タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Vivaldiに関するkaratteのブックマーク (22)

  • ブラウザーをVivaldiに乗り換え。ChromiumベースでFirefoxのようにUIのCSSカスタマイズ可能 - AndroPlus

    使っているCSS 一応私が使っているCSSを載せておきます。 ブックマークパネルの下にあるプレビューパネルを隠す ブックマークパネルの下にある、プレビュー・編集パネルは高さ調整できますが、再起動すると戻ってしまいます。スペースを取っている割にはタイトルやURLを詳しく見られるわけでもないので、消してしまいました。 消した後もアドレスバーのブックマークボタンなどで編集できます。 /* ブックマークパネルの下にあるプレビューパネルを隠す */ .panel-bookmarks-edit{ display: none !important; } ブックマークパネルのタイトルと + – ボタンを隠す ブックマークパネルの上部のタイトルと、新規作成・削除ボタンを消します。 /* ブックマークパネルのタイトルを隠す */ #panels > div.panel-group > div > div.pa

    ブラウザーをVivaldiに乗り換え。ChromiumベースでFirefoxのようにUIのCSSカスタマイズ可能 - AndroPlus
    karatte
    karatte 2020/01/26
    一つのバグ潰せば別のバグが出てくるモグラ叩き状態で不具合出まくり、安定版よりsnapshotのほうが安定してるというジョークみたいなブラウザによく乗り換えたな……
  • Operaの元CEOによる高機能ブラウザ・Vivaldiが「ユーザーエージェント文字列をChromeに見せかける」ことを余儀なくされた理由とは?

    by StartupStockPhotos ブラウザのユーザーエージェント文字列とは、アクセスするウェブサイトのホストサーバーに対してブラウザが送信する、使用しているOSやデバイスのアーキテクチャ、ブラウザの情報などを含んだテキストです。ノルウェー発のブラウザ・Operaを開発するオペラ・ソフトウェアの元CEOであるヨン・スティーブンソン・フォン・テッツナー氏らが開発するブラウザの「Vivaldi」は、このユーザーエージェント文字列を「Chromeと同じものに変更する」と発表しました。 User Agent Changes | Vivaldi Browser https://vivaldi.com/ja/blog/user-agent-changes/ ユーザーエージェント文字列は来、ウェブサイトがユーザーに対してよりよいエクスペリエンスを提供するために用いられます。たとえばユーザーエー

    Operaの元CEOによる高機能ブラウザ・Vivaldiが「ユーザーエージェント文字列をChromeに見せかける」ことを余儀なくされた理由とは?
    karatte
    karatte 2019/12/13
    “Vivaldiの開発チームがユーザーエージェント文字列の「Vivaldi」のスペルをあえて「Vivaldo」「Vxvaldi」といった間違ったつづりにした際、以上の問題は発生しなかったとのこと”
  • TechCrunch

    Hiya, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s digest of the past week in tech news. It’s TC’s column that highlights the major stories over the past few days, and &#

    TechCrunch
    karatte
    karatte 2019/09/10
    よもや安定版SS共に不具合でまくりのデスクトップ版をそのままにモバイル版をリリースするとは思わなんだ
  • Vivaldiの設定晒し · GitHub

    vivaldi_keybord_shortcut.md Vivaldiの設定晒し 対応バージョン: 3.7.2218.55 Vivaldiの設定晒し 1. 基方針 2. はじめに:タスクバーの配置場所 2.1. 左右への配置をオススメする理由 2.2. 左側への配置をオススメする理由 2.3. 右側への配置でも良いケース 3. Webパネル 3.1. 設定方法 3.2. Webパネルのレイアウト 3.3. 基的なTIPS 3.4. Twitterを利用する際のTIPS 4. タブバーの左側配置 4.1. 左右への配置をオススメする理由 4.2. 左側への配置をオススメする理由 5. アドレスバーの下側配置 5.1. Q. 下にアドレスバー置いたらアドレスバークリックするのが遠くなったんだけど? 6. ブックマークバーの非表示 7. アドレスバーと検索欄の設定 7.1. アドレスバーと検

    Vivaldiの設定晒し · GitHub
    karatte
    karatte 2019/08/15
    BraveがSimplenoteを表示してくれなくなったので出戻りブクマ
  • Webブラウザ「Vivaldi 2.0」がリリース - PC Watch

    Webブラウザ「Vivaldi 2.0」がリリース - PC Watch
    karatte
    karatte 2018/09/26
    うーん数ヶ月前まで使ってたんだけど……RCもStableも不具合放置・不安定のコンボで某匿名掲示板でも阿鼻叫喚って感じだったんだよな。少しはマシになったのかしら。
  • Vivaldiが、なんと縦書き表示に対応! ― 東アジア文化の伝統が、今ここに復興(大げさ)(natsuki)

    こんにちは、natsukiです。今回は、人によってはすごく有用になりそうな、そうでない人も是非試して欲しいブラウザの機能を紹介します。まずは、冒頭の画像をご覧ください。……青空文庫リーダーかな?では、これならどうでしょう。 手前味噌ですみません。先日の私の記事です。そう、これはブラウザで表示しているんです。知る人ぞ知る、Operaの流れをくむブラウザ「Vivaldi」が、最新のver.1.14から縦書き表示に対応しました! 1.夢の縦書きブラウザ 思えば、私たち東アジア文化圏は、2千年以上にわたって文字を縦に書いてきました。しかし、19世紀、欧米列強の進出の前に屈して以来、国際社会のスタンダードは欧米文化をベースとするものになり、もちろん、インターネットの世界もそれは変わらず、基的に、横書きを前提としたレイアウトで情報が記述されています。中には、「影鷹」のように、縦書きレイアウトで表示す

    Vivaldiが、なんと縦書き表示に対応! ― 東アジア文化の伝統が、今ここに復興(大げさ)(natsuki)
    karatte
    karatte 2018/02/28
    使ってるけどSSどころか安定版ですら不安定な現状はどうにかしてほしい
  • “リーダービュー”に縦書きモードを追加した「Vivaldi」v1.14が正式公開/メモ機能ではMarkdown記法が利用可能に。“ウェブパネル”や検索エンジンの並び替えも

    “リーダービュー”に縦書きモードを追加した「Vivaldi」v1.14が正式公開/メモ機能ではMarkdown記法が利用可能に。“ウェブパネル”や検索エンジンの並び替えも
    karatte
    karatte 2018/01/31
    ウェブパネルの並び替えが出来るようになったのが地味に嬉しい
  • 「Vivaldi」にCPU脆弱性“Spectre”緩和策を施したマイナーアップデートが提供される/「Chromium 64」ベータ版からバックポート。Linux版がクラッシュする問題も修正

    「Vivaldi」にCPU脆弱性“Spectre”緩和策を施したマイナーアップデートが提供される/「Chromium 64」ベータ版からバックポート。Linux版がクラッシュする問題も修正
    karatte
    karatte 2018/01/23
    Snapshot版はどうなんだろ。恐らく反映されてるとは思うけど。
  • 歌うキツネ : Vivaldi のインストールと設定をする(Windows版)

    Vivaldi のインストールと設定をする(Windows版) この記事は Vivaldi の機能・見た目についての説明をしています。 具体的な設定方法・操作方法については、カテゴリ別アーカイブ Vivaldi の記事も参照してください。 その1. インストール その2. ファイルメニュー/設定の項目など (パネル、表示の切り替え、プライベートウィンドウ データのインポート/エクスポート、セッションの保存/復元、設定) その3. 設定の例 (ウィンドウ見た目、設定の表示形式、UI比率、インターフェイスの色 パネル位置、パネルオプション タブバーの位置、タブの設定、タブスタッキング、タブスタック-並べて表示 タブのピン止め、タブの移動、タブの休止/再読み込み アドレスバー、ブックマークバー、拡大/縮小・ページアクション・画像、検索) その4. ツール・その他 (List of Vivaldi

    歌うキツネ : Vivaldi のインストールと設定をする(Windows版)
    karatte
    karatte 2018/01/20
    "この記事は Vivaldi の機能・見た目についての説明をしています。 具体的な設定方法・操作方法については、カテゴリ別アーカイブ Vivaldi の記事も参照してください"
  • Vivaldi Snapshot 1.14.1042.3 公開のお知らせ | Vivaldiブラウザ

    こんにちは、Takaakiです! Vivaldi Snapshot 1.14.1042.3が公開になりました! 週末前に、不具合修正をお届けします!ゴーストプロセスやセッションロスに関する問題の大半は、これにて解消される見込みです。 ウィンドウ処理コードを大幅に書き直して以降、Vivaldi終了時にゴーストプロセスが発生する問題が見られました。この事象は、Vivaldiが完全に終了するのを妨げ、再度起動した際にセッションロスを引き起こす要因になったと見られます(実際、閉じられたウィンドウはゴミ箱で見つけることができます)。開発者ツールを使用した後に発生するケースが最も一般的です。これらの問題を部分的に修正した今回のビルドでは、問題が実際に解消されたか否かに関し、実際にセッションロスが発生している方々からのフィードバックを頂けると大変幸いです。 ダウンロード(1.14.1042.3) Win

    Vivaldi Snapshot 1.14.1042.3 公開のお知らせ | Vivaldiブラウザ
    karatte
    karatte 2017/12/17
    “この事象は、Vivaldiが完全に終了するのを妨げ、再度起動した際にセッションロスを引き起こす要因になったと見られます(実際、閉じられたウィンドウはゴミ箱で見つけることができます)”
  • スナップショットと安定版Vivaldiの違い | Vivaldi Browser

    スナップショットは、先行公開テスト用ビルドです。安定版Vivaldiは、Chromiumの6週間リリースサイクルに合わせてブラウザ更新を行う方針です。 こんにちは。Hojoです! 日はよく質問をいただいていた、スナップショットと安定版Vivaldiの違いについてご紹介! スナップショット スナップショットは、誰でもダウンロードしてテストできる開発中のビルドです。 新しい機能が実装されたら、まず内部でテストされます。この部分はコミュニティーの力が大きな助けになっており、主に『ソプラノ』と呼ばれるVivaldiグループに、毎日新しいビルドのテストをお願いしています。日チームを支えてくれている『ソプラノ』の日人メンバーについては、別の機会を設けてご紹介する予定となっています。 完成した新しい機能は、まずはスナップショット内で先行的に公開されます。スナップショットは、追加された機能を最初に試

    スナップショットと安定版Vivaldiの違い | Vivaldi Browser
    karatte
    karatte 2017/12/10
    “Windowsでは、2つのバージョンのうちいずれか1つを、スタンドアロンバージョンとしてダウンロードしてインストールする必要があります。これを行う方法については、ヘルプページを参考にしてみてください”
  • PCで超光速ブラウジング!玄人にやさしい便利ブラウザ「Vivaldi」を使いこなすために知っておきたい7つのTips

    今や世界中で使われている2強ブラウザといえば「Google Chrome」と「Firefox」ですが、「Google Chrome」の使いやすさを踏襲しながら玄人向けにカスタマイズ要素が豊富なブラウザとして、**「Vivaldi」**が挙げられます。 革新的な音楽作品を残した音楽家の名を冠しながら、その名に恥じない便利な機能が満載のブラウザですが、果たして使い倒している方はどれくらいいるでしょうか。 今回は、玄人にやさしい便利ブラウザ「Vivaldi」を使いこなすために知っておきたい7つのTipsをご紹介していきます。 2017年12月5日 文中で紹介している内容に一部誤りがありましたので、修正を行いました。 「Vivaldi」を使いこなすために知っておきたい7つのTips 1. クイックコマンドを使いこなす 玄人向けのWebブラウザとして注目したい機能として欠かすことができない機能が、

    PCで超光速ブラウジング!玄人にやさしい便利ブラウザ「Vivaldi」を使いこなすために知っておきたい7つのTips
    karatte
    karatte 2017/12/06
    最近メインブラウザに昇格させたけど、クイックコマンドあんまり使いこなせてないんで意識して使ってみるか
  • 縦タブのVivaldiこそがウェブブラウザ - 本しゃぶり

    縦タブこそがウェブブラウザのあるべき姿である。 つまりVivaldiがウェブブラウザだ。 これはFirefoxから移住した者による記録である。 Quantumのふるい 57になってFirefoxは生まれ変わった。従来比2倍の処理性能となりながら、メモリ効率はChromeより30%も優れている。Mozillaが「量子的飛躍を遂げた」と謳うのも納得である。 しかし、何かを得るためには何かを捨てなくてはならない。Firefoxが下した決断は、旧来のXUL形式のアドオンを捨て去るということだった。 Chromeが覇権となったこの時代、Firefoxの強みは多種多様で自由度の高いアドオンにある。ブラウザにスピードを求める者の多くはとうの昔にChromeへ移り、残っているのは手放せないアドオン使用者ばかり。かくいう俺もその一人である。Firefoxには縦タブがあるが、Chromeには無い。俺は滅びゆく

    縦タブのVivaldiこそがウェブブラウザ - 本しゃぶり
    karatte
    karatte 2017/11/27
    先日Kinzaの動画再生問題に業を煮やし乗り換えて以来愛用してます。勿論縦タブアイコン表示のみです。うっかり×押してタブ消しちゃったりするけどね……Quantumも入れてるけど現状サブブラウザ留まり。
  • サイドバーでタブを管理できるようになった「Vivaldi」v1.13が正式リリース/D&Dでタブの順序を並び替えたり、タブをグループ化。ミュートやサスペンドも可能

    サイドバーでタブを管理できるようになった「Vivaldi」v1.13が正式リリース/D&Dでタブの順序を並び替えたり、タブをグループ化。ミュートやサスペンドも可能
    karatte
    karatte 2017/11/24
    元々タブの位置左側に設定してるから、ウィンドウパネルはあんまり活用できそうにないな
  • Vivaldiの設定をエクスポートして引っ越し、パスとIDも移行する方法

    Vivaldiではアカウントを利用してのPC間での同期ができないため、ブックマークやパスワードの共有には手作業でのユーザデータの移動が必要になります。 別のPCへの引っ越しに必要なユーザデータのデフォルト保存先はこちら。 C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Vivaldi\User Data\ ここにあるファイルを別のPCの自分のユーザデータにコピーすればOK、なんですが。 ただこれをコピーするだけだと、コピー先ではVivaldiに保存していたパスワードが使ません。セキュリティの観点からすれば望ましいことですが、現実的には新しいPCであらためてIDとパスワードを入力するのはめんどくさい。 これには一応の解決法があります。IDとパスワードはエクスポートできるので、別のPCにインポートすれば、手間はかかるもののパスワードも含めて移行することができます。 パスとIDも含めたお

    Vivaldiの設定をエクスポートして引っ越し、パスとIDも移行する方法
    karatte
    karatte 2017/11/22
    近日中にやる予定なのでブクマ
  • 402 · Page Not Accessible

    karatte
    karatte 2017/11/18
    リーダービューについて調べようとしたらこんなサイトが……“当サイトでは、新しいインターネット体験の方法を学べます。Vivaldiを使い始めた今日から、あなたのブラウザ習慣を変えていきましょう”
  • もっと快適にVivaldiが使えるおすすめの設定

    ただ、Vivaldiは初期設定のままだと、ちょっと使いにくい部分があります。 今回は、さらにVivaldiを使いやすくするための、僕的おすすめの設定をご紹介します! テーマ設定テーマ テーマは8種類から選ぶことができます。 デフォルトの「Light」テーマだと、カメレオンカラーが有効になっています。カメレオンカラーは、見てるサイトによってブラウザのカラーが変化するものです。 カメレオンカラーはおしゃれではあるんですが、ブックマークバーや拡張機能アイコンが見づらくなる場合があります。「Subtle」というテーマを選べば、カメレオンカラーがオフになるので、シンプルな見た目を好むのであればこちらを推奨します。 スケジュールされたテーマ「Schedule Theme to Change」にチェックを入れると、現在の時間によってテーマが自動で切り替わるようになります。寝る前の時間帯は、明るい光だと目

    もっと快適にVivaldiが使えるおすすめの設定
    karatte
    karatte 2017/10/28
    遅蒔きながらブクマ。最近サブブラウザからメインブラウザに昇格したので、より便利な設定を探っている最中。
  • https://www.mikunimaru.com/entry/vivaldisettings

    https://www.mikunimaru.com/entry/vivaldisettings
    karatte
    karatte 2017/10/28
    長らくサブブラウザ扱いだったのだが、先日Kinzaに見切りをつけたんでこっちをメインに据えようと思い色々調べてるところ
  • 歌うキツネ : VivaldiのWebページの保存方法をMHTMLに変更する

    VivaldiのWebページの保存方法をMHTMLに変更する Vivaldi のWebページの保存方法を、MHTML(Webアーカイブ・単一のファイル)に変更します。 (試験運用機能は バージョンアップで常に変化するため、削除・変更される可能性があります。) 1. アドレス欄に vivaldi://flags/#save-page-as-mhtml と入力して [Enter]キー を押し 試験運用機能の MHTML としてページを保存 の項目を表示する 2. [MHTML としてページを保存] の [有効にする] をクリックし [無効にする] へ変更する 3. [今すぐ再起動] をクリックして完了です 変更前  拡張子: html ファイルの種類: ウェブページ、HTML のみ / ウェブページ、完全 変更後  拡張子: mhtml ファイルの種類: ウェブページ、1つのファイル / ウェ

    karatte
    karatte 2017/10/24
    VivaldiだとシングルHTMLダウンローダーのファイル名が「ダウンロード.html」にしかならなくて色々調べてたらここに辿り着いた。ていうかこの設定Chromeにもあったなあ……。
  • Opera創業者の「Vivaldi」正式版リリース カスタマイズ可能なパワーユーザー向けWebブラウザ

    ノルウェーOperaの創業者で元CEOのヨン・フォン・テッツナー氏による新Webブラウザ「Vivaldi」が1年のプレビュー期間の後、4月6日(現地時間)に正式版(バージョン1.0)として公開された。こちらからダウンロードできる。 VivaldiはオープンソースのChromiumベースのWebブラウザで、「Speed Dial」やタブのスタッキング機能など、Operaの特徴を踏襲している。 テッツナー氏が「Vivaldiは他のブラウザのように、万人受けを狙ったブラウザではない。他のブラウザにないような、多くの機能をカスタマイズできるようにしてある。Vivaldiは、あなたのために作ったブラウザだ」と語るように、機能満載だ。 起動するとWelecomeページでまずレイアウトやユーザーインタフェースを自分用にカスタマイズするよう促される。タブやアドレスバーの位置、テーマなどを最初に決める(後で

    Opera創業者の「Vivaldi」正式版リリース カスタマイズ可能なパワーユーザー向けWebブラウザ
    karatte
    karatte 2016/04/07
    「Vivaldiは他のブラウザのように、万人受けを狙ったブラウザではない。他のブラウザにないような、多くの機能をカスタマイズできるようにしてある。Vivaldiは、あなたのために作ったブラウザだ」