タグ

発達障害に関するatsushifxのブックマーク (9)

  • 『はてなーはお願いだから自閉症についての理解を深めてくれ - アスペ日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなーはお願いだから自閉症についての理解を深めてくれ - アスペ日記』へのコメント
    atsushifx
    atsushifx 2019/08/14
    はてブを見ても理解を深めているとは思えない。ASDの二次障害で精神障害がよくあるので、精神病患者としていままで病院内に隔離されてきた人がおおい。元記事のブコメもラベリングして排除している時点で一緒
  • 新幹線殺傷事件について発達障害の自分が思うこと - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    東京から大阪へむかう新幹線の車内で、男女あわせて3人が斬りつけられ、一人の男性が死亡するという痛ましい事件が起きた。 www.sankei.com 亡くなった男性は、東大東大院卒の理系の外資系企業の研究者という超エリートだった。 各紙はこの事件を一斉に報道し、また、実父による他人事のようなコメントにも注目が集まっている。 母親は報道関係者にむけて出したコメントの中で「一朗は小さい頃から発達障害があり大変育てにくい子でしたが、私なりに愛情をかけて育ててきました。」と語っており、逮捕された小島容疑者には発達障害があったことがうかがえる。 小島容疑者の発達障害は自閉スペクトラム、いわゆるアスペルガーらしく、それは自分とまったく同じである。 この事件を受けて、発達障害の当事者会は「事件発達障害とは何も関係ありません」といった声明を発表したりしている。だが、私は、この事件において、発達障害が因子

    新幹線殺傷事件について発達障害の自分が思うこと - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    atsushifx
    atsushifx 2018/06/12
    世間が自分を社会的/金銭的に殺そうとしている訳で、事件がこれだけですんでいるのはすごく幸運だと考えた方がいい。テロリストとなって毒ガスや爆発物でテロを起こしてもおかしくないレベル
  • 「特別支援学級」で育った子の知られざる本音

    そこで、早速これまでに読んだり聞いたりしてきた(しかしさほど詳しいわけでもない)発達障害の知識を総動員して、お話を聞かせてもらったのでした。 「おとなたちには、わからない。」シリーズ。今回は、5歳で発達障害の診断を受けて特別支援学級に通ってきた、高橋涼音さん(仮名)のお話です。 「特殊学級」→「特別支援学級」の1期生 涼音さんが発達障害の診断を受けたのは、2002年のこと。当時、発達障害という言葉を知る人は、まだ少なかったでしょう。看護師である涼音さんの母親が発達障害の知識をもっていたことから、早い時期での診断に結び付いたのでした。 涼音さんの幼少期は、なかなか波乱に満ちていました。小学校低学年のときは、一時保護所(児童相談所に付属する施設。18歳未満の子どもを預かる)で生活していたこともあります。これは、同じアスペルガー症候群でも自閉傾向が強かった妹さんの家庭内暴力のためでした。 一時保

    「特別支援学級」で育った子の知られざる本音
    atsushifx
    atsushifx 2018/05/02
    この記事のブクマと、先日のNHKの番組のブクマ( http://b.hatena.ne.jp/entry/s/matome.naver.jp/odai/2152500795432088301 )が矛盾してる気がする。日本の社会がきちんと受け入れていないというのは一緒
  • 社員の7割以上が発達障害。「経済合理性があるからやっている」社長の思い

    悪気はないのに空気が読めず、対人関係がうまく構築できない。じっとしていられない。何度も同じミスを繰り返してしまうーー。そんな特性のある「発達障害」に、いま注目が集まっている。 発達障害は、「対人関係に問題を抱える」「特定のものごとに度を越したこだわりを持つ」などの症状があるASD(自閉症スペクトラム障害)や、「多動」「衝動的な行動」「不注意」などを特徴とするADHD(注意欠陥・多動性障害)などの総称だ。 そんな発達障害の人が、社員の7割以上を占める会社がある。グリービジネスオペレーションズ(神奈川県横浜市、以下「GBO社」)。ゲーム事業やメディア事業を展開するグリー(東京都港区)の100%子会社で、グリーグループ各社のサポートなどを事業としている。

    社員の7割以上が発達障害。「経済合理性があるからやっている」社長の思い
    atsushifx
    atsushifx 2018/03/16
    昔みたというのは、多分これ http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/337635 発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと
  • 発達障害、初診待ち最長10カ月 総務省が改善勧告:朝日新聞デジタル

    総務省行政評価局が、発達障害のある子どもの診断をしている医療機関の受診状況を調べた結果、半数以上の機関で初診までに3カ月以上待たされていることがわかった。中には約10カ月以上待たされる機関もあった。総務省は20日、厚生労働省に改善を勧告した。 行政評価局は昨年8~11月、子どもの自閉症やアスペルガー症候群、注意欠陥・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)などの発達障害を診断できる医師がいる全国約1300の医療機関のうち、主要な27機関について調べた。 その結果、高校生以下の受診者が初診を受けるまでにかかる期間は、1カ月以上3カ月未満が6機関、3カ月以上半年未満が12機関、半年以上が2機関あり、そのうち1機関では約10カ月かかっていた。 初診を待つ子どもの数は10~49人が9機関、50~99人が4機関、100人以上が8機関だった。 学校側への調査では、中学校の…

    発達障害、初診待ち最長10カ月 総務省が改善勧告:朝日新聞デジタル
    atsushifx
    atsushifx 2017/01/21
    圧倒的に人材が不足している。発達障害の外来受付をしている烏山病院の例をあげると。2月分の予約はうまっている、予約は月初の電話受付のみ、それも30分で受付終了。という感じ
  • たぶん、アスペルガーの話

    私は人の気持ちがわからないコミュニケーション不全の人間である。なぜそう思うのかというと、みんなの暗黙の了解を自分だけ理解できていないらしい場面に何度も遭遇してきたからだ。言葉の裏が読めない。例えば、ある人が荷物を持っていたとして、「この荷物すごく重いんだ」と言ったとする。これは普通の人には『だから荷物持つの手伝って』という意味を持っているらしいが、私にとっては言葉通りの意味でしかない。逆のパターンもある。手料理べていて、単に料理が冷めていたから私は「この料理冷めてるね」と言う。それは普通の人には『手際悪いんだよ』という非難の声に聞こえるらしい。前述の通り、単に料理が冷めていたことを形容しただけなのだが。 しかし不思議なことに空気が全く読めないわけではない。私が言葉の裏を読めなかったために起こった微妙な空気は察することが出来た。そのため居づらい思いをしたのは数えきれぬほどである。つまり、

    たぶん、アスペルガーの話
    atsushifx
    atsushifx 2014/03/22
    アスペが話題になるとよく見るけど、どうして調べないのかとは思う。政府がホームページを作って広報している http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_develop.html し、当事者や支援者のページもある。そういった調査をしない時点
  • 発達障害はあの「ニュータイプ」かもしれない~アスペから自閉症スペクトラムへ(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■ 社会維持のためのマイノリティ化 僕は、社会参加しづらい子どもや若者の支援を業としている。そのなかには、不登校・ひきこもりニートの人たちが大勢いらっしゃるのだが、それらは日頃の「状態像」を指す言葉であり、中身をよ~く見ていくと、それぞれ専門的に区別することができる。 たとえばひきこもりの若者の中には、精神障がい(統合失調症や躁うつ病)の方もいらっしゃるし、発達障がいの方もいらっしゃる。 これら精神障害や発達障がいは、近代社会が「発明」したものかもしれず、近代社会成立以前にはこのような障がい名は世界に存在していなかった。 逆にいうと、我々の近代社会が成立するために必要だったもの(このような「変わった方々」を排除することで社会は統率され生産性が上がっていく)が、これら「精神障がい」や「発達障がい」等の障がい名と障がい基準だと言える。 一人ひとりの状態を見ていくと、そんな「障がい」みたいな

    発達障害はあの「ニュータイプ」かもしれない~アスペから自閉症スペクトラムへ(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース
    atsushifx
    atsushifx 2013/05/04
    言語の使われ方とかを無視し、感情的な発言をすることは十分に差別的だと思う。すくなくとも自分はそういったことは言われないという無意識の思い上がりがある
  • アスペルガー向け恋愛指南

    http://anond.hatelabo.jp/20130428150329 http://anond.hatelabo.jp/20130428001709 http://anond.hatelabo.jp/20130428151525 空気を読む能力なんていりません。 アルゴリズムだと思っていいです。 数の法則メルマガってウザイじゃないですか。 でも、出すとやっぱり売れるんですよ。 コンビニのレジで、「○○キャンペーン中です。おひとつどうでしょうか?」と一言言われると、ウザいじゃないですか。 でも、あれをやるとやらないとじゃ売上がずいぶん違うんですよ。 要するに、嫌われる可能性を怖がって、営業をかけないってのは下策ということなのですよ。 女に嫌われて困ることってありますか? ティッシュくれたり、小銭がないとき両替してくれたり、そういうのはしてもらいにくいでしょうね。 そういうの求めてる

    アスペルガー向け恋愛指南
    atsushifx
    atsushifx 2013/04/28
    自分はPDD-NOSと診断されたが、どうしてそこまで恋愛とか友達付き合いしたいのかが分からない
  • 患者も本も急増中の「発達障害」 その理由 (ダ・ヴィンチ) - Yahoo!ニュース

    「彼はいつも落ち着きがないけど、ADHDなんじゃないの?」「あの人のこだわりの強さは、アスペルガーっぽいよね」。――近ごろ、こんな会話が日常で交わされるのもめずらしくなくなってきた。ADHD(注意欠陥・多動性障害)もアスペルガー症候群も、広汎性発達障害と呼ばれ、ここ十数年のあいだに広く認知されるようになったもの。この発達障害に関するが、子ども向けのものから大人向け、さらにはマンガまでと、いま急増しているのだ。 元記事はこちら 最近では、2012年「科学ジャーナリスト大賞」を受賞した新聞連載をまとめた『ルポ・発達障害:あなたの隣に』(下野新聞編集局 取材班/下野新聞社)や、同じく新書の『発達障害と呼ばないで』(岡田尊司/幻冬舎)などが刊行されたばかり。また、『発達障害の子どもたち』(杉山登志郎/講談社)は18万部のロングセラーとなり、昨年にはその続編『発達障害のいま』(杉山登志郎/講談

    atsushifx
    atsushifx 2012/08/19
    発達障害はれっきとした障害なんだがバズワードになってるのが問題。発達障害では話を言葉通り受け取るのだから、そこでKYというのはその障害を無視している
  • 1