タグ

民主主義に関するatsushifxのブックマーク (16)

  • Agnes Chow 周庭 on Twitter: "私、周庭は、本日をもって、政治団体デモシストから脱退致します。これは重く、しかし、もう避けることができない決定です。 絶望の中にあっても、いつもお互いのことを想い、私たちはもっと強く生きなければなりません。 生きてさえいれば、… https://t.co/9XPB07Vizq"

    私、周庭は、日をもって、政治団体デモシストから脱退致します。これは重く、しかし、もう避けることができない決定です。 絶望の中にあっても、いつもお互いのことを想い、私たちはもっと強く生きなければなりません。 生きてさえいれば、… https://t.co/9XPB07Vizq

    Agnes Chow 周庭 on Twitter: "私、周庭は、本日をもって、政治団体デモシストから脱退致します。これは重く、しかし、もう避けることができない決定です。 絶望の中にあっても、いつもお互いのことを想い、私たちはもっと強く生きなければなりません。 生きてさえいれば、… https://t.co/9XPB07Vizq"
    atsushifx
    atsushifx 2020/06/30
    香港および中国本土からのディアスポラが出てくる。彼らを大量に受入れて、うまく活躍させる国が、次世代のアジアを担うんじゃないか。
  • 忖度は民主主義の断末魔 - シートン俗物記

    森友学園の話題で持ち切りの昨今でしたが、ここで始めて忖度なる言葉を耳にした方も多かったのでは無いでしょうか?翻訳が難しい、という話もありましたが、いわば権力者に対して“阿る(おもねる)”ことであり、別に日だけの専売というわけでもありません。 権力者が権力を濫用するようなところでは、ありふれた事だったりします。 ここが重要なところで、忖度とは権力が濫用される場で現れるものだ、という点が今回の事態のポイントであります。権力者が具体的に口にしなくても、その意を推し図り、(グレーゾーンまたは法に反する)行動を起こす。これはもう、民主主義国家ではなく専制君主制か皇帝独裁制で行われるような出来事です。 安倍政権側は何かにつけ、「森友学園に有利となるような具体的な働きかけは無かった」と強調していますが、具体的な働きかけも無い状態で、あのような恣意的な判断が為されたのだとすれば、むしろその方が問題なわけ

    忖度は民主主義の断末魔 - シートン俗物記
    atsushifx
    atsushifx 2017/04/11
    忖度は結果。権力者側と受益者側の共犯関係と、情報の隠蔽がセットで必要になる。自衛隊での日報破棄や東京都の築地移転問題も、この社会構造の下にある。これが庶民の社会にいくといじめやブラック企業になru
  • 『首相の呼びかけで自民議員が起立・拍手 衆院議長は注意:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『首相の呼びかけで自民議員が起立・拍手 衆院議長は注意:朝日新聞デジタル』へのコメント
    atsushifx
    atsushifx 2016/09/28
    自民党総裁任期の延長、または期限なし。安保法+憲法改正で軍事力の外国への行使可能。安倍首相が演説そのもので拍手を促している。この前提での拍手は、日本が武力で他国へ行使するというアピールにしか見えない
  • 集団的自衛権に関する中学生の声-広山直美さんによる聞き取り

    広山直美 @hiroyamanaomi 1】私には親類にヤンキー志望の男女中学生がいる。何故「志望」かというと、人達は髪を少し脱色したり夜にコンビニ行ったりとそれなりに頑張っているのだが、産まれた時から知っているのと親が厳しく君臨している為、思い切ったヤンキーには成りきれず、私からもどーしてもヤンキーには見えないのだ 2014-07-13 18:05:33 広山直美 @hiroyamanaomi 2】今回、取材の帰りにその子達の家に寄る。先日Twitterで話題になった集団的自衛権への10代の反応と「あべしね」発言について生の声を聞いてこようと思う。2人は親の方針で携帯を禁止されているが持っていたら間違いなく「しね」ツイートをしている筈だ。恐らく書いている友達も多いと思う 2014-07-13 18:12:15 広山直美 @hiroyamanaomi 3】「大人としてそういう子達に死ねと

    集団的自衛権に関する中学生の声-広山直美さんによる聞き取り
    atsushifx
    atsushifx 2014/07/17
    中高生の一部だけど素直な意見。これがTwitterではなく言葉を選んで街頭で中高生が集まれば立派なデモになる。大人としては、そこからきちんとした民主主義を教えるべき
  • 「ビッグデータが民主主義を壊す」のは悪くない話

    「ビッグデータ産業」の育成を目指して、政府のIT総合戦略部が2015年1月の通常国会で個人情報保護法を改正する方針を固めた。実現すれば、データを匿名化し、個人が特定できる状態に戻さないことを約束することなどを条件に、人の同意がなくてもパーソナルデータ(現行の個人情報保護法で定義された「個人情報」よりも広い「個人に結び付く情報」を言う)を第三者に提供できるようになる。 だが、最近の研究では、「匿名化できるビッグデータ」など、そもそも存在しないことが明らかになっている。たとえば、現在米FTCのチーフテクノロジストを務めるラタンヤ・スウィーニー氏のカーネギーメロン大学時代の研究によれば、年齢、性別、郵便番号の3情報だけで、米国在住の87%の個人を特定できる。また、米MITの研究者イヴス=アレキサンダー・デモントジョイ氏とセザー・ヒダルゴ氏の研究によれば、匿名化された位置情報であっても、ある日

    「ビッグデータが民主主義を壊す」のは悪くない話
    atsushifx
    atsushifx 2014/01/23
    一種のユートビア/ディストピア思想。アジモフの銀河帝国でのロボット大統領を思い出す
  • 東電への抗議として広まる「電気代不払いプロジェクト」

    11月26日、東電に続いて関西電力が電気料金の値上げを申請し、九州、東北、北海道、四国各電力も追随する見通しだと報じられた。 3.11の大震災によって起こった福島第一原発での事故以来、当事者である東京電力に対する抗議や批判は続いているが、電気料金を不払いすることによって東電に対して抗議する「電気代不払いプロジェクト」が、一部消費者の間で進められている。 電気代不払いといっても、単に電気代の支払いを拒否するというだけではない。電気料金を払わなければ、電力会社から電気の供給をストップされて、それで終わりである。電力会社はたいしたダメージもなく、不払いした人の生活に多大な支障を生じるばかりである。 ではどうするのかというと、電力会社が指定してくる期日を超えて、支払いをギリギリまで引き延ばすと同時に、支払いの遅延、つまり一時的な不払いの際に、明確に原発事故に対する抗議の意思を示すのである。いわば

    東電への抗議として広まる「電気代不払いプロジェクト」
    atsushifx
    atsushifx 2013/07/04
    これぞ正しい民主主義。企業に対して労働組合がしたことを東電と庶民とで再現したということ
  • 豊健活人生:春山昇華 : 0.1%の暴力を排除

    2013年05月23日00:47 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] 0.1%の暴力を排除 非常識な人が1人いるだけで、残りの999人が機会損失という迷惑を被る。現代民主主義のリアル社会の暗部だ。 昔は、長老、村の長、怖い爺さん、みたいな人が「何を馬鹿な事を言ってるんだ、頭を冷やせ!」と、一喝することで、社会や会社・コミュニティの見識・モラルやルールが高く保たれていた。 今は、ギャーギャーとクレーム言って金銭をせびったり、特別待遇を要求することが当然みたいな嫌な部分が増えてきたと感じている。 SNSはリアルに近いが、リアルでは無い。非常識な1人を、クリック一発で抹殺できる。999人で健全な見識・モラルやルールを維持する事ができる。 0.1%の暴力を排除できる、という仕組みをリアル社会に取り戻すべきだと思う。 facebookコメントヘ 「大局観、テーマ、見識」カテゴリの最新記事

    atsushifx
    atsushifx 2013/05/23
    その長老がファシストである可能性はないのか?
  • 権力が嫌いな人たちの投票行動 - 常夏島日記

    選挙が行われることが決まったので、ここのところの選挙の結果や争点についてつらつらと考えてみました。 政治経済に関心があればあるほど、個別の選挙の結果について政策論で語ってしまう癖があるように思うのですが、私も例に漏れずちっとも変っていない安倍氏 - 常夏島日記のようなエントリを書いてしまうのですが、よくよく考えると、有権者の行動はもう少しシンプルで、次のような考えによっているのではないかと仮説を立てると、結構うまく説明できてしまうのです。 有権者は、政治家が自己の権力を守るために権力を行使することが何より嫌い。 前回の衆議院選挙が一つの典型です。あの選挙の前には、自民党が、定額給付金のようなあからさまなばらまきを行う一方で、参議院民主党の抵抗に手を焼いて強行採決を繰り返していました。自民党は、そのころは、長年続いた自民党政権を維持するためだけに存在しているような振る舞いをしていると、有権者

    権力が嫌いな人たちの投票行動 - 常夏島日記
    atsushifx
    atsushifx 2012/11/19
    そもそも民主主義では政治家に自分にとって有利な政策をとってほしいから政策を掲げて選挙をするはず。政治家が権力のみを望んでいるように見えるとしたら日本の選挙システムが民主主義として機能してないんじゃない
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    atsushifx
    atsushifx 2012/08/05
    対抗、Wisdom of Clowds
  • http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf

    atsushifx
    atsushifx 2012/04/28
    やっぱひどいわ。天皇を元首とすることにより専制政治を可能にしている、基本的人権を公共の秩序のために制限できる、事情があれば証人喚問を拒否できるとかは民主主義を理解していないとしか思えない
  • Sign in - Google Accounts

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

  • マツダ先生(仮名)の思い出、あるいは議論の仕方を習ったことのない人はやっかいだということ - みやきち日記

    あたしが小学5〜6年生だったときの担任・マツダ先生(仮名)は、クラスで話し合うとき生徒にたったひとつのルールを課しました。そのルールとは、「意見を言うときは、必ず理由を言わなければならない」というもの。これは鉄の掟で、例外は許されませんでした。今にして思うとこれはすばらしい教育で、あたしはマツダ先生にものすごく感謝しています。 このルール下だと、「今度クラスのレクリエーション時間でどんなスポーツをやるか」なんて議題で話し合うとき、ただ各自で 「バスケがいいでーす」 「ソフトボールがいいでーす」 「ドッジボールがしたいでーす」みたいに提案だけしていきなり採決ってのはダメなわけ。提案するには、絶対に「なぜ自分はクラスでこのスポーツをやるのがいいと思うのか」を言わなきゃいけないんです。 そうなってくると、「自分がバスケが好きだから」クラス全体でバスケをするべきだなんて言えないわけですよ。いくら小

    マツダ先生(仮名)の思い出、あるいは議論の仕方を習ったことのない人はやっかいだということ - みやきち日記
    atsushifx
    atsushifx 2012/01/18
    本来的な議論の仕方。議論はそれぞれの考え方・見方をぶつけあうことでもともとよりも質が良くみなが納得する意見をつくるためのもの。大事なのは論理であって情動じゃないんだけど
  • アメリカの若者がデモをしても就職できる3つの理由 (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    冷泉彰彦(作家・ジャーナリスト) ニューヨークのダウンタウンで行われている「Occupy Wall Street(ウォール街占拠デモ)」ですが、その後も盛り上がりは続いているようです。5日の水曜日には公称1万人が参加して、『ニューヨーク・タイムズ』は(締め切りの関係はあるにしても)翌日の一面で「スティーブ・ジョブズの死」よりも大きく扱っていました。更に6日になると、デモの勢いは増して、先週末同様に警官隊との衝突も起きているようです。また、私の住むニュージャージーを挟んでニューヨークの西側に位置するペンシルベニア州のフィラデルフィアでも「フィリー占拠デモ」が行われているなど、各地に波及が続いています。 ところで、このデモに関してですが、例えば日の場合ですと、いくら社会への不満を抱えていても、デモをすることのメリットはあまりない一方で、例えば逮捕歴などがつくと、不利になることの方が多い、

    atsushifx
    atsushifx 2011/10/07
    筋金入りの民主主義国家は格が違う。そうでなければ公民権運動などできないじゃないか
  • 反原発デモを迷惑と感じる一般市民の感想

    ジャズフェスを来襲する、逮捕者を出す、など各地で話題になった911反原発デモですが、やはり普通の一般市民の方々は迷惑に感じているようです。(9/19追記。新たなデモを受けて若干の編集と追加を行いました)

    反原発デモを迷惑と感じる一般市民の感想
    atsushifx
    atsushifx 2011/09/18
    デモは邪魔、ならお祭り・パレードは邪魔になるはず。どちらも交通の妨げになる
  • 都、過激性描写漫画規制 慎重な運用で合意 3会派一致、条例成立へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    過激な性描写のある漫画の販売を規制する「都青少年健全育成条例」の改正案について、民主、自民、公明の3会派が「慎重な運用」を求める付帯決議付きで合意し、12月議会で成立する見通しになった。「表現の自由の侵害」と出版業界からの批判も根強いが、子供を性的対象にした問題が絶えない現状から、一定の規制が必要との考えで3会派が一致した。13日の都議会総務委員会の採決を経て、15日の会議で正式に可決する。 改正案をめぐっては、6月議会で「規制対象があいまい」とする都議会最大会派の民主などの反対で否決。今回案では、強姦(ごうかん)など「刑罰法規等にふれる性行為等」と規制対象が明確化された。しかし、漫画家や出版業界は「創作活動を萎縮させる」と反対の姿勢を崩していない。 焦点になっているのは、過激な性表現の漫画などを成人コーナーに区分陳列する対象の範囲。出版業界は規制対象を刑罰法規とすることにも「時代設

    atsushifx
    atsushifx 2010/12/12
    治安維持法が最初は性的な活動の規制から入り、最後は反政府を押さえ込むようになった歴史は無視ですか。世界情勢含め開戦前夜の歴史を学んだほうがいい
  • アセモグル「国を豊かにするのはなにか?」(1/2) - left over junk

    PDF をアップロードしました】 『エスクァイア』誌にダロン・アセモグルが寄稿した文章を訳してみます.3回に分けてゆっくりやります 2回でおわってしまいました.正直,内容はいまいちな感じですが,関心がおありならどうぞ. 国を豊かにするのはなにか? 壮大な問いに経済学者が答える "What Makes a Nation Rich? One Economist's Big Answer," Equire, Nov 18, 2009 あなたが世界の指導者で,自国の経済を繁栄させたいとお望みなら,MIT の学者でクラークメダル受賞者でもあるアセモグル氏が,かんたんな解決策をおしえてくれる:「手始めに自由選挙を」 by ダロン・アセモグル ぼくらは豊かな先進国の人間,持てる者だ.あとの大半の人たち――アフリカ・南アジア・南米・ソマリア・ボリヴィア・バングラデシュの人たちは持たざる者だ.世界はいまま

    アセモグル「国を豊かにするのはなにか?」(1/2) - left over junk
    atsushifx
    atsushifx 2009/11/22
    なぜイギリスは産業革命を起こし、豊かになれたのか
  • 1