タグ

GitHubとGistに関するatsushifxのブックマーク (2)

  • Qiitaの話を聞いている - 西尾泰和のはてなダイアリー

    Qiitaとブログの違いがわからないと思ってたがだいぶ違うってことがわかった ブログでは記事に間違いがあった時にコメントで指摘して著者が修正するしかないが、Qiitaではプルリクエストを投げられる(投げてくれるかどうかわからないけど) 間違いがあって修正した時に、その記事を「ストック」している人に変更通知を飛ばすことができる Kobitoってアプリがあってローカルでリアルタイムmarkdownプレビュー Kobitoなら画像のアップロードもドラッグドロップでよい、Gistでは面倒 Emacsで編集してKobitoでリアルタイムプレビューも可 投稿データをJSONでダウンロードできる、他人のも テンプレートを作れるので社内Wiki的に同じフォーマットで複数の人が書く場合に揃えるのが楽 コメントを書いたりするのにgithubやQiitaのアカウントが必要なので非エンジニア避けになる 外に見えて

    Qiitaの話を聞いている - 西尾泰和のはてなダイアリー
    atsushifx
    atsushifx 2014/02/22
    そのKobitoがMacのみなので使っていない。いわゆるQ&AサービスからうまくPivot Turn下とは思うけど、もうちょっとかな。
  • Gistをよく使う方にお勧めな専用クライアント·Gisto MOONGIFT

    GistoはWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 GitHubの提供するスニペットサービスGist。便利に使っている人も多いのではないでしょうか。そんな方に使ってみて欲しいのがデスクトップクライアントGistoです。 ログインします。GitHub2段階認証にも対応しています。 メイン画面です。左に登録したスニペットが並んでいます。 Gistの表示。ダウンロードしたりリンクを取得したりできます。 作成画面。ファイルのアップではなく記入またはペーストする形です。 広い画面に切り替えて編集もできます。 Gistoでは自分の登録したGistを自由に操作できます。ちょっとしたコードの断片をメモ帳に貼付けていたりするならば、Gistoを代わりに使うと良さそうです。プライベート/パブリックの双方が作れるので常に手元に置いておくと便利

    Gistをよく使う方にお勧めな専用クライアント·Gisto MOONGIFT
  • 1