タグ

linuxとサーバエンジニアに関するatsushifxのブックマーク (1)

  • Upstartを使う - 偏った言語信者の垂れ流し

    最近、デーモンプロセスの管理にUpstartを使ってる。 PIDの管理をあんまり気にしなくてよかったり、イベント発火の仕組みでプロセス間の依存を解決できるのが楽。 簡単な使い方をメモしておく。 基的な使い方 /etc/init/ に設定ファイルを設置する initctlコマンドで操作する これだけ。 操作用のコマンド プロセスの開始/終了/再起動/リロードは、start/stop/restart/reloadコマンドを使う。 $ sudo start myapp $ sudo stop myapp $ sudo restart myapp $ sudo reload myappこれらは、initctlコマンドへのシンボリックリンクで、例えばstartなら、 $ sudo initctl start myappと同等になる。 restartは終了して開始、reloadはkill -HUPシ

    Upstartを使う - 偏った言語信者の垂れ流し
    atsushifx
    atsushifx 2013/06/26
    サーバ管理にも地味にツールがそろってきてる。サーバ管理では標準ツールになるかも
  • 1