タグ

ブックマーク / logmi.jp (6)

  • けしからんファイアウォールに負荷掛けたら警察から手紙きた 登大遊氏が光ファイバーの先に興味をもった理由

    情報科学若手の会とは、情報科学に携わる学生、若手研究者、エンジニアのディスカッションと交流の会です。NTT東日特殊局員の登氏が政府に配布停止要請されたVPNソフトの話など、シン・テレワークシステムの開発のもととなった数々の経験を開発秘話として講演しました。今回は登氏がNTT東日に呼ばれるまでの経緯について。前回の記事はこちら。 村井研を真似た部屋を大学内に作る 登大遊氏(以下、登):しばらくして、どうも他にすごい大学があるという噂が回ってきました。「SFCの村井先生の研究室はすごいらしい」と。みんな知らなかったんのですが、ちょっと筑波大の学生が夜中に見学しに行ったら、あそこはすごいと。「村井研はすごい」と。 こういうものを作りたくて、我々も真似しようとヤフーオークションや大学廃棄で大量機材を持ってきました。あとは、先ほどの国のお話とかでの収益と、SoftEtherも売れていたので収益が

    けしからんファイアウォールに負荷掛けたら警察から手紙きた 登大遊氏が光ファイバーの先に興味をもった理由
    atsushifx
    atsushifx 2021/01/26
    許可を求めるな、謝罪せよ。を、地で行ってる
  • 「東芝級の不祥事が出てくるのは間違いない」 日本の大企業が抱える“時限爆弾”

    「東芝級の不祥事が出てくるのは間違いない」 日の大企業が抱える“時限爆弾” 「長期投資新春セミナー」~究める投資道~ #6/6 2016年1月9日に開催された「『長期投資新春セミナー』~究める投資道~」。後半のトークセッションでは「今年、注目しているトレンド」についてそれぞれが回答していきます。2016年は「コーポレート・ガバナンス改革」が最も重要な年になると語るレオス・キャピタルワークス 代表取締役 藤野英人氏。東芝の不適切会計事件(粉飾決算)が起きた直後は、複数の企業の会計担当者から「うちのほうがもっとひどい」といった暴露が藤野氏のもとに寄せられたそうです。「東芝級の不祥事が出てくるのは間違いない」と、日の大企業が抱える“時限爆弾”について触れました。 東芝級の不祥事が出てくるのは間違いない 白水美樹氏(以下、白水):そして、「今年、注目しているトレンドについて何かあったら、教えて

    「東芝級の不祥事が出てくるのは間違いない」 日本の大企業が抱える“時限爆弾”
    atsushifx
    atsushifx 2016/03/01
  • 計算量はコンピュータ性能論の「入り口」にすぎない--専門家が語る、IT屋に知っておいてほしい基礎知識

    情報処理における全国のエキスパートが一堂に会したリクルート主催の「春の情報処理祭」。HPC(High Performance Computing)研究分野の専門家である、京都大学の中島浩教授は、HPCの役割や速さの秘密について説明するとともに、HPCがビジネス全体にもたらす影響を語ります。コンピュータの性能を生かすために知っておくべき、HPCの基礎知識とは?(春の情報処理祭in京都より) ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)とは 中島浩氏:(BGM「Let It Be」を流しながら登場)さすがにビートルズの「Let It Be」ぐらいは知っているかな。皆さんが生まれるずいぶん前の歌ですけれども。 『アナ雪(アナと雪の女王)』というのがあって、あっちは「Let It Go」なんですね。こっちは「Let It Be」で、何が違うのか。英語のニュアンスはほとんど同じなんですけれども「L

    計算量はコンピュータ性能論の「入り口」にすぎない--専門家が語る、IT屋に知っておいてほしい基礎知識
    atsushifx
    atsushifx 2015/04/20
    くっそやばくて面白い。さすがにスーパーコンピューティング分野でTOPを走ってきただけのことはある。とはいえ、普通のプログラマは関数型パラダイムになれて並列/平行、リエントラントは言語で対応してほしい
  • ジョブズ氏が語ったiPod誕生の理由「あの日本企業がソフトウェアを作れなかったから」

    誰もがAppleMicrosoftに勝てないと思っていた ウォルト・モスバーグ氏(以下、ウォルト):1997年のMacworldの出来事には後で触れたいのですが、1995年以前のWindowsMacに対してGUI機能的に追いついてなかったにも関わらず、Windows 95で挽回しましたね。 ビル・ゲイツ氏(以下、ビル):Windows 95はGUIが基になった時でした。業界がアプリケーションの在り方に気づいたんです。数年前までは退けられていたコンセプトだったのが、数年で一変しました。そうなったことには、ハードとソフトの成長が関係しています。 ウォルト:スティーブ、あなたが戻ってきた時の話を全部掘り上げるつもりはないのですが……。 スティーブ・ジョブズ氏(以下、スティーブ):ありがとう。 ウォルト: Microsoftと争うのは危ないと言っていましたね。Appleの状態も良くなかったし

    ジョブズ氏が語ったiPod誕生の理由「あの日本企業がソフトウェアを作れなかったから」
    atsushifx
    atsushifx 2015/03/24
    AppleがうまくいっているときのSONYの戦略をコピーしているのは有名だし、iPodもUSBでWindowsにつなげるようになるまでは成功していなかった。
  • 大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ 橋下徹氏「管理するのは当たり前」【全文】

    橋下徹・大阪市長は12月26日、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給する試みを始めると発表。会見のなかで市長は、受給者の家計管理を支援する必要性を強調し、「支給と支出を管理するのは当たり前だ」と語った。 家計管理の支援ツールとして導入する 橋下徹 大阪市長(以下、橋下):僕からは4点あります。まず第1点なんですけれども、VISAのプリペイドカードによる生活保護費の支給を、モデル的に実施します。生活保護費の支給方法について、家計管理や資金管理が必要な方々への支援ツール、まあ自立支援のいちツールとしまして、プリペイドカードによる生活保護費の支給を、モデル的に実施します。 こういうやり方は全国初ということになります。近年、金銭管理等の各種生活支援を必要とする被保護者、生活保護受給者ですね、とりわけ単身高齢者が増加しておりまして、今後も増加すると見込まれます。 平成25年12月に成立した、いろ

    大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ 橋下徹氏「管理するのは当たり前」【全文】
    atsushifx
    atsushifx 2014/12/27
    アフリカなどでは子どものために薬などを渡しても売って現金化してしまうので意味がないという話がある。大事なのはモラルや社会保障であってカードなどの管理を強化しても意味がない
  • ログミーBiz

    「Willハラスメント」にならず、部下のやりたいことを聞き出すコツ 個人の成長と組織のパフォーマンス向上を両立するには

    ログミーBiz
    atsushifx
    atsushifx 2014/09/19
    化学の力を使った有機農業。
  • 1