タグ

Facebookとprivacyに関するatsushifxのブックマーク (1)

  • Facebookと「信頼」とモルモット - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    先日、2010年に注目されたスタートアップのトップ50はその後どうなったか? という記事が目に留まりました。四年前といえば、ウェブの世界ではそれなりの時間になりますが、トッププレイヤーが一変するほどでもないところが微妙で、実際挙げられているスタートアップも、サービス停止したところ、ピボットを経て別のサービスになったところ、買収されたところ、そしてもちろん独立独歩を維持するところなど様々です。 偶然でしょうが、『ツイッター創業物語』の読者には冷徹で傲岸な投資家としておなじみ、フレッド・ウィルソンの先月末のブログ投稿も、2010年はじめに彼が作成した「成功するウェブアプリの10の黄金則(The 10 Golden Principles for Successful Web Apps)」というスライドの話から始まります。 ウィルソンがこのとき挙げていた10個の黄金則は以下の通りです。これが上記の

    Facebookと「信頼」とモルモット - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    atsushifx
    atsushifx 2014/07/09
    SocialServiceがソーシャルである以上、情報を公開しようとする姿勢は避けられないだろう。インターネット自体が人を信頼することを前提として成り立っており、BlogやSNSもその延長線上にある。
  • 1