タグ

アニメと感想に関するtakeishiのブックマーク (110)

  • パヤオ勃ちぬ:『風立ちぬ』 - 冒険野郎マクガイヤー

    かつて庵野秀明は『紅の豚』について「全裸の振りして、お前、パンツ履いてるじゃないか!」「おまけに、立派なパンツ履きやがって!」と評した。その庵野秀明が主演声優として参加した『風立ちぬ』を観たのだが、宮崎駿の最高傑作ではないかと感じた。宮崎駿がパンツを脱いでいるところが良い。パヤオの立派なパンツに隠されていたチンコは、意外にもデカかったのだ。 『風立ちぬ』はとにかくエロい映画だ。「右手がメカで左手は美少女、そして口からは説教」*1が宮崎アニメの特徴であるが、作のメカニックと美少女はとにかくエロい。単にキスシーンが多くて初夜のときめきが描かれているからとか、飛行シーンが美しいからという理由からだけではない。ヒューマンビートボックスすれすれのとんでもない手法で作られたSEが単なるメカニックである飛行機や自然現象である地震を生き物のように描いているという理由もあるが、どちらのエロさも死と結びつい

    パヤオ勃ちぬ:『風立ちぬ』 - 冒険野郎マクガイヤー
  • 原作陵辱 - 品評 - 風立ちぬ : 404 Blog Not Found

    2013年07月25日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Love 原作陵辱 - 品評 - 風立ちぬ 観賞後、これは黙っているしかないと思ったけど、これではそうも行かない。 よろしい。ならば申し上げよう。 金返せ。 作品としては認められても、製品としては認められない。 そう、作は作品であると同時に製品でもある。 面倒でも製造者責任を追求しましょう。責任者自ら右のように言っているわけですし。 作「風立ちぬ」は、「天才なら何しても許されて当然だよね」というクリエイターの増長に、「天才だから何をしても許すべき」だというプロデューサーの誤解が交わって出来た鬼子。 ここでいうクリエイターは宮崎に限らず、プロデューサーも鈴木に限らない。 この「増長と誤解より生じた鬼子」は、冒頭から終劇まで産声をあげまくっている。いや、冒頭どころか主役の声をあてた庵野がKDDIのCMに登場するので、生まれる前から怪

    原作陵辱 - 品評 - 風立ちぬ : 404 Blog Not Found
    takeishi
    takeishi 2013/07/28
    面白かったけどなあ、小飼氏は以前もポニョよりスピードレーサーを絶賛していたからよっぽど合わないのかも/ これから観る人に、子供時代の声は庵野じゃないので身構えずに観ましょうとは言っておきたい
  • 飛行機と恋をつかさどる悪魔の手下(宮崎駿『風立ちぬ』感想) - ぼんやり上手

    『風立ちぬ』を観て一晩たっても、なんだか地に足が着かないような感じでふわふわしている。とんでもないものを観てしまった。 飛行機のエンジン音にはお経の唸り声のような人間の声が使われていて、ぞっとした。二郎という主人公は、人間には許されざる怪物造りに手を染めていると思った。 墜落した飛行機の機体の前に二郎が立ち尽くす場面は、天から落ちてきたロボットの前に立つムスカの姿と重なる。飛行機とラピュタ、人間には許されない夢を見た男のバリエーションである。二郎の幻影や現実の中で何度も何度も墜落を繰り返す飛行機は、ドロドロになって腐り果てる巨神兵だ。 恋愛の場面にはすごく驚いた。 これまでの宮崎映画だと、異性から好意を寄せられても気づきもしないであっさりスルーするとか、少年か少女にほっぺをチュッとされてボッとなるとか、そういうのを描いてお茶を濁して、恋愛面でのロマンチックな部分はひたすら隠し通してきた。そ

  • 『ドラゴンボールZ 神と神』という超人たちの日常系映画 - 藤四郎のひつまぶし

    『ドラゴンボールZ 神と神』は私が想像していた映画とは全然違っていました。 予想していたのはめっちゃ強い破壊神ビルスが地球を破壊するためにやってきて、Z戦士たちは刃が立たないけど悟空が何とか勝つといったもの。 それに対して実際の映画はビルスの襲来よりもブルマの誕生日パーティーの方が印象に残るほどでした。 緩やかな日常 今回の映画では地球の一般人たちの姿も描かれるのですが、その大半はビルスの襲来などまったく知らない日常そのものの反応。 そしてドラゴンボールキャラたちもブルマの誕生日というイベントもあって、和気あいあいといった雰囲気でほぼ一貫しています。 それはビルスが襲来してきてからも変わりません。 事情を知らないキャラがほとんどというのもあるのですが、ビルスはせいぜいベジータの知り合いぐらいの扱い。 ビルスも美味しいべ物を前に自分の扱いについてはほとんど気にしません。 みんなでパーティー

    『ドラゴンボールZ 神と神』という超人たちの日常系映画 - 藤四郎のひつまぶし
  • 箱根で中学生時代を過ごし、リアルタイムでエヴァを見た人のヱヴァQ感想

    董卓(不燃ごみ) @inumash ようやくエヴァ観た。とりあえず「我々の業界ではご褒美」リストにマヤさんが入ったことは間違いない。というかそのためだけに出てきただろ。 2012-11-25 23:59:16 董卓(不燃ごみ) @inumash エヴァQ、物語がどうこうより残念だったのはアクションシーンのスケール感の欠如だなぁ。破までは山などの自然地形やビルなどの人工構造物を背景にしていたからこそ出ていたスケール感とスピード感が、Qでは「一面の赤い廃墟」になってしまったせいで全然わくわくしなかった。 2012-11-26 02:30:03

    箱根で中学生時代を過ごし、リアルタイムでエヴァを見た人のヱヴァQ感想
  • 『ヱヴァQ』感想 シンジ君は『Q』で底を打ちました - さめたパスタとぬるいコーラ

    初日に二回観てきました。これは荒れるでしょうね。でも、このシンジ君像は画期的ですよ。 初見時は自分が何を観せられているのかよく理解できず、感想を保留としましたが、二回目を観ながら、これって実は凄いことをやっているのではないかと思うようになりました。 ネタバレを避けて感想を書くのは至難であると思いますが、あえて言うなら「全く違うことをやっている」ということです。ある意味旧劇場版くらい画期的なことをやっている。その点において大いに評価したい作品です。次回の完結編は凄いことになりそうですね。 以下ネタバレ ■どこが違うか 既存の「エヴァ」の「破壊」を目指して制作された新劇場版『破』ですが、鶴巻監督のインタビューでは、結局旧シリーズの構造に引き寄せられた部分もあったと愚痴る場面が見受けられました。それに比べ『Q』はよくもまあこれだけ「脱・旧シリーズ」できたものだと感動しました。 はじまってまず目に

    『ヱヴァQ』感想 シンジ君は『Q』で底を打ちました - さめたパスタとぬるいコーラ
  • オラオラどちくしょう - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 岡田 斗司夫

    永野護監督作品『花の詩女ゴティックメード』を見たよ。 昨日、新宿の角川シネマで見てきたよ。 結論から言うと、「僕には面白かった!予想の6倍、面白かった!」です。 なにより、永野護のマンガがやっと理解できた、と思えた。 なぜ彼のマンガは、キャラの動きが「漫画的な自然」でないのか?...

    岡田 斗司夫
    takeishi
    takeishi 2012/11/06
    昔むかしある所に仲の良いアニメファンの男女がいました。後に成長した男の子はメカデザイナー・人気漫画家に、女の子は人気声優になりました。やがて二人は結ばれて…なんてどこのマンガだよと思ったがマジだった。
  • オタクの恋愛というテーマのリアリティ(あの花編) - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    「モテキ」に引き続き「あの花」についてである。 「あの花」というのは昨年の4月ノイタミナ枠で放送されて人気を博した「あの日見た花の名前をぼくたちはまだ知らない」というアニメシリーズの略称である。同じく昨年の1月から放送された深夜アニメシリーズの「まどかマギカ」と並んで「あの花」は2011年を代表する傑作アニメ作品だ。ぼくがシリーズ最終話まで見た2011年のアニメもこのふたつだけになる。 もっとも「あの花」を見たのはつい最近だ。最初、BDの1巻だけ買って見て、あまりに面白く見終わってすぐ残りの巻を注文した。で、4日ほどかけてあっというまに全話見てしまったのだが、見終わってから、BDを買ったのは1巻だけで2巻以降は間違えてDVDを注文していたことに気づいた。見ている最中は途中からDVDに変わったことなにも気づかなかった。つまり映像的にはHDである必要はまったくなかったアニメ作品だったといえる。

    オタクの恋愛というテーマのリアリティ(あの花編) - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    takeishi
    takeishi 2012/08/08
    需要を満たすようなイメージを生産して供給するとウケるんだ、という概念に囚われた人が感想書くとここまでずれるのかと感心/ならば是非プロデューサー見習いとしてその需要・供給モデルで企画立てて欲しい
  • 身辺雑感/脳をとろ火で煮詰める日記: 映画『プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち』見てきた

    映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち』見てきた └ 名無しさん 2012.03.17 └ 名無しさん 2012.03.17 └ みやも(管理人) 2012.03.19 [世界の昔話] フィンランド:おやゆび童児 └ 名無しさん 2012.03.14 └ 名無しさん 2012.03.14 └ みやも(管理人) 2012.03.15 └ 名無しさん 2012.03.16 └ みやも(管理人) 2012.03.17 雑記:プリキュアオールスターを見るタイミングをいつにするか └ 名無しさん 2012.03.16 └ みやも(管理人) 2012.03.16 └ 名無しさん 2012.03.17 └ みやも(管理人) 2012.03.17 アニメ [566件] ・マンガ [519件] チャンピオン感想 [54件] blogメンテ [28件] ゲーム [122件] 絵 [

  • 『映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち』ネタバレ感想 - ピアノ・ファイア

    なんばパークスシネマのメンバーデーを使って、絶対観に行かないとダメだと思っていたプリキュアNSを観てきました。 映画 プリキュアオールスターズNewStage(ニューステージ) みらいのともだち 映画プリキュアオールスターズ New Stage みらいのともだち オリジナル・サウンドトラック サントラ 吉田仁美 工藤真由 SMD itaku (music) 2012-03-14 売り上げランキング : 4393 Amazonで詳しく見る by G-Tools すごくメッセージ性が高くてしまりのいい映画でした。鑑賞後の余韻がとても良かった。 制作した東映のスタッフが「プリキュアで伝えたいこと」がよく込められていて、観るとスマプリへの期待にもフィードバックされますから、スマプリ勢にも推薦作ですね。 というわけでネタバレありの感想です。 伝説の戦士プリキュアの伝説 初代以降のプリキュアは、おおら

    『映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち』ネタバレ感想 - ピアノ・ファイア
  • さよなら、プリキュア

    はっきりいって、俺サマ大勝利の気分だった。 人目を気にしぃ映画館に集結するヲタを尻目に、「パパと一緒に観ようね」と娘の手を引き入場行進できる優越感。「ミラクルライトは子どもだけ」という制約には、「2回行けば平和的解決」とオトナの対応。 しっかし、今度のプリキュアはスゴいね、ごく普通の、ただの女の子、なんたって戦わないプリキュアだもの。抱きしめるだけで昇華させられるって、なんという女神だろう。わたしの知る限り史上最短は10センチ爆弾だけど、そいつを超えるゼロ距離攻撃だぜ。 大切な人を守りたい そんなやさしい心があれば 女の子は誰だって プリキュアになれる! だから俺だってプリキュアになれる!ピンチのときは「プリキュアに、力を!」と(心の中で)唱えつつ、ジャラジャラさせながら歴代ミラクルライトを一斉に点ける。月光に照らされた蛍の群れのような館内で、ここだけ薔薇色と日光の輝きに満ちあふれる。「な

    さよなら、プリキュア
    takeishi
    takeishi 2012/04/02
    なんで女の子(男の子もか)は「卒業」したがるんだろうか。4歳の甥っ子に「ボクはもう大人だからアンパンマンは見ないんだ」と言われた時はすごいカルチャーショックだったよ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台湾ひとり事旅(前編) 台湾へ行ってきた。チケットと宿を予めおさえていたものの、台湾地震の発生で予約を一度はキャンセル。その後の台湾観光庁の旅行に来て大丈夫だよ、という声明を確認してやはり行くことに。 目的はシンプルで、台北周辺で美味しい事をたくさんべること。そして自宅…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ハウルの動く城がファンタジー映画の最高傑作であるわけ - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ファンタジーとはなにか?現代のファンタジーの大きな源流はトールキンの指輪物語など一世紀ほど過去のイギリスの児童文学に遡ることができるだろう。それ以前はお伽噺や童話の世界になる。 つまり、もともとはファンタジーは子供に聞かせる話として誕生したものである。 お伽噺や童話そしてファンタジーに人々はどんな思いを託してつくってきたのか。 ぼくの母親から聞いた話だが、昔、母親の子供時代、日が貧しかった頃、狸に化かされたという話は学校 に弁当をもってこなかった子の冗談めいた定番の言い訳のひとつだったそうだ。つまり家が貧乏だから、弁当を持ってこないのではなく、狸に化かされて盗られただけだというわけだ。 人々は現実がこうあってほしいなという夢を物語に託したりする。シンデレラという話は貧しく冴えない少女が、魔法で身なりを整えたら実は美女で王子様に求婚されるというはなしだ。シンデレラと類似の民話、伝説の類は世

    ハウルの動く城がファンタジー映画の最高傑作であるわけ - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    takeishi
    takeishi 2012/02/02
    ハウルの場合原作があるので、宮崎駿がどこを使ったのかも気になる
  • 「アイマス」という名前の、不思議な箱舟に乗って - たまごまごごはん

    キャラ☆メル Febri(フェブリ) Vol.10 2012年 03月号 [雑誌]posted with amazlet at 12.01.28 一迅社 (2012-01-25) Amazon.co.jp で詳細を見る 「キャラ☆メルFebri」の10号は、アイマス好きな人にはおすすめします。 アニメ版アイマスが好きな人はもちろん。なんせ山ほど絵コンテ載ってますしね。 それだけじゃなくて「アイマスとはなんなのか」「アイドルってなんだろう?」というテーマについて触れているので、ぜひ見て欲しいのです。 掲載されているのは、1話から25話までのあらすじ・・・と見せかけた各話考察でした。これだけでもかなり濃いので見る価値あったなあと感じました。 逆に言うと、このだけ買ってあらすじを知ろうとしても全くわからないはず。全話見た上で(途中でもダメ)読むと非常によくわかる仕組みになっています。すごい。

    「アイマス」という名前の、不思議な箱舟に乗って - たまごまごごはん
  • 話数単位で選ぶ、2011年TVアニメ10選 - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    Tweet 去年参加したかったけどできなかったので今年こそと思い参加。 ちなみに去年は『ストライクウィッチーズ2』の第6話「空より高く」が好きでした。 ルール ・2011年1月1日〜12月31日までに放送されたTVアニメ(再放送を除く)から選定。 ・1作品につき上限1話。 ・順位は付けない。 スタッフがどうこうというのはよく分からないので、純粋に心を持っていかれたかどうかで以下思いついた順に。 魔法少女まどか☆マギカ 第10話「もう誰にも頼らない」 脚:虚淵玄 絵コンテ:笹木信作 演出:八瀬祐樹 作画監督:伊藤良明、潮月一也 いろんな人が挙げてるので説明不要だと思うけど、真っ先に頭に浮かんで順位はつけないといいつつも今年1番心を鷲掴みにされたエピソード。 関西では3月11日に放送。数十時間後にあの震災が起き、最終回までの放送が延期されて今後どうなるのだろうというモヤモヤを抱え続けてしまっ

    話数単位で選ぶ、2011年TVアニメ10選 - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
  • 機動戦士ガンダム(TV版)感想総括 島国大和のド畜生

    バンダイチャンネルのおかげで全話を纏めてみる事が出来たので、纏め感想を書いてみる。 機動戦士ガンダムはどうにも複雑だなと思う。 勝手な視点から勝手に分析してみたらエライ長文になっちゃったのでヒマな時にでもどうぞ。 各話感想はこちら。各話感想にも総括ぶら下げたら凄いテキスト量になった。 ■プロジェクトとしてのガンダム A:なんか凄いことやって一旗上げたい。 B:宇宙戦艦ヤマトのハイティーン向けの成功を見て、同じくハイティーン向けを狙った。 C:ザンボット、ダイターンの玩具売り上げを継ぐ作品が欲しかった。(ローティーン向け) 関係者が皆揃ってバラバラな方向を見てる。 普通のプロジェクトだったら、十中八九迷走する。 しかし、結果的に大ヒットを収める。運が良かったのか。監督が凄かったのか、それ以外の誰かが凄かったのか。 複数人数の才能が上手く噛み合ったんじゃないかなと勝手に想像するが、そう世の中上

    takeishi
    takeishi 2011/10/14
    あらためて見た1stの感想/「普通のプロジェクトだったら、十中八九迷走する。」
  • 2000年問題に立ち向かう少年たち『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』 - シン・くりごはんが嫌い

    『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』をレンタルDVDで鑑賞。 2000年の春休み。突如ネット上に出現した新種デジモンがありとあらゆる機関に侵入し、さまざまなデーターをい荒らしはじめた。最初はレジの金額表示や信号くらいのトラブルだったが、次第にコンピューターで制御されていた各機関が暴走をしはじめる。部屋の中にいながら、いち早くその危機を察知した主人公は、友人と二人で孤独な戦いを始める……というのがあらすじ。 押井守の『機動警察パトレイバー 2 the Movie』は、もしこの日でテロが起きたら、犯人は誰で、動機はどういうものになるだろう?というのを丁寧にシュミレートした作品だったが、『ぼくらのウォーゲーム』も杞憂に終わった2000年問題を取り扱い、もしアレが当に全世界で大問題を起こしていたら?をシュミレートしていく。仮に2000年問題が同時多発的に起きてしまったら、人々は

    2000年問題に立ち向かう少年たち『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』 - シン・くりごはんが嫌い
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 「超平和バスターズ」 - のんたんのanime大好きブログ