タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

W-ZERO3に関するtoyaのブックマーク (10)

  • W-ZERO3発売から10年。 - すまほん!!

    10年前の今月、W-ZERO3が発売しました。私が10年前から購読している伊藤浩一さんのブログより。 Windows Phone応援レポート224・10年前の今日、2005年12月14日にW-ZERO3が発売。それはモバイルユーザーの夢の始まりでした W-ZERO3は2005年12月に発売されたSHARP・WILLCOMの通信端末。OSにWindows Mobileを搭載したWILLCOMの事実上のスマートフォンです。画面サイズは3.7インチ。今となっては小さいのですが、発売当初はとてつもなく巨大に感じました。 キャリア支配によって不自由なガラケーが押し付けられた閉鎖市場 当時、海外ではPDA(個人情報端末・電子手帳)が通話機能を取り込み、スマートフォンへと進化していました。日では、SONYはCLIE、SHARPはZaurusといったPDAをリリースしていましたが、それらが電話機能を搭載

    W-ZERO3発売から10年。 - すまほん!!
    toya
    toya 2015/12/17
  • W-ZERO3 Wiki

    アクセス統計 現在アクセス中の人数:1 今日のアクセス数:8 昨日のアクセス数:8 アクセス総数:1193134969 W-ZERO3 † ここはウィルコムの新機種、シャープ製「W-ZERO3」に関するいろいろな情報をまとめているWikiです。 どなたでも自由に情報を追加することができます。 新情報があれば「編集」をクリックして追加していってください。*1*2 W-ZERO3関連速報 † ここにW-ZERO3関連のアップデータや関連ソフトなどのアップデート情報を随時掲載していきます。 2010/02/16:WS027SHの体ソフトウェアのアップデートを公開しました。 http://wssupport.sharp.co.jp/download/ws027sh/update_sp1/ 2009/11/11:ウィルコム新機種「HYBRID W-ZERO3」発表 http://www.willc

    toya
    toya 2006/08/06
  • W-ZERO3 [es]発売、編集部の人間で、だらだら語ってみました

    2006年8月3日 編集部ではいまちょっとしたモバイルブームである。まずは私と佐久間(通称:大人買いのサクマ)がVAIO type UのHDDモデルをゲット。技術部の高場もその1ヵ月後に発売された“ゼロスピンドルモデル”を入手している。W-ZERO3 [es]も、ガソリン代の高騰に悩む車好き飯塚が、家族の目を盗みブラックモデルを発売日に購入。技術部の加賀も次の日にはホワイトモデルを持ち運んでいた。 ちなみに、Mac24担当広田はtype Uの旧機種(VGN-U50)を所有していた。今回の『VGN-UX50』にもかなり引かれていた。W-ZERO3 [es]に関しては「Macとつながらないしなぁ……」と自分に言い聞かせるように語り、ギリギリ踏みとどまった模様。ちなみに広田は『Nokia 702NK II』のユーザーでBluetoothとMac OS X標準の『iSync』でスケジュール情報を同

    toya
    toya 2006/08/04
  • W-ZERO3[es]+USBキーボードで極小PC環境を持ち歩く

    W-ZERO3[es] + 外部 USB Keyboard で世界最小 PC!?というエントリーより。 をを!接続したとたんに即認識され、利用出来る様になった。手間いらず。早速タイピングを試すと、打鍵のスピードに MS Word Mobile の文字表示、漢字変換処理動作がきっちり追従する。これならちょっとした会議メモ等にも十分利用出来るだろう。モバイル環境でのブログ入力には、最強・最小の組 み合わせと言えるかもしれない。 W-ZERO3[es]のUSBホスト機能レビュー記事にも書いた通り、W-ZERO3[es]+USBキーボードの環境がちょっと気になっています。 W-ZERO3[es]自体にキーボードがあるではないか! という話もあるのですが、確かにありますが、長文入力には不向き。 長文入力にはノートPCがあるではないか! という話もあるのですが、常に持ち歩くにはMacBookは重くて不

    toya
    toya 2006/07/30
  • W-ZERO3[es]とモバイル - [PDA・スマートフォン]All About

    ウィルコムのスマートフォン端末W-ZERO3[es]の初見から、スマートフォンを取り巻くモバイル環境を考察してみたいと思います。 W-ZERO3[es]初見 音声通話機としての体変更は、十分な成果を生み出していると思います。ただ、純粋に携帯電話として考えた場合、まだ筐体は大きいといえます。ストレート端末型に近い体の厚みは折り畳み端末並で、ストレート端末より当然厚くなっています。もちろん、W-ZERO3[es]はスライドキーボードを内蔵しているのですから、ストレート型といっても折り畳み型並の厚みがあるのは無理からぬところです。 携帯電話としてみれば、まだ大きいW-ZERO3[es]ですが、スマートフォンとしてみればW-ZERO3[es]の大きさと厚みは妥当なサイズといえます。 W-ZERO3[es]とモバイル利用の問題 音声端末化したW-ZERO3[es]には、2.8in

    toya
    toya 2006/07/27
  • 【INTERVIEW】W-ZERO3 [es]が本能を刺激するわけ

    能的に欲しくなる”――そんなメッセージが込められた“W-ZERO3”シリーズの最新モデル『W-ZERO3 [es]』がいよいよ発売される。編集部では、W-ZERO3 [es]の開発に携わった(株)ウィルコムとシャープ(株)の担当者から、こだわりのキーボードに込められた思いなどを聞く機会を得た。

    toya
    toya 2006/07/26
  • 【“es”速攻チェック!】「W-ZERO3メール」は自動振り分けや回線自動切断に対応 - 日経トレンディネット

    【“es”速攻チェック!】「W-ZERO3メール」は自動振り分けや回線自動切断に対応 ウィルコムが2006年7月27日に発売する「W-ZERO3シリーズ」の新機種「W-ZERO3 [es]」は、PDAスタイルのW-ZERO3とは違うストレートタイプの携帯電話スタイルを採用。“電話付きPDA(携帯情報端末)”からの脱却を図るべく、このモデルでは「Pocket Outlook」に加えて新たに「W-ZERO3メール」を導入した。 W-ZERO3メールは、複数のアカウントを利用できるPOPメールクライアントで、APOP認証やPOP before SMTP、送信サーバーでの認証にも対応する。Pocket Outlookとは違ってパソコンとメールを同期する機能などはないが、キーワードによる自動振り分けに対応するのが大きな特徴だ。「From」「To」「Cc」「件名(Subject)」「X-ML-name

    toya
    toya 2006/07/21
  • ITmedia D モバイル:[es]の狙い、そして次なるW-ZERO3の構想 (1/3)

    左から、W-ZERO3[es](ブラック)、W-ZERO3[es](ホワイト)、W-ZERO3(WS003SH) もう少し“ケータイ寄り”にしたかった──。 7月27日、ウィルコムのスマートフォン「W-ZERO3[es]」が発売される。つい1カ月ほど前の6月22日、同社はメモリ増強と電子辞書ソフトをプリインストールした進化版の「W-ZERO3(WS004SH)」を投入したばかりだ。その後2週間も経たない7月4日の[es]発表には大変驚かされた。 「能的に欲しくなる」と同社代表取締役社長 八剱洋一郎氏も自信を見せるW-ZERO3[es]は、どのような意図で、どのようなターゲットに向けて開発されたのか。開発者に話を聞いた。 “より電話っぽい”スタイルになった理由 「W-ZERO3[es]は“ユーザーの裾野を広げたい”という目的で開発された端末です」(ウィルコム 営業開発部企画マーケティンググ

    ITmedia D モバイル:[es]の狙い、そして次なるW-ZERO3の構想 (1/3)
    toya
    toya 2006/07/20
  • ITmedia +D モバイル:もっさりしてる?──「W-ZERO3[es]」

    もっさりしてる?──「W-ZERO3[es]」:「W-ZERO3[es]」の“ここ”が知りたい(5) 質問:もっさりしているか 「W-ZERO3[es]」に対する質問で多かったのが、もっさりしているかどうか。CPUやディスプレイの解像度がW-ZERO3(ファームウェアアップデート済みのもの)から変更されていないこともあり、体感でサクサク感が向上したという印象は受けなかった。しかし画面の縦横変更時などは速くなっている感もある。 バックグラウンドのタスクをこまめに終了させておけば、基的には機能の呼び出しに極端に時間がかかることはなく、バックグラウンドタスクの終了を比較的簡単に待受画面から行える点も、速度面でプラスに作用している。プログラムサイズが大きいOperaは起動に時間がかかるが、バックグラウンドで起動させておけば、待受画面から呼び出すのに待たされることはない。 このW-ZERO3[es

    ITmedia +D モバイル:もっさりしてる?──「W-ZERO3[es]」
    toya
    toya 2006/07/14
  • W-ZERO3[es]開発陣のこだわり、ウィルコムとシャープに聞く

    ウィルコムは、OSにWindows Mobileを採用したスマートフォンの新製品「W-ZERO3[es]」を発売する(PC Online関連記事)。2005年12月に発売された「W-ZERO3」を小型化し、携帯電話機としての使い勝手も向上させた機種だ。同製品の商品企画に携わった、ウィルコム 営業開発部 企画マーケティンググループ 課長補佐の須永康弘氏と、シャープ 情報通信事業部 新携帯端末事業部 第1商品企画部 主事の廣瀬泰治氏に開発の舞台裏や、製品に込められた開発チームのこだわりを聞いた。(聞き手は金子 寛人=日経パソコン) 「2カ月前倒しできませんか」「なりません」 ■W-ZERO3の発売から半年で、派生機種であるW-ZERO3[es](以下、es)を発売することを発表した。早い段階でこうした派生機種を作ることを計画していたのか。 廣瀬 W-ZERO3が発売された時点で、次の製品もや

    W-ZERO3[es]開発陣のこだわり、ウィルコムとシャープに聞く
    toya
    toya 2006/07/13
  • 1