タグ

Gameに関するkaratteのブックマーク (1,093)

  • 最初のRPGを作った男の波乱万丈すぎる人生

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    最初のRPGを作った男の波乱万丈すぎる人生
    karatte
    karatte 2016/07/09
    "彼は6人の子供を育て上げた大人であると同時に、子供どころか娘の彼氏とまで遊び続けてしまうほど無邪気な子供であり、何よりゲームを愛し続けた一人のゲーマーであった"
  • 25年以上気付かなかったファミコン版ウィザードリィ1の真実! - 元アベンジャーのCOJ

    ファミコン版Wizardry(ウィザードリィ)の1にハマっていた方は、この記事を見ないほうがいいかもしれません。 あなたが信じていたものがガラガラと崩れ去ってしまう恐れがあります。 思い出は美しいままの方が良いのですから。 続きを読まずに立ち去ることをおすすめします。 ……。 …………。 続きを読む覚悟があるのですね? では仕方ない。 今回もですのーと地獄に付き合ってもらう。 ある日のこと、知るべきでないことを知ってしまった こちらの記事で書いているように、私はファミコン版ウィザードリィ1にドハマリし、子どもの頃は毎日のようにダンジョンに潜っていました。 motoavenger.hatenablog.com キャラクターのレベルアップにはげみ、宝箱から武器や防具をゲットして装備させ、上位職に転職をして、すこしずつパーティーが強くなっていくことが無上の喜びでした。 やがていつしかプレイしなく

    25年以上気付かなかったファミコン版ウィザードリィ1の真実! - 元アベンジャーのCOJ
    karatte
    karatte 2016/07/05
    “実は、攻撃してくる敵のACが、その攻撃を受ける味方のACとして扱われていたのですね。そのため、後半に行くと敵のACも低いので、こちらのACも低くなって攻撃を回避しやすくなっていたのです”
  • ゲームコントローラー58年の歴史を1分のアニメで振り返る!

    ゲーム機のコントローラーの歴史を約1分のアニメーションで表現した動画「A Brief History of Video Game Controllers」が、6月26日にYouTubeで公開され、現在までに10万再生を突破しています。 これはアメリカのYouTubeチャンネル・Super Deluxeで公開された作品。 1958年の「Tennis for Two」にはじまり、コントローラーの移り変わりをたどるショートアニメとなっています。 ゲームコントローラー58年の歴史を1分で振り返る! 「A Brief History of Video Game Controllers」では、世界初のシューティングゲームとされている「スペースウォー」、米国アタリ社が開発した「ATARI」シリーズ、任天堂によるファミリーコンピュータ(ファミコン)など1950年代から80年代に発売された往年のゲーム機のコ

    ゲームコントローラー58年の歴史を1分のアニメで振り返る!
    karatte
    karatte 2016/06/29
    海外進出のなかったPCエンジンは無しですか
  • 往年の名作「ゼビウス」の新作がスマホ向けに登場 って開発ドリームファクトリーだとおおお!

    「エアガイツ」で知られるドリームファクトリーが、バンダイナムコエンターテインメントのカタログIPオープン化プロジェクトに参加。「ゼビウス」をモチーフにしたゲームアプリ、「ゼビウス ガンプの謎はすべて解けた!?」をリリースしました。近年目立った動きのなかった同社の開発とあって、一部のゲームファンからはどよめきの声が挙がっています。 スマホで再生! 「256発撃つと壊れる」都市伝説を生んだバキュラもしっかり登場 往年の名作シューティングゲームをスマホ向けにアレンジ。「アーケードモード」は、敵の挙動やステージ構成こそ原作に忠実ながら、マップが斜めにスクロールするよう、デザインを大胆に変更しています。 ナスカの地上絵や、移動要塞アンドアジェネシスなど、名場面も再現 自機「ソルバルウ」の移動はスワイプで。タッチしている間は、ザッパー(対空弾)が自動で連射されます。タップすると、前方の照準へブラスター

    往年の名作「ゼビウス」の新作がスマホ向けに登場 って開発ドリームファクトリーだとおおお!
    karatte
    karatte 2016/06/24
    デフォで斜めってるのか
  • 『ネオアトラス 1469』名作シミュレーションゲーム『アトラス』シリーズの最新作 - ファミ通.com

    まだ世界の果てを誰も知らなかった大航海時代。交易の中心地だったヨーロッパから始まり、いまだ見ぬ世界地図を作成する人気シリーズの最新作。今回は、作のゲーム概要を紹介する。 ■信じるor信じないですべてが決まる“新世界発見シミュレーション” プレイヤーは探険から帰還した提督の報告を聞き、それをもとに地図を作成していく。報告は信頼のおけるものから、怪物が出たという疑わしい情報も。信じたことのみが地図に記され、地図が変化するのだ。

    『ネオアトラス 1469』名作シミュレーションゲーム『アトラス』シリーズの最新作 - ファミ通.com
    karatte
    karatte 2016/06/23
    アートディンクは死なず
  • 【E3 2016】一人称サイバーパンクホラー『observer_ 』発表!―心理警察として死者の記憶にアクセス | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    これまでに『BRAWL』や『Layers of Fear』といった作品を手がけているデベロッパーBloober Teamは、PC向けの新作ホラーゲームobserver_ 』を発表しました。 作はポーランド クラクフの不気味な未来を描いた作品で、特殊心理警察部隊“Observers”に所属する隊員Danとしてプレイします。Observersは法律によって厳密に管理された“Dream Eaters”なる装備を備えており、対象者の精神や記憶にアクセスすることが可能。ゲームのイベントでは恐怖・身体拡張・狂気で歪んだ死者の心の中を覗くとともに、規則や常識から外れて厳しく禁じられていることを強いられるとのことです。

    【E3 2016】一人称サイバーパンクホラー『observer_ 』発表!―心理警察として死者の記憶にアクセス | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    karatte
    karatte 2016/06/14
    “Observersは法律によって厳密に管理された“Dream Eaters”なる装備を備えており、対象者の精神や記憶にアクセスすることが可能”
  • 時間を忘れて遊べる!おすすめシミュレーション系フリーゲーム10選 | もぐらゲームス

    日夜多くの作品が生み出されているフリーゲームの中でも、幅広く、多種多様な「シミュレーション」というジャンルにおいては、経営・運営シミュレーションは特に人気のようだ。 物を仕入れ、物を売る。お金を払い、対価を受け取る。これが経営・運営シミュレーションの軸である。シンプルなようでいて、通貨価値に身を縛られている我々エコノミックアニマルからすれば人生を表している、とも言えよう。 そう、経営・運営シミュレーションとは人生なのである。そして折角の人生ならば誰だって、ひと旗あげてみたいものだ。 世界を征服するもよし、非合法に身を染めるもよし、黙々と商品を作り続けるもよし。とはいえ、破産するもまた一興だろう。 今回は、そんなシミュレーションゲーム10選をご紹介する。 ゲーム発展途上国ⅡDX スマートフォン向けのアプリも多く公開している、シミュレーションゲームの老舗「カイロソフト」の代表作品。 カイロソフ

    時間を忘れて遊べる!おすすめシミュレーション系フリーゲーム10選 | もぐらゲームス
    karatte
    karatte 2016/06/12
    普段ゲームはしないのだが、『行商!』はコンセプトといいシステムといい凡てがどストライクで遊びまくったなあ
  • 秀逸・有名なゲームのキャッチコピーまとめ一覧【300件】

    秀逸・有名なゲームのキャッチコピー! 300個集めました! ごきげんよー BLACKGAMER(@BLACK__GAMER)です ゲームの売上に重大な影響を与えるキャッチコピー! 人の心に刺さるために、知恵をしぼって考えられた至高の内容 たくさん集めてみました あなたの心に響く者があったか、ぜひお試しください! ゲームのキャッチコピー一覧 五十音順 No. タイトル 内容

    秀逸・有名なゲームのキャッチコピーまとめ一覧【300件】
    karatte
    karatte 2016/06/12
    ドラクエやFFが正直大したことないのがまた面白い
  • 開発中止となった幻のスター・ウォーズゲームがSteamでの配信権を公式に獲得。無料で配信予定 - ファミ通.com

    非営利のファンフィクションとしてなら権利侵害にあたらないと判断 Frontwire Studiosが、PC向けに開発中の『Galaxy in Turmoil』のSteamでの配信についてValveと合意に達したことを発表した。ゲームは無料で配信される予定。 『Galaxy in Turmoil』、直訳すれば”大混乱の銀河”というタイトルを持つこのゲーム、実はFree Radical Designによって開発され、『スター・ウォーズ バトルフロント3』となる予定だったスター・ウォーズゲームが土台となっている。作はプロジェクト中止となったのだが、ファンによってXbox 360版の開発中プログラムが発掘され、それを土台にボランティアを募りながら開発が続けられてきたのだ。 We're proud to announce....we're going to be published on @ste

    開発中止となった幻のスター・ウォーズゲームがSteamでの配信権を公式に獲得。無料で配信予定 - ファミ通.com
    karatte
    karatte 2016/06/06
    “「スター・ウォーズ」というフランチャイズ自体が、ファンフィルムのコンテストを公式に行うなど、非営利の二次創作を広く認めていること。だから本作は無料で配信されなければいけない”
  • 謎だった「ストリートファイターII」のOPの男たちの正体が判明

    謎だった「ストリートファイターII」のOPの男たちの正体が判明2016.05.30 16:5018,046 abcxyz ついに明かされた! 「ストリートファイターII」のオープニングで殴り合う男たちを覚えているでしょうか? 彼らはオープニングに大々的に登場するにも関わらず、ゲーム編には登場せず、何者なのかがずっと謎でした。 その正体が世紀を超えて判明したようです。 野次馬に囲まれながら殴り合う二人の漢! 彼らの名前はスコット(右)とマックス(左)。実はカプコンの「シャドルー格闘家研究所」ウェブサイトの「キャラ図鑑」コーナーで、5月末にひっそりと(?)紹介されたんです。 それをRedditユーザーが目ざとく見つけ、GeekTyrantなどの多くの海外メディアが報じました。 マックスとスコットの解説やイラストでは、今の(?)マックスはスキンヘッドでタトゥーが入っている、スコットは「毛虫」

    謎だった「ストリートファイターII」のOPの男たちの正体が判明
    karatte
    karatte 2016/05/30
    “彼らの名前はスコット(右)とマックス(左)。実はカプコンの「シャドルー格闘家研究所」ウェブサイトの「キャラ図鑑」コーナーで、5月末にひっそりと(?)紹介されたんです”
  • ソフトにCDDAで収録されていたゲーム音楽の思い出

    CD-DAに収録されていたゲーム音楽もちろん全てのソフトではありません。「これは○○専用のソフトです」という警告ボイス以外収録していないものも数多くありました(ちなみにこの警告ボイスも凝っていたものがけっこうあった)。しかし中には全部の曲を収録しているものも存在しました。 参考 1990年代&2000年代の自分にとって、これは非常にありがたい存在でした。それはサントラを買わなくてもいいというよりは(むしろ見つけたら買ってたので)、むしろサントラ自体が存在しない、もしくはかつて存在したけど絶版になってしまったものが多かったからです。故にソフトで市場にないゲーム音楽を聴くというのは貴重な代替手段となっていました。 こういったCD-DAで多数音楽を収録していたゲームは、技術的に必要だったのか、それともメーカーのサービスだったのかはケースにより違うでしょう。しかしどちらにしてもありがたい存在でした

    ソフトにCDDAで収録されていたゲーム音楽の思い出
    karatte
    karatte 2016/05/29
    俺が持ってた中だとCD-ROM²のスナッチャーとサターンのデビルサマナーだな
  • 【総力特集】『主人公より存在感ある強烈ゲームキャラ』10選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    テレビゲームには、魅力的な主人公をより際立たせる脇役・敵役キャラが存在します。彼らが行動を起こす事によって、物語が劇的に変化したり、登場人物の魅力を引き出したりと、主人公にはできない、ありとあらゆる働きをしてくれるのです。しかし、その中には、主人公の存在を忘れてしまうような強烈なインパクトを与える、脇役・敵役キャラがいるのをご存知でしょうか?今回は、そんな異様な存在感を放つゲームキャラクターの数々を紹介していきます! ◆ 目次 1P:ソール神 2P:ランニング・マン 3P:秋元&美月 4P:アルトス・トラトス・クモーリ・アメモヨウ 5P:スティーブン・チャップマン 6P:ザボミール・セルダー大統領 7P:虚空坊岩鼻 8P:謎の亀忍者 9P:しろまどうし 10P:豆腐 ◆ソール神 タイトル:『時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]』 ゲームジャンル:RPG 発売元:スクウェア(現:スクウェア・

    【総力特集】『主人公より存在感ある強烈ゲームキャラ』10選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    karatte
    karatte 2016/05/22
    「もっと! もっとダメージを与えるのだ」
  • 「テトリス」の映画化が決定。しかも三部作!?

    「テトリス」の映画化が決定。しかも三部作!?2016.05.18 12:555,787 abcxyz 想像ができない……? 世界中でその名を知られる不朽の名作ブロックゲーム「テトリス」の映画化が決定し、しかも三部作の構想であることが明らかになりました。 すでに頭の中にクエスチョンマーク型のブロックが積みあがってゲームオーバーになっている方もいるかと思いますが、内容はどうやらSFスリラーになるようです。 作は「ストレンジ・デイズ/1999年12月31日」、「トゥルーライズ」、同名ゲーム映画版「モータルコンバット」などにプロデューサーとして関わったLarry KasanoffさんとSeven Star Worksがパートナーシップを結んで設立した、新会社によって製作されます。プロダクション関連の資金担当は中国のメディアビジネスマンBruno Wuさんです。 プレスリリースは以下の通り: 「

    「テトリス」の映画化が決定。しかも三部作!?
    karatte
    karatte 2016/05/19
    “すでに頭の中にクエスチョンマーク型のブロックが積みあがってゲームオーバーになっている方もいるかと思いますが、内容はどうやらSFスリラーになるようです”
  • 起きても起きてもそこは悪夢―― 精神病の悪夢を疑似体験する恐怖のゲームがついにPS4/vitaでリリース[ホラー通信]|ガジェット通信 GetNews

    以前ホラー通信でもご紹介した、強迫性障害の世界を疑似体験するゲーム『ネバーエンディング・ナイトメア』。実際にその病を患った作者の体験を元にゲーム化したというリアルさと、その内容が想像を絶する恐ろしさだったことから話題となりました。紹介当時PCでのみの配信だった今作が、PS4/PS vitaでのリリースが決定。5月19日より配信が開始します。 関連記事:強迫性障害の恐怖を体験 究極のリアルホラーゲーム『Neverending Nightmares』 死体の山に遭遇し、血まみれの人間にい殺される。 自分の腕を自ら引き裂く。 自分の死体と血文字のダイイングメッセージを見つける。 目から血を流した人間に大きな刃物でぶった切られる。 肉の塊のような巨人に追いかけられる。 公開されている予告編動画だけでもこれだけの恐ろしい悪夢が詰め込まれている今作は、主人公であるトーマスが相互に繋がっている終わらな

    起きても起きてもそこは悪夢―― 精神病の悪夢を疑似体験する恐怖のゲームがついにPS4/vitaでリリース[ホラー通信]|ガジェット通信 GetNews
    karatte
    karatte 2016/05/19
    "強迫性障害とうつ病を患った作者がだれとも共有できなかった体験をゲームで再現したという今作。どうかこれがあなたの“現実”になりませんように"
  • ワギャンランドの「しりとり」アプリが配信! 懐かしい「裏読み」勝負が熱い

    2016年1月にクラウドファンディングを行い(関連記事)、開始早々に目標金額を達成していたワギャンランドの「しりとり」ゲームアプリが5月16日に配信されました。(iOS版、Android版) 目標金額の30万円から20万円以上超えた、51万5000円という支持を集め、予定通りこの春に正式リリースとなりました。 アプリの正式タイトルは「ワギャン しりとりで勝負だ!」 内容は、1989年に発売された「ワギャンランド」のパズルパート部分、「しりとり」のみに特化したゲームとなっていて、描かれた絵を言葉に変換してしりとりをするというシンプルなもの。そしてそれを奥深くしているのが「裏読み」という要素です。 「ずかん」や「ヒント」などのオリジナル要素も! ねこの絵一つでも「ねこ」「にゃんこ」「やまねこ」など、いくつかの読み方が存在しているため、想像力を働かせ、頭をやわらかくして挑む必要があります。これに

    ワギャンランドの「しりとり」アプリが配信! 懐かしい「裏読み」勝負が熱い
    karatte
    karatte 2016/05/18
    “開発のステアシステム高橋社長が「子どもの頃に大好きだったワギャンランドのしりとりパートだけを思いっきり遊びたい!」と思うのにもうなづけます”
  • コナミの「3Dゲームの壁際カメラ」に関する特許が失効 ゲームファンからはカメラワーク改善に期待する声も

    コナミが所有していた「プレーヤキャラクタの姿や視界の範囲をこのゲーム空間を区切る壁や床の存在にかかわらずモニタ上に表示する特許」が失効し、ゲームファンから「3Dゲームのカメラ挙動が劇的に改善されるかも」と期待する声があがっています。この特許は1996年5月15日に出願され、今年の5月15日に、ちょうど20年の有効期間を終えています。 特許の正式名称は「ビデオゲーム装置及びビデオゲームプログラムを格納したコンピュータ可読媒体」。文献の詳細は、特許情報プラットフォームの「特許・実用新案番号照会」にて、「H08-120607」で検索すると読むことができます この設計はもともと3Dゲーム(特に三人称視点のもの)で、壁際でも快適にキャラクターを動かせるようにするためのものでした。3Dゲームではしばしば、キャラクターが壁を背にした場合、カメラとキャラクターの間に壁が割り込んでしまい、肝心のキャラクター

    コナミの「3Dゲームの壁際カメラ」に関する特許が失効 ゲームファンからはカメラワーク改善に期待する声も
    karatte
    karatte 2016/05/16
    コナミはパワプロの件とかこれといい、ほんと利権しか考えないクソ企業というイメージですわ
  • Child-Dream、将棋界を舞台にしたミステリーADV「千里の棋譜」のPC版を無償公開

    Child-Dream、将棋界を舞台にしたミステリーADV「千里の棋譜」のPC版を無償公開
    karatte
    karatte 2016/05/11
    ま、まさか羽生名人とコンピューターの対戦って、これへの布石?いや時系列的にありえないか“コンピューターとの最終決戦を前に姿を消した名人と、将棋界に隠されていた禁忌の棋譜の謎を追うミステリー仕立て”
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    karatte
    karatte 2016/05/10
    “「据え置きと携帯のハイブリッド」というとソニーのVita TVをまぶたに浮かべたりもしますが、幸せな未来を予想しながら続報を待ちたいものです”
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It was a very busy week in the world of fintech, which certainly kept us on our toes. We covered a couple of notable M&A deals (including one of the biggest of the year so far), a different kind o

    TechCrunch | Startup and Technology News
    karatte
    karatte 2016/04/29
    “Flappy Birdについて今さら何を、とお思いかもしれないが、でも、あのようなゲームがなぜあれほど難しくていやらしいのか、を論ずる研究論文で最近取り上げられたのだ。その理由は、コントロールが根本的に劣悪だから
  • 『Papers,Please』の生みの親が語る哲学と新作への想い。Lucas Pope氏インタビュー - AUTOMATON

    ほんの数年前まで、Lucas Pope氏の名前を知る者はそう多くなかっただろう。『The Republia Times』や『The Sea Has No Claim』などシンプルかつ興味深いテーマのゲームを手がけており一部の界隈では注目されるインディークリエイターであった。そして2013年に『Papers,Please』をリリースするとたちまち人気が爆発。世界にその名を知らしめ、また氏の新作『Return of the Obra Dinn』は大きな期待が寄せられている。しかし、Lucas Pope氏は依然として謎に包まれている。どのような人物が何を想い、個性的なゲームたちが生まれるのか。今回は人を直撃しその哲学を語ってもらった。 Lucas Pope ――開発者としての経歴を教えてもらえますか。 Lucas Pope(以下、Lucas): 1988年ぐらいに、マッキントッシュプラス用のソ

    『Papers,Please』の生みの親が語る哲学と新作への想い。Lucas Pope氏インタビュー - AUTOMATON
    karatte
    karatte 2016/04/20
    「Papers,Please」は素晴らしかった。PCで購入に踏み切った数少ないゲームの一つ。