タグ

Slashdotに関するatsushifxのブックマーク (6)

  • アポロ計画で使われていた月面探査機のプロトタイプ、くず鉄として捨てられていた | スラド サイエンス

    NASAのアポロ計画では何台かの月面探査機が作られたが、そのプロトタイプの1つが昨年くず鉄として廃棄物処理業者に売られていたことが分かった(Motherboard、Slashdot)。 とある米空軍の歴史研究者がたまたま母の元に訪れたところ、探査機が近所の庭に廃棄されているのに気付いて発覚したという。その後NASAが経緯を調べたところ、その探査機は別の人物からくず鉄として廃棄されたものだったそうだ。NASAが直接くず鉄として廃棄したわけではないようだが、貴重な歴史的資料が保存されていない現状についてNASAも残念に思っているという。

    atsushifx
    atsushifx 2015/10/30
    日本でも船の科学館にある戦艦陸奥の砲身が廃棄されそうになったし、他人事ではない
  • まつもとゆきひろ氏が新言語「Streem」を開発中 | スラド デベロッパー

    古臭いとかなんとかあちこちで叩かれまくってても、6年も7年も前に殴り書きしたものが今でも普通に動くもの。 最終リリース日が8年前とかいうPerlアプリだって今でも普通に動く奇跡。 一方のRubyと来たら・・・。 ついこないだまでどんな場合でもスカラ値が帰ってきたメソッドが、ある日突然nilを返すようになったとか余裕。 それすら一時期はemptyだったりboolだったりあれこれ変わりまくった末に。 ましてメジャーバージョンやマイナーバージョンが上がったのではなく、teenyがいっこ増えたとかそんな程度で・・・。 あるメソッドがある日突然非推奨入りしたかと思えばいきなり消滅。 しかし非推奨入りして何年も経つメソッドがあったり、かと思えば数ヶ月もしない内に消え去ったり、そんな程度のルールさえmatzの驚き最小の法則適用。 おかげでマイナーバージョンが増分したりしようもんなら、生み出される非互換の

    まつもとゆきひろ氏が新言語「Streem」を開発中 | スラド デベロッパー
    atsushifx
    atsushifx 2015/01/26
    はてブで話題が去年の12月11日。すでにGoによる勝手言語処理系もあるのにslashdotは遅すぎる。
  • 任天堂・岩田社長は40歳までコードを書いていた | スラド デベロッパー

    「プログラマ35歳限界説」という俗説があるが、実際のところ30代も半ばになると、マネジメント業務が増えて実際にコードに触れなくなるプログラマも少なくない。しかし、任天堂の岩田社長は、40歳、任天堂の経営企画室長時代まで実際にコードを触る業務に関わっていたという(4Gamer)。 岩田氏はマネージメント業務に関わるようになってもしばらくは夜や休日にコードを書き、社内で見せていたという。また、岩田氏が最後に関わったのは、ゲームキューブ版の「スマッシュブラザーズ」だそうで、開発が停滞し「このままだと発売日に間に合わない」という状況になったため、開発元である山梨のHAL研究所に赴いてコードレビューやバグ修正、バグの担当者割り当てと行った作業をやっていたそうだ。 岩田氏が社長になったのは2002年、42歳のときなので、その2年前まで実際にコードを触ることができていたというのは興味深い。さすがに現在は

    atsushifx
    atsushifx 2014/12/28
    元ネタ http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141226033/ すごいのは経営企画室長というマネジメントに職が写ったのに、バリバリのコーディングとでバッグをしているところ
  • 悩まされてしまうプログラミング言語の奇妙な特徴は? | スラド Slashdotに聞け

    プログラミング言語にはそれぞれ奇妙な文法や普通ではない機能、標準ではない実装といった独特の癖がある。こういったことはその言語を初めて使用する開発者だけでなく、熟練のプロをも悩ませる。ITworldの記事ではJavaScriptの+演算子の動作からC/C++のトライグラフ、Pythonのインデントレベルなど、プログラミング言語の奇妙な特徴を10個選んでまとめている。皆さんが最も悩まされているプログラミング言語の奇妙な特徴は何だろうか。 ITworldが選んだプログラミング言語の奇妙な特徴は以下のようなもの。他にもいろいろあると思われるが、/.Jerはどういった点に悩まされている(または悩んだことがある)だろう。 JavaScriptでの+演算子の動作 Perlモジュールは必ずTRUEを返す必要がある CとC++のトライグラフ PHPでのケースインセンシティブとケースセンシティブの混在 Rub

    atsushifx
    atsushifx 2014/09/06
    PHPの問題がCase Insensitiveだけというのがすごい。PHPの==とか黒魔術が多すぎると思うんだが。
  • オーム社が電子書籍の半額セールを実施中、11日まで | スラド

    マスタリングTCP/IPシリーズの出版やオライリーの書籍の販売元としておなじみのオーム社で、創立100周年の記念セールとして電子書籍の半額販売が行われています。 普段は高額なについても半額ということで、今のうちに買ってしまうのがよいかもしれません。タレコミ者はon lispがちょっと気になっています。

    atsushifx
    atsushifx 2013/12/09
    オーム社ブログで紹介されたときも落ちてたけど、slashdotで紹介されたまた落ちた。いつもはそんなに人は来ないからだろうな。
  • ウォズが語る「僕が変えたいアップルのこんなところ」

    ウォズ大好き。 ネタ元のSlashdotが、スティーブ・ウォズニアック氏に面白いインタビューをしていましたよ。その内容は、「ウォズだったら、今のアップルをどう変えたい?」というもの。ウォズが思う、アップルの姿とはどんなものなのでしょうか? 【ウォズの思うアップル1:AndroidiTunesを!】 アップルの市場でのシェアが大きく拡大した大きな理由は、iTunesとiPodにある。これによって、アップルは2つめのビジネスを獲得し、企業としての大きさは2倍となった。WindowsにもiTunesを提供した。この(iPodとiTunes)コンボシステムが、アップルの今日の姿を作ったんだ。では、なぜAndroidiTunesを提供しないのか? 僕は、アップル製品もiTunesも大好きだ。だから、僕のAndroidにもiTunesがあればいいなと思うよ。 さすがウォズの視点です。Windows

    ウォズが語る「僕が変えたいアップルのこんなところ」
    atsushifx
    atsushifx 2012/10/04
    Wozは生粋のGeekだしそう答えるよね。しかし近頃のApple信者は最初はWindowsにiTunesを載せなかったのでiPodがほとんど売れなかったのを知らないのね。
  • 1