タグ

Moneyに関するatsushifxのブックマーク (4)

  • The State of Open Source Funding

    Join me for a walk through Open Source Funding 101: an examination of how money flows through the ecosystem to open source maintainers. Versions of this talk were given at FOSDEM 2024 in Brussels and State of Open Con 2024 in London. State of Open Con recording here: https://www.youtube.com/watch?v=KFjXPul9mC0&list=PL0U2cL1JGPZf5CUJpYy6qfZpX2bpZUFH5&index=36&ab_channel=OpenUK FOSDEM recording here

    The State of Open Source Funding
    atsushifx
    atsushifx 2024/02/21
    OSSのメンテナーがお金を稼ぐためのスライド。必要なお金が支払わなければ、OSSを維持できない。
  • 現金を持たない若者たち、キャッシュはアプリで送るのがエチケット!

    米国の若者は、急速にキャッシュレス化している。例えば、事代の精算は、スマホアプリで送金する。現金を手渡すと迷惑がられるほどだ。 この背後には、急速に広がる送金アプリの台頭がある。多くのアプリは送金手数料が無料で、若者たちはこの恩恵にいち早く飛びついた。手数料をアプリ側が負担するのは、会員数を増やすのが狙いだ。しかし現時点では、ビジネスモデルは見えてこない。大きな変革が起こりそうな、米国金融サービスをレポートする。 流れを作った「Venmo」 先駆けになった企業が、ニューヨークに拠点を置く「Venmo」だ。Venmoは、ピアツーピア支払い(Peer-to-Peer Payments)と呼ばれる金融サービスを提供。会員間で簡単に送金できるうえに、送金内容がフィードに公開される(上の写真)。金融サービスに、ソーシャルネットを取り入れた構成となっている。Venmoは2009年に設立され、2012

    現金を持たない若者たち、キャッシュはアプリで送るのがエチケット!
    atsushifx
    atsushifx 2014/12/27
    もともとRMTやセカンドライフのリンデンドルなどの下地があったし、BitCoinのようなCryptCurrencyなども後押しした。当然の流れだと思う。BLE Beacon経由でスマートフォンで支払うというのが普通に奈留かもしれない
  • 学生の答案に見る金融リテラシーの問題点

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 金融資産運用論の試験結果は? 筆者が教える学生の金融リテラシー 筆者は、4年前から獨協大学で「金融資産運用論」と題して、学生にお金の運用方法について伝える授業を持っている。この授業は、半年(15コマ)を単位として、週に一度、1年生から4年生までの学部生を対象に行っている。教室は400人くらいは入ろうかと思われる大教室だ。 この授業は、学生を鍛えるということよりも、少しでもいいからお金の問題について考える手が

    学生の答案に見る金融リテラシーの問題点
    atsushifx
    atsushifx 2014/01/29
    ファイナンス特に家計などのための基本知識を知るためによくできた記事。
  • お金のセンスを磨く方法 :投資十八番 

    税金や年金の話を新聞やニュースで見ない日はありません。「お金」にかかわることを考えるのは愉快なことではないですが、知らなければならないことです。 税金といっても、一般のサラリーパーソンやフリーランスの個人事業者であれば、それほど難解な知識を必要としません。年金も同じこと。つまり、税金や年金の知識は、誰でも効果的に学べば身につきますので恐れるに足らずです。こうした知識を取得すべき理由は「知らないと損をする」ことがあるからです。 私は、お金とうまく付き合っていくために、こうした知識よりも重要なのが「センス」だと考えています。これも訓練することで身に付きます。 ・収入金額と手取り額 年間(月間)の収入金額はどれくらいかを考える際に、手取り額が思い浮かぶ人は注意した方がいいかもしれません。手取り額は、給与所得者であれば給から税金や社保が差し引かれたものです。自動的に差っ引かれているとはいえ

    atsushifx
    atsushifx 2010/07/10
    簿記というよりは基本的なファイナンスの考え方が大事という話。いわゆる会計の基礎本をよむといい。
  • 1