タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

シンセサイザーに関するkaratteのブックマーク (64)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    karatte
    karatte 2013/09/10
    X5Dは持ってる(紫のやつ)。M1は未だに欲しい。
  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第547回:Musikmesseレポート1。TEAC/KORG/ZOOMほか

    karatte
    karatte 2013/04/14
    Bass Station IIにNord Lead 4……アナログモデリングの復権も近い?
  • K25/49/61 MIDI Studio Controller

    NTS-2 oscilloscope kit + PATCH & TWEAK with KORG MULTIFUNCTIONAL UTILITY KIT + BOOK BUNDLE

    karatte
    karatte 2013/04/10
    ELECTRIBEの栄光をもう一度
  • アナログシンセのモジュールアーキテクチャ - Block Rockin’ Codes

    intro この記事は、 Web Music Developers JP Advent Calendar 2012 の 22 日目の記事です。 今日は、モジュラーシンセサイザーの仕組みと、それがアーキテクチャ的にはモジュールの集まりで、 しかもそれらモジュールは Stream であると解釈できる点について紹介する。 このブログでは基的に技術的なトピックしか扱わない。今回も限りなく音楽ネタに近い技術ネタ?だというつもりで書き始める。 "音" とは何か? 「音」とはなにか。 さて、ここから始めねばなるまい。 (と、書き出したかっただけで、読み返すとあまり必要はなかった) 音の世界の深淵に潜り込むと出てくる前に左小指が腱鞘炎になってしまうので、 ここはひとつ、音の「三大要素」にご登場願おう。(理科の時間に習ったよね?) 音圧 音程 音色 まず、音圧だがこれは面倒だから音量(大きさ) と同じだと

    アナログシンセのモジュールアーキテクチャ - Block Rockin’ Codes
    karatte
    karatte 2012/12/23
    "Dr.Moog がアナログシンセを発明したばかりの頃、この電波実験器具のような機械を「楽器である」と宣言したことにより、「罪の意識は無いのか?」などと言われたという"
  • 本気の国産シンセサイザー REON「Drift modular」の写真に心奪われてしまう件

    サンレコ2013年3月号の104ページにも小さくですが、REON「Drift modular」が掲載されていますよ。 みなさんはREONという国産シンセサイザーメーカーをご存知でしょうか? REONはシンセフェスタなどでメーカーブースを出展されたりしています。 そのとき参考出品した「Drift modular」の写真に心奪われました。 気の国産シンセサイザ REON「Drift modular」をご覧ください! ※写真をクリックすると拡大します。 いかがでしたか、気度が写真からも伝わってきたかと思います。 残念ながらREON「Drift modular」は現在、試作段階にあります。 が、しかし製品化はもちろん考えられているそうです! 色々試行錯誤されている段階で発売時期などは未定のようです。 REONではコンパクトシンセサイザー「DRIFT BOXシリーズ」も開発されています。 試作品

    本気の国産シンセサイザー REON「Drift modular」の写真に心奪われてしまう件
    karatte
    karatte 2012/11/29
    これは素直に勃起するレベル
  • ローランドの最高峰シンセサイザー音源「INTEGRA-7」、6,000以上の音色とサラウンド&iPadコントロール機能搭載で登場 | BARKS

    ローランドの最高峰シンセサイザー音源「INTEGRA-7」、6,000以上の音色とサラウンド&iPadコントロール機能搭載で登場 ローランドから「最高峰シンセサイザー音源」と銘打った最新フラッグシップ音源「INTEGRA-7」が発売された。「JUPITER-80」で好評のSuperNATURALサウンドに加え、定番音源「XV-5080」とその拡張音源SRXシリーズをすべて収録。合計で6,000以上の音色を搭載するという基スペックだけでもグッとくる人は多いはず。さらに、新開発のマルチエフェクトやローランド独自の立体音響技術RSSを応用したモーショナル・サラウンド、iPadによるエディット、そして充実のPC連携機能など、最新型の“使える”シンセサイザーとして、ソフトシンセ全盛の現在においても一際光る注目すべきハードウェア音源になっている。さっそくその魅力をチェックしていこう。 ■表現力豊かな

    ローランドの最高峰シンセサイザー音源「INTEGRA-7」、6,000以上の音色とサラウンド&iPadコントロール機能搭載で登場 | BARKS
    karatte
    karatte 2012/11/01
    この手のハードウェア音源もまだ出てるんだな
  • シンセサイザーの交換パーツは「3Dプリンターでご自由にどうぞ」

    karatte
    karatte 2012/10/06
    OP-1ってまだ10万とかするの?
  • レゴブロックのようにスピーカーやアンプなどをくっつけて音を作るシンセ音源「Molecule Synth」

    従来のキーボード・シンセサイザーの構成要素である、スピーカーとアンプ、サウンドジェネレーター、ピッチコントローラーなどを自分で組み合わせることで、新しい楽器を作ることができるのが「Molecule Synth」です。 Molecule Synth:An Electronic Musical Instrument for Everyone by Travis Feldman - Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/travisfeldman/molecule-synth 「Molecule Synth」を解説するビデオは以下の通り 手のひらサイズの六角形の部品をいろいろと組み合わせて使用します。 まずは「Digitale molecule」と呼ばれる触覚に反応して音を作り出す部位の説明です。 スピーカーとアンプ部に接続して使用します

    レゴブロックのようにスピーカーやアンプなどをくっつけて音を作るシンセ音源「Molecule Synth」
    karatte
    karatte 2012/09/07
    結構安いのね "なお、300ドル(約2万4000円)を出資し国際送料を支払えば2012年の12月に発送されることになっており、出資できる期限は日本時間の9月10日(月)午前9時2分までとなっています"
  • ただでさえ天使のミクさん、シンセの神様・冨田勲氏(80)と協演

    国内ではテレビアニメ「リボンの騎士」「ジャングル大帝」、NHK「新日紀行」などの音楽を手がけ、「トミタ・サウンド」として名を馳せていた冨田勲氏。「セカイのトミタ」の名を一躍知らしめることになったのは「月の光」だろう。まだシンセサイザーという楽器の存在そのものがマイナーだった1974年、ドビュッシーの「月の光」はシンセの玄妙な響きをもとにまったく新しい姿を見せ、日アメリカをはじめ世界に衝撃を与えた。 電子音楽をはじめ、新しいメディアに取り組みつづけた冨田氏は、実験的なライブに数多く取り組んできたことでも知られている。1979年には日武道館での立体音響ライブ「エレクトロ・オペラ」を成功させ、その後は「トミタ・サウンドクラウド(音の雲)」という、ステージの前方・後方・上空のすべてにスピーカーを設置する、とんでもない野外ライブを敢行したこともあった。 そんな冨田氏だからこそ今回のコラボ

    karatte
    karatte 2012/08/28
    9/7のタモリ倶楽部にも松武秀樹と一緒に出演するんだよな。傘寿にして未だ衰えを知らず。
  • ローランドのフラッグシップ・シンセ「JUPITER-80」のサウンド表現力を継承した使いやすくて持ち運べる新モデル「JUPITER-50」 | BARKS

    ▲アナログ時代のJUPITER-8から受け継いだカラーリングが目を引く体。カラフルに色分けされたボタンで瞬時に目的のサウンドが選択できるようになっている。 ローランドの最新シンセサイザー「JUPITER-50」が5月25日に発売された。JUPITER-50は、2011年に発売されたローランドのフラッグシップ・シンセサイザー「JUPITER-80」の弟分といえるモデルだ。 コンパクト化とともに価格も大幅に引き下げられているが、JUPITER-80の機能のほとんどを継承。最大同時発音数やパート数こそ異なるが、奏でられるサウンドはJUPITER-80と遜色なく、表現力の高さもクラス最高のものとなっている。また、演奏を支える鍵盤をはじめコントローラーも充実しており、まさにプレーヤーのためのライブで使えるシンセサイザーとなっている。さらに、アルミ・パネルの堅牢なボディを採用しながら体重量はJUP

    ローランドのフラッグシップ・シンセ「JUPITER-80」のサウンド表現力を継承した使いやすくて持ち運べる新モデル「JUPITER-50」 | BARKS
    karatte
    karatte 2012/06/01
    ライブ向けマイナーチェンジ版
  • Arturiaから25鍵“リアルアナログ”シンセサイザー「MINIBRUTE」が登場 | BARKS

    フックアップは、フランスArturia社の25鍵アナログシンセサイザー「MINIBRUTE」を5月下旬より発売する。 「MINIBRUTE」は、Arturiaの革新的な“リアルアナログ”シンセサイザー。 純度100%のアナログシグナルパスと多数のユニークな特徴を持ち、現代のハードウェア・シンセサイザーがあるべき姿として、新たなる指標を打ち出す。 アナログシグナルパスは、VCOウェーブミキサー、“伝説の”スタイナー・パーカー・マルチモード・フィルター、ならびに多数の革新的機能(たとえばMetalizer、Ultrasaw、Brute Factor)を通過し、想像力を瞬時にサウンドへと昇華。さらに、MIDI/CV/USBと考えられるすべての機器との接続も可能で、コンピューターやビンテージシンセサイザーとの相性も抜群だ。MINIBRUTEは場所を選ばずそのピュアなアナログパワーでおおいに暴れ回っ

    Arturiaから25鍵“リアルアナログ”シンセサイザー「MINIBRUTE」が登場 | BARKS
    karatte
    karatte 2012/05/11
    値段も手頃だし、これはよさげ
  • ローランドがMusikmesse 2012出展の新製品を公開、JUPITER-80 Version 2、JUPITER-50、VドラムNew V-Tour/V-Compactシリーズなど多数登場 | BARKS

    ローランドがMusikmesse 2012出展の新製品を公開、JUPITER-80 Version 2、JUPITER-50、VドラムNew V-Tour/V-Compactシリーズなど多数登場 ローランドは、ドイツ・フランクフルトで開催のMusikmesse 2012(2012/3/21~24)に出展した新製品を同社ウェブサイトに掲載した。 今年1月にアメリカのアナハイムで開催されたWinterNAMM Show 2012において、数多くの新製品を投入したローランドだが、春以降も魅力的な新製品を続々投入する。その発表の場となったのが、フランクフルトのMusikmesse 2012だ。 シンセサイザーでは、フラッグシップ・シンセサイザー「JUPITER-80」の進化バージョンや、JUPITER-80の表現力を継承、使いやすさと可搬性を追究した「JUPITER-50」が登場。Vドラムには、N

    ローランドがMusikmesse 2012出展の新製品を公開、JUPITER-80 Version 2、JUPITER-50、VドラムNew V-Tour/V-Compactシリーズなど多数登場 | BARKS
    karatte
    karatte 2012/03/27
    JUPITERシリーズは息長いな
  • これは天才。皿、おろし金... 台所をシンセサイザーにハック:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    これは天才。皿、おろし金... 台所をシンセサイザーにハック:DDN JAPAN
    karatte
    karatte 2012/01/15
    発想の妙と実践することの素晴らしさの融合 "ロサンゼルスのミュージシャンStephen Andersonの「Homemade Synthesizer - KITCHEN MUSIC」"
  • 新製品も多数登場、クリエイターの祭典<シンセサイザーフェスタ2011>レポート | BARKS

    10月8日・9日、東京・新宿でシンセサイザーメーカー、輸入代理店などによる展示、セミナーをはじめ盛りだくさんのプログラムを揃えたイベント<シンセサイザーフェスタ2011>が開催された。 <シンセサイザーフェスタ>は、日シンセサイザー・プログラマー協会(JSPA)が主催、今回で10回目を迎える歴史あるイベント。10回目となる今回は、東京では10月8・9日(西新宿 芸能花伝舎)、大阪では10月9日(ヒューマンアカデミー大阪校B1ホール)に開催された。ここでは東京開場の模様を展示を中心にレポートする。 開場となった芸能花伝舎は小学校跡を利用した研修施設で、楽器メーカーによる展示は体育館、各種セミナーは教室で開催。トークショーやライブなどは体育館に次ぐ広さのG1スタジオで行われた。セミナーはMIDI検定セミナーのほか、各社製品の機能解説や使いこなしについて幅広くボリュームたっぷりに行われた。 校

    新製品も多数登場、クリエイターの祭典<シンセサイザーフェスタ2011>レポート | BARKS
    karatte
    karatte 2011/10/14
    全部欲しい。それが駄目なら冨田勲所有の機材だけでも…えっ、音出し&タッチNG? 本人所有の現物なのか!
  • デザインが可愛いすぎるシンセサイザー「OPー1」に恋をした。(動画あり)

    デザインが可愛いすぎるシンセサイザー「OPー1」に恋をした。(動画あり)2011.10.11 10:00 発表より2年の年月をかけて開発されたTeenage Engineering社のシンセサイザー「OPー1」。 発表当時に、近況報告をしてくれるメーリスに登録するほど目をつけていたんですが、今巷で大人気だそうで在庫切れが続出しているようですよ。何せこのデザインですからねぇ。 ...そう、このデザイン! 昔からシンセサイザーと言えばデザインが割と無機質だったりミニマルだったりしますが、OPー1は白を基調としたボディに映える、随所に散りばめられたカラフルなノブやボタン、ディスプレイのユニークなアニメーション、など遊び心が満載。しかも機能も盛りだくさんと言うんですから、人気がでないわけがありません。 それでは機能を見ていきましょう。 音源は7種類(FM、String、Pulse、Cluster、

    karatte
    karatte 2011/10/11
    このデザインで10万円弱はちょっとねえ…でも欲しい
  • 店長の部屋Plus+ | 楽天ショップの店長ブログをご紹介!

    サービス終了のお知らせ 店長の部屋Plus+をご愛顧いただき、ありがとうございます。 サービスは2022年1月31日をもって、サービスの提供を終了いたしました。 今後とも楽天グループのサービスのご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

    店長の部屋Plus+ | 楽天ショップの店長ブログをご紹介!
    karatte
    karatte 2011/07/01
    ついに発売か! ボクサーもそのままで。
  • ローランドのシンセが大集合!最新モデルJUPITER-80から伝説の名機まで<Roland SYNTHESIZER DAY> | BARKS

    ローランドは6月12日、ベルサール秋葉原でシンセサイザー・ファン垂涎のイベント「Roland SYNTHESIZER DAY」を開催。ライブありトークあり展示&ハンズオンありの盛りだくさんの内容で多くの来場者を集めた。 今回のイベントは、2011年4月にデビューした同社のフラッグシップモデル「JUPITER-80」の国内初登場となるイベント。当初は4月開催予定だったが東日大震災による影響から日程が延期されていた。イベントは会場時間の1時間前から行列ができたほか、開演中は会場から人があふれ歩道にまで人だかりが出るほどの盛況ぶり。展示スペース内を移動するのもやっとという状態で、ローランド・シンセの注目度の高さをうかがわせた。 ▲開始前には数百人の行列ができたベルサール秋葉原。来場者全員にオリジナルグッズがプレゼントされるほか、先着でのプレゼントもあり。屋外ステージでは、第3回全日アニソング

    ローランドのシンセが大集合!最新モデルJUPITER-80から伝説の名機まで<Roland SYNTHESIZER DAY> | BARKS
    karatte
    karatte 2011/06/15
    "SYSTEM-100MやTB-303など、ヒストリックなローランド・シンセを使用したアンビエント・サウンドは、場所によって違う音が流れているという凝りよう"
  • シンセサイザーの名機 路地裏音楽戦争

    1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 22:21:48.79 ID:UX55uaek0● ローランドから歴史的名機の名を受け継いだシンセサイザーのフラッグシップモデル「JUPITER-80」 ローランドは、重厚で繊細なシンセサイザー・サウンドから、アコースティック楽器のリアルなサウンドまで、自然で豊かな 演奏表現を実現できるシンセサイザー「JUPITER-80」を、2011年6月下旬より発売する。 「JUPITER-80」の開発でフォーカスされたのは、シンセサイザーの原点である「斬新な音づくり」と「ライブ・パフォーマンス」。 最新の「SuperNATURAL」音色を全音色に搭載し、楽器独特の振る舞いをもモデリングする独自技術 「ビヘイビアー・モデリング・テクノロジー」によって、従来のシンセサイザーでは難易度の高かったリアルタイムでの 自然で豊かな

    karatte
    karatte 2011/04/19
    いろんな厨が湧いて戦々恐々とした雰囲気の中、「ソフトにはソフトの、ハードにはハードの良さがあるんです云々人それぞれ云々」とかいう糞みたいな締めで終わるのかと思いきや、そうでもなくて正直拍子抜け。
  • ローランドから歴史的名機の名を受け継いだシンセサイザーのフラッグシップモデル「JUPITER-80」 | BARKS

    ローランドは、重厚で繊細なシンセサイザー・サウンドから、アコースティック楽器のリアルなサウンドまで、自然で豊かな演奏表現を実現できるシンセサイザー「JUPITER-80」を、2011年6月下旬より発売する。 「JUPITER-80」の開発でフォーカスされたのは、シンセサイザーの原点である「斬新な音づくり」と「ライブ・パフォーマンス」。最新の「SuperNATURAL」音色を全音色に搭載し、楽器独特の振る舞いをもモデリングする独自技術「ビヘイビアー・モデリング・テクノロジー」によって、従来のシンセサイザーでは難易度の高かったリアルタイムでの自然で豊かな演奏表現力を実現している。直感的な操作性と相まってライブ・パフォーマンスで威力を発揮するモデルだ。 ここで注目したいのが「ビヘイビアー・モデリング・テクノロジー」だ。楽器そのもののモデリングに加え、奏法における各楽器独特の振る舞いをもモデリング

    ローランドから歴史的名機の名を受け継いだシンセサイザーのフラッグシップモデル「JUPITER-80」 | BARKS
    karatte
    karatte 2011/04/15
    「JUPITER-8とはまったく別もの」とのコメントに、ちょっとがっかり
  • proun.net - EMS Synthi AKS

    EMSといえばこのAKSが代表選手でしょう。アタッシュケースのフタにあたる部分にプリントタイプの鍵盤が付いています。スピーカーやCVコントロールが可能なスプリングリバーブも内蔵され、オーディオの出力はステレオです。なんと個性的なんでしょうか。 パッチコードを使わず、マトリックス・ピン・ボードでパッチングを行うのはEMSのお家芸ですね。 3VCOで、VCO1はサイン波と鋸歯波、VCO2と3は鋸歯波と矩形波が出せます。VCO3はminimoogのようにLFOに切り替えることが可能ですが、全VCOがLFOに使えるほどの低いレンジまでピッチが可変します。 ノイズ・ジェネレーターはピンク・ノイズからホワイトノイズまでのカラーを連続的に調整可能です。 フィルターは初期モデルが-18dB/octタイプ、後期モデルが-24dB/octタイプで、自己発振します。 エンベロープはADSRと「トラペゾイド」とい

    karatte
    karatte 2011/03/28
    "パッチコードを使わず、マトリックス・ピン・ボードでパッチングを行うのはEMSのお家芸ですね。3VCOで、VCO1はサイン波と鋸歯波、VCO2と3は鋸歯波と矩形波が出せます"