タグ

DIYに関するtoyaのブックマーク (44)

  • 【100均DIY】大理石調のプラモデル展示用台座を200円で作るコツ! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

    自宅でもプラモデルの展示会でも、ただ机の上にプラモデルを置いただけではちょっと淋しい。そんなときは台座があるといいですね。なるべく背が高くて質感の良いものを用意するといいのですが、これを100円均一ショップにあるものだけで作ったところ、結構褒めてくれる人が多かったので作り方を書きます。 まず100円の木箱を買います。裏返して使うので底面がまっ平らなものを選びます。問題はたいがいの木箱において側面に何かしらのフレーバーテキストが印刷されていることです。このままでは字が天地逆になるし、「家で落ち着いてください。落ち着け。」と言われても困る。塗装で消すのもダルい。そこでリメイクシートを貼ります。黒い大理石調の模様が印刷されたものも100円で売られています。 まず台座天面(木箱底面)にリメイクシートを貼ります。木箱のサイズよりも一回り大きく切り出します。金尺とカッターナイフくらいは……プラモデルを

    【100均DIY】大理石調のプラモデル展示用台座を200円で作るコツ! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
    toya
    toya 2024/04/07
  • 研究室にもっと自作本棚を増やそう - ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々

    春休みはDIYの季節 毎年集中的に棚などを自作しているのが、夏休みと春休みです。自宅ではベランダが工作場所になるので、直射日光が照りつける夏よりは、すこし日が長くなった春がいちばんDIYにもってこいの季節と言えます。 例年春休みにいろいろなものを作ってきました。 昨年は2月から3月に、一ヶ月ほどかけて研究室に自作棚を作ったり、使いみちのなかった出窓をきれいにしたり、床に木目調のフロアシートを貼ったりと大掛かりな作業をしました。 schlossbaerental.hatenablog.com schlossbaerental.hatenablog.com schlossbaerental.hatenablog.com あまりできが良くなかった出窓の棚を直したい 昨年思い切って出窓を塞いで棚を作りました。幅150cm、高さ120cmほどの大きな棚ですが、使用している1x8材は歪みがひどく、

    研究室にもっと自作本棚を増やそう - ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々
    toya
    toya 2023/02/13
  • 立て後藤を立てました - 東京大学きらら同好会

    この記事は東京大学きらら同好会 Advent Calendar 2022の25日目の記事です。 昨日の記事は「ネタが思いつきませんでした【アドベントカレンダー2022 24日目】」でした。 計算ミスしている人がいるようにも見えますが、おそらく偶然65535や2147483647などの大きい数を思い浮かべたためバグってしまった人だと思います。 こんにちは、500mLです。「ぼっち・ざ・ろっく!」最終回、良かったですね〜(涙)。私もクソ寒い自室で凍えながら観ておりましたが、マジの大声が出てしまいました。寮の壁が厚くてよかった。 長くなるしネタバレになりそうなのでさっさと題に行きましょう。はい。 #ぼっち・ざ・ろっく! pic.twitter.com/8RbvoDr4SD— 東大きらら同好会 (@UTKiraraCircle) 2022年12月24日 ということで東京大学駒場キャンパス(下北沢

    立て後藤を立てました - 東京大学きらら同好会
    toya
    toya 2022/12/25
    「あまり立て看板の作り方に詳しくない読者の方が多いでしょうから、立て看板(1枚看)の作り方をここでかる〜く紹介します」
  • 買って良かった道具たち - 還暦過ぎたエンジニアの挑戦

    いろいろな暮らしの中で ものづくりをしたり、 修繕をしたり、 掃除をしたり、 DIYと一言でいっても多岐に渡るわけですが、 そんなカテゴリーにはこだわらずに 買って良かった道具たち を、五つ紹介してみたいと思います。 買って良かった道具たち カッターの刃折器 ヘッドライト 腰袋? サンドスポンジ おなじみエアダスター (おまけ)サイズ違いのマスカー 自分の家のDIYを色々やってみるうちに、 便利そうな道具というのが目につき始めます。 ホームセンターと仲良しになります。 そしてすぐに買い込んでみたりもしちゃいます。 その道具さえあれば、綺麗に上手く仕上がるのではないか? とか それこそがプロの職人さんと素人を隔てているものに違いない! とか 素人DIYerはおめでたいというか、甘いものです。 「そんなものがあるはざぁない。」 です。 弘法筆を選ばずですからね。 道具が結末の良し悪しを決めるも

    買って良かった道具たち - 還暦過ぎたエンジニアの挑戦
    toya
    toya 2022/10/08
  • カインズマニア! 澤円さんのDIYに密着したらビジネスでも役立つ話ばかりだった | となりのカインズさん

    澤円 株式会社圓窓 代表取締役。 1969年、兵庫県生まれ。立教大学経済学部を卒業後、生命保険会社のIT子会社に入社。1997年にマイクロソフト(現・日マイクロソフト)に入社。情報共有系コンサルタント、プリセールスSE、ピープルマネージャーを担当したのち、マイクロソフトテクノロジーセンター・センター長、業務執行役員に就任。2019年10月に株式会社圓窓を設立、代表取締役に就任。

    カインズマニア! 澤円さんのDIYに密着したらビジネスでも役立つ話ばかりだった | となりのカインズさん
    toya
    toya 2022/09/06
  • ピザ窯を作った - ぜのぜ

    パンを作った流れでピザを焼いてみたんだけど,珪藻土レンガでIoTピザ窯みたいなワードを思い出したので似たようなのを作った.ついでにブログに書いてしまえと思ったので材料と作り方を書いていく. ※感電や火災等の危険があるので真似する人は自分の責任でやってね☆ミ 元ネタと参考にしたリンク IoTピザ窯、または巨大災害レジリエンスで娘に怒られたこと - Qiita 珪藻土ピザ石窯DELiveを作ろう - Togetter Raspberry PiでMAX31855を使って熱電対でデータ取得 - Qiita 材料 窯 ヒーター フィッシュロースターをばらしてヒーターだけ使った 出力が1 [kW]以上あるならなんでもいいと思う 断熱レンガ 断熱(≠耐熱)であること 制御 熱電対 計測モジュールと合わせて窯の温度を計測する 計測モジュール 熱電対と合わせて窯の温度を計測する SSR ヒーターの電源を制御

    ピザ窯を作った - ぜのぜ
  • 本好きのために心から勧めたい本棚DIY 戸田プロダクションが教える「清く正しい本棚」の作り方 | となりのカインズさん

    戸田プロダクション 名 戸田隆。元会社員。「清く正しい棚の作り方」著者。Delphiファン。Webサイトは「元利道楽研究所」。

    本好きのために心から勧めたい本棚DIY 戸田プロダクションが教える「清く正しい本棚」の作り方 | となりのカインズさん
  • ねこの生活空間を拡大するためのキャットウォークDIY - Blog.おにぎりたまごうぃんなー

    キャットウォークをつくった話です。 ベッドの下が定位置の白 ねこが2匹います。 三毛:もなか(7歳メス) / 白:みぞれ(4歳メス) 白はうちにきて4年近く経つが人間に慣れないで、我々飼い主は「きみはそういうなんだね」とちょっと離れた距離感で過ごしている。しかし、三毛にはべったり。 三毛は自分を人間だと思っている節があり、白が寄ってくると、場合によっては威嚇からの喧嘩になってしまう。 白は、人間に慣れないのと、三毛がかまってくれず別の部屋に追いやられるのが原因で、よくベッドの下に隠れている。 白がどうしたらもっと出てきてくれるかなと悩んでいた。 白が自信を持てる場所と、三毛の縄張りを守ることが必要 そんなときに読んだのがこの。ジャクソンとケイトが問題を抱えるの家に行き、キャットリフォームによって問題を解決していく。 のための部屋づくり 作者: ジャクソン・ギャ

    ねこの生活空間を拡大するためのキャットウォークDIY - Blog.おにぎりたまごうぃんなー
    toya
    toya 2021/03/26
  • ゲーマーグラドル・倉持由香が「ゲーミングこたつ」をDIYしたら、理想のゲーム環境にたどり着いた話 | となりのカインズさん

    倉持由香 グラビアアイドル。1991年11月6日生まれ、千葉県出身。サイズはT167/B84/W58/H100。グラビアが好きなグラビアアイドルTwitterで行う部活動「#グラドル自画撮り部」の発起人・部長。Tokyo FM『世界はまんがで出来ている!』にレギュラー出演中。グラビアアイドル初のビジネス書『グラビアアイドル仕事論 打算と反骨のSNSプロデュース術』が好評発売中。

    ゲーマーグラドル・倉持由香が「ゲーミングこたつ」をDIYしたら、理想のゲーム環境にたどり着いた話 | となりのカインズさん
  • 趣味が捗るでっかい土間の家【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    (C)Games Workshop Limited 音楽やマンガなど、圧倒的な熱量を注ぐ「好きなもの」をおもちの方に、こだわりの住まいをご紹介いただく企画「趣味と家」。第3回目は、自転車、水槽、フィギュア塗装、DIYなどの多岐にわたる趣味を楽しむため“でっかい土間”を手に入れた石橋さんに寄稿いただきました。夫婦二人の趣味を詰め込んだ「道具」としての家の魅力をお届けします。 石橋と申します。と二人暮らし、その辺で適当に石を投げたら当たる感じの普通の会社員です。 最近、職場の移転をきっかけに家を建てました。その話をさせてください。 私が家に求めるのは、通勤時間の短さと部屋の広さ。なぜなら私には趣味と呼べるものがやたらと多いからです。通勤時間は極力削って趣味の時間に充てたいし、いろんな趣味に手を出していると物は増える一方なので広さも必要。 そんなわけで、これまでは職場まで歩いて行ける場所に部

    趣味が捗るでっかい土間の家【趣味と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
  • 米びつを使って自作でカメラ用の防湿庫を作ってみたよ - Surilog

    こんにちは、surikoです! 久々の投稿になり申し訳ないのですが、カメラ用に防湿庫でも買うかなんて思ってマーゾンを漁っていたのですが、 東洋リビングやトーリハン、ハクバといった有名所の防湿庫なんかを見ていたら1万円を超えるんですね。 大きなレンズを持ってるわけでもないし、僕みたいなアマチュアのアーのカメラマンには少し贅沢かなと思い自作をすることにしました! 【容易した物】 ・パッキンのついた米びつ 646円(ホームセンター) ・温度&湿度計 108円(百均) ・除湿シート 108円(百均) ・底マット 108円(百均) 合計:970円(税込み) 安い!! プラボックス型の簡易防湿庫を購入してもマーゾンで1500円くらいはするので、1000円以内に抑えられたのは自作した甲斐がありましたね! 当初は普通のプラボックスを探していたのですが、プラボックスってどれも密閉されていないんですね、 蓋の

    米びつを使って自作でカメラ用の防湿庫を作ってみたよ - Surilog
  • 防湿庫!今からでも遅くない、1000円以下でレンズをカビから守る方法。[自作あり]

    ジメジメお天気、梅雨真っ只中の今日この頃ですが、心配なのはレンズへのカビ発生。。今回は1000円以下でレンズへのカビ発生を防ぐ防湿庫(ドライボックス)の自作方法をご紹介します。 カビが生えてからでは遅いのです! 湿気はレンズの大敵!湿度の高い日はカビの楽園。特に6月~10月の平均湿度はカビが繁殖しやすいといわれる湿度60%を超えています。さらに気温も高いのでカビが活性化しやすいのです。気密性の高い最近のお家だと冬でも湿度が高い状態のお家もありますよね。 カビはレンズのコーティング剤や接着層を好むといわれており、しばらく使わないで放置しておくと、気づけばレンズが白く曇ってる。。なんて悲劇が待ち受けてたりします。 一度内部にカビが生えてしまえば、分解清掃するしか助ける道は他になく、メーカーのサービスに持ち込むことになります。分解清掃の相場はだいたい入門用のレンズで1万円程度、ちょっといいレン

    防湿庫!今からでも遅くない、1000円以下でレンズをカビから守る方法。[自作あり]
  • ベランダDIYの総集編として、「ソレドコ」に寄稿しました|早[SAKI]

    このnoteを読んでくださっている方には新しい話しはあまりないのですが、総集編として1つの記事にやったことがすべてまとまっています。 はてな編集部のスタッフさんのベランダをお借りして、遠隔コーディネートもさせてもらいました。 私のベランダはちょっとやりすぎて真似できないという人がほとんどだと思うので、「約3万円」「置くだけ」「メンテの手間は最小」でできるプランを提案しています。 ちょっとしたアレンジで居心地のいい空間にできるので、こちらは参考になると思います! ただ日の夏は暑すぎて、外で過ごすには辛いですね……。 梅雨の長雨でまったく手入れができず、今はけっこう荒れてしまっているのでこの週末はベランダのお掃除DAYです。ぜったいめちゃくちゃ暑いけどその手間を覚悟してこんなふうにしたのでがんばります。

    ベランダDIYの総集編として、「ソレドコ」に寄稿しました|早[SAKI]
    toya
    toya 2020/08/06
  • 自宅ベランダをリゾートにした方法。賃貸でも特別な家になるベランダDIYのすすめ #ソレドコ - ソレドコ

    移動の自由が制限されるようになってから、どれくらい経ったでしょうか。ずっと家の中で過ごしていたら、いつのまにかもう季節は夏。こんな時期にはやっぱり、リゾートが恋しくなりますね。 だけど、まだまだ世の中がどうなるかわからないし、海外旅行なんて夢のまた夢。それでも願わくは、トロピカルなヤシの木を眺めながら、眩しい太陽の光を受けたパラソルの下で、キンキンに冷えたビールが飲みたい……。 ハワイだ。 この生活には、圧倒的にハワイが足りない! だから、作りました。 自宅のベランダに、ハワイ。 はじめまして、早(さき)と申します。平日は会社員をしており、休みの日にはドレスを作ったり自宅を改造したりして過ごしています。フルタイムの会社員になったのは2年半ほど前からで、それまではIT企業のアルバイトをしつつフリーランスで社交ダンスの衣装を作るドレスデザイナーをやっていました。元プロ競技ダンサーでもあり、現役

    自宅ベランダをリゾートにした方法。賃貸でも特別な家になるベランダDIYのすすめ #ソレドコ - ソレドコ
    toya
    toya 2020/08/05
    「この向こうはベランダではなく、隣のお家の玄関がある外廊下になっています。避難経路でもなく、避難はしごも設置されていないため比較的自由に改造できました」
  • 木工DIYに手を染めたら抜け出せなくなった

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:トイレットペーパーできのこを育てる > 個人サイト まさゆき研究所 新棟 1.はじまりは「サボテン棚」 すべての始まりはサボテン棚である。 昨年、育てはじめたサボテンを室外機の上へ適当に置いておいたら、環境が悪かったようで残暑の時期に結構な数が枯れてしまったのだ。 夏までに改善策を考えなければならない。 Wordのオートシェイプという高度な機能で作られた設計図 そんな折、愛読の月刊誌『NHK趣味の園芸』に、サボテン棚を自作する特集があったのだ。 「ツーバイ材」という木材で誰でも簡単にサイズに素敵な棚が作れてしまうのだという。 なるほど。 木工なんかしたこともないが、中学生のころ技術家庭で「5」を取ったこ

    木工DIYに手を染めたら抜け出せなくなった
    toya
    toya 2020/06/04
  • 兄弟ゲンカを避けるためのロフトの完成と、おおらかなDIYを振り返る。 - 日直地獄

    1月頃に2日ほどかけて手すり以外を完成させた後、「まあ使えるしいいやろ」と放置していた子供用のロフトに、ついに手すりをつけて完成させた。上が長男用で下が次男用のスペースとなる。主に次男に触られたくない時や触られたくないおもちゃを置くために活用されている。 ロフトの前方 1400x1400ほどの広さがある せっかくなので、これを記念し、これまでやってきたDIYを振り返ってみようと思う。 家具を切る 穴をあける 穴をあける際に注意すべきたった一つのこと タイヤをつける 1から作る とにかく木材をたくさん使う まとめ 家具を切る DIYとはDo It Yourselfの略語で、直訳すると「家具を切ろ」である。直訳の通り、DIYとは素材を組み合わせて1から作るだけではなくて、買ってきた家具を切ることもDIYであると言い張って良い。 そもそもDIYの利点は、暮らしの中で発見した課題・問題点を、自分自

    兄弟ゲンカを避けるためのロフトの完成と、おおらかなDIYを振り返る。 - 日直地獄
    toya
    toya 2020/05/25
  • チケットがご用意されなかったジャニオタが自作の手帳を作るに至った話 - commuovere.

    そもそものきっかけは、関ジャニ∞が2019年11月から2020年4月にかけて敢行する、47都道府県ツアーのチケットが手に入らなかったことだった。 5人体制でスタートした直後に発表されたこのツアーの総動員数は、約6.6万人。 主な会場は各地の市民会館で、1,000人規模の会場×47都道府県分を36日間に分け、半年かけて巡業する というなかなか頭のおかしいツアーである。 関ジャニ∞の正確なFC会員数を把握できていないので申し訳ないが、ざっと70万人弱あたりだろうか。 当然、チケットはご用意されなかった。 まあメチャクチャ落ち込んだし、地元の会場が我が家からアクセスのよい場所だったこともあり、立ち直るまでにそこそこ時間がかかった。 しかし人生のモットーが「自分の機嫌は自分で取る」であるジャニオタとして、いつまでもヘコんでいるわけにもいかない。いい年だし。 そこで、在宅でも機嫌よく47都道府県ツア

    チケットがご用意されなかったジャニオタが自作の手帳を作るに至った話 - commuovere.
  • ホームセンターで板を買って配送してもらったら大きすぎたので丸ノコ欲しい - なる子とマーナル☆

    なるべく大きい作業机が欲しい 作業用にサブロク(ベニア板1枚分90x180)ぐらいの大きさの机が欲しい。 部屋を模様替え中のなる子、作業机設置スペースを作り、広さを計測。 よし、サブロク入るぞ! 早速ホームセンターで分厚い板を丸々購入し、配送してもらいました。 ウチはこじんまりとしたアパート。 配送業者もびっくりの間口の狭さで、なんとか入れてもらいました…が… あれ、思ったよりも大きいな。 よく見ると、1830x910mmって書いてある。 しまった〜。しかも、もう一度部屋の中を計測してみたら、8cmの誤差が! 175cmの長さにしたい!! こんなことに今気づくとは。 最初からわかっていたら、その場で切ってもらって終わりだったのに。 どうしよう。ノコギリ持ってるけど人力で切ったら何時間かかるかな。しかも切り口がガタガタになるだろうな。 こういう時に便利なのが丸ノコなんだろうな。丸鋸、使ったこ

    ホームセンターで板を買って配送してもらったら大きすぎたので丸ノコ欲しい - なる子とマーナル☆
    toya
    toya 2019/08/12
  • ガラスをミラー風に仕上げるDIY

    ガラスやアクリルなどにスプレーすると鏡面の様な仕上がりになる ミラーエフェクトというスプレーを使ったDIYをご紹介します。

    ガラスをミラー風に仕上げるDIY
  • 快適なPC環境を求めて。僕が魅了された「自作キーボード」の世界 #それどこ - ソレドコ

    こんにちは、ゆかり(@eucalyn_)です。突然ですが、皆さんは「自作キーボード」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 その名の通り自分で作ったパソコンのキーボードのことで、自分好みにいろいろとカスタマイズすることが可能です。僕は自作キーボードに魅了され、キーボードの開発を行っています。 僕と自作キーボードの出会い 僕が初めて自作キーボードのキットを購入したきっかけは仕事による肩こりの悪化です。毎日朝から夜までPC作業をしているうちに首が痛くなり、ついには頭を上に向けることができなくなってしまいました。 病院に行くと「ストレートネック」と診断を受け、姿勢の悪さを指摘される始末。このままではいけないと、いろいろ調べて行き着いたのが「左右に分かれたキーボード」でした。左右分離型キーボードの場合、肩甲骨が広がり姿勢が改善されるというのです。 通常のよくあるキーボードでは姿勢が悪くなりがち

    快適なPC環境を求めて。僕が魅了された「自作キーボード」の世界 #それどこ - ソレドコ
    toya
    toya 2019/03/26
    「左右に分かれたキーボードなら、肩甲骨が広がり姿勢が改善!」そういう効能があるのかー、肩こりなんとかなるかなー