タグ

これはひどいに関するtoyaのブックマーク (97)

  • 学 校 の 予 定 表 が お か し い 件 に つ い て 

    学 校 の 予 定 表 が お か し い 件 に つ い て

    学 校 の 予 定 表 が お か し い 件 に つ い て 
  • ことふみ@kotofumi 🇯🇵🗣🍊🇭🇺 on Twitter: "夫婦別姓を唱える人は、男性に愛されたことのない人では?(田母神さん、講演ナウ)"

    夫婦別姓を唱える人は、男性に愛されたことのない人では?(田母神さん、講演ナウ)

    ことふみ@kotofumi 🇯🇵🗣🍊🇭🇺 on Twitter: "夫婦別姓を唱える人は、男性に愛されたことのない人では?(田母神さん、講演ナウ)"
    toya
    toya 2010/12/29
    もうなんかコメントしようがないくらいひどい
  • サプライズで結婚式をされて迷惑と感じてしまったあたしはおかしいですか?最近ある日曜日に、彼氏がサプライズで結婚式をしてくれ... - Yahoo!知恵袋

    サプライズで結婚式をされて迷惑と感じてしまったあたしはおかしいですか? 最近ある日曜日に、彼氏がサプライズで結婚式をしてくれました。 サプライズで結婚式をされて迷惑と感じてしまったあたしはおかしいですか? 最近ある日曜日に、彼氏がサプライズで結婚式をしてくれました。 その日は仕事が休みで彼氏と朝から遊びに行く約束をしていました。待ち合わせ時間に彼氏が車で迎えに来て、連れて行かれた場所は結婚式場。ビックリ&プロポーズのつもり?と思いながら躊躇しつつ入っていくと、式場の方に案内されたのは控え室で、そのままドレスを着せられヘアメイクされ結婚式。両親や兄弟や親戚、仲の良い友達みんな揃っていました。おまけに職場の人まで。みんなからの祝福モードにうろたえながらも一応笑顔で答え、人生最大のサプライズに幸せを装いました。そうするしかありませんでした。 その直後は彼氏と大喧嘩で、あたしも彼の気持ちを素直に受

    サプライズで結婚式をされて迷惑と感じてしまったあたしはおかしいですか?最近ある日曜日に、彼氏がサプライズで結婚式をしてくれ... - Yahoo!知恵袋
    toya
    toya 2010/11/26
    殺意が芽生えるレベル
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【甲子園・夏】あの名曲…応援歌「ハイサイおじさん」が教育的指導で消された - MSN産経ニュース

    甲子園球場(兵庫県西宮市)で開かれている第92回全国高校野球選手権大会で、準々決勝進出を果たした興南高校(沖縄)のアルプススタンド応援席から、沖縄代表の定番応援歌「ハイサイおじさん」が、ピタリと消えた。理由は、酔っぱらいおじさんを扱った歌詞が高校野球にふさわしくないという“教育的指導”。興南高校は18日の準々決勝第2試合に登場するが、おなじみのメロディー復活を求める声は根強い。  1通の投書きっかけ…全国のファン復活望む声 「ハイサイおじさん」は、約30年前に沖縄で生まれた歌謡曲。25年ほど前、沖縄出身で兵庫県尼崎市内の中学校で音楽教諭をしていた羽地靖隆さん(62)が、甲子園に出場した沖縄勢を応援するため、生徒たちと演奏したのが始まり。独特のリズムが人気となり、沖縄県勢共通の応援曲となった。 ところが今年7月、地元紙に、「遊郭を遊び歩く酒飲みおじさんをからかう原曲の歌詞が、高校野球にそぐわ

    toya
    toya 2010/08/18
    は??????そんなこといったらドラクエとかどーすんの?ゲーム脳とか言いたいんじゃないの?
  • 婚活関連の仕事に就いて一年数ヶ月、いたたまれなくなって辞めました

    全員が全員ではないですが、かなりの率で女も男も醜くて仕方がありませんでした。 それはそれでいいんです。 どうせお互い様でしょうから。 私がいたたまれなくなったのは、女性の側の子供たち(女の子)。 登録している女性の中では、娘ありの人が特に人気が高いです。 特に、その子の年齢が思春期を迎えるくらい~思春期真っ最中だったりするとあからさまに目の色を変える男性がいます。 中には相手の女性に娘がいるかどうか最初の段階で確かめようとする人すらいます。 女性の側にも、明らかに娘をダシにしようとしている人がいました。 こちらも仕事ですから、話を進めるんですが、一体何を斡旋しているのか分からなくなりました。 中には成立したカップルもあり、子供がどうなったのか考えるのが怖いです。 自力で結婚相手を見つけられない人間は間引いたほうが不幸になる子供が減るのかなぁ、とか考え出して、仕事中もにこやかに話をしながら目

    婚活関連の仕事に就いて一年数ヶ月、いたたまれなくなって辞めました
  • ギブアップに抗議電話!?関係者は困惑 ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    ギブアップに抗議電話!?関係者は困惑 【カーリング女子】五輪が始まり、チーム青森の事務所には応援メールが殺到しているが、スイス戦でのギブアップには抗議の電話も来たという。 山田理事は「勝ち目がない場合は相手を尊重してギブアップすることもあると説明するんですが、なかなか分かってもらえなくて」と苦笑い。フェアプレーを重視するのもカーリングの特長で、世界カーリング連盟は「真のカーラーは不当に勝つのなら、むしろ負けることを選ぶ」と定めている。 ◆ギブアップ 出場全チームが対戦する1次リーグでは少なくとも6エンドはプレーしなければならない。第6エンド以降で敗戦が濃厚な場合、相手チームに敬意を表し自らギブアップできる。

    toya
    toya 2010/02/24
    小林さんの<s>実況</s>解説をちゃんと聞こうぜ!!(←間違いました)/あとはやはり「投了」の例をひくしかないか
  • 参政権法案、反対でも賛成を=民主小沢幹事長(時事通信) - Yahoo!ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長は14日の記者会見で、永住外国人に地方参政権を付与する法案について「(党内に)賛否があるのは承知しているが、自分たちの政府が提案したことには賛成するのが普通だ」と述べ、反対の立場の党所属議員にも、採決の際は賛成を求める考えを示した。党議拘束を掛けるか否かは明言しなかった。 一方、憲法に関して「金科玉条のように神様から授かった(という)ような考え方は、戦前の憲法観と同じだ」と指摘。「みんなが変えた方がいいと思えば変えればいい」と述べた。 日外交については「日米関係、日中関係の二つが最も重要だ」と強調した。  【関連ニュース】 ・ 辛くも「決裂」を免れた日米関係の行方 ・ 鳩山政権を取り囲む二重三重の「不安」 ・ 亀井金融相を止められない民主党政権の弱み ・ 米国はいつまでも鳩山政権にやさしくはない ・ 特例会見、今回限りに=外務副大臣

  • 宮内庁長官に辞任要求 特例会見問題で小沢氏「30日ルールは法律ではない」 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長は14日の記者会見で、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との15日の特例会見について「天皇陛下の政治利用」にあたると懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官に対し、「内閣の一部局の一役人が、内閣の方針にどうだこうだと言うなら、辞表を提出した後に言うべきだ」と、羽毛田氏の辞任を要求した。宮内庁長官の進退問題に発展する可能性が出てきた。 会見で小沢氏は「(正式申請の期限の)30日ルールって誰が作ったのか。法律で決まっているわけでもない。国事行為は『内閣の助言と承認』で行われるのが憲法の旨で、それを政治利用と言ったら陛下は何もできない」と、政治利用ではないと強調した。 30日ルールは天皇陛下の体調に配慮したものだが、小沢氏は「陛下の体調がすぐれないなら優位性の低い(他の)行事はお休みになればいいことだ」「陛下ご自身に聞いてみたら、手違いで遅れたかもしれないが会いましょうと必ずおっ

  • 天皇陛下と中国要人の会見、首相が特例で実現指示 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    平野官房長官は11日午前の記者会見で、中国政府が14日に来日予定の中国の習近平国家副主席と天皇陛下との特例的な会見を求め、鳩山首相が会見を実現するよう指示していたことを明らかにした。 政府関係者によると、外国要人と陛下との会見については原則として1か月前までに相手国が文書で申請するのが慣行だが、中国側からの申請は1か月を切ってからだったという。 これについて平野長官は、「日中関係は政治的に非常に重要なので(外務省、宮内庁に)お願いした」と述べ、数日前に首相から指示を受けたことを認めた。 その上で、「要人が来るので、お会いして下さいということは政治利用でも何でもない。ただ、陛下のお体には十分注意し、対応しなければならない」と語り、問題はないとの見方を強調した。

  • asahi.com(朝日新聞社):民主公約、夫婦別姓明記見送り 党内に根強い慎重論 - 政治

    民主党は、総選挙マニフェスト(政権公約)で、選択的夫婦別姓制度を柱とした民法改正の明記を見送る方針を決めた。同党は98年の結党以来、野党共同でこの改正案提出を重ねてきた。政権交代後に推進すれば実現へ大きく近づくはずだっただけに、推進派の不満が募っている。  民主党の民法改正案は、同姓か別姓かを選べる選択的夫婦別姓導入▽現行では男性18歳、女性16歳の婚姻年齢を男女ともに18歳に▽再婚禁止期間を半年から100日に短縮▽現在は2分の1の婚外子の相続分を嫡出子と同じに――などが盛り込まれている。  国会提出は衆参両院で通算16回を数え、今国会も参院で共産、社民両党と共同で提出。しかし、野党多数の参院では可決される可能性が高いにもかかわらず、法務委員会での審議もされなかった。  消極姿勢の背景には、党内に根強い保守系議員を中心とした慎重論がある。マニフェスト検討段階で推進派が「国民の関心も高く、コ

    toya
    toya 2009/07/16
    ブクマせざるを得ない
  • GWがくるたびに思い出すこと

    幼稚園のときGWに家族全員で海外旅行に行った 出発の前日に両親が飼ってた達を保健所に連れて行って処分した それを知って泣いたら 母に「あんたが家に残って世話するの?いつも世話してないくせに」と叱られた 先月父が「久しぶりに家族旅行しないか?」といったので このときの事を持ち出して断ったら 「そのおかげで命の大事さがわかっただろ?お前が肉買ってうのは一時の快楽のために牛豚の命を犠牲にしてる。ペットの犬でも同じ事何だからそんな昔のことは気にするな」と言われた どう言い返せばよかったのか今でもわからないけど、家族旅行をすることは二度とないと思う

    GWがくるたびに思い出すこと
    toya
    toya 2009/05/08
    違和感を抱いた元増田の人は正しい。それだけしか言えない。
  • モンスターペアレントの相手してたけど何か質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 19:39:24.70 ID:EiSzf5Xg0 気の向くままに。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 19:39:42.15 ID:SDjXMsRL0 教師? >>2 スクールカウンセラーとして雇われてたんだが、 途中から「保護者担当」→「スクールソーシャルワーカー」に。 ハ_ハ ('(゚∀゚∩ 今は無職! ヽ  〈 ヽヽ_) 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 19:39:48.52 ID:wZ711LF80 過去形? >>3 うん、限界だったので辞めた。 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/13(日) 20:36:34.19 ID:+xfS9uwT0 >>1は

  • 自民・加藤紘一「拉致被害者5人は北朝鮮に戻すべきだった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自民・加藤紘一「拉致被害者5人は北朝鮮に戻すべきだった」 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2008/07/07(月) 23:45:15 ID:???0 拉致被害者「戻すべきだった」=日朝交渉停滞の原因−自民・加藤氏 自民党の加藤紘一元幹事長は7日夜、日BS放送の番組に出演し、2002年に北朝鮮から一時帰国した曽我ひとみさんら拉致被害者5人に関し、 同国に戻さないとした当時の政府決定について「国家と国家の約束だから、(戻した方が)よかった。安倍(晋三前首相)さんを中心に返すべきでないとなったが、その辺が今、日朝の間で打開できない理由だと思う」と述べ、官房副長官として永住帰国への方針転換を主導した安倍氏の対応に問題があったとの認識を示した。 加藤氏は「(戻していれば現状のようには)ならなかった。『また来てください』と何度も何度も(両国間を)交流していた。一回返すと平壌は殺して

  • 数学の定期試験で別解がバツにされるようになった理由 - 地下生活者の手遊び

    昨日のエントリを別の角度から 飲み仲間のひとりに、数学の個人塾をやっている高校の先輩がいますにゃ。この間、ひさしぶりにこの先輩と飲んだおりに、ちょっとびっくりする話を聞きましたにゃ。 「高校の数学の試験で、授業で教えていない解答をすると×にするようになった」 「はあ!? 別解はご法度ということですかにゃ?」 「そうだ。中学ではあったんだけど、高校でもそうなった」 「高校って、もしかしてA高(僕らの母校で、いわゆる進学校)でそうなんですかにゃ!!??」 「そうなんだよ。まあ受験生になれば何でもアリになるようだが、1〜2年の定期テストでは別解が認められなくなった」 「工工工工工工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェェェェェェ(゚Д゚;│」 「俺だって信じられねえよ」 「数学って自由なものではなかったのですかにゃ?」 「俺だってそう思いてえよ」 「別解って誉められるものではなかったのですかにゃ

    数学の定期試験で別解がバツにされるようになった理由 - 地下生活者の手遊び
    toya
    toya 2008/07/04
    数学苦手だった私でもさすがにこれはひどいと思った。数学っていろんな解き方があるから楽しいんじゃないの?/かくいう私は等差数列の問題を問題用紙の裏使って力技で解いたことがある。確実に×だ(△もらった)
  • 越えられない壁( ゚д゚):75歳以上の給与を"非課税"に…日本経団連が提言検討

    1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:34:04 ID:??? 日経団連は、消費税率の引き上げに合わせて所得税の減免措置も講じる税制改革案を提示する。子育て世代への税負担軽減に加え、75歳以上の高齢者の給与所得などを非課税とすることを検討し、7月にも提言をまとめる。 75歳以上を対象にスタートした後期高齢者医療制度に対して「姥(うば)捨て山」との批判が高まる中での提案は、与野党の税制論議にも大きな影響を与えそうだ。 75歳以上の高齢者が、給与や事業から得た所得を非課税にするよう要望する。一律的な優遇措置の導入には「富裕層を過度に優遇する」との批判が予想されるため、株式の売買や 配当など投資収益については、税制優遇の提言は行わないとみられる。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080531k00

  • 無神経なママ友の訪問に困っています | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    3歳の女の子と3ヶ月の女の子のママです。 上の子が産まれたときから親しくしているママ友(Aさんとします)のことで悩んでいます。 Aさんの息子さんとうちの上の子が1歳になる頃からのお付き合いで、 家も近く小学校や幼稚園の学区も一緒で、某ネット上のコミュで知り合ったんです。 それ以来親しくしていて、私はAさんのサバサバしたところや明るくて面白いところが大好きでした。 お互いに旦那様の仕事が忙しいこともあり、家を行き来したり一緒に公園に出かけたりして遊んでいたんです。 特にトラブルもありませんでした。 私が下の子を妊娠してつわりがひどい時に、「かなえは出かけるの大変だし、私が行って手伝ってあげるよ」と言ってくれました。 それ以来約1年はほぼAさんが我が家に遊びに来てくれています。 ですが、とても子どもを産んだことのある人とは思えないような無神経な言動が目立つようになり、 正直とってもイライラして

    無神経なママ友の訪問に困っています | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080426-00000085-san-soci

    toya
    toya 2008/04/28
    IKEAのじゃなくたって組み立て家具はたくさんある。合わない道具使ったら危険なのは当然。この男性が悪い。
  • asahi.com(朝日新聞社):「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ - 文化

    「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ2008年4月18日3時4分印刷ソーシャルブックマーク 2011年に予定される地上波テレビのアナログ放送停止を控え、今夏からテレビ画面に「アナログ」という共通の文字スーパーが流される。地上デジタル放送(地デジ)への完全移行をPRする。NHKや民放各社は完全移行3年前となる今年7月24日から始める方向で調整している。 現在、地デジ受信機の世帯普及率は約28%にとどまっているため、アナログ停波の認知度を高める狙い。NHKと民放全局、総務省からなる全国協議会がアナログ放送終了のための計画を作っており、文字スーパーはその第1弾となる。地デジ普及に向けた課題を有識者らが話し合う総務省の委員会で近く発表する。 検討案によると、今夏からアナログ放送で「アナログ」という文字を流す=イラスト。一定期間を置き、画面の下部に「アナログ放送は2011年7月24日で終

  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080411/p2