タグ

電子書籍とPDFに関するatsushifxのブックマーク (8)

  • 書籍編集局ブログ|Ohmsha

    2月15日(木)に開催された「Developers Summit 2018(デブサミ)」(主催:翔泳社)にて「ITエンジニアに読んでほしい! 技術書・ビジネス書大賞2018」のプレゼン大会と投票が行われ、大関真之先生の著書『機械学習入門 ボルツマン機械学習から深層学習まで』がみごと技術書部門の大賞の栄冠に輝きました! プレゼン大会では大関先生自ら書に関する熱い熱い思いを披露していただました。このプレゼンによって「読んでみたい!」「数式が苦手だけどこのなら読める!」と惹きつけられるオーディエンスが続出!みごと大賞に選ばれることとなりました。ブラボー! 書は、おとぎ話の白雪姫に登場するお妃様と鏡の関係をなぞらえ、その問答により「機械学習とは何か」「何ができるのか」を楽しいストーリーと可愛らしくしかも的確なイラスト、そして数式をまったく用いることなく解説している画期的な内容です。 登場する

    書籍編集局ブログ|Ohmsha
    atsushifx
    atsushifx 2015/07/16
    epub版があるのなら達人出版会で買うしかないな。
  • 書籍編集局ブログ|Ohmsha

    2月15日(木)に開催された「Developers Summit 2018(デブサミ)」(主催:翔泳社)にて「ITエンジニアに読んでほしい! 技術書・ビジネス書大賞2018」のプレゼン大会と投票が行われ、大関真之先生の著書『機械学習入門 ボルツマン機械学習から深層学習まで』がみごと技術書部門の大賞の栄冠に輝きました! プレゼン大会では大関先生自ら書に関する熱い熱い思いを披露していただました。このプレゼンによって「読んでみたい!」「数式が苦手だけどこのなら読める!」と惹きつけられるオーディエンスが続出!みごと大賞に選ばれることとなりました。ブラボー! 書は、おとぎ話の白雪姫に登場するお妃様と鏡の関係をなぞらえ、その問答により「機械学習とは何か」「何ができるのか」を楽しいストーリーと可愛らしくしかも的確なイラスト、そして数式をまったく用いることなく解説している画期的な内容です。 登場する

    書籍編集局ブログ|Ohmsha
    atsushifx
    atsushifx 2013/12/04
    サイトが絶賛メンテナンス中。ITエンジニアとしては見逃せない書籍が多いし仕方ない。自分だとShip Itシリーズとかを買うかも。
  • 電子書籍にいまだに活用されるPDF

    PDFが登場してどれくらいたつだろう。EPUBなど新しいファイルフォーマットが登場した今でも、強い存在感を放つPDFだが、それはなぜなのか。 最古の文書ファイルフォーマットの1つ、PDFAmazon、Barnes & Noble、Koboが電子書籍のファイルフォーマットに独自ファイル形式やEPUBを利用している昨今、もはやそれほど一般的ではない。大手パブリックドメインサイトでPDFがまだ活用されているかどうかを調査してみたところ、以下ような結果だった。 Project Gutenberg:サイト上でPDF形式の電子書籍は見つからなかった。存在するのかもしれないが、無差別に30冊分ほど確認してみたところ、見当たらなかった。 Manybooks:通常版、大型版のPDFファイルが存在する Feedbooks:PDFは『ほかの形式』としてリストされており、ダウンロードにはユーザーによるカスタマイ

    電子書籍にいまだに活用されるPDF
    atsushifx
    atsushifx 2013/01/28
    一番の問題は電子出版システムに標準でepub3が入ってないことじゃないかな。日本はさらに遅れてるし。
  • Amazon.co.jp: Kindle Paperwhite Wi-Fi (第5世代): Digital Text

    反射しないディスプレイ―明るい日差しの中でも読みやすい 片手で読書:一般的なタブレットより30%軽い タブレットのバックライトよりも目に優しく読みやすいフロントライト搭載 数時間ではなく、数週間持続するバッテリー

    Amazon.co.jp: Kindle Paperwhite Wi-Fi (第5世代): Digital Text
    atsushifx
    atsushifx 2012/10/24
    epubに対応していないのがちょっとマイナスだが、この値段だとそれでもいいと思うな。すでにJailbreakされているみたいだし
  • 1つのソースでEPUBとPDFを生成できる「ReVIEW」を試す - builder by ZDNet Japan

    しばらくお休みしていた連載ですが、いよいよ第1回で目標に掲げていた「電子書籍」の刊行に向けて動き出します。今回は、その序章ともいえる電子書籍生成ツール「ReVIEW」を紹介します。 1つのソースからEPUBとPDFを生成するツール 雑誌ではなく活字主体の「書籍」としてEPUB電子ブックを作成しようと考えたとき、アプローチは大きく2つあると考えています。1つは、WYSIWYGな編集機能を持つオーサリングツールを使う方法。ソースであるテキストファイルと図版を、実際のレイアウトで確認しながら組版作業を進めるというものです。連載でも、これまで「Sigil」などのツールを紹介してきましたが、InDesignやPagesのEPUBエキスポート機能も、このカテゴリに分類されると思います。 もう1つが、WYSIWYGな編集機能を持たないコンバータです。PDFHTMLなど整形済みの文書を変換するため、

    1つのソースでEPUBとPDFを生成できる「ReVIEW」を試す - builder by ZDNet Japan
  • 1冊100円で書籍をスキャン、日本のサービス | WIRED VISION

    前の記事 「Apple1984」を攻撃、スーパーボウル広告 1冊100円で書籍をスキャン、日のサービス 2011年2月 8日 経済・ビジネスメディア コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスメディア Charlie Sorrel Photo: BookScan ぎゅうぎゅうに詰まった棚にあるを残らずEPUB形式に変換し、『iPad』や『Kindle』に収まるようにできるというのなら、筆者は今すぐにでもそうしたいところだ。あるいは、料金を支払って誰かにやってもらってもいい。 日住宅が一般に狭いということと、骨惜しみしない性格という2つの動機から、大木佑輔氏は、自分の持っていた2000冊のをスキャンしただけでなく、筆者のような人々のために、そのための会社まで立ち上げた。 Bloombergの記事によると、会社の名前はブックスキャン[東京都世田谷区]。120人強の従

    atsushifx
    atsushifx 2011/02/09
    あぁ、BOOK SCANが本家Wiredに出たのか。
  • オーム社eStore

    オーム社eStore(β)の商品について PDF版書籍データ商品、およびPDF版書籍データと紙版書籍のセット販売商品です。 PDF版書籍データは、購入手続き後、購入者の元に届くメールに記載されたURLからダウンロードできます。セット販売商品の紙版書籍は別送されます。 PDF版書籍データは、購入者個人限りで利用できるものです。法人・組織での購入はできません。 購入代金の支払いは、PayPalとなります。PayPalで通常のクレジットカードでの支払も可能です。

    atsushifx
    atsushifx 2010/11/19
    オーム社の電子書籍ストア。
  • 株式会社レッドスター-電子書籍リーダーE-FONオフィシャル

    自炊派に贈る日語対応の電子書籍リーダー E-FON 製品名:E-FON 型番:E601JB 設計開発製造:YIFAN TECHNOLOGY(HK) CO.,LIMITED http://www.e-fontech.com 販売:株式会社レッドスター 価格:19,800円(消費税、送料込) 体サイズ:184(H)×130(W)×8.5(D)mm 重量:180g CPU:JZ4740 スクリーン:E-ink,6インチ,モノクロ,800×600 OS:Linux 対応パソコン:Windows メモリ:64MB 内蔵ストレージ:512MB 外部メモリ:SD/SDHC(8Gまで) ファイルシステム:FAT16/FAT32 外部接続:ミニUSB2.0(充電兼用),ヘッドフォン端子 バッテリー:リチウムバッテリー(1500mAh) 充電1回あたり使用回数:9,0

    atsushifx
    atsushifx 2010/09/16
    低価格な電子書籍リーダ、ePubとPDFが読める。OSがLinuxとなってるけど拡張は難しそうだな
  • 1