タグ

ブックマーク / engineering.mercari.com (3)

  • CDN切り替え作業における、Web版メルカリの個人情報流出の原因につきまして - Mercari Engineering Blog

    日コーポレートサイトでお知らせした通り、Web版のメルカリにおいて一部のお客さまの個人情報が他者から閲覧できる状態になっていたことが判明しました。原因はすでに判明して修正が完了しております。また、個人情報を閲覧された可能性のあるお客さまには、メルカリ事務局より、メルカリ内の個別メッセージにてご連絡させていただきました。 お客さまの大切な個人情報をお預かりしているにも関わらず、このような事態に至り、深くお詫びを申し上げます。 エントリでは技術的観点から詳細をお伝えさせていただきます。 2017年6月27日 CDNのキャッシュの動作について、CDNプロバイダと仕様について確認し検証を行いました。その結果一部記述に実際と異なる箇所があり、加筆修正いたしました。 概要 メルカリWeb版のコンテンツキャッシュをしているCDNのプロバイダ切り替えを行いました。 その際来キャッシュされるべきでない

    CDN切り替え作業における、Web版メルカリの個人情報流出の原因につきまして - Mercari Engineering Blog
  • メルカリで「SF日本人エンジニアの飲み会」の共催をします / Meetup in San Francisco! | メルカリエンジニアリング

    メルカリで「SFエンジニアの飲み会」の共催をします / Meetup in San Francisco! SFエンジニアの飲み会は、現地にもう長く住んでいる方から出張でたまたま来ている方まで、様々な方が参加するコミュニティです。 ほぼ毎月飲み会が開催されていて、良いネットワーキングの場になっているコミュニティですが、今回はメルカリで共催させていただく形で、開催されることになりました。 2016年 3月の飲み会はちょっと趣向変えて、レストラン・バー以外の開催です。84億円の大型資金調達で話題の Mercari さんと共催で、久しぶりに Lightning talk 会です。基的に 5分 ~ 10分程度で QA は無し(質問ある人は歓談時にどうぞ)というスタイルでやってみます。 また、普段は事代を徴収していますが、今回は Mercari さんのご好意により、参加費は無料です。

    メルカリで「SF日本人エンジニアの飲み会」の共催をします / Meetup in San Francisco! | メルカリエンジニアリング
  • メルカリの「エンジニアブログ」はじめました | メルカリエンジニアリング

    はじめまして。1エントリ目を書くことになった id:sotarok です。光栄です。 メルカリは、2013年7月にリリースされて現在急成長中のフリマアプリで、今週2周年を迎えます。 ダウンロード数1500万ということで多くのユーザーに利用していただいていて、サービスとしても会社としても大きくなる中で、日々多くの技術的課題への挑戦が行われています。 そうした内容を、今日からこの “Mercari Engineering Blog” で、あれやこれや発信していきたいと思っています。 さて、1発目のご挨拶エントリーということで特段大きなネタは用意していないのですが、、 これまでのメルカリではエンジニアブログをやっていなかったため、技術的なアウトプットは各人がそれぞれやっていました。そこで、ここ2年のメルカリエンジニアメンバーによる技術的なアウトプットをまとめてみました! インフラからクライアント

    メルカリの「エンジニアブログ」はじめました | メルカリエンジニアリング
  • 1