タグ

tipsに関するatsushifxのブックマーク (39)

  • フリーランスのweb屋な人が、見積や注文書、請求書を発行する際のポイント。 | たけろぐ

    要所要所で追記してます。 フリーランスのweb屋な人が、仕事をする時の書類の流れとポイントをまとめてみました。 ざっくり言うと、 見積書発行→注文書発行→お客さんが注文書返送→納品→請求書&納品書発行 という流れです。 「ここまで書いちゃう?」的にけっこう書いてるので、 「そんなんわかってるよー」て方も、確認の意味も含めてご一読あれ。 ちなみにうちは「見積兼注文書」として発行しています。 また、後述しますが、納品書まで出すことはあまりありません。 書類の送付方法について まず基的な、でも間違えると面倒な部分から。 各書類の送付方法は、 ・原郵送 ・FAX ・PDF どれが可能なのか確認しましょう。 見積書や注文書と請求書で異なる場合があるので、必ず両方確認してください。 注文書はFAX・PDFでよくても、請求書は原という所がたまにあります。 また、請求書を送る場合は、現実的に郵送のみ

  • 【同人ノウハウ】知ってるだけで少し絵がうまくなる言葉 てんこもり。

    1 :スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 03:11:50 意識でもなんでもいい。 おれが知ってるのは身体の比。 有名だが足のサイズは肘の長さとほぼ同じ。 なんかいつも意識にしてる言葉教えろ 14 :スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 17:50:14 目は顔の真ん中。 脳みそが入りそうも無い頭蓋骨を描かない。 基中の基だけれど。 5 :スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 12:25:47 立体だと思いながら描く 空気を意識して描く これは美大受験の時にデッサンの練習で教わった 20 :スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 22:38:00 マジでいいこと教えてやるよ 着物はy ←これが生きてる人。死んでる人は逆。 お前ら得したな 手は指を広げて顔が隠れるくらいの大きさ あってるか自信ないw 8 :スペースNo.な-74:2

    atsushifx
    atsushifx 2011/05/11
    当たり前だが、描く相手は3次元。
  • サーバの命名法 - モジログ

    人力検索はてな - サーバなどの機器が大量に増え、命名に困っています。(2006-08-23) http://q.hatena.ne.jp/1156318046 <サーバなどの機器が大量に増え、命名に困っています。 サーバやネットワークの管理者にお尋ねします。 サーバやハブ、ルータなどの名前はどのように付けていますか? 機器名や役割などをそのまま名前にしている場合もありますが、今回は惑星の名前や星座の名前など、バリエーションが豊富で今後機器が増えても安心な「シリーズもの」を教えてください>。 サーバの命名をどうするか、アイディアがたくさん出ている。これは面白い。 以下、このページから私の目についたものを抜粋。URLは、参考URLに出ているものか、そのリンク先。 数学者の名前 http://www-history.mcs.st-and.ac.uk/Indexes/Full_Alph.html

    atsushifx
    atsushifx 2011/01/27
    自分は神話・伝説での地名を使ってる。基本、tir-n-org,agartha,ysは外せない
  • しごたの/大橋 悦夫 on Twitter: "停滞したら、気になっていることを全部紙に書き出す。書けば成る、書かねば成らぬ、何事も。成らぬは人の書かぬなりけり。"

  • | blog.ryow.net

    急に複数のメールアドレスが必要になったとき、どうしますか? GmailとかYahoo!メールとかで捨てアカウント取りますか? **+をつける 簡単なのは、Gmailで「+」をつけるだけ。 たとえば僕のGmailアドレスが […]

    atsushifx
    atsushifx 2010/11/29
    +の代わりに.(ピリオド)が使える。コレ豆知識な。というか'.'ならはじかれないぞ、使えすぎ
  • 液晶保護フィルムを気泡なくキレイに貼る貼り方

    (このマンガは、右から左へお読み下さい m(__)m) ちょっと内容を修正して、ついでに清書。 書きたい事をみんな書いたら 文字ばっかりになっちゃいましたが ※補足:お風呂などに多めに水を溜めて、 液晶フィルム全体を水の中にくぐらせ、 軽く水を切った程度の状態にすると ちょうどいいぐらいの水加減で貼る事が出来ました。 お試しあれ。 ※あと入浴後のお風呂場は ほとんどホコリがないクリーンルームに近い状態なので 作業場として最適です。 ええと。この情報ですが、役に立ちましたか? あともし、こんなやり方もあるよみたいな情報もありましたら、 参考にしますのでコメントの欄で教えてくれるとうれしいです。

    atsushifx
    atsushifx 2010/11/09
    液晶保護フィルムをきれいに貼る貼りかたのマンガによる解説
  • ロゴをデザインするときの8つのルール – creamu

    ロゴデザインがしたい。 そんなときに参考になるのが、「Eight Helpful Rules for Logo Designers」。ロゴをデザインするときの8つのルールです。 印象的なものが揃っていますね。 より少ない色、より少ないフォント 一般的なフォントを使う。ArialやTimes New Romans、Helveticaなど シンプルな形が美しい ハイライトやグラデーション、シャドウを使わない 美しいロゴは、どんなメディアで使われても美しい 白黒でも美しく見えるのがよいロゴ メッセージを伝えるために、シンプルな構成がマスト 覚えやすいロゴにすべき。ナイキやコカコーラ、オリンピックのロゴなど Logo pondやLogospireなど、インスピレーションになるようなサイトもいくつか紹介されています。 ロゴデザインをするときの参考にしてみてはいかがでしょうか? Eight Helpf

  • git で強制的に pull する方法 - Cube Lilac

    ようやく悩みが解消されたのでメモ. Visual Studio 辺りのプロジェクト・ファイル群を丸ごと git リポジトリで管理していると,(自動生成されるファイルなどの関係で)手動では何も変更を加えていない(ビルドしただけなど)にも関わらず git pull 時に衝突が発生すると言う問題に悩まされていました.今まで,そう言った自動生成されるファイルを git リポジトリに登録するのが悪いと .gitignore を頑張って記述してみたり,git add . みたいに,適当な形でレポジトリインデックスに追加しないなどいろいろやってみましたが,なかなか上手くいきませんでした. そんな感じで悩んでいたところ,衝突が発生したときに git status を眺めていると以下のようなメッセージが書かれてありました. $ git status # On branch master # Changed

    git で強制的に pull する方法 - Cube Lilac
    atsushifx
    atsushifx 2010/08/24
    Buildしただけなどのときに変更をキャンセルして元に戻す方法
  • Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE

    ネット上の屋さんだったのが今ではDVD、家電、ソフト、サプリメント、時計などなど、あらゆるものを売っている「Amazon」。今回はそんなAmazonの特価セール品だけをピンポイントで狙い撃ちして見つける方法です。単に検索結果のアドレスを手動でちょこっと書き換えるだけなので誰でもできます。 やり方は以下の通り。 Deals: Search Amazon For Deals Up To 90% Off - Consumerist Amazon shopping tips and hacks at ProBargainHunter.com まずはAmazonのページに行きます お買い得製品を見つけたいジャンルに移動します。今回は例として「エレクトロニクス」を選んでみました。 それから何も入力せずに「GO!」ボタンをクリック するとAmazonのそのジャンルに登録されている製品がずらずらと出てき

    Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE
  • Amazon API 画像URLのサイズ変更まとめ

    読書メーターやゲームメーターなどはAmazon APIを利用してゲームの画像を利用しています。 で、画像利用の際に画像サイズの指定がいろいろあるのでそちらをちょっとまとめてみます。 基的なAmazonの画像URL サンプル画像として今読んでいるかなーり面白いパズル・パレスの画像を利用します。 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-xLR6sCxL._SX150_.jpg URLの「51-xLR6sCxL」がおそらく商品区別IDでその後に続く「SX150」というのが画像サイズを指定するものです。 横幅をそろえるSX 横幅をそろえる場合はSXを利用します。 例えば横幅を150pxにしたい場合は http://ecx.images-amazon.com/images/I/51-xLR6sCxL._SX150_.jpg とします。 横幅をそろえるS

  • 液晶保護シートを微塵の混入もなく貼るコツ | 週アスPLUS

    最近の保護シートは固めなので混入した気泡は逃がしやすくなりましたが、埃はどうしても入ってしまいますよね。お風呂場など湿気のある所で作業するといいなんて説もありますが、デジガジェをそんな危険地帯に持って行くなんてオススメできません。それに、さほど効果ないッス(実践経験アリ)。 私が推奨する貼り方は、“とにかくまず貼ってしまう”です。何度貼り直してもいいので、位置だけは正確に。 そして、粘着性の高いテープ(フツーのセロハンテープでいい)でエッジを持ち上げ、裏から丸めたテープをペタペタし、埃を除去してからまた貼る! を各エッジで行なうのです。ペタペタ用テープは、できれば粘着性の低いモノがいいですが、なければセロハンテープの粘着面を指の腹で少し触り、粘着度を低下させて使ってもいいです。

    液晶保護シートを微塵の混入もなく貼るコツ | 週アスPLUS
    atsushifx
    atsushifx 2010/05/16
    液晶保護フィルムをきれいに貼る貼りかた。ごみ、ほこりをテープで取り除く
  • UR賃貸住宅が最強な理由と優先的な空室の見つけ方 : akiyan.com

    UR賃貸住宅が最強な理由と優先的な空室の見つけ方 2009-03-02 最近、UR賃貸の良さを外で語りつつ「でも自分もURを利用しているので、競争率が上がるから紹介したくないんですよー」とヌルいこと言っていたら「書くべきだろ常考」と責めたてられたので泣く泣くこの記事を書いています。どうもありがとう...! 泣く泣くとはいいつつ、書くからには惜しみなくURを紹介しますよ!(なお、経験談は東京のUR賃貸事情からになります) 記事は2009年3月に公開されました。2012年1月時点でも内容に相違無かったことをお知らせいたします。 目次 UR賃貸住宅とは UR賃貸住宅とは、「都市再生機構」という独立行政法人が運営する賃貸マンションです。愛称はUR都市機構で、略称は都市機構またはURと呼ばれます。大都市や地方都市への賃貸住宅の供給、管理を目的としています。 まあ、かんたんにいうと「昔でいう公団住宅

    UR賃貸住宅が最強な理由と優先的な空室の見つけ方 : akiyan.com
  • ケータイWatch スタパトロニクス

    スタパ齋藤 1964年8月28日デビュー。中学生時代にマイコン野郎と化し、高校時代にコンピュータ野郎と化し、大学時代にコンピュータゲーム野郎となって道を誤る。特技は太股の肉離れや乱文乱筆や電池の液漏れと20時間以上の連続睡眠の自称衝動買い技術者。収入のほとんどをカッコよいしサイバーだしナイスだしジョリーグッドなデバイスにつぎ込みつつライター稼業に勤しむ。 ■だらしないケーブルはダメだ!! ダメだダメだダメだ!! まるでダメだ!! 完全にダメだ!! どう考えても絶対に非常に限りなくとことんまでダメだ!! あまりのダメさ加減ゆえ、震撼慣れした全米でさえ改めて震撼し直すほどだ!! そうだそのグニョグニョとのたうち回っているケーブルがダメだ!! 全然整理されてなくて絡みまくっているコードがダメだ!! って、別にケーブルなんかどーでもいーじゃん、と思う方もあると思う。が!! 俺がこの世で唯一我慢でき

    atsushifx
    atsushifx 2010/03/09
    電源ケーブル、コードをまとめるための結束具。マジックバンドがよさそう
  • gitの中央repos運用時のパーミッションの調整 - (ひ)メモ

    gitで、bareな中央reposにpushしたい。 使うプロトコルは: http:// は遅いのでいや git:// はgit-daemon的に認証がちょっとやわそうなのでいまいち いい方法があったら教えてください>< pushする人らはsshアカウントがあるので、git+ssh:// でいいや 複数ユーザがpushするので、パーミッションに気を使わなければならない: 共通のグループ(例:sandbox)に属させて、chown -R root:sandbox sandbox.git; chmod -R g+w sandbox; find sandbox -type d|xargs chmod 2775 すればグループの統一はOK 問題は sandbox.git/objects/ 下とかに新規で作られるディレクトリのパーミッション。 ~/.bashrcでumask 002すればいいんだけど

    gitの中央repos運用時のパーミッションの調整 - (ひ)メモ
    atsushifx
    atsushifx 2009/03/26
    gitで複数ユーザが使うリポジトリを使うための設定
  • MySQLのトリガでシーケンスでの自動採番を実現する - spiritlooseのはてなダイアリー

    同じデータベースの違うテーブルでプライマリキーを重複させたくない場合や、 クラスタ化した場合とかで AUTO_INCREMENT が使えない場合。 いわゆる採番テーブルってやつ。 DBICとかで sub nextval { my $self = shift; my $dbh = $self->result_source->storage->dbh; my $sql = 'UPDATE sequence SET id = LAST_INSERT_ID(id + 1)'; my $sth = $dbh->prepare($sql); $sth->execute; my $id = $sth->{mysql_insertid}; $sth->finish; $id; } とか手動でやってもよかったんだけど、せっかくなのでMySQLのトリガーでやってみた。 DROP TABLE IF EXISTS

    MySQLのトリガでシーケンスでの自動採番を実現する - spiritlooseのはてなダイアリー
    atsushifx
    atsushifx 2009/03/05
    MytSQLのtrigger機能を使ってAutoNumberを実装する方法。
  • starrybells blog - coLinuxのディスクを拡張

    coLinuxのディスクですが、ダウンロードした1GBのものをそのまま使っていたのですが、早くも容量がいっぱいになってきてしまったので3GBに拡張しました。手順は以下のとおり。 Windowsのコマンドプロンプト(管理者として起動しないとだめ)から >fsutil file createnew debian.img 3221225472 これで3GBのディスクイメージができたはず。debian.confに以下の一行を追加して、coLinuxを起動する。 cobd2="c:\Program Files\coLinux\debian.img" 今度はcoLinuxのコンソールから。 #dd if=/dev/cobd0 of=/dev/cobd2 #コピー #e2fsck -f /dev/cobd2 #ファイルシステムチェック #resize2fs -p /dev/cobd2 #サイズ変更 あと

    atsushifx
    atsushifx 2008/11/26
    coLinuxで使ってる仮想ディスクのサイズを大きくする方法。ようするに大きな容量のイメージファイルを作成して、ディスクイメージをコピーする
  • ファイルを1つコピーするだけでWindowsXPの再アクティベートを回避する術 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ファイルを1つコピーするだけでWindowsXPの再アクティベートを回避する術 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
    atsushifx
    atsushifx 2008/09/04
    Windows XPを再インストールしたときにファイルを再アクティベートを回避する方法
  • 関数/メソッドのオプションを柔軟に受け渡す - Blog::koyhoge::Tech

    Tips公開が流行ってるみたいなのでそれに乗ってみます。 関数やメソッドの引数が多くなると、呼び出し側で何をやっているのか分からない表記になりがちです。関数を定義する際もどれを省略可能にするかで引数の順番を悩んだりして…。 たとえばこんな関数があったとします。 function getItemsByMode($key, $mode = DEFAULT_MODE, $limit = 0, $offset = 0) { ... } 呼び出す側は $items = getItemsByMode($myKey, MODE_A, 20); だったり $items = getItemsByMode($myKey, MODE_A, 20, 40); なわけで、20と40のどっちがlimitか分かりにくいことこの上ないです。そこで今回の方法となるわけですが、その前にひとつ前準備。今回は引数に連想配列を使う

    関数/メソッドのオプションを柔軟に受け渡す - Blog::koyhoge::Tech
    atsushifx
    atsushifx 2008/08/08
    phpでの連想配列の値チェックを外部化する関数について
  • toString - cypher256's blog

    共通の親エンティティに toString を実装し public フィールド値を出力されるようにすれば色々便利です。これは特に S2JDBC のエンティティに限ったことではありません。 @MappedSuperclass public class AbstractEntity implements Serializable { public String toString() { return <フィールドの値を連結した文字列>; } } public class Table1 extends AbstratEntity { public Long id; public String xxxCd; public String xxxNm; } Table1 table1 = ・・・; log.debug("table1の中身:" + table1); DEBUG 2008/01/01 ta

    toString - cypher256's blog
    atsushifx
    atsushifx 2008/05/11
    Javaでデバッグするときにログを使いこなせる方法