タグ

就活に関するmmuuishikawaのブックマーク (62)

  • 就活、なぜ〝コミュ力〟を重視?本田由紀さん「担当者の好みと同義」

    「理想の人材像」絶対化する言葉 複雑な採用選考に役立つ指標 人間性の〝考査〟に利用される 就職活動において、「コミュニケーション能力(コミュ力)」などの言葉が使われています。〝人間性〟を評価する概念として、とりわけ学生の採用選考で、重要な選抜基準とみなされてきました。「一連の語句は、面接を通じて、担当者の好みにより応募者を選別するための道具になっている」。教育社会学者の田由紀さんは、そう指摘します。「意識高め」な語彙(ごい)が力を保ってきた理由について聞きました。(ライター・神戸郁人) 「理想の人材像」絶対化する言葉 筆者は、経営者が働く人々を盛り立てようと用いる俗語を「啓発ことば」と名付け、起源を調べてきました。 「人材」を書き換えた「人財(企業の役に立つ人)」、「仕事」由来の造語「志事(志が高い仕事)」など、その種類は枚挙にいとまがありません。 一つひとつの語句を眺めてみると、字面の

    就活、なぜ〝コミュ力〟を重視?本田由紀さん「担当者の好みと同義」
  • 就活「オワハラ」が巧妙化 研修頻繁、学生を実質拘束

    企業が採用の内定を出した学生に就職活動を終えるよう迫る「オワハラ」が巧妙化している。研修や懇親会の名目で学生を頻繁に呼び出して拘束し、就活の時間を実質的に奪う動きが目立つ。大学職業指導研究会の池田浩二会長は「オワハラが問題視される中、直接的な強要を避けて遠回しに囲い込む例が増えている」と話す。 「内定者向けの講習を受けてもらうので、料金として1万円を振り込んでください」。東京都内の男子大学生は4月、内定先の企業からこんなメールを受け取った。資格取得が必要で週に1回、3~4時間の講習が秋まで続く内容だった。 料金の詳しい説明はなかった。「内定を辞退した場合は返金されず、違約金の請求もあり得るのでは」と思ったが、内定承諾書を書いた手前、人事担当者に問い合わせることはできなかった。 内閣府によると、オワハラを受けた学生の割合は2022年度に10.9%。 「懇親会などが頻繁に開かれ、必ず出席するよ

    就活「オワハラ」が巧妙化 研修頻繁、学生を実質拘束
  • 広まる「採用格差」 中小企業と学生が、ますます苦しむことになる理由(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    2024年度卒の就活から採用直結型のインターンシップ(就業体験)が解禁されることになった。政府は22年6月、経団連と大学でつくる「産学協議会」の報告(「産学協働による自律的なキャリア形成の推進」)を受け、インターンシップに関する就活ルールを改定した。 【画像】24卒の就活から、何が変わる? 大学3年生の3月に企業説明会開始、6月選考開始という日程ルールは変わらないが、インターンシップに参加した学生の情報を採用選考に使用できるようになる。 対象となるインターンシップは「汎用的能力・専門活用型インターンシップ」という名前で、参加期間は5日以上(専門活用型は2週間以上)、就業体験必須、募集時に必要な情報開示などの要件がついている。解禁は24年度以降のため、今の大学2年生の就活からとなる。 すでに定着している、インターン→内定の流れ とはいっても、すでにインターンシップは大学3年の夏から格的に始

    広まる「採用格差」 中小企業と学生が、ますます苦しむことになる理由(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 面接先で出されたお茶に口をつけたら「へー飲むんだ?」と難癖をつけられた就活生の鮮やかな切り返しに拍手喝采

    ふぐにしき @fugunishiki 私の母校ではその昔、就活生が面接先でお茶を出され、「せっかく淹れたんだから」と勧められて「いただきます」と口をつけたら「へー飲むんだ? これから大事な話なのに」と難癖つけられたのでその場でズズッと飲み干し、「粗茶でございました!」と捨て台詞をして帰った、という事案が発生した 2021-04-15 12:27:52 ふぐにしき @fugunishiki 人から就職課に報告があったらしく、「似たような扱いを受けた場合は相談するように」と呼びかけられた。どこの学部の誰かは知らないが、「お茶ぶっかけないなんてお上品だな」と感心した。いいところに勤めておられるといいな。 2021-04-15 12:31:53

    面接先で出されたお茶に口をつけたら「へー飲むんだ?」と難癖をつけられた就活生の鮮やかな切り返しに拍手喝采
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2021/04/16
    買い手市場だと平気でハラスメントするんだな
  • 就活の女子大生に性的暴行の疑い 住友商事社員を逮捕 | NHKニュース

    大手商社の住友商事の24歳の社員が、就職活動でOB訪問に来た女子大学生に酒を飲ませて性的暴行をしたとして逮捕されました。 警視庁によりますと今月2日、就職活動の一環としてOB訪問に来た20代の女子大学生に東京中央区で酒を飲ませて性的暴行をした疑いが持たれています。 女子大学生と居酒屋で待ち合わせをして酒を飲んだあと、別の店でさらに一気飲みをするよう勧めていたということです。 飲酒した際には別の社員もいて、意識もうろうとなった女子大学生を宿泊先のホテルまで送って行ったということですが、三好容疑者はホテルのカードキーを持ち出し、その後1人で部屋に侵入したということです。 警視庁によりますと、調べに対して容疑を認めているということで、住友商事は懲戒解雇にしました。 住友商事は事件のあと、OB訪問に来た大学生との飲酒を禁止する措置をとったということで「事態を大変重く受け止め、被害に遭われた方に心か

    就活の女子大生に性的暴行の疑い 住友商事社員を逮捕 | NHKニュース
  • 就活百年論争に終止符を打てるか 経団連会長発言の波紋:朝日新聞デジタル

    堀篭俊材の波聞風問 プレゼンは苦手。上司との関係もいまひとつ。30歳を過ぎてもヒラ社員の自分は「サラリーマン社会の底辺にいた」。加藤こういちさん(33)は、一度転職した8年間の会社員人生をふり返る。 昨夏に脱サラし、いまはウェブマーケティングを支援するスキル(技術)で稼ぐ。個人が個人に特技や知識をネットで提供するスキルシェアの世界では達人である。1日4時間働き、月収は以前と遜色ない40万円ほどという。 「シェアワーカー」と呼ばれる加藤さんは、ネット社会が可能にしたフリーランスといえる。新卒一括採用をふりだしに、終身雇用や年功型賃金という決められたコースにコマをすすめる。定年退職であがり、老後は年金暮らし。そんなかつての「昭和すごろく」では想定外の存在だ。 毎春桜の咲くころ、一斉に大…

    就活百年論争に終止符を打てるか 経団連会長発言の波紋:朝日新聞デジタル
  • 『就活ルール廃止より、意味分かんない就活マナーを正してくれ』/『でも、服とか好き勝手で来られると、服装に若干の評価が含まれちゃうよ。 面接官も人間なんだから』

    朝村🏖 @asamura__ @co604153 リプありがとうございます。マナーって、作って広めたもん勝ちですからね…。学生に限らず、就活する人にとって余計な足枷になってしまっているのが、心苦しいです... 2018-09-03 17:56:59

    『就活ルール廃止より、意味分かんない就活マナーを正してくれ』/『でも、服とか好き勝手で来られると、服装に若干の評価が含まれちゃうよ。 面接官も人間なんだから』
  • 就活ルール廃止を表明=21年春以降入社から-経団連会長

    就活ルール廃止を=21年春以降入社から-経団連会長 2018年09月03日19時08分 2021年春以降入社の学生から、就職活動ルール廃止の意向を表明する中西宏明経団連会長=3日午後、東京都千代田区の経団連会館 経団連の中西宏明会長は3日の記者会見で、2021年春以降入社の学生の採用活動に関し、大企業が中心の会員各社を対象に面接の解禁時期などを定めた就職活動ルール(採用選考に関する指針)を廃止する意向を表明した。中西氏は「経団連が採用日程を采配することに違和感がある」と述べた上で、新卒者の一括採用など現在の雇用慣行に疑問を呈した。 【図解】大卒の就職内定率 現在の就活ルールは、3月に会社説明会、6月に面接をそれぞれ解禁し、20年春入社まではこれを適用することが決まっている。今後大学など関係各方面と調整を進めた上で、経団連として機関決定を目指す見通しだ。 人手不足の中、企業による学生の獲得競

    就活ルール廃止を表明=21年春以降入社から-経団連会長
  • 面接官「今日はどうやってここまで来ましたか?」の傑作回答17選

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    面接官「今日はどうやってここまで来ましたか?」の傑作回答17選
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2018/08/18
    今の就活って大変なんだな 俺には無理だ
  • ロケット発射穴 on Twitter: "就活なんてするもんじゃないな https://t.co/MEusgEiYop"

    就活なんてするもんじゃないな https://t.co/MEusgEiYop

    ロケット発射穴 on Twitter: "就活なんてするもんじゃないな https://t.co/MEusgEiYop"
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2018/08/15
    今の就活って大変だな、俺には無理だ
  • 就活 企業を嫌いになった理由.pdf

    ログイン

    就活 企業を嫌いになった理由.pdf
  • 内定辞退、アプリで防ぐ 学生フォローを手助け - 日本経済新聞

    2019年卒業予定の大学生の採用面接解禁から1カ月が過ぎた。内定率が75%を超え複数の内定を持つ学生も多いなか、企業側が気にするのが内定の辞退だ。ただ20年卒の活動も始まり、担当者が内定者をきめ細かくフォローする負担は大きい。この隙間を埋めようと、スマートフォン(スマホ)のアプリやSNS(交流サイト)などの活用が広がっている。鉄鋼商社の岡谷鋼機は18年春の採用者から、スマホでビジネススキルを学

    内定辞退、アプリで防ぐ 学生フォローを手助け - 日本経済新聞
  • 「超売り手市場」に焦る企業 合説ブース「場所取り」も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 2019年春に卒業する学生の就職活動が最盛期を迎えている。企業が優秀な学生を取り合う学生優位の「売り手市場」が続く中、就職情報会社の調査からは企業側に選考活動を前倒しする動きが広がる一方、学生の就職活動期間が長期化する傾向も浮かび上がる。 【写真】業種別の採用予定数の伸び率 4月上旬、東京都新宿区で開かれた合同会社説明会。会場となったビルのフロアは、4年生になったばかりの大学生であふれかえっていた。 この日、参加した企業は75社。「説明だけでも聞いてみませんか」。リクルートスーツ姿で会場を歩く学生たちに、採用担当者が声をかける。 事業内容を説明するために、自社

    「超売り手市場」に焦る企業 合説ブース「場所取り」も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 19年卒就活生の希望企業ランキング 前年1位のみずほFGは17位に……

    ディスコが運営する就活情報サイト「キャリタス就活2019」は4月16日、2019年3月卒業予定の大学生を対象に就職したい企業に関する調査の結果を発表した。航空業界や商社に人気が集まった一方で、銀行の人気が急落した。

    19年卒就活生の希望企業ランキング 前年1位のみずほFGは17位に……
  • 就職活動で精神が壊れない人間っているんですか

    就職活動中の大学生です。 就職活動が辛いです。とにかく辛い。自分は技術系の分野で就活をしていて、他の平均的な情報系学生よりそこそこ実績も残している自信はあったし、実際大手系の企業の3次面接や4次面接まで残ることが2,3度あった。 だけど、大事なところでつまづいてしまう。 ダメだったパターンは様々なんだけど、最終面接が近くなる程、緊張しすぎて頭がごちゃごちゃになってしまって結局吃ってしまってそのあとも頭が真っ白になってうまく受け答えができなくなる。 例えば、予想していたパターンが違う時があるとダメになる。最終面接だから志望先の最終確認だけだろうと臨んだらガチガチの技術面接で頭が追いつかず動揺してダメになってしまう。最終に進むほど相手は自分のことをどこまで知っているんだろう、前の面接官からどこまで聞いているんだろう、同じことを答えても大丈夫なんだろうか、と様々な考えがよぎってしまって頭が真っ白

    就職活動で精神が壊れない人間っているんですか
  • 就活のエントリーで帝京大生が早稲田に変えた途端に空席が発生→さらに学歴だけじゃなく性別でもフィルターがあった

    ちはな @as_un_0655 「えぇ~~~もう説明会ぜんぶ満席~~~???はやい~~~😭😭😭」って思って嫌な予感がしたから自分の登録情報いじって早稲田大学にしたらぜ~~~んぶ空席でした~~~!!!!!!Fラン大学の仲間のみんな~~~!!!!!!強く生きていこうな~~~~~~!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/QtEG9zrXfH 2018-03-01 02:28:57

    就活のエントリーで帝京大生が早稲田に変えた途端に空席が発生→さらに学歴だけじゃなく性別でもフィルターがあった
  • 就活なんか適当にやれ 採用担当なんて殆どアホばっかだぞ

    そもそも重要な人材がわざわざミソッカス集団から原石を探すなんて苦行任されるわけないだろ? 企業の中でも対して重要なポストにいない奴らに評価されてアリかナシかTinderのスワイプ感覚で取捨選択されてくんだぜ そもそも面接なんか定型句暗唱大会でしかなくて、海外でボランティア〜、グループのリーダー〜、有る事無い事言ったもん勝ちなんだからよ。 浮気するならバレないようにしてっ!てのがあるが、面接も同じで嘘つくならバレない嘘にしないといけないけどもね。 大学3年の時点で実績や能力のある奴らはそれだけでいい会社入れるし、親がとんでもない金持ちなら低学歴でもいい会社にポンっと入れちゃったりするから、今何にも持ってないって奴らは、やっぱ適当にやれ。 どうせ学歴フィルターかけられんだからよ。 あと言っておきたいのは、早慶以上のランクでどこかしらに入社できたとしても、日自体が長年に渡る不景気(なぜか上の層

    就活なんか適当にやれ 採用担当なんて殆どアホばっかだぞ
  • 「だまし面接」が蔓延する、就活現場の裏表

    就職活動の”作法”は、1990年代前半に形成され、それ以来20数年間続いてきた。自己分析にはじまり、業界研究、企業研究で志望を絞り込み、プレエントリー、ES(エントリーシート)の提出と会社説明会への出席を経て、面接へと辿り着く。 このステップの大枠に変化はないはずだった。が、最近になって採用に直結するのかはっきりしない、面接が増えてきた。 選考面接とは言わずに呼び出す企業 企業は面接と言わずに学生を呼び出しているが、実質的には学生を選考する面接を実行している。偽装する「カモフラージュ面接」、水面下で行う「サブマリン面接」などの言葉が浮かぶものの、まだ定まった用語がない。 そこで、当は選考面接なのに「面接」と言わずに学生を呼び出す行為を、稿では「だまし面接」と呼ぶことにする。だまし面接の背景には、経団連の「採用選考に関する指針」によって、採用スケジュールが迷走してきたことがある。指針は採

    「だまし面接」が蔓延する、就活現場の裏表
  • 「だまし面接」が蔓延する、就活現場の裏表 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    就職活動の”作法”は、1990年代前半に形成され、それ以来20数年間続いてきた。自己分析にはじまり、業界研究、企業研究で志望を絞り込み、プレエントリー、ES(エントリーシート)の提出と会社説明会への出席を経て、面接へと辿り着く。 この記事の写真を見る このステップの大枠に変化はないはずだった。が、最近になって採用に直結するのかはっきりしない、面接が増えてきた。 ■選考面接とは言わずに呼び出す企業 企業は面接と言わずに学生を呼び出しているが、実質的には学生を選考する面接を実行している。偽装する「カモフラージュ面接」、水面下で行う「サブマリン面接」などの言葉が浮かぶものの、まだ定まった用語がない。 そこで、当は選考面接なのに「面接」と言わずに学生を呼び出す行為を、稿では「だまし面接」と呼ぶことにする。だまし面接の背景には、経団連の「採用選考に関する指針」によって、採用スケジュールが迷走して

    「だまし面接」が蔓延する、就活現場の裏表 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 多くの企業できょう内定式 就職内定率は去年を上回る | NHKニュース

    2日は多くの企業で来年春に卒業する大学生などの内定式が行われます。先月1日時点での就職内定率は88%余りと去年の同じ時期を1.8ポイント上回り、学生に有利な “売り手市場” が続いています。 人材サービス大手のリクルートキャリアが来年春に卒業する予定の大学生およそ1400人を対象に行った調査では、先月1日の時点で、就職希望者のうち内定を得たと回答した学生は88.4%でした。 これは去年の同じ時期を1.8ポイント上回り、学生に有利な “売り手市場” が続いていることを示しています。 複数の企業から内定を得た学生の割合は66.2%に上っていて、内定を得た会社の数は平均で2.47社でした。 調査を行った会社は「売り手市場は一過性ではなく、ここ数年続いており、企業側が採用への危機感が強いことを示している。労働人口が減少していくことが見えている中で、企業にとって若者の確保が大きな課題になっている」と

    多くの企業できょう内定式 就職内定率は去年を上回る | NHKニュース