タグ

medihenのブックマーク (10,012)

  • 遅れる万博の会場整備 海外パビリオンの建設申請ゼロ、その背景は | 毎日新聞

    「循環経済」がメインテーマのドイツパビリオン「わ!ドイツ」の完成イメージ=©MIR_LAVA_facts and fiction 2025年大阪・関西万博の会場整備が遅れている。開幕まで2年を切る中、海外の国・地域が自前で出展するパビリオンの建設に必要な申請が12日現在、大阪市に一件も出されていないのだ。背景には人材不足や資材の高騰などで、国内の建設業者との契約が進んでいない現状がある。国は外交ルートを通じて対象国にデザインの簡素化や予算の増額を要請、建設業界には協力を依頼した。万博を運営する日国際博覧会協会(万博協会)もスピードアップを図るため、対象国に建設の代行を打診するなど異例の事態となっている。 「参加国のパビリオン建設が開幕までに間に合わない場合には、国際博覧会として成立しなくなることが危惧されます」

    遅れる万博の会場整備 海外パビリオンの建設申請ゼロ、その背景は | 毎日新聞
    medihen
    medihen 2023/07/13
    終了後にパビリオンをマンションとして高値転売できる、みないた話にしないと、国内側すら本気になる人がいないんじゃない。五輪も晴海フラッグの転売のためにやったみたいな感じだし。
  • GoogleのAR/VR担当幹部が退社「確固たるビジョンもコミットメントもない」 | テクノエッジ TechnoEdge

    著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 GoogleでAR/XRデバイス向けのOSおよびソフトウェアプラットフォームを担当していたシニアディレクターのマーク・ルコフスキー氏が、職を離れることをTwitterで明らかにしました。プロフィールは「Ex-Google」となっており、すでに退社したようです。 ルコスフキー氏はツイートで「ARのリーダーシップが最近変わったことや、Googleのコミットメントとビジョンが不安定なことが、私の決断に大きな影響を与えた」と述べています。 リーダーシップの変化といえば、GoogleでA

    GoogleのAR/VR担当幹部が退社「確固たるビジョンもコミットメントもない」 | テクノエッジ TechnoEdge
    medihen
    medihen 2023/07/13
    Googleの人たちって、基本、コードの人たち(入力:キーボード、出力:二次元平面)で、AR・VRへのケーパビリティが無さそうな印象。
  • スウェーデンのNATO加盟、トルコが容認 実現へ前進 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・スウェーデンとの首脳会談でトルコが反対姿勢を転換・トルコなどの議会承認を経て加盟実現へ・NATOの北方防衛強まる。ロシアとの緊張高まるリスク【ビリニュス=辻隆史、イスタンブール=木寺もも子】北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は10日、トルコがスウェーデンのNATO加盟に同意したと明らかにした。これまで反対していたトルコの方針転換により、加盟実現に大きく

    スウェーデンのNATO加盟、トルコが容認 実現へ前進 - 日本経済新聞
    medihen
    medihen 2023/07/11
    100年後の世界史の教科書はどういう内容になるんだろう。
  • おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きなSF

    おすすめSFを知りたかったら、こういうリストから選んで読めばよいよね。どれを読んでも損はないよ。 ローカス賞 オールタイム・ベスト賞 SFファン度調査 SFの雑誌オールタイムベスト100版 こういうリストにはあまり入ってこないけど自分の中では特別な思い入れのあるSF作品について書くよ。 そうは言っても有名な作品ばかりなので、「隠れた名作」は期待しないでほしい。SFをよく読む人ならとっくに読んでる作品ばかりと思うよ。 『ソングマスター』オースン・スコット・カード心揺さぶる歌、とか、音楽は世界を変える、とかよく言うけど、この作品に出てくる少年はそんな比喩的な意味じゃなくてガチで歌声で人を操れてしまう特殊能力者。この作者は『エンダーのゲーム』が押しも押されぬ大人気作品だけど、音楽を長くやっている自分の中ではこっちのほうがずっと上だった。てか、カードは少年をいじめるの好きだよな。なお、古でしか

    おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きなSF
    medihen
    medihen 2023/07/11
    個人的に忘れがたいSFは、ジョー・ホールドマン『終わりなき戦い』、フレデリック・ポール『ゲイトウェイ』、ハインライン『愛に時間を』……まあ、たくさんあるよね。
  • 【話題】竹中平蔵氏「生活保護・年金、廃止 」案

    fa-wikipedia-w竹中平蔵 竹中 平蔵は、日の実業家、政治家、経済学者。東洋大学 グローバル・イノベーション学研究センター客員研究員。慶應義塾大学名誉教授。専門は経済政策。 生年月日: 1951年3月3日 出典:Wikipedia ・じゃあ先に今まで皆んなが納めたぶん返せよ(笑) ・年金全額かなりの額やなw🤣 ・もう年金返ってこなくていいよ。 所得税だけは納めるから、 それ以外すべて廃止にしてほしい。 ・生活保護、年金廃止してベーシックインカムってことなのか。 ・国民1人1人に今まで払ってきた年金返したらとんでもない金額にw🤣 ・年金もらえるかわからなかったからいいよ ちゃんとお金返してね✋ ・派遣業廃止すれば何一つ不具合も起きず解決するんだがな

    【話題】竹中平蔵氏「生活保護・年金、廃止 」案
    medihen
    medihen 2023/07/11
    竹中氏の主張は、公正世界仮説(「人間の行いに対して公正な結果が返ってくるものである、と考える認知バイアス」from Wikipedia)に囚われている人に付け込んでいると思う。
  • 『夏への扉』はとんでもない愚作なので褒めないでください

    SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング、という記事が話題だ。 ホコリの被った旧作(「古典」ではない)ばかり挙げられていて当に辟易する。 SFはアイデアの新奇性、センス・オブ・ワンダーが重要なのであって、 今さらヴェルヌやウェルズを読んだところで、価値はない(ギブスンやディックも同様)。 そしてこういう「オススメSF」の話題になると必ず出てくるので『夏への扉』を薦めてくるやつだ。 はっきり言えるが『夏への扉』を薦めるやつは見る目がなく、センスに欠けていて、信用できないってことだ。 私もその手合いに騙されて、貴重な時間を無駄にしてしまった。 『夏への扉』は読まなくて結構。今からその理由を端的に3つ述べる。 『夏への扉』は決して小説ではない。『夏への扉』は好きなら読んでおくべき、みたいな薦め方もされる。 読んでみて驚いたのだが、これはまったくもって小説

    『夏への扉』はとんでもない愚作なので褒めないでください
    medihen
    medihen 2023/07/07
    名物に旨い物なし。しかし、食べたことがないと損した気分になる。で、食べると「さすが名物」という流れに参加したくなる。
  • 第10回 セカイ終末戦争「SF思春期人間VS思春期SF」 - SF音痴が行くSF古典宇宙の旅  SF幼年期再読篇|WEB本の雑誌

    古典SFを読み始めて3年が過ぎ、「SF的自我の目覚め」を迎えた高野秀行が、かつて読んでいたSF名作の再読に挑む。 思春期は人間にとって最も厄介な時期である。自意識がMAXまで膨れあがり、「世界とは何か」とか「××とはこうあるべき」みたいな壮大なテーマを語りたがる。世界の裏には普通の人たちが気づかない真実が潜んでいてなぜか自分(を含む一部の人間)だけがそれを知っていると思いたがる。そして、思春期はどのジャンルにも存在する。 私もこの連載を始めてもう4年、そろそろSF幼年期が終わり、SF思春期に差し掛かってきた気がする。人生的にいえば中学二年生レベルだ。その証拠に最近「SFとは何か?」とか「この小説は果たしてSFなのか?」とか「この作品の裏には別の解釈があるのでは?」なんてことばかり考えてしまう。どう見ても私ごときのSF読書歴ではそんなことを語る資格も能力もないのに。私がSFの定義や古典SF作

    第10回 セカイ終末戦争「SF思春期人間VS思春期SF」 - SF音痴が行くSF古典宇宙の旅  SF幼年期再読篇|WEB本の雑誌
    medihen
    medihen 2023/07/07
    "涼宮ハルヒは果たしてSFなのか?" → また面倒くさいことを、と思ったら → "ハルヒシリーズはSFではない。現代最先端の思想書もしくは超絶ノンフィクション作品であると。(次回に続く)" 自陣に持ち込む高野秀行
  • ツイッターとスレッズのユーザー獲得戦争は、どちらに軍配があがるのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いよいよメタ社が提供するツイッター対抗アプリの「Threads(スレッズ)」がリリースされ、7時間で1000万人という驚異的なスピードでユーザーを増やし話題を集めています。 参考:「Threads」、開始7時間で1000万人に しかも、そのペースはその後も衰えるどころか加速しているようで、この記事を執筆している時点でなんと3000万登録を超えているようです。 (出典:マーク・ザッカーバーグ氏のスレッズアカウント) もちろん、スレッズはある意味ではユーザーが世界に20億人いるインスタグラムのオプション機能的な位置づけになりますので、ユーザー数が増えるのが早くて当然という見方もできます。 またウェブサービスにおいて最も重要なのは、何人が登録したかではなく、何人がその後使いつづけるか、になりますので、スレッズの領が試されるのはこれからです。 ただ、7時間で1000万登録というのは、インターネッ

    ツイッターとスレッズのユーザー獲得戦争は、どちらに軍配があがるのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    medihen
    medihen 2023/07/07
    "共和党寄りの人はツイッターを使い、民主党の人はスレッズを使うというプラットフォームレベルでの棲み分けが進む可能性" → このシナリオに進むとどっちのサービスにとってもHappyな結果にならなそう
  • 3大お尻に入れてはいけない異物

    ・制汗スプレー(ふたが脱離して取れなくなる) ・ガラス瓶(中で割れると危険) ・テニスボール(摘出手術の結果一時的に人工肛門になった事例あり) 他には? 追記臨床ニュース | m3.com 直腸にテニスボールでストーマ造設も https://sp.m3.com/clinical/open/news/587143 Q「直腸異物の症例を経験したことはありますか?」の設問で、「ある」「ないが身近で聞いたことはある」と答えた方に質問です。直腸異物に関する具体的なエピソードを教えてください。(自由回答) 症例のバリエーションがエグい。人類みんな好奇心ありすぎだろ 患者は「裸のまま座り込んだら瓶があったため、肛門に入り込んでしまった」と見え透いた嘘を言うのが定番。 ここ好き。

    3大お尻に入れてはいけない異物
    medihen
    medihen 2023/07/07
    メイス(某お下品異世界転生Web小説ファン)
  • 気候科学:AI気象予報の今後を占う研究成果 | Nature | Nature Portfolio

    人工知能AI)を利用した気象予報の可能性を示した2報の論文が、今週、Natureに掲載される。一方の方法では、世界の気象パターンを最長1週間先まで予測でき、もう一方の方法では、極端な降水事象などの短期の気象予測ができる。いずれもAIを利用した新しい気象予報の方法であり、既存の方法と同程度の精度を達成し、これまで予測困難だった気象現象にも対応するものが含まれている。こうした新しい方法については、現在の予報システムを補完または置換する可能性があるかを検討し、もしそのような可能性があれば、どのようなプロセスで補完や置換が進むかを検討することになるが、その前に、従来の気象予報コミュニティーによるさらなる評価と積極的な関与が必要になる。 気象予報は、人命を救い、物的損害を最小限に抑えるために役立つという重要な役割を果たしている。気候変動のために極端な気象事象の頻度と強度が高まっているため、この点は

    気候科学:AI気象予報の今後を占う研究成果 | Nature | Nature Portfolio
    medihen
    medihen 2023/07/06
    "AIを利用した気象予報の可能性を示した2報の論文が、今週、Natureに掲載される。一方の方法では、世界の気象パターンを最長1週間先まで予測でき、もう一方の方法では、極端な降水事象などの短期の気象予測ができる"
  • 全衆院議員464人を直撃「マイナカード、持ってる?」大物は回答拒否、推進派が“自分は紐づけせず”の卑怯(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    全衆院議員464人を直撃「マイナカード、持ってる?」大物は回答拒否、推進派が“自分は紐づけせず”の卑怯(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    medihen
    medihen 2023/07/06
    マイナカードの運用、国会議員や国家公務員から始めて、地方・民間に対象を広げてって欲しいよなと思う。
  • SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だってヒーローになりてえよ

    どうも、読書中毒ブロガーの ひろたつです。一生寝てたいタイプです。 今回は界隈が大盛りあがりだった企画。 いらん前置き まだ続くいらん前置き SFが生み出す“熱” 集計の概要 40位    4票 39位    5票 38位    6票 37位    7票 36位    8票 35位    9票 34位    10票 33位    11票 32位    12票 31位  13票 30位    14票 29位    15票 28位    16票 27位    17票 26位    18票 25位    19票 24位    20票 23位    21票 22位    22票 21位    24票 20位    25票 19位    26票 18位 29票 17位    31票 16位    34票 15位    35票 14位    39票 13位    42票 12位    49票 11位 

    SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だってヒーローになりてえよ
    medihen
    medihen 2023/07/06
    "『海底二万里』のタイトル適当すぎ。私が見かけてだけでこれだけのパターンがあった。『海底二万里』『海底2万マイル』『海底二万海里』" (笑)。もう「2万リーグ」は無いんだね。
  • Twitterからの移住先なんてあるワケねぇぇぇんだよぉぉぉぉぉぉォォォ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!諦めろ……っ!!!!!沈め…!このまま…!なすすべもなく……っ!!! - ジゴワットレポート

    Twitterにもしものことがあったら困るのでこっちにサーバー立ち上げました!」 「念のため、インスタのアカウントを載せときます!」 「急激なユーザー増加のため負荷が増しています。順次対応していきます!」 「おすすめの移住SNS一覧!使い勝手をまとめてみた!」 馬っっっ鹿野郎~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!馬鹿!!!!!!!馬鹿!!!!!!!!!!!馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿!!!!!!!!!!!!!これが!??????????愛じゃなければ!!!!!!!????なんと呼ぶのか!!!!????僕は知らなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! なぁぁぁぁぁぁぁにを言ってるんだぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!Twitterから

    Twitterからの移住先なんてあるワケねぇぇぇんだよぉぉぉぉぉぉォォォ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!諦めろ……っ!!!!!沈め…!このまま…!なすすべもなく……っ!!! - ジゴワットレポート
    medihen
    medihen 2023/07/05
    "フィード&ソーシャルネットワーキングサービス", "俺が作ったタイムラインが世界最強の俺向けキュレーションサイトだった"
  • 出版状況クロニクル182(2023年6月1日~6月30日) - 出版・読書メモランダム

    23年5月の書籍雑誌推定販売金額は667億円で、前年比7.7%減。 書籍は366億円で、同10.0%減。 雑誌は311億円で、同4.9%減。 雑誌の内訳は月刊誌が252億円で、同6.1%減、週刊誌は58億円で、同0.7%増。 返品率は書籍が40.8%、雑誌が45.9%で、月刊誌は46.3%、週刊誌は44.3%。 いずれも40%を超える高返品率で、23年下半期も高止まりしたままで続いていくように思われる。 月末になって、名古屋ちくさ正文館の閉店が伝えられてきた。 1.トーハンから出版社に対して、トップカルチャーの59店舗が日販、MPDからトーハンへの帳合変更が伝えられてきた。 帳合変更は10月1日の予定。 前回、未来屋書店の日販からトーハンへの帳合変更を取り上げたばかりだ。トップカルチャーのほうもクロニクル172の『日経MJ』の「書籍・文具売上ランキング」第7位、売上高は257億円に及ぶ。

    出版状況クロニクル182(2023年6月1日~6月30日) - 出版・読書メモランダム
    medihen
    medihen 2023/07/05
    "『アンアン』とは女性ファッション誌をよそおっていたけれど、本格的な消費社会の訪れの中でめばえつつあった写真とファッションの狂気と愛を表出させようとしていたのである"
  • 激化するトランス女性へのバッシング スポーツ参加は「ずるい」のか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    激化するトランス女性へのバッシング スポーツ参加は「ずるい」のか:朝日新聞デジタル
    medihen
    medihen 2023/07/05
    これだけ商業化・イベント化が進んじゃったんだから、どういう形式が一番儲かるか・観客が集まるかで決めればいいんじゃないの。
  • 「安倍元総理の魂、この世にとどまっている」 高市氏、留魂碑建立で:朝日新聞デジタル

    高市早苗・経済安保担当相(発言録) (安倍晋三元首相の一周忌を前に所感を問われ)7月1日に、事件のあった奈良市で留魂碑の建立をいたしまして、除幕をいたしました。安倍(元)総理が敬愛しておられた吉田松陰先生の辞世の句なんですが「身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも 留め置きまし(置かまし) 大和魂」というのがございました。まさに私たちは留魂碑を設置したんですが、「留め置きまし 大和魂」、つまり、日人として日を思う心、安倍元総理のその魂というのは、まだこの世にとどまっているんだろうなと思います。(記者会見で)

    「安倍元総理の魂、この世にとどまっている」 高市氏、留魂碑建立で:朝日新聞デジタル
    medihen
    medihen 2023/07/05
    What's 留魂碑?と思って検索したら、西郷隆盛留魂祠とか旧軍・自衛隊のものが出てきた。軍隊系の文化なのかね。旧軍系のものは靖国神社とはどういう関係になるんだろうか。
  • Twitter機能不全の背後には何が?——セルフDDoS、支払い停滞、組織弱体化の疑惑|星 暁雄(ITジャーナリスト)

    [ 星暁雄の仕事はこちら ] 2023年7月1日、日でもTwitterの不調、不具合を訴えるツイートが増える様子を見た。「API制限のメッセージが出て閲覧できない」「自分のツイートも見られない」などの内容だ。今回の機能不全に関して、メモを残しておきたい。一言でいえば、Twitterの経営判断ミスと技術的ミスの積み重ねにより、ユーザーに迷惑がかかる結果となった。その背後には組織の弱体化があると考えられる。 Twitterのオーナーであり、CTO(最高技術責任者)を名乗るイーロン・マスク氏は7月1日(現地時間)、Twitterユーザーが感じている不調の理由は「異常なスクレイピング(注:Webサイトから機械的にデータを取得すること)の負荷に対応するため、閲覧できるツイート数を制約したため」と説明した。 いくつかのアカウントが機械的に大量のツイートを収集する挙動をしているため、全ユーザーに対して

    Twitter機能不全の背後には何が?——セルフDDoS、支払い停滞、組織弱体化の疑惑|星 暁雄(ITジャーナリスト)
    medihen
    medihen 2023/07/03
    Twitterの苦境に際し、GAFAMからも新興勢力からも代替策の本格的な提起・マーケティングな無いことにもっと着目すべきだと思う。Twitter的社会インフラ型サービス自体がビジネスとして成立しないと見なされているのでは。
  • 「新入生の3人に1人」がAppleのM2 MacBook Airを購入。なぜ東大・駒場キャンパスはMacユーザーで溢れるのか? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    東大Macを“標準パソコン”とする理由 東大生協では、2016年に「駒場モデルパソコン」(以下、駒場モデル)を企画し、標準パソコンとしてMacBookシリーズの販売を開始した。 当時13インチMacBook Airを駒場モデルとしていた東大生協。以来AppleMacBookシリーズの中から「パソコンを必要とする学生が、一番コストパフォーマンスの良さを実感できるマシンを駒場モデルとして選定している」と杉田店長は切りだした。 筆者が東大生協を訪問した際には、Apple M2シリコンを搭載する13インチMacBook Airが駒場モデルとして販売されていた。ストレージ容量は256GB。「学生たちが学業だけでなく、さまざまな用途に快適に使えるように」という意図から、メインメモリは16GBにカスタマイズにしている。カラバリは、スペースグレイ、またはスターライトより選べる。 そもそも、なぜMacB

    「新入生の3人に1人」がAppleのM2 MacBook Airを購入。なぜ東大・駒場キャンパスはMacユーザーで溢れるのか? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    medihen
    medihen 2023/06/26
    Apple伝統のアカデミックディスカウント(現在M2Airが14,8Kから)のせい?と思ったら、独自サポートや保険付きの駒場モデルなるものとが売れてるんだと。「先輩が教える講習会」が15K分というのがおもしろい。
  • ChatGPTのセキュリティへの影響 | Cloud Security Alliance Japan

    © Copyright 2023, Cloud Security Alliance.All rights reserved. 1 Acknowledgements Authors: Kurt Seifried Sean Heide Bogdan Filip Vishwa Manral Lars Ruddigkeit Walter Dula Eric E. Cohen Billy Toney Supro Ghose Marina Bregkou Additional Staff: Stephen Lumpe (Cover illustration, with assistance from Midjourney) This is a Release Candidate version and is subject to change. © 2023 Cloud Security Allian

    medihen
    medihen 2023/06/24
    「ChatGPTのセキュリティへの影響」by CSA(Cloud Security Alliances )
  • 「なろう系」の書籍を買っているのは30〜50代、というツイートに様々な意見が集まる

    ジョー @korenkan いわゆる「なろう系」の書籍を買っている主要な層が30代から50代くらいだというのは、業界の人間にとっては納得のいく話だと思うんだけど(実際、それを示唆するデータが入ってくるからね)、なぜかこれを言うと意識の高いライトノベル読者から嘘つき呼ばわりされるんだよな。 2023-06-21 18:51:51

    「なろう系」の書籍を買っているのは30〜50代、というツイートに様々な意見が集まる
    medihen
    medihen 2023/06/23
    結構値段が高い(自分でも手が出かねる)ので、「買う」についてはそうなるのも当たり前という気が。無料のWeb版を「読む」方はどうなんだろうか。若年読者層は相当無料Webマンガに喰われてそうな気もするけど。