タグ

ブックマーク / blackvinegar830.blog.fc2.com (1)

  • 意気揚揚として曰く ぺんてる/PG5

    今回紹介するのはぺんてるのPG5です。 知ってる方もおおいのではないでしょうか。 PG5のPGは「グラフペンシル」を表し、5は0.5という芯径を表します。 今は廃番になりましたがPG2,PMG,PG4,PG7などなど…もっと豊富なバリエーションがありましたが今はPG5のみ発売されています。 私もPG2のみですが、持っていますがこれはまた別の機会に…。 とは言ってもグラフペンシルシリーズは発売から45年というロングセラー。(2017年現在) 今回の記事はそれほど長く人気があるのかという事にも着目したいと思います。 とその前に、ぺんてる社はペンシルの歴史を語る上で決して欠かせない存在だったりします。 今ではグラフ1000やスマッシュの限定軸ばかりだしているイメージですが……(^^;) では少し話しは逸れますがその話をさせて貰います。 元来ペンシルというものは1.18mmが一般的でした。 今でも

    karatte
    karatte 2018/11/02
    “「製図用ペンシル」という名の通り、実用性に特化しつつも無骨なデザインを上手く転用して昭和レトロ感を残した非の打ち所のないペンシルだと思います”
  • 1