タグ

マネーに関するatsushifxのブックマーク (10)

  • たくさんのコメントありがとうございます。 できるだけ全てに目を通してい..

    たくさんのコメントありがとうございます。 できるだけ全てに目を通しているつもりですが、Twitter とかにも意見を頂いているようで、読みきれそうにありません。 いろいろと反省点・見直すべき点が見つかり、よい経験をさせてもらいました。 ------- やっちまったね。 小学1年生の息子にはたまに私のスマートフォンを貸して使わせている。 たいてい、YouTubeでや電車の動画を見たり、音楽プレイヤーでももクロの音楽を聴いている。 最近はカタカナや算数の計算問題もやっているようだ。 その日(15日)も息子はスマートフォンで遊んでいた。 すると私のPCGoogle Play から「ご注文明細」メールが届いた。 急いでスマートフォンを調べてみると、子供が誤ってアプリ内課金のコインとやらを購入したようだ。 前に某キャラクター(現時点では伏せておく)のゲームを見つけてインストールしたのだが、 や

    たくさんのコメントありがとうございます。 できるだけ全てに目を通してい..
    atsushifx
    atsushifx 2013/08/16
    スマートフォンを使うためのリテラシーが足りないことは確かだけど、一般的にはそれが普通なんだろうな。初期設定でパスワード制限などのfoolproofがないのがまずダメだけど、それだけじゃ足りない。ちゃんとした教育が
  • 経済を「奪い合いと同じ」と考えている人々は多い。そうではない。 外交を「近所付き合いと同じ」と考えている人々は多い。そうではない。 経済は「お互いに与える事」である。 外交は「自国の国益を最大にする事」である。 従って「健全な経済活動が成立する外交」は両国にとってメリットがある。 しかしながら領土問題などは「奪い合い」であり、両国が同時に納得する結果というものはなかなか見つかるものではない。 さて、なぜ、経済は「奪い合い」ではないのか? Aさんが家が欲しいとする。Bさんは家が建てられる大工さんとする。 A

    “ 経済を「奪い合いと同じ」と考えている人々は多い。そうではない。 外交を「近所付き合いと同じ」と考えている人々は多い。そうではない。 経済は「お互いに与える事」である。 外交は「自国の国益を最大にする事」である。 従って「健全な経済活動が成立する外交」は両国にとってメリットがある。 しかしながら領土問題などは「奪い合い」であり、両国が同時に納得する結果というものはなかなか見つかるものではない。 さて、なぜ、経済は「奪い合い」ではないのか? Aさんが家が欲しいとする。Bさんは家が建てられる大工さんとする。 Aさんがお金を出して、Bさんから家を買う。 するとAさんは「自分の家に住める」という大きな便益を得る。快適さを得る。安心や時には誇りや、家族からの信頼も得るだろう。 Bさんはお金がなかったところで、家を建てるという仕事をして、お金を得た。Bさんは自分や家族の家賃や費を払ったりする。自由

    経済を「奪い合いと同じ」と考えている人々は多い。そうではない。 外交を「近所付き合いと同じ」と考えている人々は多い。そうではない。 経済は「お互いに与える事」である。 外交は「自国の国益を最大にする事」である。 従って「健全な経済活動が成立する外交」は両国にとってメリットがある。 しかしながら領土問題などは「奪い合い」であり、両国が同時に納得する結果というものはなかなか見つかるものではない。 さて、なぜ、経済は「奪い合い」ではないのか? Aさんが家が欲しいとする。Bさんは家が建てられる大工さんとする。 A
    atsushifx
    atsushifx 2013/08/13
    経済学の基本だな。ものの売り買いには何らかの利益がないと成り立たない。つまりものの売り買いをすることは価値が作られていることの証明になる
  • ウラを知れば納得...金融機関が見る個人信用情報を分析してくれる「クレジットレポート」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ウラを知れば納得...金融機関が見る個人信用情報を分析してくれる「クレジットレポート」 | ライフハッカー・ジャパン
    atsushifx
    atsushifx 2013/05/29
    日本でもアメリカ並みのクレジットカードヒストリーを持っているということか。そもそもこの記事はアメリカが基本なので話半分がいいのかも
  • 【成功本】『幸せな小金持ちへの8つのステップ』本田健

    コンパクトななのに、内容ぎっしり。ひとつの道標になるではないでしょうか。普段、この手のはほとんど読まないので、珍しくなって、まとめてみました。 「幸せな小金持ち」になるために必要なこと 『ユダヤ人大富豪の教え』で有名な田健さんの著書です。大金持ちではなくて、小金持ちが一番幸せなのかもしれない、というスタンスの話です。 今回は、レビューというよりも、自分のメモ・備忘録に近い感じになっています。ボリューム満点になってしまいました。普段、読まないタイプのなので、ちょっと新鮮です。 小金持ちの定義は、以下のとおりです。 「資産規模で一億円持っていること。何もしないで年に3000万円の収入があること」 自分が所有するビジネスから2500万円ほどの収入、そして投資その他の収入がもう500万円。これだけあると、お金のことを日常的に考えなくても、好きな事をして生活できます。(p72) もう全く身

    【成功本】『幸せな小金持ちへの8つのステップ』本田健
    atsushifx
    atsushifx 2013/05/06
    金持ち父さんがブームになったころにでてきた一連の自己啓発本のひとつだから10年以上昔のやつじゃないか。最初にだした出版社も潰れちゃったし。しかし、なんで自己啓発系サイトってこんなに似通ったデザインなのか
  • ポキっと折れない柔構造の人生設計 - アンカテ

    僕は自分より頭がいい人がたくさんいることを知っているけど、このことを知っているのは自分ひとりじゃないだろうか?と思うことがよくある。 インターネットによって損をした人も得をした人もたくさんいると思うが、頭のいい人にとってインターネットは天の恵みだろう。インターネットがいきわたると、頭のいい人のできることはどんどん増えて、彼らは世界を変えていく。 僕は、昔COBOLプログラマという仕事をしていたけど、頭がいい人が世界を変えたことで、この職を失った。今でもCOBOLプログラマと名乗る人はいるが、それは僕がやっていた仕事とは随分違うものになっている。 それ以来、自分の人生設計をする上で、頭のいい人が次に何をやるかを一番先に考えるようになった。 その頃は、コンピュータ関係の仕事でなければ、そんなことは気にしなくてもよかったと思うが、今はネットがあるから、多くの仕事が影響を受けるだろう。 頭のいい人

    ポキっと折れない柔構造の人生設計 - アンカテ
    atsushifx
    atsushifx 2012/08/22
    思ったほど変わらなかったことも多いな。デスクトップ工場やクリーンエネルギー、電子書籍はなかなか普及してないし。政治や規制でできないこともある。それは時間が解決してくれるけど
  • 金持ちになったら

    何時の間にか自分は金持ちになっていた。 正確にいうと小金持ち程度でしかないんだけど、そこそこの規模の会社、それなりの家、それなりの高級車、それなりの貯蓄があると、それを狙って様々な人が擦り寄ってくる。これはサラリーマン時代には決して無かった。一流会社で接待される側の人間であっても経験しないような、擦り寄られ方をされる。 情報誌を買えだの、不動産投資をしろだの、紳士録がどうだのといった眉ツバっぽい電話。 電話番だけやってくれりゃいいのに色目を使ってきたり、ゴマすりが異常だったり、笑顔すぎたり、仕事内容以外でアピールしてくる様々な末端社員。 信用金庫、銀行、農協までが、金を借りてくれ借りてくれとやってきて、フェラーリ買いませんか、ヘリコプター入りませんか、競走馬はどうですか、高級携帯電話屋なんてのも来る。そういやデパートも来た。 電力会社が電気もっと使いませんか、ガス屋がガスもっと使ってくださ

    金持ちになったら
    atsushifx
    atsushifx 2011/10/29
    苦労を語っているのにひがむ人がいる。浮かばれない
  • Paypalは実はまだ日本に『来ていない』 – その根拠と裏事情とは | Token Spoken

    先日の記事「Paypal新少額決済サービスMicropaymentsの衝撃とは」は、twitterでのツイートでも、はてなブックマークの登録でも、共に1,200件を超えるという大きな反響をいただきました。 実際、理屈抜きに魅力的な決済手数料を用意し、誰でも今日から使い始めることができて、かつ山ほどの開発リソースが公開されているPaypalが、なぜ未だに日では爆発的に利用されないのでしょうか? どう考えても利用が急増してもおかしくない理由しか見当たらないはずなのです。 もちろんマーケティングや営業上の問題もあるでしょうが、実は皆さんが根的に見逃されている大きなポイントが一つあります。 それは、Paypalが実はまだ日に「来ていない」という事実なのです。 Paypalが日に来ていないという根拠 いったいそれはどういうことなのでしょうか? その証拠を見れば一目瞭然でしょう。これをご覧くだ

    Paypalは実はまだ日本に『来ていない』 – その根拠と裏事情とは | Token Spoken
    atsushifx
    atsushifx 2010/10/28
    ひとことで言えばPayPal方式は日本の非関税障壁のために成り立たない
  • お金ヤバイ - phaの日記

    先日ちょっとしたご縁でとある人の別荘に遊びに行かせてもらったんですが、東京から2時間半かけて車で辿り着いたそこは、空気が美味しくて小鳥がさえずる静かな森の中にあるとても綺麗で大きな建物で、中に入るとリビングが広くて内装も綺麗で部屋も多くて、イタリアンがケータリングで檜風呂がサウナでサーロインがステーキで、普段「お金なくても楽しいこといっぱいあるし貧乏でも十分だよ」とか言ってる僕でも、「お金あるってすげーなー、やべーなー」と思わされてしまう感じでした。普段僕は貧民のためのご飯をべて貧民のための娯楽を消費して貧民の生活を送ってるんだなーという実感が肌で湧いた。まあ、あの別荘のレベルだと真面目に働けばなんとかなるってレベルではないので今更ちゃんと働こうとかそんなことは思わなかったんだけど。 そんな別荘でふわふわした快適な1泊2日を過ごしてまたいつも住んでいる家に帰ってみると、なんだけすごく部屋

    お金ヤバイ - phaの日記
    atsushifx
    atsushifx 2010/08/26
    金持ちだから部屋がきれいなのではなく、部屋をきれいにできる人が金持ちになりうる。5Sとか調べてみたら
  • 相談できるみんなの家計簿ココマネ 終了のお知らせ

    相談できるみんなの家計簿 ココマネ」終了のお知らせ みなさまにご愛顧いただきましたココマネは、2015年12月25日(金)をもちまして全サービスを終了させていただきました。長きにわたりサービスをご愛用いただきました多くのお客様に、改めて心から感謝申しあげます。

  • NBonline的 会計ブートキャンプ:日経ビジネスオンライン

    このコラムについて ビジネスリーダーに送る7+1日間で学ぶ会計の要諦。インストラクターは2年にわたり日経ビジネス オンラインで US発企業会計最前線で連載してきた魅惑の会計士、杉田庸子氏。あなたは杉田インストラクターのハードなしごきに耐えられるか!! 記事一覧 記事一覧 2009年1月16日 Final:あなたの正解はいくつ? 最終日の今日は答え合わせ。隊員は、答え合わせに当たって、結果だけではなく、なぜ自分がそう考えたかまで溯って、考えてほしい。 2009年1月15日 Day 7:会計から考える元気会社の作り方 お互いに発展し続ける従業員と企業の関係を模索しよう 当ブートキャンプの熱心な隊員でもある親しい知人Y氏は日の大手企業に勤める、中間管理職一歩手前の35歳。そのY氏が、先ごろ勤め先で「問題社員担当」になったという。 2009年1月14日 Day 6: 不況をチャンスに変える内部統

    NBonline的 会計ブートキャンプ:日経ビジネスオンライン
    atsushifx
    atsushifx 2009/01/17
    会計の基本的な話
  • 1