タグ

ブックマーク / alfalfalfa.com (305)

  • 俺「テクノはどんなの聴くの」 友人「Perfumeとかcapsule聴くお!最近はミクさんも聴くw」 ←●すぞ

    ■編集元:ニュース速報板より「俺「テクノはどんなの聴くの」 友人Perfumeとかcapsule聴くお!最近はミクさんも聴くw」 ←●すぞ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/09/27(火) 15:30:57.12 ID:3ZtZh5DB0 ?PLT(12000) Perfume、深キョン主演作で初地上波ドラマ主題歌 人気テクノポップユニット・Perfumeの新曲「スパイス」(11月2日)が、深田恭子が主演する新ドラマ『専業主婦探偵~私はシャドウ』(TBS系・10月スタート)の主題歌に起用されたことが26日、わかった。 自身初の地上波ドラマ主題歌を担当することになったPerfumeは「私たち念願の初めてのドラマ主題歌に決まったことだけでも嬉しいのに、大好きな深田恭子さんが主演だと聞いて、夢のようです」と喜んだ。 同ドラマは、深田演じる平凡な主婦が突然“探

    karatte
    karatte 2011/09/27
    デトロイト万歳
  • ファミコンで対戦が熱かったソフト

    ■編集元:ニュース速報板より「ファミコンで対戦が熱かったソフト」 137 名無しさん@涙目です。(東日) :2011/09/24(土) 19:33:00.92 ID:4rlfH4DI0 とのリセットボタン争奪戦 続きを読む

    karatte
    karatte 2011/09/25
    マリオ、ベースボール、バンゲリングベイ、アーバンチャンピオン、くにおくん、キングオブキングス…
  • 栄光なき天才達の名前を書き込んでいくスレ

    鉢呂経産相、「死の町」発言撤回するも、前日には「放射能を分けてやる」と言いつつ記者に防災服なすりつける行為 271 users

    karatte
    karatte 2011/09/10
    最初のほうは有名どころが多いが、大半は知らない名前だった。森田信吾に是非マンガにしてもらいたい。
  • 津波にのまれたドイツ人一家救助 命の恩人見つかる←日本人凄すぎワロタ

    ■編集元:ニュース速報板より「津波にのまれたドイツ人一家救助 命の恩人見つかる←日人凄すぎワロタ」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/30(火) 19:15:16.46 ID:BD5kdXBa0 ?PLT(12106) ポイント特典 宮城県多賀城市内で東日大震災の津波にのまれたドイツ人一家が、救助してくれた人を探しているとの記事が17日付河北新報朝刊に掲載され、この人は東松島市の自営業庄司武志さん(38)と分かった。自らも車ごと津波に流されたが、冷静な判断と機転で一家を救った。庄司さんは「当然のことをしただけ」と話している。 ドイツ人一家はユルゲン・シュピールベルクさん(72)、(67)、娘(33)の3人。3月11日の震災当日は国内を旅行中で、多賀城市内で乗っていたタクシーごと津波に巻き込まれた。 庄司さんはあの日、仕事先の仙台市内で地震に遭った。

  • 大天使長ルシファーはなんで悪魔王になれたの?元々は悪魔の敵だったわけじゃん、どうやって認めさせた

    ■編集元:ニュース速報板より「大天使長ルシファーはなんで悪魔王になれたの?元々は悪魔の敵だったわけじゃん、どうやって認めさせた」 4 ノブ姉(チリ)[姉注意] :2010/10/06(水) 11:36:23.90 ID:ZJdio+1V0 最強の天使が堕落して最強の悪魔になっただけだろ 続きを読む

    karatte
    karatte 2011/08/28
    孔雀王からデジタルデビルストーリーという比較的オーソドックスな経路を辿って参りました
  • 【速報】世界終了 世界各地でアポカリプティックサウンド(終末の音) ヨハネ黙示録の天使のラッパか

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】世界終了 世界各地でアポカリプティックサウンド(終末の音) ヨハネ黙示録の天使のラッパか」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/23(火) 20:44:03.78 ID:3JDmgYSK0● ?PLT(12000) ポイント特典 http://npn.co.jp/article/detail/92946368/ http://www.youtube.com/watch?v=Kj-OOP8hRZw#t=40s まず、以下のURLにある動画を見て欲しい。曇天の町に響き渡る、低い金属的な響きをもった異様な音。機械音と獣の遠吠えやうなり声が混じったような奇妙な音が、 どこからとも無く聞こえてきている。カメラは音の主を探して高層マンションの窓からあちこちズームなどをしてみるが、この奇怪な音は延々音量も変わることなく、 ほぼ

    karatte
    karatte 2011/08/24
    「な、なんだってー」
  • 【閲覧注意】 新たな津波動画が公開される。かなり衝撃的。

    ■編集元:ニュース速報板より「新たな津波動画が公開される。かなり衝撃的。」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/20(土) 01:07:52.00 ID:7yFc1uUw0 ?PLT(12666) ポイント特典 動画 http://www.youtube.com/watch?v=S0K8xpCzO7s&feature=player_detailpage#t=357s 2011.0311東北地方太平洋沖大震災:場所福島県内:撮影者福島県相馬市出身:木村雄一氏:アップローダー:徹ちゃん♪うほっ♪:震災より早や?漸く?5ヶ月が経過-しました。 震災を風化させないよう敢えてアップ致します。今回「ようつべさん」にアップするのは初ですので、世に出回っていない動画になります。逃げる人々が映っています-が、グロ動画ではありません。 が・・・しかし・・・閲覧注意して下さいませ

    karatte
    karatte 2011/08/20
    初見の津波動画多数
  • アメリカ人が 「なんで北米版が出ないの!?バカなの?」 と思う日本のゲームTOP10発表

    ■編集元:ニュース速報板より「アメリカ人が 「なんで北米版が出ないの!?バカなの?」 と思う日ゲームTOP10発表」 1 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/20(土) 00:49:35.08 ID:Qhct+QXZ0● ?PLT(14888) ポイント特典 Top 10 Import-Only Oddities すべてのゲームが北米で発売されるわけではない。大抵の場合はなぜ発売されないか納得できる。 列車運転シュミレーターゲームや女の子とデートするゲームはこっちでは需要が無いからだ。 しかし、需要有り有りなのに発売されない作品もある。 シリーズの続編だったり、アメリカでも人気の高い有名会社の作品などがそうだ。 そこで、北米でも出てりゃ大ヒットしていた可能性のあるものTOP10を掲載しよう。 1位  Mother1/Mother3 (まさか俺たちがプレイし

    karatte
    karatte 2011/08/20
    "1位 Mother1/Mother3 (まさか俺たちがプレイしてたのが"2"だったなんて。多くの嘆願書も集まったが発売の望みは無い)" まあ一番面白いのは2らしいし、俺も1は未プレイだし。やってみたい気持ちはすごく判るけど。
  • 【東京終了】 首都直下型地震の可能性が上昇 死者1万1000人 建物の全壊全焼85万棟 【政府発表】

    ■編集元:ニュース速報板より「【東京終了】 首都直下型地震の可能性が上昇 死者1万1000人 建物の全壊全焼85万棟 【政府発表】」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 23:43:19.01 ID:2uZOWo/D0 ?PLT(18000) ポイント特典 ■東日大震災の影響で「立川断層帯」の危険度が上昇 政府の地震調査委員会は、東日大震災の影響により、首都圏の埼玉県飯能市から東京都府中市まで続く「立川断層帯」で地震発生確率が高まったと公表した。 また、地震予知学会の専門家からも立川断層帯は、活動周期からみて、いつ活動してもおかしくないという声が上がっている 立川断層帯の長さは33㎞あり、ここを震源とする地震の規模はマグニチュード7.4が予測されている。 ■首都直下型地震の可能性も 閣府の中央防災会議では、東京直下型地震についての被

    karatte
    karatte 2011/08/14
    関東民にとっては3.11が予行演習だったというのか!?
  • アトラス渾身のおっぱいゲー 「デビルサバイバー2」を語るスレ

    ■編集元:携帯ゲーRPG板より「【DS,3DS】デビルサバイバー総合94日目」 1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2011/07/31(日) 23:43:36.87 ID:PoPStgPF ここはアトラス発売のSRPG 「デビルサバイバー」 シリーズの総合スレです。 続きを読む

    karatte
    karatte 2011/08/03
    マーラ様召喚して女性陣が追い回される同人誌はまだですか?
  • ジョジョ6部にジョルノが本格登場してたら

    ■編集元:漫画サロン板より「★ジョジョ6部にジョルノが格登場してたら★」 1 マロン名無しさん :2007/03/12(月) 17:37:14 ID:I0btVhDk もしジョルノが第6部の舞台、アメリカに行き、プッチや異母兄弟たちと合流していたら、どのようなストーリーや展開、台詞が予想されたか? 続きを読む

    karatte
    karatte 2011/07/28
    ジョルノ登場で盛り上がるのは確実だが、エンポリオの孤独な戦い→ラストほどの感動は無いだろうな
  • ノルウェーの政府ビルで爆発 タブロイド紙で宗教を風刺した絵を掲載したことに対して抗議デモがあったらしい

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】ノルウェーの政府ビルで爆発」 311 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/07/22(金) 23:20:27.96 ID:WOqF4x+UP オスロで爆発、けが人も 首相官邸のガラス割れる http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000952.html 続きを読む

    karatte
    karatte 2011/07/23
    ガラスの割れ具合が爆発の凄まじさを物語っている
  • メガドライブに面白いゲームってあるの?  スーファミの負け組みでしょ

    ■編集元:ニュース速報板より「メガドライブに面白いゲームってあるの?  スーファミの負け組みでしょ」 1 名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/07/20(水) 16:04:00.14 ID:lO30BkkR0● ?PLT(12500) ポイント特典 任天堂とのライセンス問題で敗け、発売直前でお蔵入りとなったソフトの後日談です。 落ちものパズルの元祖『テトリス』の開発者として、知る人ぞ知るアレクセイ・パジトノフさん。カレが作ったこのパズルゲームは、これまで様々なゲーム機にてリリースされているワケですが...。 セガのメガドライブ用にもこのソフトが存在し、しかもそれが超絶に珍しいモノだったって皆さんご存知でした? その激レアっぷりは、報告されているだけでこの世に10しかカートリッジが確認されていないと言われているそうです。 なので、もし何かの手違いでそのカセットが押入れの

    karatte
    karatte 2011/07/20
    友達から借りた孔雀王と大魔界村はハマったなあ。サザンアイズやりたさにバイトしてメガドラ2とメガCD2を買った高校時代。まあ最後はソニックのピンボールしかやらなかったけど。
  • アンドロイドがカフェバーで接客 「話し方も表情も人間そのもので、お酒の場が盛り上がった」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【技術】アンドロイドがカフェバーで接客」 1 帰社倶楽部φ ★ :2011/07/15(金) 17:29:46.95 ID:???0 若い女性を模した遠隔操作型アンドロイド(人間型ロボット)「ジェミノイドF」が、大阪市中央区のカフェバーで接客係に挑戦している。 開発した研究機関「ATR」(京都府精華町)の石黒浩・大阪大教授のチームが企画した。 アンドロイドが人とコミュニケーションを上手に取れるかを確認する実験で、客の声を別室で聞いた女性スタッフの表情をコンピューターで読み取り、客の前にいるアンドロイドが再現する仕組み。 声はスタッフのものがそのまま流れる。 アンドロイドは注文を取り、酔客の質問にも笑顔を絶やさず、答えた。 「話し方も表情も人間そのもので、お酒の場が盛り上がった」と客の評価も上々。 (2011年7月15日14時56分 読売新聞)

    karatte
    karatte 2011/07/16
    一瞬ジェノサイドに見えたのは内緒だ
  • 3月11日、お前ら何処で何してた?

    ■編集元:ニュース速報板より「3月11日、お前ら何処で何してた?」 314 名無しさん@涙目です。(山梨県) :2011/07/11(月) 00:06:24.55 ID:LN+nAykj0 ν速 地震 (1001) http://unkar.org/r/news/1299822448 (03/11 14:47:28_80 - 14:50:09.44) 地震 (1001) http://unkar.org/r/news/1299822451 (03/11 14:47:31_39 - 14:54:36.09) 緊急地震速報 (1001) http://unkar.org/r/news/1299822452 (03/11 14:47:32_55 - 14:52:29.62) じしん (1001) http://unkar.org/r/news/1299822462 (03/1

    karatte
    karatte 2011/07/11
    アパートで倒れそうな本棚必死に押さえてたが、テレビは落ちるしミニコンポも落ちるし皿は割れるし…絶対うちの真下が震源だと思ったが、甘かった。東北や太平洋沖はそれどころの騒ぎじゃなかったんだよね。
  • 松本復興大臣の発言がマジキチ過ぎる

    ■編集元:ニュース速報板より「松復興大臣の発言がマジキチ過ぎる」 1 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/07/04(月) 00:30:18.94 ID:8DcJoEuR0● ?BRZ 【今のは】松復興相「書いたらその社は終わりだから」【オフレコ】…ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14920422 動画書き起こし 多忙な宮城県知事が松大臣を迎えでなかったことに腹を立てる 「先に部屋にいるのが筋だよなぁ」 知事が笑顔でくると握手を拒否、要望書を受け取ると 「県でコンセンサスを得ろよ!」 「そうしないとなにもやらんぞ、ちゃんとやれ」 「今後から自分(知事)入ってきたけど、お客が入ってきたときは(力を強めて)自分が入ってきてから お客さんを呼べ」 「いいかぁ長幼の序がわかっている自衛隊ならやるぞ」 「わか

    karatte
    karatte 2011/07/04
    84の"頭がフッコーしそうだよおっっっ"がスルーされてて可哀想と思ったのは俺だけでいい
  • 今秋葉原で人身事故おこした馬鹿はどこのどいつだ

    ■編集元:ニュー速VIP板より「今秋葉原で人身事故おこした馬鹿はどこのどいつだ」 84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/25(水) 11:08:31.56 ID:yRFsAsXm0 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/25(水) 11:09:11.08 ID:Eg2FJEnp0 >>84 なんか忙しそうだね 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/25(水) 10:43:36.08 ID:WHhl++FeO マジで今消防車沢山走ってる 16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/25(水) 10:45:37.11 ID:WHhl++FeO ガンダムカフェの前にも消防車とまってる 18 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/25(水) 1

    karatte
    karatte 2011/05/26
    もう遅刻したくないよう
  • 昭和48±3年生まれ生きてたら集合

    ■編集元:ニュース速報板より「【昭和48±3年生まれ生きてたら集合】昭和のなつかしおもちゃが人気」 1 依頼スレ420(埼玉県) :2011/05/20(金) 17:11:57.06 ID:tE4h+9GB0● ?2BP 4月末に改装オープンした刈谷市郷土資料館で、昭和30~40年代のおもちゃを集めた一角が来館者の目を引いている。展示された4000点は全て市企画部長の川口孝嗣さん(58)のコレクション。 昭和レトロのおもちゃの中には、マニア垂ぜんの希少品もある。 展示室には、ブリキの飛行機にチャンバラ映画のポスター、月光仮面の面などがずらりと並ぶ。 メンコを手に「これは買うんじゃなく、勝負して友達から奪い取る物だったんだよね」と話す川口さんの言葉に郷愁がこもる。 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20110518/CK2011051

    karatte
    karatte 2011/05/22
    世代ギリギリだが、クイッククエンチが復刻してくれるようなので大満足です他は正直どうでもいい
  • ファミコンのRPGであった理不尽な思い出

    ■編集元:ニュース速報板より「ファミコンのRPGであった理不尽な思い出」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/21(土) 23:06:32.81 ID:8tRUKkD50● ?2BP ドラクエ旧作Wiiで復刻 オールドファンは歓喜 web R25 5月17日(火)10時5分配信 スクウェア・エニックスは、人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズ誕生25周年を記念して、ドラゴンクエストの第1作から第3作までをセットにしたWii専用ソフト『ドラゴンクエスト25周年 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III』を2011年9月に発売すると発表した。 このソフトはスーパーファミコン版の『ドラゴンクエストI・II』『ドラゴンクエストIII』と、ファミコン版『ドラゴンクエスト』『ドラゴンクエスト II』『ドラゴンクエストIII』の計5タイトルをひとつの

    karatte
    karatte 2011/05/22
    >>104の理由はちょっと間違ってるみたいね via: http://2r.ldblog.jp/archives/4820317.html
  • 8ビットパソコンの思い出

    ■編集元:ニュース速報板より「8ビットパソコンの思い出」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/10(火) 11:24:06.23 ID:alA9u30G0● ?2BP (CNN) かつて絶大な人気を誇ったホームコンピューターの「コモドール64」(C64)が、1982年のデビュー以来約30年ぶりに復活する。 メモリわずか64キロバイトの8ビットコンピューターだったC64は、当時IBMやアップルのコンピューターに比べてメモリ容量が多く、価格も大幅に安かったためヒットした。販売台数は1700万台を超え、ギネス・ギワールド・レコーズにもベストセラーコンピューターと認定されている。 当時のメーカー、コモドール・インターナショナルは94年に経営破綻したが、同社のブランドを引き継いだコモドールUSAが今月、復刻モデルを発売する。「キーボードコンピューター」のレトロな外

    karatte
    karatte 2011/05/11
    世代じゃないので懐かしくはないけどチップチューンのために欲しい。