タグ

豆本に関するtoyaのブックマーク (77)

  • 豆本カフェTOKYO2024(東京・板橋区) | 日本豆本協会

    カフェ・ギャラリーで、14人の作家が豆作品を展示販売します。 美味しいお茶や作家との会話も楽しみながら、豆の世界をゆっくりご堪能下さい。 ※ご来場の際は、ドリンクまたはお事のご注文をお願いします。 *開催日時/2024年3月17日(日)11:00~18:00 入場無料 *会場/カフェ・ギャラリー「ラ・パレット」 https://tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13113570/ 東京都板橋区常盤台2-6-2 池田ビル2F 電話03-3960-5021 東武東上線「ときわ台」駅・北口から徒歩2分 *参加予定作家(50音順敬称略) 青石書房/雨海外旅豆Palva Stablo/佐藤あづさ/そらまめ書林/ちぎり屋さゆき/比田井未来/風古堂/ホワイトシラン/豆/豆筥堂/豆写真工房sarara/むゆう舎/夢文庫 ・「ブックペンダント」作りワークショップ

    豆本カフェTOKYO2024(東京・板橋区) | 日本豆本協会
  • ガウディとサグラダ・ファミリア展に行ってきた - とは云ふものヽお前ではなし

    熊に誘われて東京国立近代美術館にガウディの展覧会を観に行ってきた。 完成予定模型 サグラダ・ファミリアねぇ。永遠に未完成かと思ったら技術の進歩で完成する目途が立ってきたんだってね。しかも2026年完工予定とな。あと3年じゃん。140年前から作ってるのに近年になって何故そんな急に、と思ったらCADやプリンタ等の3D技術が決め手になったんだそうな。ガウディは有機的なイメージだったがこの展覧会を見たらバリバリの幾何学だった。あの曲線は両端を留めた鎖を垂らした形状だったのか。そういわれると究極の力学的形状かもしれない。自然の植物の形状もフラクタルだとか幾何学の極北だしな。勘やイメージではなく、数学的な処理に基づいているから3D技術と相性が良かったんだな。 当日は入場制限のため1時間近く並んで入ったが、入っても人が多くて全部をじっくり見られるような状況ではなかった。模型のある3章だけ撮影可だったのは

    ガウディとサグラダ・ファミリア展に行ってきた - とは云ふものヽお前ではなし
  • 戸矢崎満雄 『珠玉の豆本』 | 新潮社

  • マ○○、あります。(&豆本通信販売のお知らせ) - ネコノラ通信web

    「こんなこと言って怒られるよ!」by富士額わがはい 「言うだけはタダッス( ̄ー ̄)ニヤリ」by黒クインシー 【12星座・春夏秋冬イメージ豆】販売のお知らせ 文学フリマに出す予定だった 【12星座・春夏秋冬イメージ豆友達や家族などから受けた、それぞれの生まれをイメージした、じゃばらマンガ豆です🍀550円(税込) ✾一言占いメッセージ付き✾ 架空ストア内【分福クロネコ】にて、近日発売予定です❁https://t.co/PAc2v7t1Jq #エア文フリ pic.twitter.com/MwGtqaGvU4— 髙田ナッツ✑ネコノラ通信 (@nut_1107) 2020年5月4日 ウイルスの影響で中止となった、文学フリマ東京に出す予定だった豆。遅ればせながら、日より架空ストアさんにて、それぞれ少部数ずつ販売中です。 詳しくは以下へ store.retro-biz.com ☆こんな

    マ○○、あります。(&豆本通信販売のお知らせ) - ネコノラ通信web
    toya
    toya 2020/05/09
  • フロント | 日本豆本協会

    遠藤周作の恋愛論を記した豆(大人向け)と、イラスト満載の動物エピソードの豆(子ども向け)の2つの講座を開催します。オリジナルの1冊を楽しく作りましょう。 https://nagasaki-bunka.jp/news/2357 講師 かわばた たつや(マメカバ舗) 開催日時 2022年10月16日(日) ※定員各回15名 〈1〉大人向け(対象・中学生以上)11:00〜12:30 参 ... 続きを読む スペイン料理の壺屋松店を営みつつ、『型バター』『屋のレジから』『ティーバッグ型豆』など、楽しい豆作品の制作を続ける豆作家の舞茸さん(矢杉麻衣さん)の個展です。磨き上げられた短歌作品の言葉には、書物愛が満ち溢れています。会期中、ワークショップもあります。 舞茸さんのコメント「小さなを作ること。31文字の短歌を作ること。も短歌も、作る過程で削り落とすものがたくさんある。残って

    フロント | 日本豆本協会
    toya
    toya 2019/08/30
  • 本づくりと〇〇を楽しむ日

    づくりと〇〇を楽しむ日2020』開催 ~Let‘s Enjoy Book Arts and Craft 開催日:2020年3月20日(金・祝)時間:11:00~17:00場所:東京堂ホール(東京・神保町)入場料:500円主催:○2020実行委員会後援協力:づくり協会

    本づくりと〇〇を楽しむ日
  • TRANS BOOKSでVR夢日記と豆本夢日記を出店します - hitode909の日記

    来週東京で行われるTRANS BOOKSで、VR空間で僕の夢日記をチマチマ読める「VR夢日記」の展示と、スマホより小さい豆で僕の夢日記をチマチマ読める「豆夢日記」の販売をおこないます。 VR夢日記はきのう会社でデモ展示したところ好評でした。ダンボールとAndroidだとFPSがちょっと足りなかったのでOculus Go置いとこうかと考えてます。 豆は今日家に届いて、今日はおまけのしおりを作ったりしていました。会場に送りつけて搬入するつもりだったけど何も考えずに家に送ってしまった。 僕はBCCKSでを作ったり、VRのコードを書いたりして、表紙のデザインとイラストやしおりの印刷所への入稿などはid:corinyouにやってもらっています。家にデザイナがいると便利。 VR夢日記開発中です。めっちゃ酔うと好評#TRANSBOOKS_JP pic.twitter.com/Q64cSCtOOf

    TRANS BOOKSでVR夢日記と豆本夢日記を出店します - hitode909の日記
  • 楠樹式折本の作り方(無料版) - 織豊出版 - BOOTH

    つづら折第2弾! A4サイズの用紙一枚からA8サイズ(52x74mm)の折を作る方法を説明します。 PDFファイルには、OpenOfficeのテンプレートファイルを添付していますので、すぐに作成を始めることができます。 8ページ折より小さく、楠樹式豆より大きいサイズの「つづら折」です。 無料版のテンプレートは横書き用のみです。

    楠樹式折本の作り方(無料版) - 織豊出版 - BOOTH
    toya
    toya 2018/05/04
  • オレンジ宇宙工場の豆本

    オレンジ宇宙工場・葉原あきよの豆の紹介です

    オレンジ宇宙工場の豆本
    toya
    toya 2018/05/02
  • 豆本の作品リスト

    「豆」は、魔女さんの「ショートケーキ」や「モンブラン」や花まめ書房さんの「豆『虔十公園林』/宮澤賢治」など全190作品です2。

    豆本の作品リスト
    toya
    toya 2018/05/02
  • 豆本の作り方01-作業道具-袋鵜の豆本屋

    toya
    toya 2018/04/26
  • ページが見つかりません | オレンジ宇宙工場

    オレンジ宇宙工場は葉原あきよによるオリジナル小説・詩・超短編・豆・雑貨などの創作物を展示しています

    ページが見つかりません | オレンジ宇宙工場
    toya
    toya 2018/04/26
  • カントリーベンチと豆本の作り方 | テシゴトバニア*あすはなのミニチュア作り*

    テシゴトバニア*あすはなのミニチュア作り* ミニチュア小物類を色々手作りしながらシルバニア遊びをしています。 こんにちは。あすはなです。 春休みに入ってしまったのでまた一段と更新ペースが落ちてすみません きいちごのお家の悩ましかったあのスペースがようやく形になりました。 とにかく狭く天井高が低いこの場所。我が家にある既製品の家具が置けない難所でしたが、色々考えて赤毛のアンで雪の女王(桜の木)に話しかけたり外を眺めながら空想にふけったり、を読んだりしているアンの窓辺をイメージして作ることにしました。 アンの部屋の腰かけ部分(?)の代わりに檜とバルサで(←単なる端材の組み合わせ)ベンチを作りました。 こういうベンチは厳密に言うとフレンチカントリー(※アンの物語の舞台はカナダ)だと思うんですが、シンプルな形しか作れない 窓辺で読むを作ります。 豆は検索するともっとクオリティの高い作り方がわ

    カントリーベンチと豆本の作り方 | テシゴトバニア*あすはなのミニチュア作り*
    toya
    toya 2018/04/26
  • 【女子手づくり部 Vol.10】折り紙から作れる!くるみ製本で豆本をつくってみたよ | cottala-becco

    こんにちは! 女子 手づくり部です。今回も、印刷にちょっとした一手間を加えてつくれる、かわいい紙ものをご紹介いたします!第三回目のテーマは「ハンドメイド製」です!3種類のハンドメイド製ハンドメイドでできる製には大... 今回は「くるみ製」という製方法で豆づくりに挑戦します。 文サイズがA8(5.2×7.4センチ)の少し大きめの豆を作りますよ! 早速作り方を見ていきましょう! STEP1 文を作ろう STEP2 表紙を作ろう STEP3 表紙と文をくっつけよう STEP4 自由にアレンジしてみよう くるみ製を行うときは、文と表紙を別々に作ってから、その2つを接着します。 まずは文から作っていきましょう。 準備するもの ① 文に使いたい紙(A4サイズ1枚) ② 見返し用紙に使いたい紙 ③ カッター ④ クリップ ⑤ ボンドと水 文となる用紙を準備しよう まずは、

    【女子手づくり部 Vol.10】折り紙から作れる!くるみ製本で豆本をつくってみたよ | cottala-becco
    toya
    toya 2018/04/26
  • 可愛いミニチュア雑貨をDIY!手作り「豆本(ミニチュアブック)」の作り方

    文用紙:A4サイズの紙 見返し:折り紙1枚(お好みの、色か柄が付いたもの) 表紙の土台:名刺用紙(なければ、ティッシュの空箱や、お菓子の空き箱など) 表紙のカバー:折り紙1枚(お好みの、色か柄が付いたもの) ボンド、のり 洗濯バサミやクリップ カッター、カッターの台、定規

    可愛いミニチュア雑貨をDIY!手作り「豆本(ミニチュアブック)」の作り方
    toya
    toya 2018/04/26
  • 楠樹式豆本の作り方

    の遺伝子を受け継ぐ豆「楠樹式豆」が誕生! またの名を「つづら折」 特徴: ・A4サイズ用紙1枚からA9サイズの豆 ・切るのは三ヶ所だけ 続きを読む

    楠樹式豆本の作り方
    toya
    toya 2018/04/26
  • ひそかに人気です“豆本”の魅力|NHK 東海のニュース

    みなさんは『豆』を見たことがあるでしょうか。 手の平に載るくらいの小さなで「子どものころお菓子のおまけについていた」という人もいるかもしれません。 昭和生まれには懐かしい、この豆が、今、ひそかに人気です。 【個性豊かで楽しい!】 まず、13人の作家およそ50点の豆を販売している名古屋駅の商業ビルにあるオシャレな雑貨店を訪ねてみました。 パラパラめくることで漫画になっているものや今ではあまり見ないブラウン管テレビがケースになったものなど個性豊かな豆が並んでいます。 縦7センチ横5センチの小ささで、中から大須商店街の風景が飛び出す仕掛け豆もあります。 若い女性がコレクション用やプレゼントとして購入していくそうで、「持ち運べるし飾ってもかわいい」「小さいけれどちゃんと中身が書いてあってすごい」といった感想が聞かれました。 店長の大屋恵子さんは「プレゼントでもらい“かわいい”と思って集

    ひそかに人気です“豆本”の魅力|NHK 東海のニュース
    toya
    toya 2018/02/03
  • 楽しい豆本 - Konijntje 

    みなさま、こんにちは。 ちょっと前のこと、たまうきさまが見事な豆用製機を作り、もうそれだけでもびっくり仰天だったのに、そのあと絵の豆も制作なさいました。 (↑お願いして製機のお写真借りてまいりました) http://ni-runi-runi-ru.hatenadiary.jp/entry/2017/10/22/053000 すると今度は、URURUNDOさまが豆を見せてくださるではありませんか。 世界の名画集、しかも函つき!お友達の作品です。ぜひブログへ飛んでご覧になってください。そしてちょっと泣きますよ。 ururundo.hatenablog.com またURURUNDOさまのコメントの中に「森有正」「装釘は栃折久美子」「栃折久美子と言えばルリユール」などという懐かしい言葉がばんばん出てきて、一瞬で自分自身の青春時代に飛ばされました。 森有正は3冊持っていて、繰り返し読みま

    楽しい豆本 - Konijntje 
    toya
    toya 2017/11/19
  • 【実用的な紙雑貨】永岡綾「週末でつくる紙文具」の豆本ノート | よつばブログ。

    積ん紙が消滅する気配がまったくない、というか気が緩むと増える。 今年もいろいろなお店・イベントなどでガッツリ買ったからね、特に今年4月に行われた「紙博」の影響は否定できない。 【紙好き大興奮】東京・浅草「紙博」で感じた熱狂ぶりと紙の未来 まだまだ積極的に消費せねば!ということで、実用的に使いたいよねって思ったところに素敵な。 それが、 永岡綾さんの「週末でつくる紙文具」 だ。 週末の時間を利用して紙文具を自作する・・・何それとてもいい! しかもシンプルでセンスのいい紙文具たちがたくさん紹介されている。 中でも豆ノートは・・・小さい・・・可愛い・・・大好きだ! よーし、今回はありあまる積ん紙で愛すべき豆ノートを作ろうではないか。

    【実用的な紙雑貨】永岡綾「週末でつくる紙文具」の豆本ノート | よつばブログ。
  • 印刷して使える豆本「銀河鉄道の夜」「グスコーブドリの伝記」【PNG/Ai/PDF】 | 小樽総合デザイン事務局|ホームページ制作・デザイン・LINEスタンプ制作

    2015/3/19 IT・デザイン, デザイン ジオラマ, ダンボー, ペーパークラフト, ミニチュア, ミニチュアブック, 豆 印刷して使える豆「銀河鉄道の夜」「グスコーブドリの伝記」【PNG/Ai/PDF】 はコメントを受け付けていません 小樽総合デザイン事務局 印刷して使える豆(ミニチュアブック)のフリー素材です。 サイズはB4版の1/12。B4版は実物だとかなりの大型ですが、ミニチュアにするには丁度いいサイズだと思います。 中身は「銀河鉄道の夜」と「グスコーブドリの伝記」です。 レイアウトのみのデータもあるので、それを使えばいろいろなをミニチュア化できます。 利用規約 フリー素材ですが、著作権は小樽総合デザイン事務局にあります。 著作権表記は必要ありません。 当データの販売は禁止です。お店のディスプレイなど、販促物としての利用は可能です。 素材データ自体の2次配布は禁止で

    印刷して使える豆本「銀河鉄道の夜」「グスコーブドリの伝記」【PNG/Ai/PDF】 | 小樽総合デザイン事務局|ホームページ制作・デザイン・LINEスタンプ制作
    toya
    toya 2017/08/06