タグ

関連タグで絞り込む (148)

タグの絞り込みを解除

映画に関するornithのブックマーク (432)

  • 映画『若おかみは小学生!』を観るためイオンシネマ大高に行ってきた - しいたげられたしいたけ

    日記がメインで、映画レビューが主目的の記事ではありません。 私のネット観測範囲では、映画『若おかみは小学生!』の評判が、やたらと高い。ひょっとしたらカメトメ以上かも知れない。 ぱっと思い出せたところでは、ホッテントリのトップに駆け上がった「プリキュアの数字ブログ」の id:kasumi19732004 さんの記事であるとか… prehyou2015.hatenablog.com 「ぐるりみち」の けいろー(id:ornith)さんであるとか… blog.gururimichi.com 「ぐわぐわ団」の まけもけ(id:make_usagi)さんであるとか… www.gw2.biz 言及失礼します。もう絶賛じゃないですか、みなさん。 他にも読んだはずだけど、すぐには思い出せません。すみません。 ただし映画はあまり観る方ではないので、ここまで言われてもスルーすることはよくある。だが今回は、ちょ

    映画『若おかみは小学生!』を観るためイオンシネマ大高に行ってきた - しいたげられたしいたけ
    ornith
    ornith 2018/10/12
    “描かれていない部分を想像で補完させることが、この映画のテクニック、スパイスの隠し味じゃないか”/たしかに……!事実として「死」のもそうだし、その後のおっこの心中も。だから終盤が辛い……。
  • (全人類、聞くのです)映画「若おかみは小学生!」が今世紀最高の映画だったんよ。 - プリキュアの数字ブログ

    (ネタバレはありませんが、パンフレットに記載されているレベルで若干ストーリーに触れていますので未視聴の方ご注意下さい。また、画像はすべてパンフレットより引用しています) (パンフレット表紙) 後ろのお父さんが泣いていた 「あー!パパ泣いてるーーーー」 エンドロールが流れる中、僕の2つ後ろの席に座っていた親子連れ。小学校低学年くらいの女の子がお父さんに言っていました。 同じくエンドロールで号泣していた僕は思います。 そりゃあそうだろう。 こんなの、泣くに決まってる。 映画「若おかみは小学生!」。 僕の様な40越えたおじさんにも「ど直球に突き刺さる」今世紀最高の作品でした。 ストーリーも、キャラクターも、背景美術も、音楽も。 ちょっと信じられないレベルで「完成」されていたのです。 この映画には「悪人」が出てきません。 僕はずっと「悪人が出てこない物語」は「やさしい物語」とばかり思っていました。

    (全人類、聞くのです)映画「若おかみは小学生!」が今世紀最高の映画だったんよ。 - プリキュアの数字ブログ
    ornith
    ornith 2018/10/01
    こちらを読んでダッシュで観てきました。涙でグチャグチャになるくらい泣いた……本当によかった……。
  • 「コマンドー」テレ朝版吹替、世界初のスクリーン上映が決定 2部は応援上映というマッチョマンすぎる内容 - ねとらぼ

    独特なせりふ回しがカルト的な人気を博している、映画「コマンドー」のテレビ朝日版吹替。制作30周年を記念し、世界初となるスクリーン上映が10月20日に新文芸坐(東京都豊島区)で開催されます。1部は編上映、2部は発声・コスプレ可能の絶叫上映というファンにはたまらない2部構成……とんでもねえ、待ってたんだ! 「コマンドー」 「コマンドー」はアーノルド・シュワルツェネッガー演じる無口の筋肉モリモリマッチョマンの変態が1人で犯罪組織を壊滅させる無双ぶりと、「来いよベネット! 銃なんか捨ててかかって来い!」「お前は最後に殺すと約束したな。あれは嘘だ」「何が始まるんです?」「……第三次大戦だ!」など味わい深い日語吹替により、再放送のたびにネットが大盛り上がりするムキムキ作品です。 イベントページ スクリーン上映するのは、翻訳・平田勝茂さん、メイトリックス役・玄田哲章さんで知られるテレビ朝日日曜洋画劇

    「コマンドー」テレ朝版吹替、世界初のスクリーン上映が決定 2部は応援上映というマッチョマンすぎる内容 - ねとらぼ
    ornith
    ornith 2018/09/26
    この手に限る。
  • 立川シネマシティの生存戦略 映画ファンを幸福にする有料会員制度の秘密 - マネ会

    映画ファンや音楽ファン、ミュージカル映画、アニメ好きの方なら、どこかで「立川シネマシティ」というシネコンの名前を小耳に挟んだことくらいはあるかも知れません。 立川シネマシティでは、世界でもトップクラスの超高性能なサウンドシステムを備えたスクリーンで【極上爆音上映】【極上音響上映】という上映を行っています。その作品をスクリーンで上映するためだけに、実際にその作品の音響を手掛けたご人や専門家に依頼して音響を調整してもらうという、音にこだわった特別な内容です。 僕はこの立川シネマシティで、上映企画やWebを含むチケッティングシステム、宣伝や様々な戦略を担当している遠山武志と申します。 このコラムでは、あえて【極上爆音上映】に関する詳しい説明は書きません。これまでの僕の取材記事やインタビュー、Web連載コラムなどで書いていますので、検索してみてくださいませ。 ここでは「マネ会」という看板にふさわ

    立川シネマシティの生存戦略 映画ファンを幸福にする有料会員制度の秘密 - マネ会
    ornith
    ornith 2018/09/20
    記事中にもある「シネマシティのせいで、映画館に通う体にされてしまった」勢です。いつもお世話になってます。それまでは料金で足踏みしてたのが、「シネマシティでやってるなら見に行こう」と躊躇しなくなった。
  • シネマシティ|ニュース:9/29(土)から週替り4週間『リズと青い鳥』含む『響け!ユーフォニアム』全作【極音】上映

    公式サイト http://liz-bluebird.com 大変お待たせしすぎました。 もはや恒例のかなり遅れての公開ですが、その分、たくさんのユーフォファンのみなさんの期待に応えられるよう、全力を尽くします。 『響け!ユーフォニアム』2作と『聲の形』に続いて、鶴岡音響監督にお越しいただいて監修をお願いし、最高の吹奏楽体験をお届けします。 お待たせした代わりに、まずは『リズと青い鳥』を1週間上映し、続けて『響け!ユーフォニアム』2の再上映、そして新規参戦の方がそのまま続けてご鑑賞いただけるように、もう1週間『リズと青い鳥』を上映します。 そのこと以外なにも考えられなくなるほど一生懸命になれるものと出逢えた高校生たちの、心ゆさぶる情熱。 音になりきれないマウスピースからの息漏れまで明晰に描き出す繊細さと、身体を震わせるほどの合奏の迫力を両立させるサウンドで、映画館で観る幸福をお届けします。

    ornith
    ornith 2018/09/11
    あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛り゛が゛ど゛う゛!!!!待ってた……待ってたよ……。毎日……は無理にしても、3回は観に行きたい……。
  • 「口コミで戦うしかなかった」 「カメラを止めるな!」上田監督の“SNS戦術”

    「僕らには宣伝費がなかったので、口コミで戦うしかなかった」――異例のヒットを記録している映画「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督はそう話す。制作費300万という同作だが、その面白さがネット上で広まっている。 「僕らには宣伝費がなかったので、口コミで戦うしかなかった」――異例のヒットを記録している映画「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督はそう話す。制作費300万円という同作が、日を熱狂させている。6月に都内の映画館2館で上映が始まると、その面白さがネット上で広まり、8月末現在、累計上映館数は220館以上に拡大した。 「宣伝もエンターテインメントだと思っている」 カメラを止めるな!は、とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していたところ、物のゾンビに襲われる――というストーリー。映画監督や俳優の専門学校「ENBUゼミナール」の企画から生まれた作品だ。制作費の約半分は、クラ

    「口コミで戦うしかなかった」 「カメラを止めるな!」上田監督の“SNS戦術”
    ornith
    ornith 2018/08/31
    “「全米が泣いた」から「友人が泣いた」に”
  • 「カメ止め」パクリ騒動で相次いだ「検証記事」…福井弁護士が振り返る - 弁護士ドットコム

    「カメ止め」パクリ騒動で相次いだ「検証記事」…福井弁護士が振り返る - 弁護士ドットコム
    ornith
    ornith 2018/08/30
    “類似点だけが報じられて、『似すぎ』という印象が一気に拡散する事態には、気をつけたい。『主な相違点』も同時に挙げないと、単に炎上を煽っているだけになりかねない”
  • 日本全土に大感染『カメラを止めるな!』爆発的ヒットはこう生まれた(柴 那典) @gendai_biz

    『カメラを止めるな!』が大ヒット中 映画『カメラを止めるな!』が異例のヒットを記録している。 ミニシアター2館で公開がスタートした同作は、連日満員、鑑賞中には笑い声が響き、上映後には拍手喝采が起こるほどの大評判となった。 その話題が口コミで広がり、テレビの情報番組やメディアもそれを後追いで伝え、累計公開館数は全国47都道府県、180館以上(8月14日現在)に拡大。8月11日~12日の興行収入ランキングでは、数々の夏の超大作に並んで第9位にランクインした。 製作費300万円、出演するのは全て無名の俳優というインディーズ映画が巻き起こした日映画史上に残る快挙の原動力には何があったのか。 SNSでの話題性がヒットの原動力となること自体は珍しくないが、『カメラを止めるな!』が巻き起こしたムーブメントが印象的なのは、“ネタバレ厳禁”な構造を持つこの映画の魅力を、観客が物語の種明かしをせず「とにかく

    日本全土に大感染『カメラを止めるな!』爆発的ヒットはこう生まれた(柴 那典) @gendai_biz
    ornith
    ornith 2018/08/18
    すっごいわっかる。/“監督が上から「こうしてください」って言われたときに「わっかりました」って言うじゃないですか。(中略)あの小さい「っ」って、誰しもが言ったことがあると思うんですよ”
  • 死亡フラグのお話 - 破壊屋ブログ

    俺のこのツイート↓がバズりました。配役だけで誰が死んで誰が犯人なのかわかる「配役デスノート」「死兆星キャスティング」とか名付けたい現象ですね。 「無名の役者だから展開が読めない。広瀬すずだったら生き残るってわかるよね。」これ、日映画だと結構深刻な問題。日映画は芸能人のプロモという側面が強いので、ホラー映画でも死なない女性タレントは事前に分かってしまう。— 破壊屋ギッチョ (@hakaiya) 2018年7月24日 でも「深刻な問題」と書きましたがこれは取り消したい。死亡フラグや配役から展開を予測するのも映画を観る楽しみです。 死亡フラグが立ちまくる男 映画『ホットショット』より、出撃前に死亡フラグが立ちまくる夫婦。超好きなギャグです。 黒がよぎる マイホームを購入する 子どもたちが待っている 鏡が割れる 家に帰ったら重要なサインすると約束する 地球を救う方法を思いつく ついでにケネデ

    死亡フラグのお話 - 破壊屋ブログ
    ornith
    ornith 2018/08/14
    “死亡要素が全くない映画でも新垣結衣の結婚相手は死にます。新垣結衣の出演作を追っていると、まるで保険金目当ての夫殺人に見えてくる”
  • 『カメラを止めるな!』の感染経路をTwitter分析で追ってみた(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    エンタメツイート分析で『カメラを止めるな!』に迫る映画『カメラを止めるな!』が話題になっていることはもう、説明するまでもないだろう。6月23日に都内2館で公開がはじまって見る見る話題が広がり、8月には全国124館に拡大した。すでにこの週末も都心の大きなスクリーンが昼間のいい時間だと半分埋まっている。筆者は7月半ばに川崎チネチッタで観賞したが、また観にいこうかと思っている。 口コミで広がったのは明らかだが、いったいどのような”感染経路”をたどったのか。日ごろからエンターテイメントとTwitterの関係をウォッチしてきた筆者としては気になるところだ。 そこで角川アスキー総研の主任研究員・吉川栄治氏に相談したところ、ちょうど分析をするところだと言う。同研究所はとくにテレビ映画などエンターテイメントのTwitterを抽出して日々動きを追っていて、様々な話題のツイート分析を発信する「ついラン」とい

    『カメラを止めるな!』の感染経路をTwitter分析で追ってみた(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ornith
    ornith 2018/08/10
    ニコ生で試写やってたのか……!/自分の場合、7/15のヨッピーさんツイートで知って以降、タイムライン上でちらほらと話題が挙がるようになり、破壊屋さんのブログで一気に広がった印象だった。
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    ornith
    ornith 2018/08/07
    最後の一文にやられた。あまりにも素敵すぎる……。
  • 必ず二度観たくなる映画「カメラを止めるな!」ネタバレなし感想・レビュー考察

    「カメラを止めるな!、もう見た?」 ここ1ヶ月の間で多方向の友人からこの質問をされました。 「カメラを止めるな!」というのは現在公開中の映画のタイトル。無名の役者・監督による作品、かつたった300万円の低予算映画にも関わらず見た人の投稿から話題を呼び、わずか2館での上映から全国へと広がっていきました。 その後も劇場のチケットは常に完売という異例な事態。 あまりに周りの人に「見た?」と聞かれるのでこれはもうもはや義務して見なければいけない、と上映劇場が追加されたタイミングで僕も観に行ってきました。 そして実際、鑑賞し終わった後の感想としては「これは確かに流行るわ、流行る理由があるわ」と納得してしまう内容でした。 「カメラを止めるな!」のどのような点が面白いのか、何故ここまで世間で騒がれているのか、という感想を書いておきますのでまだの方はご参考に。 書くのが難しい作品なんですが、ネタバレに関し

    必ず二度観たくなる映画「カメラを止めるな!」ネタバレなし感想・レビュー考察
    ornith
    ornith 2018/08/07
    本作ほど「予告を見なくてよかった……」と感じた映画はなかった。こんなに語りたくなる作品もなかなかないのに、SNSではほぼネタバレが飛び交っていないのもすごい。
  • この夏屈指のホラー映画 細田守監督「未来のミライ」に見た不気味さの正体

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 夏といえばホラー、という風潮がなくなってから久しい。「クロユリ団地」「劇場霊」といった邦画の大作ホラーは秋口やゴールデンウィークに集中し、海外の大作ホラーは向こうでのハロウィンシーズン、10月に公開されることが多いこともあって日での公開もそれ以降が中心だ。最近の作品では滝沢秀明主演「こどもつかい」などは夏公開だったが、大人も子どもも楽しめる内容を目指した結果、ホラーからは遠ざかってしまった。 ここにスポッとおさまったのが「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」で知られる細田守の最新作、「未来のミライ」。天下の東宝が放つ文句なしの夏の大作映画であり、全年齢層を対象にしたファミリームービー。しかしその実態は、一言でいえば不気味だ。 (C)2018 スタジオ地図 【あらすじ】とある都会の片隅の、小さな庭に小さな木の生えた小さな家。あ

    この夏屈指のホラー映画 細田守監督「未来のミライ」に見た不気味さの正体
    ornith
    ornith 2018/07/30
    クレしんの回、おぼろげながら見た記憶があるような……。/“結局のところ、くんちゃんがクリスマル・キャロルを思わせる時空の旅で見たさまざまな風景は、「お兄ちゃんなんだからちゃんとしろ」の延長でしかない”
  • 避けられぬ運命を回避する──『ホラー映画で殺されない方法』 - 基本読書

    ホラー映画で殺されない方法 作者: セス・グレアム=スミス,ネイサン・フォックス,入間眞出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2018/07/23メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見るホラー映画というものは人が死ぬものだ。まず映画がはじまってすぐに、一人(もしくはそれ以上)殺される。この世界の”ルール”──どんな殺人者(あるいは怪異)がいて、どのような基準で人を殺すのか、どのように残忍な殺し方を、どれだけの規模でするのか──を説明する”チュートリアル”だからこの最初の一人は絶対だ。その後、映画の時間と主要登場人物の多さに概ね比例して死者数は増大していく。 なるほどホラー映画で人が死ぬのが避けられないとしたら、もし我々がいつのまにかホラー映画の世界に参加してしまっていたら、どのような行動をとったら生き延びられるのだろうか? と、タイトルでそれ以外の内容を推測するのも難しい

    避けられぬ運命を回避する──『ホラー映画で殺されない方法』 - 基本読書
    ornith
    ornith 2018/07/27
    “大邸宅、空港ターミナル、ショッピングモール、博物館、スポーツイベント、コンサート、法律事務所などに行けるようであればそこに飛び込むことでフィルムメイカーを予算的に追い込むことができるかもしれない”
  • 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」12月公開。30分新規シーン“もう一本の映画”

    「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」12月公開。30分新規シーン“もう一本の映画”
    ornith
    ornith 2018/07/26
    観なきゃ……!
  • ここ10年で一番面白い日本映画『カメラを止めるな!』 - 破壊屋ブログ

    現在公開中の『カメラを止めるな!』という低予算映画があるんだけど、ここ10年で一番面白い日映画だ(当たり前だけど俺個人の基準でね)。 一般上映で観たんだけど、上映終了後には拍手も起きていた。ものすごく面倒臭い性格の映画監督が、映画を作ろうとする。だけどロケで選んだ場所は旧日軍の...。この映画に関する情報はそれ以外シャットアウトして、予告編も公式サイトもネット記事も読まずに映画館に行って欲しい。実際に俺はそうしたので、おかげで映画館で凄まじい衝撃を味わった。 ちょっと話変わって、数年前からTSUTAYAが新作X枚1000円キャンペーンをやっているので利用しまくっている。その結果、俺は映画館に行く数が減った一方で、新作映画を観る量は二倍以上になり新作映画だけで年間200近く観ている。そのうちの3割くらいは低予算の日映画で、微妙な出来や駄作が多い(名作もあるよ!)。単に俺が映画が好き

    ここ10年で一番面白い日本映画『カメラを止めるな!』 - 破壊屋ブログ
    ornith
    ornith 2018/07/25
    観に行こうと思ったら、近くの上映館が速攻で満席になってた……。ファーストデーに行けるかしら。/“傑作『カメラを止めるな!』の内容からじゃなくて、今までの駄作映画から感動が押し寄せてきた”
  • 万引き家族より酷い映画 - 破壊屋ブログ

    貧困だからといって犯罪していいわけじゃない! 『万引き家族』に関する評論で↑こんなのが溢れかえっている。もちろん観ていない人たちの妄想評論だ。映画編を観ればわかるけど、『万引き家族』は万引きを美化も正当化もしていない。でも彼らの妄想評論通りな映画は実在する。日って治安が良いな…と思わせる作品の数々だ。 アメリカ『ジーサンズ はじめての強盗』 年金が少ないから老人たちが強盗するという日でやったら老害批判が爆発するであろう映画。一応 「勤め先が積み立てていた年金を買収によって銀行に奪われた。だから強盗で銀行から取り返す。」 という設定なので筋はちゃんと成立しているけど、そんなこと言ったら旧:社会保険庁が年金い荒らしまくった日ではクーデターでも物足りないぜ。 元々アメリカでは銀行強盗が庶民の英雄になる現象があった。南北戦争当時のジェシー・ジェームズや、大恐慌時代のジョン・デリンジャー、

    万引き家族より酷い映画 - 破壊屋ブログ
    ornith
    ornith 2018/06/17
    “是枝監督が『万引き家族』で暴きたかったのは、日本人の貧困層への無理解だ。まさかタイトルだけで暴かれることになるとは思わなかっただろうけど”
  • 「バーフバリ」アニメ版発売決定! 声優に小山力也、山野井仁、麦人など映画同様豪華キャスト

    異例のロングランヒットを記録し、6月1日からはついに「完全版」の上映を控えているインド映画「バーフバリ 王の凱旋」。その前日譚を描いたアニメ版「バーフバリ 失われた伝説」のDVDが7月25日に発売されます。 日でもついにリリース! アニメ版ではマヒシュマティ王国の若き王子2人、アマレンドラ・バーフバリとバラーラデーヴァの知られざるエピソードを中心に展開。伝説の王バーフバリの初恋、暴君バラーラデーヴァの少年時代、忠臣カッタッパの英雄列伝、蛮族の長カーラケーヤの悲しい過去などなど、映画で描かれなかった人気キャラクターの過去がひもとかれます。 声優陣は映画吹替版同様の豪華キャスト。小山力也さん(バーフバリ)、山野井仁さん(バラーラデーヴァ)、麦人さん(カッタッパ)、杉山滋美さん(シヴァガミ)、あべそういちさん(ビッジャラデーヴァ)の出演が発表されています。 アニメ版DVDは3枚組、第1シーズン

    「バーフバリ」アニメ版発売決定! 声優に小山力也、山野井仁、麦人など映画同様豪華キャスト
    ornith
    ornith 2018/05/25
    \( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーーッ!!!/“忠臣カッタッパの英雄列伝”
  • 【イベントレポート】「リズと青い鳥」山田尚子×牛尾憲輔トーク「希美とみぞれは三拍子」

    上映後に行われたトークショーには、山田尚子監督と作の音楽を担当した牛尾憲輔、司会として音楽プロデューサーの斎藤滋が登壇。「僕たちの打ち合わせは京都アニメーションの中で“概念打ちあわせ”って呼ばれている」「同席したスタッフがメモを取るのをやめるんですよ(笑)」と2人が話す通り、息が合った様子の2人はたびたび脱線するトークで会場を笑わせつつも、作の音楽のこだわりについて、実際の譜面やシーン映像も交えながら具体的に語った。 山田との打ち合わせで「物音の視座」というコンセプトを設定した牛尾は、舞台のモデルとなった高校で、実際に椅子やロッカーを叩いたり、窓やビーカーを指でこするなどして録音した物音を劇伴に使用したという。録音現場には山田もロケハンとして同行したが、録音中に山田がメトロノームの音に爆笑してしまったとのこと。「すごい小っちゃい音録ってるのに、すっげえうるせえなって(笑)」と牛尾が明か

    【イベントレポート】「リズと青い鳥」山田尚子×牛尾憲輔トーク「希美とみぞれは三拍子」
    ornith
    ornith 2018/05/12
    ミュージカルとか音響にこだわった作品として「耳が幸せ」な映画は過去にもあったけれど、それ以上に演出や物語も含めて「耳が至福」な映画だった。最近はずっとサントラ聴いてる。
  • 韓国映画は歴史から逃げない 「新感染」監督が放つNetflix映画「サイコキネシス-念力-」と「龍山惨事」

    ヨン・サンホは映画を通して社会を描く監督だ。もとより映画には、フィルムを通して現実を写し取り、隠れている問題意識、そしてそこに生きる人々の感情をスクリーンを通して訴えかける力がある。特に韓国映画においては、メディアの弊害や無能な政府の姿をとらえた「トンネル 闇に鎖された男」、現在話題沸騰上映中の「タクシー運転手 約束は海を超えて」(※)などを引き合いに出すまでもなく、その色が濃い。 ※20万人が参加した大規模デモ、その武力弾圧により多数の死傷者を出したにも関わらず、戒厳令に伴う報道規制により市民にはその存在が隠されていた「光州事件」を題材としている ヨン・サンホ作品には、社会の残酷さを少年たちの閉鎖的コミュニティーを通して書いた「豚の王」、弱者がいかに虐げられてきたかを現した「ソウル・ステーション/パンデミック」、そして襲いくる“北”に対する恐怖を切り取った「新感染 ファイナル・エクスプレ

    韓国映画は歴史から逃げない 「新感染」監督が放つNetflix映画「サイコキネシス-念力-」と「龍山惨事」
    ornith
    ornith 2018/05/11
    気になるなるなる。