タグ

ジェンダーに関するmmuuishikawaのブックマーク (29)

  • 「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 - 弁護士ドットコムニュース

    JR渋谷駅のモヤイ像前で2月24日午後4時頃、「女性専用車両」に反対する一団とカウンターが衝突。カウンターの「帰れ」コールが響き渡り、辺りは騒然となった。反対派は、緑の法被の男性2人と同調者数名。これに対し、カウンターは男女50人ほどいた。 反対派は2月16日朝、千代田線で女性専用車両に居座るトラブルを起こしたグループ。この日は、駅前で街頭演説する予定だった。 SNSなどで予定を知ったカウンターが集まり、「なんで女性専用車両があるか考えろ」「男性差別とか寝言いってんじゃねーぞ」などと反対の声をあげた。午後4時半頃、警官6人に促され終結。カウンターが活動をさせなかった形だ。 女性専用車両の主目的は痴漢被害を防ぐため。カウンター活動に参加していた女性は「まずは痴漢をなくすために努力した方が良いと思うんです」と通行人に呼びかけていた。 (弁護士ドットコムニュース)

    「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 - 弁護士ドットコムニュース
  • 男の被害者ごっこにはもううんざりだ

    女性専用車両はー! 男性差別だと思いまーす! 女だけの町を作りたいだなんてー! 男性差別だと思いまーす!! なんて、大した実害もないくせにうるせえよとしか思えない 普段自分たちが「女性差別の加害者」にされてるから 言い返せるのが嬉しくてしょうがないんだろ? 生涯賃金が男の六割しかないとか 管理職としてのステップアップが異常なハードモードだとか 電車に乗るだけで性犯罪被害に遭うとか そういう、生活や安全に直結した被害があるから こっちは必死こいて差別をなくそうとしてんのに きずついたー!かなしーい!さべつだー!! っていいご身分だねとしか思えねーわ はいはい嬉しいね被害者として振る舞えてね 一生やってろばーか ーーーーーー 追記。 むかついたまま書いて寝て起きたらなんか知らんが盛り上がっててびっくりしてる >感情論だ 百も承知。 だが申し訳ないけど感情論で女性専用車両を殴ってるだけにしか見え

    男の被害者ごっこにはもううんざりだ
  • 『俺が被った痛みは差別だが、お前が受けた同様のそれは差別ではない』というフェミニストによる差別 - 自意識高い系男子

    女性に対する規範の押し付けは差別。では、男性に対する規範の押し付けは? togetter.com ↑について。 私はフェミニストではありませんが、女性差別を含むあらゆる差別は問題だと考えていますし、個人として可能な限り他者に差別を行わないよう注意しながら生き、不当な差別に反対していきたいと考えています。 そんな私が理解する差別の定義は、「特定の属性を持った人間が、偏見により不当な不利益に晒されたり、公平な扱いを受けられなくなること」です。フェミニズムは、この差別の中でも特に女性差別に抵抗していく理論や運動だと私は理解しています。差別反対運動の中の1部門、女性部門といったところですね。 今回、太田啓子弁護士の発言が批判された理由は、女性差別という自分たちが問題視する差別に過敏になるあまり、それ以外の差別をないがしろにし、当のフェミニストたちが批判してきたテーマと関連性がある差別を内包した動画

    『俺が被った痛みは差別だが、お前が受けた同様のそれは差別ではない』というフェミニストによる差別 - 自意識高い系男子
  • 航空会社のCA、日本は女性ばかり 専門家「ここまで男性なしは異常」

    ANAもJALも、「女性のみ」ではないが… エールフランスは3人に1人男性 「保安と権威を保つためには男女両方いた方がいい」 海外系の航空会社では、男性のキャビンアテンダント(CA)が普通にいますが、全日空(ANA)や日航空(JAL)は女性ばかり。ジェンダー法学の専門家は「男性がここまでいないのは異常」と評します。男性は採用していないのでしょうか? 各航空会社を取材しました。 ANAもJALも、「女性のみ」ではないが… 7月上旬。ANAとJALの新卒CA採用試験の最終面接が、羽田空港内でありました。会場に向かうのは女子学生ばかり。JALを受けた女子学生(21)によると、「2人の男子学生がいました」という。一方、ANAを受けた女子学生(21)は「50人くらいましたが、男子はいませんでした。2次のときは2人いたんですけど……」と話しました。 ANAもJALも、採用の段階で「女性のみ」という項

    航空会社のCA、日本は女性ばかり 専門家「ここまで男性なしは異常」
  • まなざし村は「日本だけに起こる異質性」?残念!そんなことはありませんでした!

    アメコミライフ @AmeComiLife ワンダーウーマンが国連名誉大使に任命!女性の社会的地位の向上を目指す国連の象徴として抜擢された。10月21日にNYで記念式典が行われ、スペシャルゲストが出席する予定。 m.cinematoday.jp/page/N0086750?… pic.twitter.com/An8LnwHhJ2 2016-10-17 21:26:52

    まなざし村は「日本だけに起こる異質性」?残念!そんなことはありませんでした!
  • 漫画の中の同性愛者

    同性愛者が出てくる漫画って どうしてもリアリティを感じられずにいる。 blは全然抵抗無いんだけど、 男の人のしゃべり方、男の人同士の距離感が 女の人っぽいなって感じたりする事が多い 異性同士でいいんじゃ無いかと思ってしまう。 百合もいまいち女性同士である必要性が感じられない漫画しか 読んだことが無い… ストーリーが面白いって思ってても、 登場する同性愛者の距離感のリアルさや、 同性を恋愛として好きな理由がなんとなくでも 共感できる漫画を探してる。

    漫画の中の同性愛者
  • 女子感出すだけで被害者扱いされる

    3歳の娘が女子感出すようになった。 ヒラヒラしたスカートやピンクの服を着たがったり、 しぐさも女子。 それを知人に話したら、 「かわいそう」と言われた。 「社会的に『女の子である』ことを期待されて、 それを演じているんだね」と。 いやいや。 俺も嫁も、自分達の好みの押し付けにならないように、 服はピンクも青もズボンもスカートも買ってあげているし、 俺も嫁も、ヲタ、非リア気質なので、 「女子力」とは無縁だし、 女子感あるしぐさに対し、ことさら褒めたことはない。 保育園の先生の行動はよく知らないが、 先生が「かわいいわね」と言ったから、 娘は女子感出すようになったのだろうか? あるいは友達が女子力高いのでそれを真似したのだろうか? もしそうだったとして、娘は被害者で、 かわいそうなのだろうか? 娘をその被害から守るべきなのだろうか?

    女子感出すだけで被害者扱いされる
  • 「シン・ゴジラ」二次創作がキャラを歪めた性役割の押し付けと批判。手作り弁当を差し入れる尾頭さん - Togetter

    Uny@n @Unyaaaaaaaan 仕事に忙殺されてる安田を哀れに思って弁当を差し入れる尾頭女史(他意は無い) 安田「ウェッ?!!?お、おがっ尾頭さんが作っ……これ??!!!!?!できたんですかそんな事?!!?!」 尾頭「不要であれば返してください」 #巨災対の日常 pic.twitter.com/L2v5VaMEon 2016-08-10 02:12:51

    「シン・ゴジラ」二次創作がキャラを歪めた性役割の押し付けと批判。手作り弁当を差し入れる尾頭さん - Togetter
  • ソフトバンク、家族割引サービスを同性パートナーにも

  • 非モテこじらせて女性をころすから弱者男性は死刑にすべき

    非モテこじらせて弱者男性が女性をころしたよね。すべての弱者男性は怒ると常に女性へと矛先を向ける証明になったよね。こんなんじゃ弱者男性は救われないのが当たり前じゃん。 むしろ存在自体が女性への人権侵害だから、国はいますぐすべての弱者男性を銃殺すべきじゃない?更生の余地もないんだから死なせてあげなよ。死なせてあげることが彼らにとっては恵みなんだから。

    非モテこじらせて女性をころすから弱者男性は死刑にすべき
  • 「女はすぐ泣くから困る」が差別扱いされる異常さ

    著名な科学者が「女はすぐ泣くから困る」、「ラボは男女別が良い」といって大きく批判されたらしい。 確かに、この発言は一見すると女性差別のようである。 しかし、それはあまりにも表層的な批判で、質をとらえていないのではないだろうか。 例えば、日において女性専用車両というものが導入されている。 導入の論理は「(男のなかに)痴漢がいて困るから、女性だけの車両を作るべきだ」だ。 確かに全ての男性が痴漢なわけではない。だから男性全員を悪者にするような行為はPCに反する。 しかし、一定数痴漢男性が発生し続けているのもまた事実で、多くの女性が被害を被っているのだ。 そうした場合には、女性専用車両というある種差別的な存在も許容されるべきだろう。 話を戻そう。 「女はすぐ泣くから困る」という発言は、男性科学者からの正しい苦情だと私は思う。 女性が生理的にすぐ泣く存在であるならば、そうした発言を擁護することは

    「女はすぐ泣くから困る」が差別扱いされる異常さ
  • https://blog.lalamiamor.net/

    https://blog.lalamiamor.net/
  • 東京圏への移住、女性の方が多い その理由は:朝日新聞デジタル

    地方から東京圏に移り住む人は男性より女性の方が多い――。内閣府の分析でこんな傾向が分かった。地方に女性の働き口が少ないことが背景にあるとみられ、働く場が広がれば「地方は女性にとってより魅力ある場所になる」としている。 内閣府が住民基台帳などから分析した。東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で転入と転出の差である転入超過数を見ると2009年以降は女性が男性より多く、14年は女性が約6万人、男性が約4万9千人。15~34歳がいずれも大半を占めた。 また、東京圏と名古屋圏、大阪圏を除く地方の転出超過数も同じ傾向で、14年は女性約5万6千人で、男性約4万人だった。 15~64歳の女性就業者は14年までの11年間に東京圏で62万人増え、他地域は33万人減った。ただ、内閣府が今年、全都道府県の20~69歳の男女500人ずつを対象に実施した意識調査では、都市部に住みたいと答えた人で「仕事の機会が充実して

    東京圏への移住、女性の方が多い その理由は:朝日新聞デジタル
  • 「弱者男性」の敵はマチズモ

    「弱者男性」(少なくともその自覚を持つ人)の敵は端的にマチズモだろう。 「男はこうあるべき」という価値規範から外れた男性は、規範が内面化されている場合であれ外的な圧力の場合であれ、相当のプレッシャーと負い目を感じる。またその規範は、たんに精神的なものにとどまらずに、さまざまな面(経済的であれ性愛的であれ)での実際の格差にもつながっている。 フェミニズムは女性の地位向上の運動であって、男性についての規範とは(少なくとも理念上は)関係がない。一方で、(男性だけでなく)おそらく多数の女性がマチズモを内面化している、あるいはマチズモの維持に加担していることも事実だろう。 「弱者男性」にとって問題をわかりづらくしているのは、女性の権利を主張するその口で「男(人間)はこうでなければ」「こういうのはだめな男(人間)」といったことを言ったりほのめかしたりする女性(ないし自称フェミニスト)がいることだ。こう

    「弱者男性」の敵はマチズモ
  • 日本のゲームは男女平等です。 - 狐の王国

    ゲームにおける女性主人公の少なさとジェンダー問題という記事があまりに偏った話だったので、ちょうど眠れずにうだうだしてたので思い切って記事を書く。 ブックマークコメントにも書いたが、女性主人公が少ないのは北米のゲームである。日ゲームはだいたい女性キャラが多かったし、主人公の性別を選べるゲームも80年代には存在していた。たとえば有名所だと「ドラゴンクエスト4(1990年)」だが、それ以前のスポーツゲームなどでも男女選べるものがけっこうあったように思う。 その後の格闘ゲームブームにおいても女性キャラクターのいないゲームはほとんどなかったし、複数人登場するゲームも珍しくなかった。「海腹川背」のようにそもそも主人公が女性しかいないゲームもあったし、決して女性主人公が少ないとは思ったことがない。 北米向けのゲームはどうも市場そのものが成人男性ばかりのようで、実際のところセクシャルな描写が多く男性主

    日本のゲームは男女平等です。 - 狐の王国
  • Livingetc: Modern home design and style

    Designers Love This New Living Room Trend Embracing bold proportions and rich materials, sculptural fireplaces create a fiery, bespoke focal point for any space

    Livingetc: Modern home design and style
  • 理系リテラシーのジェンダー差の国際比較

    OECDの国際学力調査PISAでは,15歳生徒の読解力,数学的リテラシー,科学的リテラシーを調査しています。日はおおむね良好な結果をおさめていますが,平均点の性差という点ではどうでしょう。 OECDの「Family Database」というサイトにて,PISA2012の平均点の男女差をまとめた表がアップされています。下記サイトの「CO3.4」の表です。 http://www.oecd.org/els/family/database.htm 私は,理系学力のジェンダー差が社会でどう違うかに関心を持ちました。下表は,数学的リテラシーと科学的リテラシーの平均点の男女差を整理したものです。男子の平均点から女子の平均点を差し引いた値です。 プラスの値,つまり「男子>女子」のケースがほとんどです。日はそれが顕著で,数学では17.9点,科学では11.0点ものジェンダー差があります。しかし,その逆の社

    理系リテラシーのジェンダー差の国際比較
  • 川崎リンチ殺人、被害者の母を責め立てた林真理子氏のエッセイの暴力性(武田砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース

    シングルマザーの家庭を「特殊な環境」として報じたがるメディア川崎で起きた中1リンチ殺人事件、残忍なやり口に憤怒しか湧かない。シングルマザーとして5人の子供を1人で育ててきた上村遼太さんの母親は、我が子の通夜を行なったその日に、マスコミに向けてコメントを発表している。 「遼太が学校に行くよりも前に私が出勤しなければならず、また、遅い時間に帰宅するので、遼太が日中、何をしているのか十分に把握することができていませんでした」と働き詰めだった自分を責め、「事件の日の夜、一度は外に出かけようとするのを止めることができたのだから、あのとき、もっともっと強く止めていれば、こんなことにはならなかったと、ずっと考えています」と最後の後ろ姿を止めなかった自分を責めていて、ただただ胸が痛い。 こうした猟奇的な少年犯罪が起きると、メディアは犯人側ばかりか、被害者側にまで「普通の家庭と違うところ」を探し出し、視聴者

    川崎リンチ殺人、被害者の母を責め立てた林真理子氏のエッセイの暴力性(武田砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • ドラマ「問題のあるレストラン」におけるキラキラ女子VS喪女が面白い - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    今期ドラマは「デート~恋とはどんなものかしら~」(月9)「○○」(水10)「問題のあるレストラン」(木10)「ウロボロス」(金10)の4を見ているのだが、その中でもスタートダッシュはそんなに面白くないと思っていた「問題のあるレストラン」がここに来て今期一番面白いと言えるドラマになって来ている。1話は「男社会で理不尽な目に遭った主人公が、ライバルの男性たちに勝負を挑むコメディドラマ」として、主人公たま子が受けてきた理不尽な仕打ちの数々をエピソードとして並べていくのだが、これがもう何と言うか汚い言葉を使うけれど胸糞悪い。不快でしかない。男が全員クズ。今をときめく東出昌大さんですらクズ。全然ときめけない。夢も希望もない。その中でもただ一人ときめける男性は、女装好きのゲイ役である安田顕さん。安田顕さんだけがひたすら女神。こんな状況下でこのドラマを見続ける気力が私にあるだろうかと思っていたが、4

    ドラマ「問題のあるレストラン」におけるキラキラ女子VS喪女が面白い - それは恋とか愛とかの類ではなくて
  • 映画に登場する女性の「扱われ方」を重要視するその理由 - ライブドアニュース

    > > > > 映画に登場する女性の「扱われ方」を重要視するその理由 2014年6月14日 22時0分 映画業界に存在する「ベクデルテスト」というものをご存知でしょうか? 作品における性差別をチェックするテストで、1.ふたり以上の名前のついた女性が登場するか  2.女性同士が直接会話をするか  3.その会話の内容が男性以外のことであるかこちらが基準になっています。とても単純なテストですが、パスするのは意外に難しく、そして映画業界において重要なのだそうです。今日は、io9のチャーリー・ジェーン・アンダース記者が掘り下げたベクデルテストに関するコラムを紹介したいと思います。ベクデルテストは、1985年にアリソン・ベクデルが描いた『Dykes to Watch Out For』というコミックから始まりました。そのコミックの中で、ふたりの女性がこのような内容を話しています。 ベクデルテストのきっか

    映画に登場する女性の「扱われ方」を重要視するその理由 - ライブドアニュース