タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてブとシステム開発に関するatsushifxのブックマーク (2)

  • 量産型プログラマを撲滅したい

    プログラマの生産性の差は、出来る人と出来ない人で10倍とも100倍とも言われる。そんな馬鹿な、と思われるかもしれないが、事実だ。 むしろ、一緒に働かせると、出来るプログラマが、下手に作られたプログラムの修正をしなければいけなくて、全体の生産性を落とすことになる。 つまり、出来ないプログラマはチームで働くと、生産性をマイナスにするのだ。厳しいことを言えば、いない方がマシなのである。 ソフトウェア開発にの手はいらないのだ。 では、出来ないプログラマとはどんな人たちか。 コピペで書くプログラマだ。他で動いているプログラムをコピペして、なんとなく直して書いているプログラマだ。 なぜプログラムが動くのか、どう書けば動くのか、わかっていない。 ただ沢山のプログラムを書くだけの量産型プログラマだ。こういう人のプログラミングは、デバッグさせてみて、横で見てるとすぐにわかる。 まず、エラーメッセージを見な

    atsushifx
    atsushifx 2017/01/14
    ブコメが不勉強すぎる。筆者自身の http://d.hatena.ne.jp/kuranuki/20060116/p1 という記事もあるし、撲滅しなかった場合はデスマーチが頻発する。http://mssi.blog29.fc2.com/blog-entry-830.html みたいなプロジェクトに参加したいなら、別だが
  • 1