タグ

ブログ論に関するatsushifxのブックマーク (2)

  • ブログの「目次」をクリックする人なんている? - shimotsu

    たまに「目次」欄を設けているブログがあるけど、ぶっちゃけあれは全く機能してないんじゃないかと思う。個人的には、あれを一度もクリックしたことがないし、もっというと「目次」を見た瞬間に「あー目次あるなー」と思って強めにスクロールしてしまう。 そもそもスマホの場合、だいたい「目次」欄だけで画面が6割くらい埋まってしまうのももったいない。ウェブは結論ファーストだ!といってどれだけ結論を先に持ってこようと、目次があったらその分のスクロールをしないといけないので、ムダなスクロールのカロリーを消費することになる。しかも、あんな狭い行間のなかにびっしり内部リンクを貼っても、誤タップする可能性もある。 目次を設けるメリットを調べると、「コンテンツ全体を見渡せるから安心感がある」というのがあったけど、分厚いとか論文くらいの分量があるわけでもないし、必要ないと思う。一応厳密に言うと、目次を「うざい」とか「邪魔

    ブログの「目次」をクリックする人なんている? - shimotsu
  • ちょっとブログ論 - 新小児科医のつぶやき

    ■ある論 体調わる子の毒吐きブログ様より 今のスタンスではてなブログで書き続けてると、潰れるだろうなと思った話 リンク先を読んで頂く必要がありますが、さして長くもありませんから宜しくお願いします。内容的には良くあるお話で、ブログを始めて人気が出てくるとネガコメが増えてきて参っているぐらいです。それだけ人気が出るブログを書けるというのが一種の才能ですが、人気と言うか読者が増えるとネガコメとか、荒らしとか、粘着とか出てくるのはブログが始まって以来、いやBBSしかない時代から付いて回る問題です。うちだって時々ウンザリさせられる事はあります。それが理由でブログをやめた人間も少なくはないと思っています。正直なところ辛い時は辛いものです。 でブログなんですが、少なからぬ人が「書くからには人気ブログになりたい」の望みをもっていると思っています。そうでない人もまた多くはいると思っていますが、これまた音で

    ちょっとブログ論 - 新小児科医のつぶやき
    atsushifx
    atsushifx 2013/12/11
    ここが一番腑に落ちた。文章の技術や書くときの態度も大事だけど、文章はどうしても書き主の視野や思考によって決まる。ブログを変えてもそれは変えられないし、それが業というかカルマだろう
  • 1