タグ

日本経済と命題論理に関するatsushifxのブックマーク (1)

  • 法人税率 | おごちゃんの雑文

    これもよくわからんので、識者がいろいろ教えてくれたり議論されれば良いと思って書くんだけど。 よく、「法人税が高いと海外に法人が逃げる」と言う人がいる。 法人税が高すぎて日企業の競争力がそがれてしまう まぁ確かに法人税は安いとは思えないので、そうかなって気がしないでもないけれど、じゃあその対偶逆命題の「法人税が安いと海外の法人が日に来る」んだろうか? うちみたいな零細企業は、利益はある意味どうでもいい。配当圧力がないから、利益が出そうになったら利益なんて出さないで従業員にボーナスでも出せばいい。法人税をいっぱい納めたところで、税務署から菓子折りが来るわけでもないし、誰かが誉めてくれるわけでもない。だったら、目の前の従業員にボーナス出した方が、直接的に喜んでくれる。まぁ、不幸なことにそういった状況にないからボーナス出ないんだけど、方針としてはそうだ。まー、もちろん早く返すべき借金とか、とっ

    atsushifx
    atsushifx 2010/03/04
    この場合、対偶は「海外法人が来るところは法人税が安い」ではないだろうか?で、この命題は金融系の会社がシンガポールなどに法人を作るなどの例によってあるていど説明できている
  • 1