タグ

データベースに関するatsushifxのブックマーク (15)

  • ウマ娘因子サーチ

    使い方解説動画このサイトについてウマ娘の因子を手軽にアップロード・検索できるサイトです。 投稿の際、画像の解像度が低いと認識に失敗しやすくなります。できるだけ高解像度の画像を利用してください。 画像は下記のように「ウマ娘詳細」画面の「継承」タブを利用してください。現在のところ2枚までの画像にしか対応していません。3枚以上に分かれてしまう場合は、申し訳ありませんが因子が繋がるように画像を合成していただければと思います。 ご意見・ご要望についてはDiscordへお願いします。 サイトに利用しているイラストについて犬飼/さかなのマーチさんに依頼して描いていただきました。 自分のサイトにこんなに素敵なイラストを飾ることができて当に嬉しいです。ありがとうございました。

    atsushifx
    atsushifx 2021/05/08
    無課金でやっているし、赤因子9がまず、できない
  • 物語要素事典

    <BODY> <P>このページは、フレーム機能をサポートするブラウザで表示するようデザインされています。このテキストは、フレーム機能をサポートしないブラウザで表示されます。 </P> </BODY>

    atsushifx
    atsushifx 2021/02/16
    古事記、遠野物語、北欧神話、アーサー王宮廷のヤンキー、火星のタイムスリップ、火の鳥。物語の要素として、これらが全部入っている時点で凄すぎる。これらは一部でしかないし、物語の要素によるハイパーリンク付き
  • 「絶対要らないハズだけど、なかなか削除できずにいるもの」を対応した小話 | メルカリエンジニアリング

    はじめましてこんにちは。SREの@masartzです。 私は最近joinしたのですが、今回は番環境に古くからあるテーブルの掃除作業をした案件をご紹介します。 tl;dr; 番の住所情報テーブルを消したけど問題なかった話 絶対要らないハズだけど、なかなか削除できずにいるもの を対処する話 番環境の住所情報テーブルをdropするまでの作業 今回、番環境の住所情報テーブルをdropしました。 と言っても、事故でもうっかりでもなく、既に使われていなかったものの整理という作業でした。 何故使われていなかったかというのは、メルカリの住所情報の保持の仕方の変遷が関係しています。 初期にはuser情報と住所情報は1対1の関係でした。イメージとしては以下です。 CREATE TABLE IF NOT EXISTS users ( id INT UNSIGNED NOT NULL, name VARC

    「絶対要らないハズだけど、なかなか削除できずにいるもの」を対応した小話 | メルカリエンジニアリング
    atsushifx
    atsushifx 2017/05/26
    これもリファクタリング。データベースのような複数のシステムにまたがっているリソースのリファクタはかくも難しい。APIやメソッドもそう
  • SQLインジェクション対策に正解はない

    最近、SQLインジェクションのネタが盛り上がってるようだ。下記のTogetterまとめあたりが震源地だろうか。 「プリペアードクエリが基だけど、動的に SQL を組み立てる場合もあるから、そういう場合に備えてエスケープも知っておいたほうがいいかも」 - Togetterまとめ まとめを読んだ感想としては、「どちらの意見も間違ってはいない」というものだ。前提あるいは見方が異なるために、見解の相違が生じているだけのように思う。SQLインジェクションについては私も若干思うところがあるので意見を書いておこうと思う。 攻撃を防ぐのは難しいSQLインジェクションをはじめとするセキュリティ対策が難しいのは、ひとつでも穴があると致命的なダメージを受け得るということだ。「どうやって効率よくコードを書くか」とか「コードのメンテナンス性を高めるにはどう書くべきか」みたいな議論とは全く質が異なる議論が必要になっ

    SQLインジェクション対策に正解はない
    atsushifx
    atsushifx 2013/12/14
    どこかでブックマークしたけどSQLというプログラミング言語を誰かの入力を元に組み立てる必要がある時点で完全なセキュリティは無理だと思う。ホワイトリスト/ブラックリストや全文検索エンジンも組み合わせるべき
  • IDの設計についてのさらに突っ込んだ議論

    今日も前回に引き続きデータベース設計の話をする。今回の話で一旦データベース設計については筆を置くつもり(ブログ書いてないで原稿書けよ>俺)であるが、その前に話をすっきりさせて置きたいと思う。最後を飾るテーマはIDの設計である。 数字しかないのに意味を含んだID前回のエントリを見ていただいた方から、次のような構造を持った学籍番号があるというフィードバックを頂いた。 全部数値で"入学年度下2桁"+"学科コード"+"学科内のあいうえお順の順位" このようなルールで割り当てた学籍番号を、単なる数値として扱うのであれば大きな問題はない。これは数値しか含まれていないので、SQLのデータ型としては単に数値型を使えば良いだろう。だが、学籍番号から入学年度を判断する、あるいは学科を判断するといった用途で使われるのであればやはり適切ではないといえる。リレーショナルモデルの観点だけからではなく、IDとして適切で

    IDの設計についてのさらに突っ込んだ議論
    atsushifx
    atsushifx 2013/12/10
    IDというかコードという気がする。学籍番号、郵便番号、電話番号といった昔からのコードは意味づけがあるから管理が大変。Railsとかのサロゲートキーはそのたけの現実的な解。ただし、きちんと正規化しないとあとで問
  • ナチュラルキーとサロゲートキーについての議論

    とあるブログエントリで「ナチュラルキーを主キーにしてはいけない」という主張を見かけたのでこれに反論しておく。これはリレーショナルモデル的には明らかに間違った考えだからだ。 リレーショナルモデルにあるのはナチュラルキーだけリレーショナルモデルには「サロゲートキー(代理キー)」という概念はない。まずこの点に注意して頂きたい。サロゲートキーとは、データベースアプリケーション開発において実用上必要とされる機能であって、質的には不要のものである。リレーショナルモデルでは、いわゆるナチュラルキーというものがあれば機能的には十分だからだ。 そのためにはまず「キー」という概念が何を指し示すかということについて正しく理解しなければならない。リレーショナルモデルではキーと呼ばれるものは候補キーとスーパーキーという2つの概念だけである。「タプル(≒行)の値を一意に決定することができる属性(≒カラム)の集合」の

    ナチュラルキーとサロゲートキーについての議論
    atsushifx
    atsushifx 2013/12/04
    システム開発時のコード体系やドメイン分析がダメだとデータベースに無理がかかるということだと理解した。データベースを開発・運用中に簡単にリファクタリングできるのがいいんだろうな
  • 罪と罰(11) 変革への序章:Press Enter■:エンジニアライフ

    ふつーのプログラマです。主に企業内Webシステムの要件定義から保守まで何でもやってる、ふつーのプログラマです。 五十嵐さんがイニシアティブを設立した背景を知ったことが原因だったのか、Aチームメンバーの意識は目に見えて変わっていった。元々、五十嵐さんの登場によって変化の兆しはあったものの、それがさらに加速された形だ。 1つの例としては、3バカトリオが繰り広げていたネバーエンディングな議論が、皆無にはならなかったものの激減したことだ。おそらく、プロジェクトAを何としても成功に導かなければならない、という五十嵐さんの強い思いが伝わったこともあったのだろうが、単純にやるタスクが増えて、議論に費やしている時間がなくなったことも大きいだろう。やる気の出る目標を与えると、若手エンジニアのモチベーションは劇的にアップするものだ。 以前なら、1日に1回は、デザインパターンがどうの、リファクタリングがどうのと

    罪と罰(11) 変革への序章:Press Enter■:エンジニアライフ
    atsushifx
    atsushifx 2013/09/09
    はじめてまともなDB設計の話を見た気がする。ただSQLが本来のRDBの良さを殺してる気はするな、RDBは群論とかの数学が基本だからActiveRecordやLINQのほうがらしい気がする
  • 耳をすませばと眼鏡越しの空の恋愛模様に感じる違和感

    ふとTwitterをみたら、こんなtweetがretweet経由で目に入った。 この前、金曜ロードショーの次回予告で、耳をすませばに対して「リアルな中学生の恋愛模様を描いた 」とか言ってたけど、リアルさなんかこれっぽっちも無えぞ。どんだけファンタジーだよ!まだ、明日俺がレベル5の超能力に目覚める方がリアルやんけ、分かってんのか!という気分になった。 — ドーモ、じょーかじゃです (@joker1007) July 1, 2013 耳をすませばを当時みた感想としては、あることにものすごい違和感を感じた。主人公が、図書館の紙の図書カードに書かれている借りた人の名前が気になり、そこから恋愛が始まるというところだ。 昔、図書館ではの貸出履歴を記録するために、紙のカードを使っていた。その紙の図書カードは、通常に挟んでおくので、図書館では誰でも閲覧可能な状態になる。したがって、あるを誰が借りたの

    atsushifx
    atsushifx 2013/07/02
    それだけITとDBが偉大というかイノベーションといえるだろう。紙ベースの場合、処理をするのは人なのだからセキュリティ以前に読めるか読めないかが大事でセキュリティが考慮されにくい。
  • 書評:「7つのデータベース 7つの世界」

    訳者、角 征典氏より献御礼。「7つのデータベース 7つの世界」はそのタイトルの通り、7種類のデータベースソフトウェアについて解説したNoSQLの道標とも言うべき書籍である。7種類のデータベースとして紹介されているのは、PostgreSQL、Riak、HBase、MongoDB、CouchDBNeo4j、Redisである。書は非常にそそるタイトルであり、わくわくしながらページをめくった。だが、第2章「PostgreSQL」で期待感は打ち砕かれることになる。 正直なところ、この書籍について書評を書くのはどうしようか迷ってしまった。なぜならば、第2章の説明がかなり間違っているからである。そのため、書評を書こうとするとどうしても辛口にならざるを得なかった。献して頂いた角氏にその旨を伝えたところ、それでも良いと快く了承して頂いた。当に辛口になるのでその点は容赦して頂きたい。 何が問題なのか

    書評:「7つのデータベース 7つの世界」
    atsushifx
    atsushifx 2013/04/22
    自分は大学院でDATEの本を教科書で習ったけどよく分からなかったからしょうがない気がする。あとはデータベースを表形式で表示するのとSQLを使うのが間違いのような気がする。
  • 将棋連盟が棋譜の著作権を主張し始めた? ニコニコの将棋動画が次々と削除される 将棋速報FUZIP

    1 :名無し名人:2012/02/22(水) 05:27:03.05 ID:EbueKcOu ニコ動 将棋列伝 ゴキ中第01回 王位戦 羽生-佐藤 解説:勝又清和 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10987140 この動画は公益社団法人日将棋連盟の申立により、著作権侵害として削除されました。 対象物: 棋譜 将棋解説番組に著作権はあるというのは理解できるのだが、対象物を「棋譜」としているのは納得できない。 公益社団法人である将棋連盟は、棋譜に関する著作権のスタンスを明確に発表してもらいたい。 46 :名無し名人:2012/02/23(木) 06:13:19.22 ID:nQXPZf4+ ↓の動画は棋譜をソフトで再生しただけで、消されてますよ。 棋譜を再生するのが著作権侵害というのは酷すぎるでしょ・・・ http://www.nicovideo.jp/wat

    atsushifx
    atsushifx 2012/02/25
    可能性があるのは編集著作物がデータベース著作物かな。でも将棋の指し方の記録を棋譜に起こすときに創意があるとは思えないし
  • TMD-Maker(T字形ER図作成ツール) (ティーエムディーメーカー) プロジェクト日本語トップページ - OSDN

    TMD-Makerは、佐藤正美氏が考案したTM(T字形ER手法)の表記法であるTMD(T字形ER図)を作成するツールです。このプロジェクトは、TMによるシステム開発をサポートする関連ソフトウェアをオープンソースソフトウェアとして提供します。TMとは、ビジネスを解析しながらデータベース構造も同時に作る手法です。TMとTMDの詳細は株式会社SDIのサイトを参照してください。 ソースコード https://github.com/tmdmaker/tmdmaker システム要件 ■tmdmaker TMD-MakerのJavaアプリケーション(Rich Client Platform)版です。 お使いのコンピュータによってダウンロードするファイルが異なりますので リリースノートで確認してください。 ■tmdmaker_plugin TMD-MakerのEclipse Plugin版です。 以下の実

    TMD-Maker(T字形ER図作成ツール) (ティーエムディーメーカー) プロジェクト日本語トップページ - OSDN
  • データベースパフォーマンスに関する、僕が知りうる限り最高の教科書 - レベルエンター山本大のブログ

    データベースの醍醐味は、パフォーマンスチューニングにあります。 チューニングによっては、同じ処理でも1時間掛かる場合もあれば、 1秒で終わるということもあり得る世界です。 僕はDBの魅力に取り付かれた者の一人です。 DBという技術の奥深さが気に入っています。 DBを極めると、どこの現場に行っても絶対に必要とされます。 また、どこの現場に行っても正解を導く方程式は一緒なので応用が利くのです。 しかし、その基原理を体系的に学べる手段はあまりありません。 OracleMasterやMCDBAといった資格試験でも学べることは限られていて あとはWebで調べるなりマニュアルを読むなりするしかありませんでした。 とくに肝であるパフォーマンスチューニングについては、 経験則でチューニングしている部分も多いです。 OracleSQLServer、MySQLと色々なDBのチューニングをしてきましたが、

    データベースパフォーマンスに関する、僕が知りうる限り最高の教科書 - レベルエンター山本大のブログ
    atsushifx
    atsushifx 2009/08/06
    DBのパフォーマンスに関する本の紹介
  • A5:SQL Mk-2 - フリーの汎用SQL開発ツール/ER図ツール

    A5:SQL Mk-2は複雑化するデータベース開発を支援するために開発されたフリーのSQL開発ツールです。 高機能かつ軽量で、使い方が分かりやすいことを目標に開発されています。 SQLを実行したり、テーブルを編集するほかに、SQLの実行計画を取得したり、ER図を作成したりすることが出来ます。 特徴・機能 OCI接続・直接接続・ADOまたはODBCを介したDBへの接続 Oracle DatabaseはOCI経由の接続・直接接続が出来ます。 PostgreSQLMySQLは直接接続が出来ます。 Microsoft SQL Serverは、OLE DBプロバイダを直接呼び出した接続ができます。 IBM DB2は、ODBCドライバを直接呼び出した接続ができます。 その他のデータベースは、ADOまたはODBCを利用して接続します。 Oracle, PostgreSQL, MySQLは、A5:SQL

    atsushifx
    atsushifx 2009/05/13
    ビジュアルなSQL発行、DB開発ツール
  • geekDB - geek Daisuki Benny's lovecall

    atsushifx
    atsushifx 2009/03/04
    Geekを集めたデータベース
  • Plurk Open Source - LightCloud

    Distributed key-value database Features Built on Tokyo Tyrant. One of the fastest key-value databases. Tokyo Tyrant has been in development for many years and is used in production by Plurk.com, mixi.jp and scribd.com (to name a few)... Great performance (comparable to memcached!) Can store millions of keys on very few servers - tested in production Scale out by just adding nodes Nodes are replica

    atsushifx
    atsushifx 2009/03/02
    キー=バリューデータベース。FlareやTokyo Cabinetと同じみたい
  • 1