タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アルコールに関するkaratteのブックマーク (15)

  • 『大人になればビールを美味しく感じるようになる』との言葉を信じ10年以上飲み続けてきた方の辛口レビューがこちら

    紅ほっぺ @benihoppe_momo フルーツビールをオススメして下さる方が当に多いんですが「フルーティーな香りがする苦くて不味い飲み物」にしか感じないのでごめんなさい。仕事でお酒をたくさん飲まされるので一通りのお酒は飲んで来ましたが、特別ビール系が苦手です。乾杯がハイボールでも許されるようになってきて嬉しい! 2020-02-10 10:23:15 紅ほっぺ @benihoppe_momo ビールの製造に携わる方々、ビールを愛する世界中の皆様を否定するような意図はありません。 それより推しの歌をいっぱい再生していっぱい聴いて欲しい。 鈴木みのり「夜空」 youtu.be/Ct-zSVAldXc TrySail「ごまかし」 youtu.be/aJzOm46_MlI 発売間近なので気に入ったらぜひお買い求め下さい。 2020-02-10 10:47:35

    『大人になればビールを美味しく感じるようになる』との言葉を信じ10年以上飲み続けてきた方の辛口レビューがこちら
    karatte
    karatte 2020/02/10
    量飲めば美味しくなると言われ、自分で買って飲んでた時期あるけど、何回飲んでも不味いものは不味いのですぐにやめた。仕事柄とはいえ10年以上飲み続けるって……すげーな。
  • 薬物をやって服役してた人に「出所後一番楽しかったことは?」と聞いたら「ストロングゼロだな!あれほぼシャブだな!」と返ってきた

    😇😇😇😇😇 @tachibananaVS 昨年、元シャブ中の方にインタビューする機会があり許可を得たので一部を載せる ''服役中一番辛かったことは?'' と聞くと 「シャブが打てないこと」 と即答していたが ''出所後一番楽しかったことは?'' と聞くと満面の笑みで 「ストロングゼロだな!あれほぼシャブだわ!」 と答えた時は背筋が凍った 2020-01-02 11:53:42

    薬物をやって服役してた人に「出所後一番楽しかったことは?」と聞いたら「ストロングゼロだな!あれほぼシャブだな!」と返ってきた
    karatte
    karatte 2020/01/05
    “即効で無敵になれる感じとカラダが冷える感じが似てるんだそうです。 ストゼロあるからもうやらないな〜と言いながらもめっちゃやりたそうに話をしてたのが怖かった…”
  • 少量の酒でもがんリスク5%増 1日ワイン1杯程度でも | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 1日ワイン1杯程度の少量のアルコールでも10年間飲酒を続けると、がんになるリスクが5%上がるとの研究結果を東京大などのチームが9日、米医学誌に発表した。少量の飲酒は循環器病などのリスクを下げるとの報告もあるが、がんに関しては量に応じて危険性が高まるとしている。 少量のアルコールで、がんのリスクが高まるとの研究は最近、海外でも報告されているが、日人を大規模に調べた研究は初めて。チームの財津將嘉東大助教(公衆衛生学)は「リスクを自覚してお酒と付き合ってほしい」と話している。

    少量の酒でもがんリスク5%増 1日ワイン1杯程度でも | 共同通信
    karatte
    karatte 2019/12/09
    いいねーどんどん死んでくれ
  • 世界初! ノンアルコールのウイスキー発売!! | ロケットニュース24

    で堅調に売り上げを伸ばしているノンアルコールビール。車で出かけたときや、健康上の理由でビールを控えなければならないときに、せめて飲んだ気分だけでも味わいたいという人に、人気を呼んでいるようだ。 最近はノンアルコールワインも販売されているようなのだが、アメリカのとある飲料メーカーが世界に先駆けて、缶入りノンアルコールウイスキーの販売を開始した。このウイスキーの登場により、アルコール市場はさらにライト化が進むものと思われる。 この商品を取り扱っているのは、米・フロリダの「ArKay Beverages」だ。同社は、まったくアルコール分の含まれていない缶ウイスキー「ArKay 」の販売を開始した。 このウイスキーは通常のものと異なり、「蒸留」(醸造酒を蒸発させ、後に再び凝縮させること)を行わない。その代わりに人工の香味料で味付けが行われているとのことだ。また、アメリカ品医薬品局の認可も得て

    世界初! ノンアルコールのウイスキー発売!! | ロケットニュース24
    karatte
    karatte 2019/05/28
    "通常のものと異なり、「蒸留」(醸造酒を蒸発させ、後に再び凝縮させること)を行わない。その代わりに人工の香味料で味付けが行われている"
  • アルコール度数12%の缶チューハイ「人体実験」で安全確認 - ライブドアニュース

    2018年11月9日 6時50分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アルコール度数12%の缶チューハイ「スーパーストロング12レモン」 1飲みきったらどうなるか商品部で「人体実験」したと担当者は語った 「中ジョッキの生ビールを3杯くらい飲んだ感覚になりました」と振り返った 各社からさまざまな新商品が登場する現在。でも、その商品って当にいいモノなんでしょうか?よく考えてみると、ちょっとツッコミどころもありませんか? 新連載「新商品ポリス」(タイアップ募集中!)では、新R25編集部が企業にお邪魔して、商品やサービスに読者目線(?)で切り込みます。果たして担当者はツッコミを見事跳ね返し、商品の良さをアピールできるのか…。 第7回でツッコミに行ったのは、今年の夏に発売されたこちら! 「」「ポプラ」限定で販売されている、アルコール度数12%のストロング系チューハイ「サンガリア スー

    アルコール度数12%の缶チューハイ「人体実験」で安全確認 - ライブドアニュース
    karatte
    karatte 2018/11/09
    ローソン、ポプラ限定か。取り敢えず一本買って飲んでみるか。リピートはありえないけど。
  • サッポロから新発売された“99.99”という缶チューハイが『アルコール度数9%の水』『人を狂わせる怖い酒』だと話題に

    盛田 諒 @moritakujira サッポロから99.99という缶チューハイが出たのですがアルコール度数9パーセントの水という感じで危険です、使っているウォッカが濾過に時間をかけているためかほぼ無味無臭で、缶チューハイ特有の安っぽい甘ったるさがない、搾りとおなじく傍流になりそうですが、人を狂わせる怖い酒です pic.twitter.com/7U4d1zRU21 2018-08-31 17:11:34

    サッポロから新発売された“99.99”という缶チューハイが『アルコール度数9%の水』『人を狂わせる怖い酒』だと話題に
    karatte
    karatte 2018/09/01
    “ウォッカとか使ってるあたりチュウハイってもはや焼酎ハイボールを略したものではなくなってるなー”
  • 米コカ・コーラ:日本で缶酎ハイを発売へ-アルコール飲料は異例 (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    これまでコーラなどノンアルコール飲料に注力してきたコカ・コーラとしては異例の動きだ。同社は短期間ワイン事業を展開したこともあるが、1983年に撤退した。傘下の日コカ・コーラのホルヘ・ガルドゥーニョ社長はブログで、「当社はこれまで低アルコール飲料での実験はないが、これはコア事業以外での機会をどう模索し続けていくかを示す一例だ」と述べた。

    米コカ・コーラ:日本で缶酎ハイを発売へ-アルコール飲料は異例 (Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    karatte
    karatte 2018/03/08
    "傘下の日本コカ・コーラのホルヘ・ガルドゥーニョ社長はブログで、「当社はこれまで低アルコール飲料での実験はないが、これはコア事業以外での機会をどう模索し続けていくかを示す一例だ」と述べた"
  • アルコールとがんの関係が明らかに DNAを損傷、二度と戻らない状態に

    <英ケンブリッジ大学の研究チームが、アルコールの摂取がDNAを損傷して、がんのリスクを高めると発表した> アルコールがDNAを損傷 1年で最もお酒を飲む機会が多くなると思われる年末年始のこの時期、お酒を愛する人たちにとって気になるニュースが報じられた。アルコールが、DNAを損傷してがんのリスクを高めるというのだ。英ケンブリッジ大学のケタン・パテル教授率いるチームが、英MRC分子生物学研究所で行なった研究について、科学誌「ネイチャー」に発表した。 これまでも、アルコールの摂取ががんのリスクを高めることは指摘されてきた。アルコールを摂取すると、分解する過程でアセトアルデヒドが生成される。このアセトアルデヒドがDNAを損傷することは、培養細胞を使った研究で確認されていたのだ。しかしそのメカニズムははっきり分かっていなかった。今回初めて、パテル教授のチームがマウスを使い、生きている臓器の反応を確認

    アルコールとがんの関係が明らかに DNAを損傷、二度と戻らない状態に
    karatte
    karatte 2018/01/09
    "そのリスクは、ワインやビール、蒸留酒などアルコールの種類とは無関係で、飲む量についても「がんに関しては安全な飲酒量などない」と断言"
  • 若者の酒離れ 20代の約3割は「飲まない」50代男性は半数が「週5で飲む」 : HAL速

    20代のうち「週に3日以上飲酒する習慣がある」のは男性が18.0%、女性が8.8%と、全平均の30.8%よりも大幅に少ない 東京都生活文化局がこのほど実施した「健康と保健医療に関する世論調査」でこんな結果が出た。 50代の男性の半数近くが「毎日~週5・6日は飲む」としているのと対照的だった。 20代男性の飲酒の頻度で最も多かったのは「週に1~2日」で、32.6%。 これに次いで多かったのが「飲まない」が25.3%、「月に1~3日」が21.1%だった。 一方、「週に5~6日」は1.1%、「毎日」は9.5%と、頻繁に飲酒する人は少数派だった。 20代女性の場合は、「飲まない」が34.2%でトップ。次いで「週に1~2日」(30.4%)、 「月に1~3日」(26.6%)が上位を占めた。「毎日」「週に5~6日」はともに2.5%に過ぎなかった。 一方、飲酒回数が最も多かった50代男性の場合は、「毎日」

    若者の酒離れ 20代の約3割は「飲まない」50代男性は半数が「週5で飲む」 : HAL速
    karatte
    karatte 2017/04/11
    別に飲めなくはないけど総じて不味いし今後一滴も飲めなくなったとしても一向に困らない
  • 緊急告知!お酒でがんのリスクが414倍!? - NHK ガッテン!

    以前、ガッテンでは「 道がん 」を取り上げ、 飲むと顔が赤くなるタイプ の人がお酒を飲み過ぎると、道がんの 危険度 が 77倍 になることをお伝えしました。 ところが、それよりもさらに 危険なタイプ があることがわかったのです。 その リスク 、なんと 414倍! 日でこのタイプに該当する人は、およそ 400万人 いると考えられています。 お酒と賢くおつきあいするためにも知っておきたい、アルコールとがんの最新情報をお伝えします。 お酒好きだからこそ知りたかったのです いきなり私事で恐縮ですが 私は社会人になって14年目。 仕事帰りに、休日に、ほとんど毎日お酒を飲んでいます。 理由は単純。おいしくて楽しくてスッキリするから。 でも、家族もいるので気にはなります。 毎日飲んでいてホントに大丈夫なの? でもちょっとくらいは飲んだ方が体にいいって言うし。 今後も楽しくお酒と付き合うために調べ

    緊急告知!お酒でがんのリスクが414倍!? - NHK ガッテン!
    karatte
    karatte 2017/02/22
    “飲むと顔が赤くなる人(77倍タイプ)や、最初は赤くなったがその体質が消えた人(414倍タイプ)は特に要注意です”
  • 【スラムダンク豆知識】天才シューター「三井寿」の名前の由来は日本酒だった!?

    1990年から週刊少年ジャンプで連載が始まり、空前のバスケブームを巻き起こした漫画スラムダンク』。当時のチビッコたちはこの漫画を読み、バスケ部の門を叩いたものである。 そんなスラムダンクといえば個性的なキャラクターが魅力のひとつで、その中でも人気なのが三井寿だ。ミッチー、みっちゃんの愛称で親しまれる人物だが、彼の名前は日酒が由来という説があることをご存知だろうか。 ・みいのことぶき ミッチーが生まれた日酒の名前は『三井の寿』。パッと見た感じからそのまま。ファンであれば、「みついのひさし」と読んでしまう人もいるだろう。だが、正確には「みいのことぶき」と読む。 その『三井の寿』は、福岡県三井郡大刀洗町の井上合名会社で製造されている。大和屋酒舗によれば、原作者の井上雄彦先生が好きなお酒だったことから、登場人物の名前に取り入れたという。 また、井上先生と詩人の伊藤比呂美さんの対談をまとめた『

    【スラムダンク豆知識】天才シューター「三井寿」の名前の由来は日本酒だった!?
    karatte
    karatte 2016/06/28
    ミッチー好きだけどあんまり人気ないよ。ソースは俺の周辺。日本酒は嫌いなので知らん。
  • ビールは「週に6杯まで」:英政府、ガイドラインを厳格化

    karatte
    karatte 2016/01/21
    “1ユニットは純アルコール1ミリリットル分(8g)を表すので、週に14ユニットとは、ビール6パイント(約3.4リットル)、あるいは、グラスワイン7杯、ウイスキーならボトル約半分となる”
  • 禁酒がもたらす健康効果:お酒をやめて30日間で起きる9つのこと - グノシー

    雑談力がつくニュースアプリ

    禁酒がもたらす健康効果:お酒をやめて30日間で起きる9つのこと - グノシー
    karatte
    karatte 2016/01/11
    "甘いものが欲しくなる"←これは健康効果ではないな
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    26歳で「妊娠は難しい」と宣告された。mederi代表・坂梨亜里咲が、不妊治療の経験を“正解”に変えるまで

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    karatte
    karatte 2014/10/17
    最後の一言で見事に落としてくれた
  • 日本酒の起源!巫女がお米を噛んで造る「口噛み酒」とは? | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

    酒の製造過程では、とても複雑な発酵が行われています。しかし、現代のような造り方が初めから確立していたわけではありません。 今回はそんな日酒の起源となった製造方法についてご紹介します! 1. 若い女の子がお米を噛んで造られたお酒とは?日酒造りが始まったのは、稲作が伝来した弥生時代の紀元前5~10世紀とされています。この頃のお酒は、お米を口に入れ噛んだものを一度容器に移し、そのお米を発酵させて造っていました。この方法で造られたお酒を「口噛み[の]酒(くちかみ[の]さけ)」といいます。 また、酒造りは巫女の仕事として始まったのではないかとされています。 つまり、若い女の子が噛んだお米でお酒を造っていたのですね! 2. なぜお米を噛むとお酒ができるの?日酒は、お米の「糖分」がアルコールに分解されることによってお酒となります。 しかし、お米にはもともと糖分が含まれておらず、デンプンを糖分に

    日本酒の起源!巫女がお米を噛んで造る「口噛み酒」とは? | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」
    karatte
    karatte 2014/08/14
    知ってた。てか日本史か何かの授業で教わった。
  • 1