タグ

駅に関するtoyaのブックマーク (45)

  • 24色のペン:なぜ秋葉原にミルクスタンドは残ったのか=赤間清広(東京経済部) | 毎日新聞

    JR秋葉原駅で70年以上、営業を続けるミルクスタンド「酪」=東京都千代田区で2023年4月11日午後、赤間清広撮影 乗降客と時代の変化を見つめ続けて70年以上になる。JR秋葉原駅の総武線5番線(新宿方面)、6番線(千葉方面)ホームにミルクスタンド「酪」はある。創業は1950(昭和25)年。JR御徒町駅に1号店を出し、その後、秋葉原駅構内にも店を構えた。 戦後、ミルクスタンドは日中で大流行した。主要な駅ごとに販売店があり、朝や昼、仕事終わりには、牛乳瓶を片手に、あんパンをかじる「あんパン定」で腹を満たすのがサラリーマンの定番スタイルだった。 しかし、自動販売機の普及やコンビニエンスストアの拡大などに押され、ミルクスタンドは次第に姿を消していった。いまでも営業を続けるミルクスタンドは国内にほとんどない。「酪」は貴重な生き残りだ。 「ミルクスタンドは、日のファストフードのはしりでもあったん

    24色のペン:なぜ秋葉原にミルクスタンドは残ったのか=赤間清広(東京経済部) | 毎日新聞
    toya
    toya 2023/04/16
  • 南海電鉄、駅コンビニ「アンスリー」全店を「セブン」に - 日本経済新聞

    南海電気鉄道は駅で運営するコンビニエンスストア「アンスリー」を「セブンイレブン」に転換する。南海グループで小売業を手がける南海フードシステム(大阪市)が28日付でセブン―イレブン・ジャパンと業務提携を結んだ。今回の転換で関西私鉄独自のコンビニはすべてなくなる。南海フードシステムが主に大阪府内で運営する「アンスリー」と「nasco+(ナスコプリュス)」の全18店舗を12月から順次切り替える。一部

    南海電鉄、駅コンビニ「アンスリー」全店を「セブン」に - 日本経済新聞
  • アンスリー - Wikipedia

    アンスリー(英語: An-3)は、かつて阪神電気鉄道・南海電気鉄道・京阪電気鉄道の駅に出店していた駅コンビニエンスストアである。 名称[編集] 名前の由来は、当初共同で展開していた阪神・南海・京阪の計3社の共通文字[1][2](HANSHIN・NANKAI・KEIHAN)、店の標語である「安心」、「安全」、「安らぎ」の「安(アン)が3つ」からきている[3]。2009年に阪神の店舗が消滅して以降は前者の共通文字が成り立たなくなったことから、後者の説明が用いられていた。 歴史・概要[編集] 1997年(平成9年)、阪神、京阪、南海が共同で展開を開始した[4]駅ナカのコンビニエンスストアである[5]。1号店は京阪の樟葉駅前店(閉店済)。 共通のブランドを使用しているものの、運営は基的に各社が独自に行っていた[4]。 2005年(平成17年)4月1日に京阪ザ・ストア内に共同部準備室を設置し、共

    アンスリー - Wikipedia
  • JR西日本が発表した”維持困難な17路線30区間”ぜんぶ乗ってきた【駅メモ!】 | SPOT

    JR西日が発表した”維持困難な17路線30区間”ぜんぶ乗ってきたので狂ったように紹介する_PR【駅メモ!】 記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 みなさん、おはようございます。 まだ夜も明けきらない薄明り、早朝の宇部新川駅からお送りいたします。 宇部新川駅は山口県の宇部市にある駅で、新山口駅と宇部駅を繋ぐ宇部線の途中にあります。来、新山口駅と宇部駅の間には山陽線が通っており、宇部線は遠回りして宇部市内を通る路線になります。山口県を通過する場合はそのまま山陽線や新幹線を用いますので、宇部線はそこを目指してこないとなかなか通ることのない路線と言えます。 画像の場所は、JR宇部新川駅から徒歩で2分くらいのところに踏切です。奥にはこれから走るであろう始発電車がライトを灯した状態で待機しています。 この宇部線の沿線には宇部興産などの工場が数多くあり、

    JR西日本が発表した”維持困難な17路線30区間”ぜんぶ乗ってきた【駅メモ!】 | SPOT
  • 【日本最古の地下街】観光の街・浅草でディープでレトロな浅草地下商店街を散策してみた | CHINTAI情報局

    浅草で日最古の地下街を探索してみない? 世界に名だたる観光地・浅草。雷門、仲見世通り、浅草寺といった名所のみならず、この街は〝日最古〟の宝庫でもあることをご存じだろうか。 今回は「浅草」の住み心地をチェックしがてら〝日最古の地下商店街〟として知られる「浅草地下商店街」を訪ねてみた。 浅草を地下から支え続けるディープな空間・浅草地下商店街 浅草ってどんな街? 東京都台東区の東に位置する「浅草」。鉄道は東京メトロ銀座線・東武スカイツリーライン・都営浅草線・つくばエクスプレス、バスは都バス・京成バス・東武バス・コミュニティーバス「めぐりん」と、都内有数の交通網を備えている。 エリア内を流れる隅田川沿いには広々とした歩道「隅田川テラス」があり、散歩やジョギング、桜の季節には花見も楽しめことでも有名だ。 浅草=観光地のイメージから住み心地に疑問を抱く人も多いと思うが、駅周辺にはオオゼキ、ライフ

    【日本最古の地下街】観光の街・浅草でディープでレトロな浅草地下商店街を散策してみた | CHINTAI情報局
    toya
    toya 2022/03/08
  • 用賀駅直結の高層複合施設「世田谷ビジネススクエア」の55%を取得副名称を「GMO TOWER」へ

    用賀駅直結の高層複合施設「世田谷ビジネススクエア」の55%を取得 副名称を「GMO TOWER(タワー)」へ ~最上階の26・27階に3DCGなどを取り入れた最先端スタジオを備えるとともに、 「空の移動革命」の研究拠点として活用~ GMOインターネットグループ(代表:熊谷 正寿)は、日2021年11月22日(月)、高層複合施設「世田谷ビジネススクエア」(東京都世田谷区用賀)の信託受益権の55%を取得する決議をいたしました。これに伴い、施設の副名称を「GMO TOWER(タワー)」とし、最上階の26・27階フロアに3DCGやセンシング技術等を取り入れた最先端の映像制作・配信スタジオを備えるとともに、「空の移動革命」に関する先端技術の研究拠点として活用してまいります。 また、施設最寄り駅である東急田園都市線・用賀駅の副名称を「GMO TOWER前」に変更することを予定しており、地域の皆さまと

    用賀駅直結の高層複合施設「世田谷ビジネススクエア」の55%を取得副名称を「GMO TOWER」へ
    toya
    toya 2021/11/22
    「施設最寄り駅である東急田園都市線・用賀駅の副名称を「GMO TOWER前」に変更することを予定しており、地域の皆さまと連携しながらグループのブランド価値向上に努めてまいります」
  • シン・エヴァの「聖地巡礼」 庵野さん地元にファン殺到:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    シン・エヴァの「聖地巡礼」 庵野さん地元にファン殺到:朝日新聞デジタル
  • 「7つの駅がある」と歌われた浦和のように、バリエーションがある地名

    かつての人気番組「タモリのボキャブラ天国(フジテレビ系列)」で、山リンダの『狙い撃ち』のメロディに合わせて“浦和~、南浦和~、北浦和~、東~浦和~、西浦和~、武蔵~浦和~、中浦和~、浦和は7つの駅があるっ♪”と歌うネタがあり、世の爆笑を誘った。 このときは“7つの駅”とされていたが、現在では浦和美園駅もできて旧浦和市(現在は合併してさいたま市)には、なんと浦和と名の付く駅が8つ存在するのである。方角と地名のみの組み合わせで、東西南北すべてがそろっている鉄道駅が存在するのはこの浦和だけだ。 ちなみに3方向の場合は、 ・新宿(東新宿駅・西新宿駅・南新宿駅) ・立川(立川北駅・立川南駅・西立川駅) ・船橋(東船橋駅・西船橋駅・南船橋駅) ・大宮(東大宮駅・西大宮駅・北大宮駅) ・広島(西広島駅・東広島駅・北広島駅※北海道) ・与野(与野駅・南与野駅・北与野駅・与野町駅) などがある。 また東

    「7つの駅がある」と歌われた浦和のように、バリエーションがある地名
    toya
    toya 2021/02/13
  • 東海道線の大船―藤沢に新駅 2032年にも開業 - 日本経済新聞

    JR東日と神奈川県、同県藤沢市、鎌倉市は8日、JR東海道線の藤沢―大船駅間に新駅「村岡新駅」(仮称、藤沢市)を設けると発表した。都市計画や詳細設計などの手続きに着手し、開業は早くて2032年ごろとなる見通しだ。両市は新駅近くにある鉄道施設の跡地などを再開発し、新たなまちづくりに着手する。4者が同日、新駅の場所や事業費の負担割合などを定めた覚書を交わし、新駅の設置が正式決定した。21年度の都市

    東海道線の大船―藤沢に新駅 2032年にも開業 - 日本経済新聞
  • IPAがジョッキで500円とは…!東京駅構内「東京ギョーザスタンド ウーロン」でのサク飲みが超楽しかった - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ほそいあやです。 今日は、東京駅の構内にある「餃子スタンド ウーロン」の紹介をしたいと思います。 「東京餃子スタンド ウーロン」は、2019年に中央区の馬喰横山にオープンした餃子屋。2020の8月には、東京駅構内のグランスタにも新店がオープンしました。 アジアンチックなお店が東京駅の改札内に現れるのが、急に異空間に迷い込んだようで楽しいです。 このお店は、中華料理べながらクラフトビールが飲める店でもあります。 個人的に好きなクラフトビールがそろっているので嬉しい! ちょっと前までは「ウーロンビール」という、ウーロン茶の茶葉で仕込んだビールがあったそう。餃子にとても合う味で看板ビールだったけど、醸造元がなくなってしまいメニューからも消えたそうです。飲んでみたかった……。 しかし「01」が気になる。「レモンサワーエール」ってなんやろ? レモンサワーなの?ビールなの? 店員さんに

    IPAがジョッキで500円とは…!東京駅構内「東京ギョーザスタンド ウーロン」でのサク飲みが超楽しかった - ぐるなび みんなのごはん
  • 旅人たちと分かち合う、瀬戸内海の夕暮れ 愛媛県・下灘駅 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    300カ所以上の海の見える駅を訪れてきたが、下灘駅ほど人の絶えない無人駅を見たことがない。特に、眼前の海に太陽が沈む夕暮れ時は、旅人たちによるラッシュアワー。ひとりでたそがれ、なんてことはできない。しかし、人が集うからこそ、ほかの無人駅にはない、数々の心温まる場面に出会えた。 旅人をひきつけてやまない、絵になる無人駅 下灘駅は、松山駅からJR予讃線でおよそ1時間の場所にある、小さな無人駅。近くに目立った観光地もなく、住宅や商店もまばらな立地だ。 ただ、ほかの駅にはない、フォトジェニック極まりない情景がある。ホームにぽつりとたたずむ、古びた上屋とベンチ。何ひとつ遮るものがない、瀬戸内海の大パノラマ。さらに、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモス、冬は椿といった、地元住民が植えた四季折々の花々が、彩りを添える。 過去には映画「男はつらいよ 寅次郎と殿様」、テレビドラマ「HERO」や、青春18き

    旅人たちと分かち合う、瀬戸内海の夕暮れ 愛媛県・下灘駅 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    toya
    toya 2020/09/26
  • 「あの…俺のスマホ知りませんか?」地獄!籠原駅【終電レポ】 | SPOT

    アンドゥ【undo】とは、多くのソフトウェアが持つ機能および操作の一つで、直前に行った操作や処理を取り消し、元の状態に戻すこと。メニューなどの表記では「取り消し」と訳されることもある。操作を誤ったり処理の結果が気に入らない場合に、操作や処理を実施する直前の状態に戻すことができる。最後に行った操作のみ取り消せる場合と、過去に遡って何段階も戻すことができる場合(複数回アンドゥ、多段アンドゥなどと呼ばれる)がある。伝統的にキーボードショートカットではCtrlキー(コントロールキー)を押しながら「Z」キーを押す「... 「セーフ。」じゃねーよ。 お世話になっております。下村山です。 実際に終電に乗り込み、終電駅の様子を調査する企画をしている者です。 今回、終電調査のため籠原駅に行くことになりました。 籠原(かごはら)駅ってどんなところ? 籠原(かごはら)駅は、埼玉県熊谷市にあるJRの駅である。 熊

    「あの…俺のスマホ知りませんか?」地獄!籠原駅【終電レポ】 | SPOT
  • JR新宿駅の「迷路」ついに解消 東口と西口の行き来、自由に | 共同通信

    JR新宿駅で東口と西口を結ぶ「東西自由通路」が19日に運用を始め、街の往来が活発になりそうだ。地上に出たり、地下を遠回りしたりする不便がなくなり、JR改札の外側でも東西を一気に移動できる。駅は2040年代の完成を目指し、周辺の再開発と一体の大規模リニューアルを計画。自由通路を皮切りに、改良が進む見込みだ。 JR東日によると、自由通路の場所は、これまで「北通路」の名称で改札内にあった。自由通路への転換に伴い、改札機は東西とも自由通路に面する位置に移り、通路の幅も約17メートルから25メートルほどに広がった。

    JR新宿駅の「迷路」ついに解消 東口と西口の行き来、自由に | 共同通信
  • 「高輪ゲートウェイ」を路線図にどうやって入れたのか

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:シャウエッセン入門 > 個人サイト 右脳TV 密集地帯に8文字を追加するという無茶 2018年12月に新駅が「高輪ゲートウェイ駅」だと決まり、JR東日の東京近郊路線図を真っ先に確認した。 新駅ができるのは品川駅と田町駅のあいだ。JRや地下鉄が密集する地帯だ。あそこに「高輪ゲートウェイ」って入るスペースあったっけ……? JR東日 東京近郊路線図(路線ネットワーク)(2018年4月版)より。首都圏でJRに乗ると、車内によく貼ってあるやつ。 品川付近を拡大。品川と田町のあいだに「高輪ゲートウェイ」って入る……? ここに「高輪ゲートウェイ(Takanawa Gateway)」をねじこむのである。絶対どこ

    「高輪ゲートウェイ」を路線図にどうやって入れたのか
  • まもなく見納め「銀座線渋谷駅」の謎 東急百貨店3階発着の地下鉄 その81年の歴史 | 乗りものニュース

    地下鉄銀座線の渋谷駅が明治通り上空に移設、リニューアルされます。これに伴い、現在の駅舎は81年の歴史に幕を下ろします。地下鉄ながら地上3階の商業ビルに入る不思議な光景も過去のものに。その歴史を振り返ります。 渋谷の地形ゆえ81年間変わらなかった立体構造 1938(昭和13)年12月に開業し、長らく渋谷と都心の橋渡し役を担ってきた東京メトロ銀座線渋谷駅の現行ホームが、まもなく81年の歴史に幕を下ろします。現在のホームでの営業は12月27日(金)をもって終了。6日間の運休を伴う線路切替工事を行った後、2020年1月3日(金)から、複合施設「渋谷ヒカリエ」と「渋谷スクランブルスクエア」に隣接する明治通り上の新ホームで営業を再開する予定です。 現在の銀座線渋谷駅をしっかり見納めるため、この駅の「謎」と「歴史」を振り返っておきましょう。 渋谷駅を発車する銀座線。東急百貨店東横店の西館のなかに駅がある

    まもなく見納め「銀座線渋谷駅」の謎 東急百貨店3階発着の地下鉄 その81年の歴史 | 乗りものニュース
  • 羽沢横浜国大から鶴見への定期券は「隣駅」の武蔵小杉までの定期券よりずっと安い、が… - xckb的雑記帳

    さて、一昨年ふと気がついて調べた、鶴見駅・品川駅間の京浜東北線の定期券で、なぜか横須賀線の武蔵小杉駅と新川崎駅に「途中下車」できるという問題がありました。詳しくはその時のブログ記事を参照してもらうこととして、2019年11月30日に開業した相鉄連絡線の羽沢横浜国大駅でも色々とおかしな現象が生じているらしいということで、調べてみることにしました。 xckb.hatenablog.com ということで、前回書いた論理的な路線図をもとに、少し加筆して羽沢横浜国大駅を追加してみました(そして話の大筋に関係しない鶴見線などを削りました)。今回の話で重要な役目を果たすのは、羽沢横浜国大駅、武蔵小杉駅、そして鶴見駅です。 ということで、まずは羽沢横浜国大駅の切符売り場の料金表から。この表に従って、武蔵小杉、横浜経由で鶴見駅に行く場合、武蔵小杉(310円)→新川崎(220円)→横浜(310円)→東神奈川(

    羽沢横浜国大から鶴見への定期券は「隣駅」の武蔵小杉までの定期券よりずっと安い、が… - xckb的雑記帳
    toya
    toya 2019/12/03
    「鶴見駅近くの鶴嶺峰ってラーメン屋は美味しいぞ、くらいは言っておきます。今回も寒かったので途中鶴見駅で鶴嶺峰のラーメンを食べてきました。つけ麺の有名なお店ですが、ラーメンも絶品です」
  • “迷宮”渋谷駅地下 一夜で一新|NHK 首都圏のニュース

    100年に1度とも言われる大規模な再開発が進む東京の渋谷駅の地下が、31日夜を境に大きく変わります。 地上に出る27か所の出口の番号が、1日朝、一新されます。 JR、地下鉄、東急、京王のあわせて9つの路線が乗り入れる渋谷駅は、各路線のホームが地上3階から地下5階まである複雑な構造から、迷宮とも呼ばれ、地下から地上への出口はエレベーターを含めて全部で27か所あります。 それぞれの出口には数字やアルファベットが割り当てられていますが、31日夜を境にすべての番号が変更され、1日朝、一新されます。 変更は昭和52年に番号を付け始めて以降の42年間で初めてのことで、今の1番出口がA0番、10番出口がB2番など大きく変わるため、鉄道各社が利用者に注意を呼びかけています。 渋谷駅は、およそ100年前の大正9年に駅舎を今の場所に移して以来の大規模な再開発が進められていて今回の番号の変更は、新しい高層ビルが

    “迷宮”渋谷駅地下 一夜で一新|NHK 首都圏のニュース
    toya
    toya 2019/10/31
    ??????「駅から遠い出口ほど若い番号にすることで、利便性を高める」
  • 北千住駅攻略マニュアル ~builderscon 2019に向けて - builderscon::blog

    こんにちわ。buildersconスタッフ(?)のKoRoNです。最近はkaoriyaのほうが通りが良いかもしれません。ポストではbuilderscon 2019の開催地である東京電機大学の東京千住キャンパスの最寄り駅、北千住駅の攻略方法すなわち電車を降りてから東京電機大学の一号館に辿り着くための方法を解説します。 新元号令和の発表を間近に控えた2019年3月某日にbuildersconスタッフ一同で会場の下見に行ってきました。下見をした東京千住キャンバスの一号館はとても素晴らしい施設でしたので、そのような施設においてbuilderscon 2019で皆さんとお会いできるのが楽しみとなり、一同のテンションも一気に上がったのですが同時にある点が気にかかったのです。 「北千住駅、複雑すぎない?」 北千住駅は平成の30年を経て大きく発展しました。特に東京電機大学東京千住キャンパスが開校したここ

    北千住駅攻略マニュアル ~builderscon 2019に向けて - builderscon::blog
  • JR新潟駅の構内で掲げられている発車番線の案内板は、慣れていない他県民にとっては『情報量ほぼ0』だった「新潟駅名物ランダム発車」

    リンク www.jrniigata.co.jp JR東日旅客鉄道株式会社 新潟支社 JR東日新潟支社のご案内。JR東日旅客鉄道株式会社 新潟支社の公式サイト。 1 user 55

    JR新潟駅の構内で掲げられている発車番線の案内板は、慣れていない他県民にとっては『情報量ほぼ0』だった「新潟駅名物ランダム発車」
  • ブレーメン通り商店街で合盛りカレーを食べることになりました

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:遅刻しそうなときにくわえるべきべ物は「ちくわ」でした 舞台は東急東横線の元住吉駅 「元住吉駅」という駅がある。神奈川県川崎市にあり、東急東横線の渋谷駅から電車で約20分で着く、にぎやかな商店街がある素敵な町だ。 渋谷駅、横浜駅からも近いため住みやすいと評判。横浜に住む親戚のおじさんも言っていた。 元住吉駅にはオズ通り商店街とブレーメン通り商店街があり、今日行こうと思っているお店はブレーメン通り商店街にある。 駅前からブレーメンさが全開である。 元々、元住吉西口商店街だったが1990年に改名し、1991年には、ドイツのブレーメンにあるロイドパサージュ商店街との友好提携をしたらしく、ドイツも認める日のブレーメン

    ブレーメン通り商店街で合盛りカレーを食べることになりました
    toya
    toya 2019/06/25