タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

プログレに関するkaratteのブックマーク (35)

  • 日本発プログレバンド第2弾!おすすめ邦楽名盤20選 - ココッチィ

    発プログレバンド邦楽名盤20選、今回は第2弾です。プログレ狂の相方が個人的に好きなアルバムを列挙していきますよ! 初めましての方も、また来てくださった方も、こんにちは! なぜ、また日のプログレを選んでもらったかといいますとね。 このブログで1番、検索が多いというゲスい理由です。テヘ。 その第1弾はこちらです。 www.cheer-up.info それでは、第2弾をどうぞ! 1) 四人囃子 「プリンテッドジェリー」1977 Yonin-Bayashi - Printed Jelly / 四人囃子 (full album) - YouTube 新たにヴォーカル、ギターの佐藤ミツルを迎えて、再出発したアルバム。 前作から兆しは見え隠れしていたが、森園勝敏の脱退によりバンドの主導権がベースの佐久間正英に完全に移り、さらにポップで明るいサウンドに変わった。 乾いたギターサウンドで跳ねまわるよう

    日本発プログレバンド第2弾!おすすめ邦楽名盤20選 - ココッチィ
    karatte
    karatte 2017/08/14
    “なぜ、また日本のプログレを選んでもらったかといいますとね。 このブログで1番、検索が多いというゲスい理由です。テヘ”←判ってるけど来ちゃう悔しいビクンビクン
  • ドライブで聴く音楽 | 洋楽プログレッシブロック70~80年代おすすめ厳選20曲! - ココッチィ

    ドライブ中に聴く音楽はどんな曲ですか?やっぱりテンションが上がる楽しい曲がいいですよね!私は圧倒的に洋楽が多いです。 プログレって地味で暗い曲ばかりかな、と思ってたんですけどね。 軽快なものもあるんですね。 ブログレ大好きな相方が、ドライブのときに聴く音楽、厳選20曲をご紹介いたします! ドライブミュージックのプレイリストにいかがですか? 1) Bill Bruford - Feels Good To Me (1978) Feels Good To Me - YouTube キング・クリムゾン解散後、ビル・ブラフォードが発表したファースト・ソロアルバム 「Feels Good To Me」から、タイトル曲を紹介する。シンプルな拍子の曲が軽快で心地いい。 フィールズ・グッド・トゥ・ミー(紙ジャケット仕様) アーティスト: ビル・ブルーフォード 出版社/メーカー: マーキー・インコーポレイティ

    ドライブで聴く音楽 | 洋楽プログレッシブロック70~80年代おすすめ厳選20曲! - ココッチィ
    karatte
    karatte 2017/06/30
    普段はそうでもないのに車運転してるときだけ聴きたくなる曲は確実に存在する……!
  • 日本発プログレ (プログレッシブロック) バンドおすすめ邦楽名盤20選 - ココッチィ

    プログレ選曲シリーズ!今日は70年代から90年代初めの日発プログレバンドをご紹介します!第2弾もありますよ。 プログレって外国のものかと思ってました。日人の方も普通にやってるんですね。無知ですみません! さて、日もプログレ狂、相方からの日発プログレバンドおすすめ邦楽名盤20選、始まりです! 四人囃子のファーストアルバム「一触即発」に衝撃を受け、熱心に日のプログレバンドを聴いていた時期があった。 まだまだ、他にも紹介したいバンドがたくさんあり、これがベストというわけではないが、思いつくままに20アルバムを選んでみた。 1)Far East Family Band/ 多元宇宙の旅 (1976) Far East Family Band - Parallel World - Full Album - YouTube iTunesで試聴しよう! クラウス・シュルツにハマっていた頃があり、

    日本発プログレ (プログレッシブロック) バンドおすすめ邦楽名盤20選 - ココッチィ
    karatte
    karatte 2017/06/12
    かなりいい線ついてる
  • プログレ女子達による超絶テクニック10選!これが本物の神演奏! - ココッチィ

    皆さんは楽器、何か弾けます?私、子供の頃に色々と手を出しましたけど、まあ、これが中途半端でしてね。今日、ご紹介するのは難曲を軽々カバーしてる、プログレ娘達です。その神演奏をご覧ください! 初めましての方も、また来てくださった方も、こんにちは! まず、最初のプログレ娘。80年代の新生クリムゾンの曲。難しそうなリフを軽々と! MIKI KATO 1)  Miki Kato - Frame By Frame (King Crimson) Miki Kato - Frame By Frame (King Crimson) キング・クリムゾンのファーストアルバムから「21世紀のスケッゾイドマン」 2)  Miki Kato - 21st Century Schizoid Man Including Mirrors(King Crimson) Miki Kato - 21st Century Schi

    プログレ女子達による超絶テクニック10選!これが本物の神演奏! - ココッチィ
    karatte
    karatte 2017/05/18
    いきなり「Frame By Frame」の翁パートで悶絶。しかもアラン・ホールズワースって……!
  • ゲーム音楽15曲を聴いて勝手にプログレ変換してみた!ゼルダの伝説編 - ココッチィ

    「ゼルダの伝説」を聴いて、相方に思いついたプログレを選んでもらいました!色々なご意見があるかと思うのですが、良かったら聴いてみてくださいね! 元ネタはこのメドレーです。頭の中でプログレ変換! 【ゲーム音楽】ゼルダの伝説 名曲メドレー 1) ゼルダの伝説1998年 時のオカリナ「タイトル」 Genesis - Silent Sorrow in Empty Boats Genesis 「Silent Sorrow In Empty Boats」 ジェネシスのアルバム「幻惑のブロードウェイ」の プログレには欠かせないメロトロンという楽器がフューチャーされている間奏曲のような小曲。 2) ゼルダの伝説1998年 時のオカリナ「サリアの歌」 >Vienna – Step Into... 1.988 Vienna 「不思議な箱庭」 後にGACKTやX-Japanを仕事をすることになる塚周成や チャチ

    ゲーム音楽15曲を聴いて勝手にプログレ変換してみた!ゼルダの伝説編 - ココッチィ
    karatte
    karatte 2017/05/10
    ゼルダの音楽は全然知らないけどプログレ愛溢れる良エントリ
  • 70年代プログレ!ゲーム音楽好きにもおすすめアルバム名盤50選 - ココッチィ

    プログレって興味あります?交響曲みたいな音楽ですよね。シンフォニックなクラッシックというか。ゲーム音楽を作る方々は、かなり影響をうけてるらしいですね。 プログレって何?と相方スケさんに尋ねてみると、ロックをよりよくしよう、価値を高めようと作られた曲だそうです。 ゲーム音楽を作曲する方で有名なのは、ファイナルファンタジーの植松信夫さんですね。「プログレ博士」を自称するほどのプログレが大好きとのこと。 植松伸夫 - Wikipedia 博士には及びませんが、プログレなら100曲でも200曲でも選べる、と根っからのプログレ好きな相方スケさんに選んでもらった50曲。人曰く、「僕が好きな曲を集めただけです」 ぶっちゃけ私には、全然わからないロックの価値を高めようとした曲の数々。結局、なんでもアリなの?と思ってしまう。ちょっと興味を持った初めての方も、元々プログレ好きな方も、気楽に楽しんでいただける

    70年代プログレ!ゲーム音楽好きにもおすすめアルバム名盤50選 - ココッチィ
    karatte
    karatte 2017/05/05
    CANがあったのでブクマ
  • 往年のプログレ名曲を厳選した「ベスト・クラシック・プログレッシブ・ロック・ソング TOP100」を米サイトが発表 - amass

    往年のプログレ名曲を厳選した「ベスト・クラシック・プログレッシブ・ロック・ソング TOP100」を米ポップカルチャー・サイトPopMattersが発表。 以下はTOP50リスト 50. Jethro Tull: “My God” (from Aqualung) 49. King Crimson: “In the Wake of Poseidon” (from In the Wake of Poseidon) 48. Emerson, Lake & Palmer: “Karn Evil 9” (from Brain Salad Surgery) 47. The Nice: “The Five Bridges Suite” (from Five Bridges) 46. Gentle Giant: “Pantagruel’s Nativity” (from Acquiring the Tast

    往年のプログレ名曲を厳選した「ベスト・クラシック・プログレッシブ・ロック・ソング TOP100」を米サイトが発表 - amass
    karatte
    karatte 2017/04/02
    これだけ上位バンドが重複するジャンルも珍しい
  • 「最も素晴らしいプログレッシブ・ロック・アルバム TOP50」を米ローリングストーン誌が発表 - amass

    50. Happy the Man, 'Happy the Man' (1977) 49. Ruins, 'Hyderomastgroningem' (1995) 48. FM, 'Black Noise' (1977) 47. Crack the Sky, 'Crack the Sky' (1975) 46. Carmen, 'Fandangos in Space' (1973) 45. Triumvirat, 'Illusions on a Double Dimple' (1974) 44. Strawbs, 'Hero and Heroine' (1974) 43. Electric Light Orchestra, 'Eldorado' (1974) 42. Meshuggah, 'Destroy Erase Improve' (1995) 41. Amon Duul II, 'Y

    「最も素晴らしいプログレッシブ・ロック・アルバム TOP50」を米ローリングストーン誌が発表 - amass
    karatte
    karatte 2015/06/18
    CANが上位にランクインされてて嬉しいのだが、『Future Days』ってステレオタイプのプログレとは真逆のベクトルなんだよなあ。あと3位が意外。普通このポジションはイエスかEL&Pが入るはずだから。
  • トニー・レヴィン、スティック・メンを語る (1/3) | Rocqt

    インタビューとしては、2012/7/3 から 2012/7/19 まで紹介した『トニー・レヴィン、「Levin Torn White」を語る』の続き。「Innerviews」サイトの2012年1月の記事より。スティック・メン結成のいきさつとか、これからの予定とか、色々と語っている。 → Innerviews: Tony Levin - Stick Shifts スコット・ショアーがプロデュースした「Stick Man」が、そもそもの始まりだ。いい音楽が作れたんでツアーに出たくなったが、スティックの多重録音なんで、一人じゃ無理だ。それで考えた。「アルバムでドラムスを叩いたパット・マステロットと、もう一人スティック奏者がいれば、ほとんどの曲はやれそうだな」。たまたま、マイケル・バーニエの素晴らしいスティックの演奏を聴いてて、近所に住んでたんで、バンドを組むことにしたんだ。 最初は「Stick

    karatte
    karatte 2013/06/30
    "最初は「Stick Man」の曲ばかりだったが、バンド自身の曲もどんどん作っていった。特にストラヴィンスキーの「Firebird (火の鳥)」の編曲が出来たのが大きかったな"
  • 来月、ジェネシスの名曲を再現公演 「プログレ天国」日本+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    は、音楽ソフトの売り上げで米国を抜き、現在世界一になっている。その原因は、頭打ちになっている音楽のネット配信を尻目にCDの売り上げを維持していることにある。 そんな熱いCD購買力をベースに、さまざまな日独自のライブ企画が行われ、異様ともいえるほど盛り上がっているジャンルがプログレである。1970年代にヨーロッパ発で登場した「プログレッシヴ・ロック」の略。クラシックに影響源を持ち、変拍子や複雑な構成を伴ったドラマチックなロックだ。プログレファンは、数あるマニアの中で、群を抜いて息が長い。そんな持続力が新たなファンも生みだしている。 ■世界でも類を見ない企画 今年までクラブチッタ川崎で毎年開かれた「イタリアン・プログレッシヴ・ロック・フェスティヴァル」は、もちろん世界で類を見ない企画だ。イタリアのプログレというニッチなジャンルがこれだけ盛り上がる国は国を含め他にない。貴重なアーティスト

    karatte
    karatte 2013/05/22
    サエキけんぞう
  • 俺がオススメのプログレを貼ってくスレ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/06(水) 01:01:47.64 ID:zNXqUNYwO 個人的にイタリアでは1位、2位を争う名バンド 生の音にこだわったハードに美しい演奏ときちんと練られた楽曲は今聞いても古臭さを感じない圧巻の世界観を作りあげている 続きを読む

    karatte
    karatte 2013/05/10
    これはまたマイナーどころが
  • フレーミング・リップスのウェイン・コインが「歴代最高のプログレ・アルバム TOP5」を発表 - amass

    フレーミング・リップス(The Flaming Lips)のウェイン・コイン(Wayne Coyne)が「歴代最高のプログレッシブ・ロック・アルバム TOP5」を発表。海外音楽と楽器のサイトMusicRadar企画。 King Crimson - In The Court Of The Crimson King (1969) Yes - Fragile (1971) Jethro Tull - Thick As A Brick (1972) Emerson, Lake & Palmer - Brain Salad Surgery (1973) Pink Floyd - Wish You Were Here (1975)

    フレーミング・リップスのウェイン・コインが「歴代最高のプログレ・アルバム TOP5」を発表 - amass
    karatte
    karatte 2013/02/02
    強いて言えばジェスロ・タルが意外だが、妥当なランキングではある
  • OOPS! ウープス - 野音のプログレ・フェスにゴブリンら3組出演

    karatte
    karatte 2012/06/11
    まだまだ現役
  • 【エマーソン・レイク&パーマー「タルカス」】ロックの3原則を完全に無視し未来の響きを体現

    1958年生まれ、牡羊座のB型。某国立大学卒、米国滞在5年。公僕を生業とする音楽愛好家。著書は『音楽ダイアリーsideA』 『同sideB』(西日新聞社)。『毎日フォーラム』誌にて「歴史の中の音楽」を連載中。 今週の音盤=心のビタミン ビジネス・パーソンのための音楽案内 ビジネス・パーソンは日夜、現場で闘って、日々、喜怒哀楽を感じる。実は音楽の現場も同じだ。だって、音楽もビジネスも、所詮、生身の人間が作る、極めて人間くさい営みだから。音楽には妙な薀蓄など不要かもしれないが、音楽が生まれる時には物語がある。それを知って聴けば、喜びが倍になり、悲しみが半分になるかもしれない。毎週1枚、心のビタミンになるような音盤を綴ります。 バックナンバー一覧 突然ですが、同志と呼ぶべき同僚がいますか? 自分の企画が初めて採用されて、自信と不安が交錯する中、新しいプロジェクトに取り組む時。会社存亡の危機に際

    karatte
    karatte 2012/02/02
    ラブビーチについて触れないのは明らかな印象操作である!!
  • お前らをプログレにハマらせる為に俺が尽力するスレ 前編 : はれぞう

    karatte
    karatte 2011/10/28
    "この前の三昧でLIVEやったけどやっぱワイアットのボーカルじゃなきゃ駄目だわ" 誰だよ俺の意見を勝手に書き込んだ奴は
  • 「今日は一日プログレ三昧、再び」トラックリスト - Improv: She Said She Said

    ほぼ完全版。コメント等いただければ修正していきます。 第2回のプログレ三昧でしたが、10時間は短かった。今回はやはりDave Sinclairと豪華メンバーによるスペシャルバンドのライヴに尽きますね。もはや溜息しか出ない素晴らしさ。第3回があるならば企画も含めてまた期待したいと思います。 第1部 OP: King Crimson/The Great Deceiver(Starless and Bible Black,UK,1974) OP2: Emerson, Lake & Parlmer/Fanfare for the Common Man(Works vol.1,UK,1977) 1.Pink Floyd/Atom Heart Mother(Atom Heart Mother,UK,1970) ◆ゲスト岩晃市郎登場 ・Locanda Delle Fate/A Volte un Ist

    karatte
    karatte 2011/10/11
    前回はハロガロしか聴けなかったけど、今回はほとんど聴けた。
  • ピンク・フロイド「時間の無駄だから、もう新作をレコーディングすることはない」 | BARKS

    リマスター盤の発売を機に、あらためて再結成を望む声が上がったピンク・フロイド。ニック・メイソン(Dr)がバンドの将来について語った。 リユニオン・ギグについては、かつてから言っているとおり、また<Live 8>のようなスペシャルなイベントがあれば考えたいとのことだが、レコーディングのためにスタジオに入る可能性はないそうだ。 『Guitar World』誌のインタヴューで、ニック・メイソン、デヴィッド・ギルモア、ロジャー・ウォーターズの3人でツアーを行なう可能性はあるかと問われた彼は、こう答えた。「答えは、僕はデヴィッドとは違う見方をしてる。もしデヴィッドに訊いたら、彼は“ノー・チャンス”って答えるだろう。僕は、ロジャーとデヴィッドがやろうって言い出すんじゃないかと期待している。また<Live 8>のようなもの、彼らの心に訴えかけるようなものがあれば、なにか起こるかもしれない」 「スタジオに

    ピンク・フロイド「時間の無駄だから、もう新作をレコーディングすることはない」 | BARKS
    karatte
    karatte 2011/10/07
    "多くのアルバムがそうであるように、その価値がない。むだにダウンロードされるだけなんだから。無料であげるために、1年を費やすことになってしまう"
  • ピンク・フロイド、夜を徹しての<ピンク・フロイド・ナイト> | BARKS

    ピンク・フロイドの歴史的名盤が新しい音とビジュアルでよみがえった最新リマスタリング・シリーズの第一弾が9月28日にリリースとなり、話題を集める中で、発売を記念して9月30日(金)に完全招待制イベント<ピンク・フロイド・ナイト>が東京・シネマート新宿で開催された。 抽選で当選した幸運のファン約300人が集結、2部制でイベントは開催となった。第1部はJ-WAVE(81.3FM)「SAPPORO BEER OTOAJITO」(http://www.j-wave.co.jp/original/otoajito/)の公開収録からスタート。ナビゲーターのクリス・ペプラー、ゲストの東儀秀樹によるピンク・フロイドにまつわるスペシャル・トークが行われた後、今回発売された新リマスタリング音源の試聴会を実施。集まったファンは「クレイジー・ダイアモンド」「エコーズ」「原子心母」など、ピンク・フロイド通が選ぶ“聴く

    ピンク・フロイド、夜を徹しての<ピンク・フロイド・ナイト> | BARKS
    karatte
    karatte 2011/10/04
    "集まったファンは「クレイジー・ダイアモンド」「エコーズ」「原子心母」など、ピンク・フロイド通が選ぶ“聴くべき楽曲”TOP5を極上の高音質サウンドで堪能した"
  • お前らをプログレにハマらせる為に俺が奮起するスレ : はれぞう

    karatte
    karatte 2011/10/02
    こういうスレは下の※欄の「○○が挙がってねえ」「こいつら××も知らんのか」とかいうご高説をニヤニヤしながら見るのが極上の楽しみ方
  • 一般人「前奏長すぎ」 プログレ厨「まだ2分しか経ってないじゃん」 一般人「えっ?」 : BIPブログ

    1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/24(日) 01:04:07.98 ID:NPHRS+q00 NHK-FMで8月13日(土)23:15~25:00に特別番組「エレクトロニカの世界2011 ~ 渋谷慶一郎の音楽マトリックス~」がオンエアされることが決定した。 昨年8月にも3夜連続でオンエアされ、その年のNHK編成局長特賞を受賞した「渋谷慶一郎の 音楽マトリックス」。今回の番組でも、現代音楽の入門編としてエレクトロニカの魅力をトークや 演奏を交えて紹介していく。 番組の聞き手は昨年に続いて、芸能界随一のプログレマニアとして知られ「スターレス高嶋」の 異名を持つ俳優の高嶋政宏が担当する予定。ゲストに芥川賞作家の朝吹真理子を迎え、 トークを交えながら「電子音楽史50年」の代表作品を独自の視点で選曲していく。 また番組後半では、渋谷慶一郎×evara×中村としまるによる

    一般人「前奏長すぎ」 プログレ厨「まだ2分しか経ってないじゃん」 一般人「えっ?」 : BIPブログ
    karatte
    karatte 2011/08/14
    >>188が真理。あと荒木飛呂彦のAmazon企画見たらイエスの『危機』がオールタイム・フェイバリット的扱いだったなあ。