タグ

食と文化に関するy-mat2006のブックマーク (15)

  • とんかつは作る時にとんかちでたたく

    そうするとうまくなる 理屈はしらん

    とんかつは作る時にとんかちでたたく
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/02/17
    そう言えば、昭和の昔、「ビフテキ」を焼く前にはビール瓶とかで肉を良く叩いておくと言うライフハックがあったけど、アレは誰が言いだした事だったんだろう?
  • 中国では自炊する習慣が無かったり、家事を教える習慣が少ないため凄い失敗料理が沢山出てくる

    広州在住のえいちゃん @Eichan_GZ 中国は共働きが多く自炊する習慣が無いとか、子どもに家事を教える習慣が少ないと言われている そのせいか失敗料理(做饭失败)で検索すると凄い画像が沢山出てくる pic.twitter.com/KMSQpSoBme 2023-08-01 08:00:24

    中国では自炊する習慣が無かったり、家事を教える習慣が少ないため凄い失敗料理が沢山出てくる
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/08/02
    昭和の終わりぐらいに上海交通大学から鳥大の研究室に来てた留学生は、研究室(!)で自炊してたから、たぶん人によるんじゃないかな?
  • 「ナンはインドの料理じゃない」インド出身の校長が日本の「無知」を一刀両断

    今年3月の第95回アカデミー賞で歌曲賞(主題歌賞)を受賞し、日でも興行収入10億円を突破したインド映画「RRR」。作の大ヒットでインドがより身近に感じられるようになったが、インドに関して無知な日人が多いという。 4月16日放送の情報トーク番組「ビートたけしのTVタックル」に出演したのは、この春から茨城の名門・土浦第一高校の校長を務める「よぎさん」ことインド出身の実業家、プラニク・ヨゲンドラ氏。番組では、ユーモアをまじえてインドの文化や経済、インドを取り巻く国際政治についてわかりやすく解説していたのだが、終盤、マジメな顔つきで「そういう意味では日はまだインドのこと無知だと思ってます」と前置きしてこう語った。 「日の小学校のを見たら、インドのご飯はナンとカレーって書いてあるんですよね。ナンセンスだと思います」 これに進行役の阿川佐和子が、「インド…ナンとカレーじゃないんですか?」と

    「ナンはインドの料理じゃない」インド出身の校長が日本の「無知」を一刀両断
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/04/19
    山岳部だった父が時々チャパティ焼いてたので、ネパール料理だと思ってた。
  • 日本人がクリスマスにケンタッキー食べる文化、外国人には相当ツボるものらしい“「クリスマスぐらいジャンクフードじゃなくもっと良いもの食えよ!」とお叱りを受けた”

    Kilroy Was Here @cutnipper 先生「このクラス、日人いる?日系人じゃなくて」 拙者(手をあげる) 先生「あなたどこから?」 拙者「東京です」 先生「クリスマスにケンタッキーべる?」 拙者「いますね」 先生「これが日よ」 2021-10-26 09:25:07 Kilroy Was Here @cutnipper 模型と写真と与太話。ハッセルH5X, Credo 80, Phase One P25とか57判大判カメラを使っています。写真同人サークル VEB Keimblatt構成員、同人サークル枸櫞社主催 同人誌をBoothで頒布しています https://t.co/oqd519EJqm https://t.co/epbly4V4kG

    日本人がクリスマスにケンタッキー食べる文化、外国人には相当ツボるものらしい“「クリスマスぐらいジャンクフードじゃなくもっと良いもの食えよ!」とお叱りを受けた”
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/10/29
    ケンタって日本のファーストフードの中ではちょっとお高いって言うポジションだったような気もするけれど。/フライドチキンって黒人のソウルフードらしいので、KFCそのものが文化盗用だったりしない?
  • 「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到:時事ドットコム

    「日」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到 2020年10月30日07時10分 英人気料理番組「ブリティッシュ・ベイクオフ」で、日をテーマに出場者がつくったカレー味の「蒸しまん」(チャンネル4提供) 【ロンドン時事】英放送局チャンネル4の人気料理番組で、日をテーマに料理の腕を競うはずが、出場者が中華風やインド風の料理をつくってしまい、批判が殺到する事態となった。英紙インディペンデントは「無知で差別的だ」との視聴者の声を伝えている。 7割超「強いアイデンティティー」 若い日系人意識調査 この番組は27日夜に放送された「ブリティッシュ・ベイクオフ」。アマチュアの料理人たちが毎週与えられたテーマに沿って料理をつくり、その出来栄えを競う。今回の放送では「日」がテーマとなり、「蒸しまん」「抹茶ミルフィーユ」「KAWAII(かわいい)ケーキ」の三つが課題として設定された。 ただ、出場者の一

    「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到:時事ドットコム
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/10/30
    和食ではないが、チャンドラボーズと連帯したり、大陸に覇を唱えたりした本邦の歴史を鑑みれば、「日本食」である!>カレーまん
  • 米国で韓国産「エノキダケ」食べて4人死亡…韓国農林畜産食品部「食文化の違いのため」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    韓国農林畜産品部(農林水産省に相当)が最近、米国で韓国産のエノキダケをべて4人が死亡した事件と関連し、「韓国はエノキダケを加熱処理して摂取するが、米国はサラダとして(加熱せず)摂取するため中毒が発生したと推定される」と述べた。 13日、農林畜産品部は、リステリア菌に汚染された韓国産のエノキダケをべて4人が命を失ったと明らかにした米国疾病予防管理センター(CDC)の発表と関連し、声明資料を出して、米国に輸出した企業のエノキダケの試料を採取して検査を行っていると伝えた。 米国NBC放送などによると米国疾病予防管理センター(CDC)は米国で販売された韓国産のエノキダケをべて、17州で36人が中毒を起こして4人が死亡したと伝えた。妊婦6人が感染症状を起こし、そのうち2人が流産した。 これまで政府は国内の生産・流通段階生で野菜類に対してリステリア菌など中毒菌を検査して問題がある場合

    米国で韓国産「エノキダケ」食べて4人死亡…韓国農林畜産食品部「食文化の違いのため」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/03/15
    文化が違う(韓国じゃなくて米国が)
  • 胡椒は辛いというけれど

    胡椒を「辛い」と表現するのに何処か違和感。 胡椒の辛いは唐辛子やカレーで感じる「辛い」とはなんか違う気が

    胡椒は辛いというけれど
    y-mat2006
    y-mat2006 2019/03/02
    スワヒリ語では胡椒とかチリペッパーの類をpilipili(ピリピリ)って言うらしい。/塩辛さとは明らかに違うから、日本語の表現力の貧しさとでも言うしかない。
  • 七草粥の人気が無さすぎる

    我が家では1月7日といえば七草粥なんだけど、世間で人気が無さすぎる。 私以外にスーパーで七草セット買ってる人いないんじゃないかって思うくらい。 七草粥、シンプルで美味しいよ。味の濃いものが好きな人にこそべて見てほしい。 ハロウィンで盛り上がったり、盛り上がってる人を貶したりなんて事があるけど、自国の文化に目が向けられるわけではない。 恵方巻きや土用の丑の日なんかよりずっと歴史のある日文化なのにいまいち人気ない。 もったいあらへんなあ。七草粥ももっと流行れ。

    七草粥の人気が無さすぎる
    y-mat2006
    y-mat2006 2019/01/08
    正月に贅沢なご馳走食べたひとが胃を休めるためなので、普段とあまり変らん食生活の場合は不要かも。
  • タコを野菜だと思っていた話

    まず弁解しておきたいんだけど、海に居る蛸が野菜じゃないのはわかってたよ。 なんだけど、たこ焼きとか刺身とかお寿司とかのタコと、その蛸が紐づいてなかったのね。 で、ほら、ナタデココとかアロエってあるじゃないですか。 タコの感って似てるじゃないですか。 つまりもう野菜じゃないですか。 (ナタデココとアロエが野菜じゃない、という理屈はまだちょっと理解できてないです) あと、トマトと色が似てるし。 じゃあてめえ、調理する前はどんな風に畑になってたと思うんだよ、とか言われてもちょっとわかんないっす。 そこまで深く物事を考えてないから勘違いしていたのだから当然ちゃ当然なんですよ。 あと、他にもじゃあイカはどうなんだよ、イカは。 って言われると、何故かイカは海産物だと分かってましたね。 そもそも、たこ焼き屋にタコの絵書いてあるだろ! とかも、今思うとそうかもしれないけど、 じゃあケンタッキーフライドチ

    タコを野菜だと思っていた話
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/06/08
    子供の頃、母親に魚介類をさばくのを見せてもらってたけど、増田はそう言う体験ってなかったのだろうか。
  • ジビエ料理の衛生管理指針策定へ NHKニュース

    ニホンジカやイノシシなどの野生動物を材とする「ジビエ」料理による中毒を防ごうと、厚生労働省は野生動物の肉の衛生管理について定めた初めての指針を策定することになりました。 野生のニホンジカやイノシシが農作物をい荒らす被害が深刻となるなか、来年の春には改正鳥獣保護法が施行され、野生動物の捕獲や管理が強化されることになります。 これに伴い、捕獲した野生動物を材とする「ジビエ」料理が各地で広がるとみられていますが、野生動物の内臓などからはE型肝炎ウイルスや中毒を引き起こす細菌が検出されることもあり、の安全をどう守るかが課題となっています。 このため厚生労働省は専門家による検討会を設け、野生動物の肉の衛生管理について定めた指針を初めて策定することになりました。 中毒を防ぐため野生動物の肉はよく加熱することが必要で、指針では、狩猟の直後や肉処理などそれぞれの工程に応じた内臓の取り

    y-mat2006
    y-mat2006 2014/07/14
    規制がーと吠えたい人には申し訳ないけど、たまたま見逃されてたことって多いし、先人の知恵から切断された状況で、ジビエの生食とか通ぶってやる馬鹿が出てきてるからしかたないと思う。
  • ヒガンバナに見る「和食」の貧しさ−伝統の捏造− - バッタもん日記

    1.はじめに 昨年12月に、「和」がユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録されました。 私個人は、この件に関して複雑な印象を抱いております。日文化が世界的に評価されたことは喜ぶべきだと思いますが、この件が一部の偏狭な「和原理主義者」や「の排外主義者」に利用される可能性があるからです。 「和」は「伝統的な日文化」であると定義されていますが、これは非常に曖昧な定義です。「伝統」とは一体何でしょうか。「和」は「伝統的」に世界に自慢できるほど豊かだったのでしょうか。今回は、「和」と「伝統」の関係について、とある有毒植物を例として考えてみたいと思います。 2.ヒガンバナはどう利用されてきたか ヒガンバナは恐らく中国を原産地とする植物で、日に人為的に導入されたとされています。水稲栽培の技術を有する人々の手で持ち込まれたのでしょう。水田の周りなどに群生しており

    ヒガンバナに見る「和食」の貧しさ−伝統の捏造− - バッタもん日記
    y-mat2006
    y-mat2006 2014/06/08
    戦後の生活改善普及事業が指導する前は、農村の手作りの味噌は塩分が多くて高血圧の元だったりしたワケで。「伝統」なんて意外と底の浅いモノではある。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    y-mat2006
    y-mat2006 2014/01/13
    ガミラス人のおやつと言われても信じられるレベル。
  • スナック入門

    バーは行く。居酒屋も行く。しかし、スナックは敷居が高い。中の様子が見えないので入りづらいうえに、料金体系もよくわからない。とはいえ、日には無数のスナックがある。我々が知らない何かしらの魅力があるのだろうか。今回は、スナックの達人の手引きで恐る恐るその扉を開けてみた。

    y-mat2006
    y-mat2006 2014/01/09
    あんまり外呑みしないので、どうも敷居が高い。
  • レファレンス協同データベース

    お探しのページは存在しません。トップページへ移動します。 ページが自動的に更新されない場合はここをクリックしてください

    y-mat2006
    y-mat2006 2014/01/06
    無意味に詳しい。
  • セミを捕って食べる :: デイリーポータルZ

    先月、タイで昆虫をべた記事を書いた。 タイではひとつの文化として根付いているけれど、日ではまだマイナーな昆虫である。 しかしマイナーかメジャーかはどうでもよくて「美味しいからべる」で問題ないのだ。 べた事のない昆虫をもっとべたい。 どうやら、セミは美味しいらしい。よし、今だ。 「8月です。セミの美味しい季節になりました。今年も待ちに待ったセミ会です」。こんな告知文に誘われて行ってきた、謎のイベントです。 (ほそいあや) 網を持って家をでる 家を出るとさっそくセミが盛大に鳴いている。今までは単なる季節の風物詩だったセミが、今晩にはお腹に入っていると思うと変な気持ちだ。 虫取り網を持って都内某所へ向かう。大人になって網を持って電車に乗ったのは初めてだった。

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/08/13
    エビとかカニとかシャコとかホヤとかナマコとか平気でむさぼり食えるけど、こいつらはちょっと無理。
  • 1