タグ

Hackathonに関するatsushifxのブックマーク (2)

  • TechCrunch

    If you think you could’ve deflected Twitter’s blue check impersonation debacle, then boy do we have the game for you! Techdirt has released the very fun and not at all stressful game Trust Despite proclamations from X CEO Linda Yaccarino that usage of the social network was at an all-time high this summer, a new report is throwing cold water on those claims, saying that X usage has actu

    TechCrunch
    atsushifx
    atsushifx 2014/04/01
    すごいな、それなりに遊べる。元ネタのゼルダの伝説のゲームデザインがそれだけ秀逸だということか
  • Spikaを公開して起こった事 - ヨーロッパで働くIT土方社長のブログ

    久しぶりにブログを書きます。 10月の最初に弊社のオープンソースプロジェクト Spika をリリースしました。最初の1週間は全く反応が無く、30個近くのブログにプレスリリースを出したのですが、最終的に掲載して頂いたのは、TechWaveさんとMoongiftさんでした。 この期間は全くユーザーの反応が無かったので、かなり落ち込みました。Spika自体は今年に入ってから着手してまして、社員の誰かの稼働が空いた時に、日頃お客さんの要望に答える事を優先して、自分の好きな様にアプリが書けないフラストレーションを解消するプロジェクトとして進めておりました。オープンソースでモバイルメッセンジャーを作ると言うアイデアは僕のアイデアでして、SNSが流行った後にビジネスSNSが流行した流れがあったので、モバイルメッセンジャーでもビジネス利用の流れがあっても良いのでは無いかと思ったのがきっかけでした。ただ、僕

    Spikaを公開して起こった事 - ヨーロッパで働くIT土方社長のブログ
    atsushifx
    atsushifx 2013/10/21
    SpikaフレームワークがPHP Hackerの手で一気に品質が上がった話。小さい会社だからではなく、フットワークの軽さとトップの謙虚さだから。iBus 1.5とちがうのはここ。
  • 1