タグ

高速化に関するatsushifxのブックマーク (12)

  • sprintf を最大10倍以上高速化するプリプロセッサ「qrintf」を作った

    最近H2OというHTTPサーバを書いているのですが、プロファイルを取ってみるとsprintfが結構な時間をっていて不満に感じていました。実際、sprintfは数値や文字列をフォーマットするのに十徳ナイフ的に便利なので、HTTPサーバに限らず良く使われる(そしてCPU時間を消費しがちな)関数です。 では、sprintfを最適化すれば、様々なプログラムが より高速に動作するようになるのではないでしょうか。ということで作ったのが、qrintfです。 qrintfは、Cプリプロセッサのラッパーとしてソースコードに含まれるsprintfの呼出フォーマットを解析し、フォーマットにあわせたコードに書き換えることで、sprintfを高速化します。 たとえば、以下のようなIPv4アドレスを文字列化するコード片を sprintf( buf, "%d.%d.%d.%d", (addr >> 24) & 0xf

    atsushifx
    atsushifx 2014/10/02
    GCCやLLVM/Clangに正式採用されないだろうか?Cのプリプロセッサを拡張というのは、これからの言語開発でのトレンドに影響与えそうな感じだし
  • Firefox Too Slow? Optimise Your Browser With These Tricks

    Firefox Too Slow? Optimise Your Browser With These Tricks Firefox keeps getting faster – so much that it's starting to tie Chrome – but for some people it's just never fast enough. If you want to get the absolute best performance, you'll need to tweak some under-the-hood settings so that they prefer performance over convenience. Here are a few tips which you can use to get that extra speed boost.

    Firefox Too Slow? Optimise Your Browser With These Tricks
    atsushifx
    atsushifx 2014/02/04
    lifehackerの記事も質が落ちた。pipelineの数を増やす方法はサーバーの負荷を増やすからダメといわれているやつだし。ほかのやつも昔から知られている方法。
  • 自動並列化コンパイラをAndroidに適用してみた

    7. SoCの開発競争 マルチコア化 High performance device A15 A15 A15 A15 A7 A7 A7 A7 Linux – 8 core HMP A9 A7 A9 A9 A9 Linux - 5 core 4+1 vSMP A9 A9 A9 A7 A7 A15 A9 A7 A15 A15 A15 Linux - 8 core big.LITTLE A9 Linux - 4 core SMP A9 A9 Linux -2 core SMP 累積出荷台数 iOS 700,000,000 Android 1000,000,000 ARM11/ A8 Linux 2007 7 2011 ・・・・・・・ 2013 横浜PF部第33回勉強会 2014 2013/10/14 8. SoCベンダ 各社の方針 -個人の感想です- Qualcomm    独自路線 4コ

    自動並列化コンパイラをAndroidに適用してみた
  • NoSQLとしてMySQLを使うDeNAが、memcachedよりも高速な75万クエリ/秒を実現

    モバゲーで知られるDeNAは、バックエンドデータベースにNoSQLを使っていません。なぜか? それはMySQL/InnoDB 5.1の環境で秒間75万クエリという、多くのNoSQLでも実現できないような高性能を実現しているから。DeNAの松信嘉範(まつのぶよしのり)氏は、自身のブログにこんな内容のエントリ「Using MySQL as a NoSQL - A story for exceeding 750,000 qps on a commodity server」(英語)をボストしています。 Yoshinori Matsunobu's blog: Using MySQL as a NoSQL - A story for exceeding 750,000 qps on a commodity server 松信氏が指摘するように、大規模なネットサービスを提供している企業の多くは分散環境で

    NoSQLとしてMySQLを使うDeNAが、memcachedよりも高速な75万クエリ/秒を実現
    atsushifx
    atsushifx 2010/10/27
    SQLフロントエンドの代わりにInnoDBに直接アクセスするNoSQLなミドルウェアを開発したってことでOK? HandlerSocketはGItHubに載っていて英語の記事が出たということで海外のGeekが使っていくようになると面白い
  • もっさりFirefoxが劇的に軽くなる「Vacuum Places Improved」 :教えて君.net

    Firefoxを長期間使っていると動作が重くなってくる。「Vacuum Places Improved」でバキュームしてデータベースを最適化し、当初の速度を回復させよう。ワンクリックでバキュームを実行できるほか、自動バキュームの設定も行えるぞ。 Firefoxの「places.sqlite」には履歴やブックマーク情報が収納されている。このデータを最適化すれば、Firefoxの挙動を当初の軽さに戻すことができる。アドオン「Vacuum Places Improved」でバキュームが定期的に実行されるように設定しておこう。 ■ 重くなったFirefoxのデータベースをリフレッシュ 「Vacuum Places Improved」をインストール後、「ツール」→「Placesを掃除」をクリックしよう 画面右下にポップアップでバキュームの完了が表示される ツールバーを使わなくても、Firefoxの

    atsushifx
    atsushifx 2010/06/24
    軽くしたいならAdblock Plusがお勧め。http://code.google.com/p/adblock-plus-japanese-filter/で日本向けフィルタが導入できる
  • 窓の杜 - 【NEWS】バッファロー、OS終了時にデータを保存可能なRAMディスク作成ソフトを無償公開

    (株)バッファローは9日、メインメモリ上に“RAMディスク”を作成できるソフト「BUFFALO RAMDISK ユーティリティー」v1.0.0.1を公開した。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロードできる。 「BUFFALO RAMDISK ユーティリティー」は、メインメモリ上に仮想ドライブを構築し、RAMディスクとして利用できるソフト。RAMディスクはアクセス速度が高速なため、Windowsの一時ファイルを保存する“Temp”フォルダやWebブラウザーのキャッシュ保存フォルダなどをRAMディスク上に設定しておくと、OSの動作が軽快になるだろう。 また、通常ならRAMディスクに保存したデータはOS終了時などにすべてクリアされてしまうが、ソフトはRAMディスクに保存したデータを自動でバックアップしておき、再起動時に復元できるのが特長。

    atsushifx
    atsushifx 2009/06/10
    まだまだXPが現役な人用
  • 「Flashblock」でFlashコンテンツをブロックする | OSDN Magazine

    最近は、様々な分野でFlashコンテンツが増えている。メニューやリンクなどWebサイトを構成する重要な要素から、ゲーム、音声、動画、広告などといったものに至るまで、Flashで作られるコンテンツは、日々増加していっているといっていいかもしれない。 しかし、Webサイトを閲覧する側からすれば、メニューなどWebサイトを利用するのに必要なものは仕方ないとしても、できるだけFlashを読み込みたくないという人もいるはずだ。Flashの読み込みにそれなりに負荷がかかる。帯域の限られたモバイル環境での接続や、非力なPCを利用している場合など、Flashの読み込みによってCPU使用率が高くなったり、ページの表示が遅くなったりするのを感じる人もいるいるだろう。サイドバーにFlashコンテンツを大量に張り付けているブログにアクセスした時は、ある程度のスペックがあるPCであっても、完全に表示されるまでかなり

    「Flashblock」でFlashコンテンツをブロックする | OSDN Magazine
    atsushifx
    atsushifx 2009/02/09
    FlashをブロックするFirefox add-on、ホワイトリストによる自動読み込みも可能
  • NginxJa - Nginx Wiki

    Nginxのリリース情報 最新の安定バージョン: Nginx 0.6.32 (2008年7月7日) 最新の開発バージョン: Nginx 0.7.21 (2008年11月11日) 旧バージョンの最新安定版: Nginx 0.5.37 (2008年7月7日) Nginxのニュース New module: nginx_mp4_streaming_lite from Jiang Hong to allow to seek to a certain time within H.264/MP4 files when provided with a "start" parameter in the URL. Module news: mod_zip 1.1 from Evan Miller now supports pause/resume and download accelerators (6 A

    atsushifx
    atsushifx 2009/02/08
    Nginxについての解説日本語
  • a.out: EeePC 901-X / ThinkPad X41 Tablet を Ewf+EwfPlus で高速化

    高速CFカードでの高速化にはなんだかんだで限界があり、もうちょっと何とかならないかと調べていたら、なんとありました! Ewf というツールで、高速化する方法が! 詳しく調べてないけど、これは以下のようなことではないかと。 ・高速CFカードは、読み込み速度はまだ許容できるが、書き込み速度が遅い。 ・Windows XP Embedded を使用するときに、ディスクへの書き込み情報を全てメモリに蓄える仕組みがある。 ・したがって、Windows XP Embedded のモジュールで、書き込みを全てメモリにすれば良いんじゃない? で、ここで気になるのは、「メモリ上の書き込んだ情報、どうなるの?」ってことだけど、これはシャットダウン時に書き込んだりできる模様。ただ、これだけだと、メモリ上に書き込み情報がたまってあふれ出したときに、かなり不安定になる模様。 そこで、メモリを監視して一定以上

    atsushifx
    atsushifx 2009/02/03
    うちのMSI Vogueも高速化したいが、そもそもメインメモリが1Gしかない
  • Windows XP簡単ディスク・ダイエット術 11のポイント

    Windows XPの不要なファイルを削除してスリム化を実現。簡単な11種類の手法を紹介する。ディスク容量に制限のあるミニノートPCユーザー必読。 連載目次 Windows XPのダイエットが求められる背景 最近、「ネットブック」と呼ばれる安価で小型・軽量のノートPCが人気を集めている。こうした製品では、低価格な一方で、機能や性能が制限されていることが多い。例えば、プロセッサが性能に制限のあるネットブック向けのAtomであったり、ハードディスクの代わりに4Gbytesや8Gbytes程度のSSDSolid State Drive)が採用されていたりする。プロセッサ性能については、Windows XPを利用する分には特に問題はないと思われるが、ストレージ容量の不足は問題になりやすい。そもそもWindows XPをセットアップしただけで2Gbytes以上の容量を必要とすることを考えると、その

    Windows XP簡単ディスク・ダイエット術 11のポイント
    atsushifx
    atsushifx 2008/12/13
    ネットブックを少しでも快適に使うために不要なファイル・サービスを削除する方法
  • 窓の杜 - 【NEWS】Windows XPでSuperFetch/ReadyBoost技術を実現して高速化「eBoostr」日本語版

    (株)コージェンメディアは9日、Windows Vistaに搭載されている“SuperFetch”“ReadyBoost”に相当する技術Windows XPを高速化できるソフト「eBoostr」の日語版を公開した。Windows 2000/XP/Server 2003/Server 2003 x64に対応する3,980円(税込み)のシェアウェアで、起動から4時間まですべての機能を試用可能。現在、ソフトの専用サイトからダウンロードできる。 “SuperFetch”は、ソフトやファイルの利用頻度などで優先順位を決定したデータをメモリの空き領域にキャッシュし、ソフトの起動速度を向上させる技術。また“ReadyBoost”は、“SuperFetch”で利用するメモリの空き領域に加え、ハードディスクよりも高速なUSBメモリやメモリカードといった外付けの記憶デバイスをキャッシュとして利用できる技

    atsushifx
    atsushifx 2008/12/10
    VISTAの高速化技術をXPで使うシェアウェア。ネットブック使いには必須かも
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | Windows XP を軽くする裏技

    2008年09月18日 Windows XP を軽くする裏技 1 名前: 名無し~3.EXE投稿日:2008/05/30(金) 17:07:48 ID:mgDRHMzU 書店に行くとタイトルのような、「極限まで軽くする」とか、「あと6年使う」だの 言ったムックがたくさんありますが、そういったに書かれている裏技 っぽいものを紹介するスレです。

    atsushifx
    atsushifx 2008/09/19
    WindowsXPのカスタマイズ、レジストリの掃除などWindowsXPの動きを早くする方法
  • 1