タグ

ブックマーク / moneyforward-dev.jp (2)

  • ようこそpockeさん!マネーフォワード関西開発拠点へ〜日々改善と新機能開発を続けるチームでやりたいこと〜 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。マネーフォワード関西開発拠点で採用広報をしている原口です。 今回は、関西開発拠点にジョインした、Rubyコミッターでもある桑原さん(以下、pockeさん)と、上司にあたる西村さんを交えて、入社したきっかけや、『マネーフォワード クラウド会計Plus』(以下『会計Plus』)チームで働きはじめた感触を、ざっくばらんに聞いてみました プロフィール 桑原 仁雄 (pocke)/『マネーフォワード クラウド会計Plus』 エンジニア 2021年Rubyコミッターに就任。現在はマネーフォワード クラウド会計Plusの開発と、RBSを中心としたOSSの開発を業務として行っている。 西村 友裕/『マネーフォワード クラウド会計Plus』エンジニアリングマネジャー ソフトウェアエンジニアとして開発に従事。ユーザーに価値を届けるスピードを上げるため、開発プロセスの無駄をなくす活動を推進している。

    ようこそpockeさん!マネーフォワード関西開発拠点へ〜日々改善と新機能開発を続けるチームでやりたいこと〜 - Money Forward Developers Blog
  • メール取込をリリースしました! - Money Forward Developers Blog

    こんにちは!マネーフォワードエンジニアの木吉です。 CTO室マイクロサービス推進部で社内のさまざまなプロダクトから使われるマイクロサービスを開発しています。 今年6月にメール取込というサービスをリリースしました。 お知らせはこちらです。 今回はそのメール取込について紹介する記事になります。 メール取込とは? メールの文あるいは添付ファイルを解析した結果をデータとして提供することを目的としたプロダクトです。 背景 マネーフォワードでは、アカウントアグリゲーションという技術を強みとしています。 金融機関などのサービスと連携し、APIまたはスクレイピングを用いてデータの取得を行い、口座の入出金情報などのデータの取得を自動で行う仕組みです。 日々、連携できる金融機関やサービスは増えていきます。しかし、 そもそもAPI連携できないサービス 複雑な認証フローを要求されるサービス こういった特徴のサー

    メール取込をリリースしました! - Money Forward Developers Blog
  • 1