タグ

散歩に関するtoyaのブックマーク (59)

  • カメラを持って関内・桜木町・みなとみらいを散歩してきました - はらですぎ

    土曜日の午後。 カメラを持ってみなとみらい周辺を散歩してきました。 特に何があるわけでもありませんが、ぶらぶら歩きながら写真を撮ったので、まとめて掲載しておきます。 関内周辺 横浜スタジアム。 雲多め。 雲の切れ間から青空。 電動キックボードLUUPのポート。 写真を撮ってから調べて知ったのですが、LUUPというサービスはだいぶ普及しているんですね。実際乗っている人も見かけました。 横浜周辺にもかなり設置されているようです。 寒さに弱いBAR。 以下張り紙に書いてあった文章。 極寒の為2023年の営業を終了させていただきます。春には再開しますので2024年も応援お願いします。なお現金等は徴収してありますので突入を試みないで下さい。 水たまり。 日大通り周辺 Bicycle & Coffee。 日大通りから大さん橋へ。 大さん橋 大さん橋。 ベイブリッジ。 山下公園方面。 ランドマークタ

    カメラを持って関内・桜木町・みなとみらいを散歩してきました - はらですぎ
  • 本来の散歩の仕方を忘れてしまった私たちには、それを取り戻すためのリハビリテーションが必要であるーー島田雅彦『散歩哲学 よく歩き、よく考える』プロローグ全文公開|早川書房ノンフィクション

    来の散歩の仕方を忘れてしまった私たちには、それを取り戻すためのリハビリテーションが必要であるーー島田雅彦『散歩哲学 よく歩き、よく考える』プロローグ全文公開 散歩をこよなく愛する作家・島田雅彦が、移動し考えることの自由を綴った『散歩哲学 よく歩き、よく考える』(ハヤカワ新書)。池袋、高田馬場、阿佐ヶ谷、十条、神田、新橋、登戸、町田、ヴェネチアなど各地を実際に歩きながら、人類史と文学史を「散歩」という視点から語り直す画期的エッセイです。2月21日発売の書から、プロローグを全文公開します。 『散歩哲学』島田雅彦チャランポランたとえば、午後3時半。その日の仕事が片付き、ポッカリと時間が空いたとする。何処へ行ってもいいし、何をやってもいいとなれば、用や意味がなくても、自ずと、ふらふらすることになる。それが自然の成り行きというものである。人の身体はそのようにできている。移動の自由の行使は能に由

    本来の散歩の仕方を忘れてしまった私たちには、それを取り戻すためのリハビリテーションが必要であるーー島田雅彦『散歩哲学 よく歩き、よく考える』プロローグ全文公開|早川書房ノンフィクション
  • 市民、散歩を楽しむ方法を教えます。 - たのしい人生

    市民、俺です。長谷サンです。君の瞳に馳せ参ず〜(笑)。笑うな、ワロとる場合とちゃう。 市民久しぶりだね。元気にしとる?俺は素早く走ってたらガードレールに激突して凄い怪我したり、自作のプラネタリウムが燃えてあわや大惨事になったりやけど元気にしとるよ! 突然やけど市民はお散歩ってするのかな?しない?バッドセンス。 俺は狂ったようにするけど、散歩。 西院駅から鞍馬駅まで歩いて行って歩いて帰ったり、南はくいな橋・北は宝ヶ池駅に至るまで基的に京都市内の駅には歩いて向かったり、土曜の昼にちょっと散歩するわといって外出し翌日の昼までずっと散歩したりしとる。当にただひたすら歩くというだけのことをやっとる。ハハハハハ、誰か俺の歩みを止めてくれよ。 散歩のいいところ 散歩、読んで字のごとく歩を散らす行為。老若男女揺り籠から墓場までやっとるし趣味ジャンルの中やったらかなり大盛況な部類なわけ。 俺も特に理由も

    市民、散歩を楽しむ方法を教えます。 - たのしい人生
    toya
    toya 2024/01/29
  • 散歩に向いたカメラが欲しい - Archetype++

    iPhone8 Plus 1203日目。休日の日。 暑さもひと段落してと夕方歩くことにした。ここ数日暑すぎて家から出なかったのもあってちょっと運動不足気味だったので。家周辺の通りや公園を目指して歩いて、それからスーパーまで。これでだいたい5000歩ないくらい。結構いい感じで歩けたような気がする。 それでも仕事の日に比べれば2/3程度の歩数だから「まあこんなもんかな」程度だった。だからといって短時間で1万歩になるのは正直難しい。どこまで歩くんだこれってくらいの距離だろう。逆に考えたら何で通常の仕事の日にそれだけ歩いているのか。単に、階段で上ったり下ったりしてあちこちを歩き回っているだけ、なのだが。 ちょこちょこした移動が歩数稼ぎになってるのかな。 この、ちょっとした散歩にカメラを持って行きたいなと最近考えている。GXRも良いんだけど、28mmの広角しか付いてないので撮りたいものとの間隔が難

    散歩に向いたカメラが欲しい - Archetype++
  • ゴールデンウィークにぶらっと、春のお出かけ先まとめ【2023年版】 - I AM A DOG

    長く続いたコロナ禍から徐々にかつての日常が戻りつつある2023年の春。今週末(15日)にはいよいよ立山黒部アルペンルートが開通、月末からのゴールデンウィークまでも残り半月となりました。 そんなお楽しみの春の旅行シーズンを前に、これまでこのブログで紹介してきた過去のゴールデンウィークやその前後、これからの春の旅行に良さそうな外出記事をまとめてみました。 夫婦2人で出掛けることの多い我が家。公共交通機関よりも車での移動が中心で、山が絡むと天候次第になることも多く日帰りや宿の予約をしない、行きあたりばったりの旅が基です。 今はスマートフォンもありますし、ざっくりと行き先だけ決めてから移動中に現地や周辺の情報収集をする感じ。あまり綿密な予定は立てず、ダメならプランBで…… と臨機応変に予定変更するぐらいが気楽です。 富山県:立山 室堂&富山グルメ 長野県:上高地 岐阜県:平湯温泉、飛騨高山 静岡

    ゴールデンウィークにぶらっと、春のお出かけ先まとめ【2023年版】 - I AM A DOG
  • 能見台から湘南台へ歩く - 散歩の途中

    横浜市南部の台地をいくつか渡って最後は藤沢湘南台まで歩いてきました。 台地と言っても実は偶然通過した場所の地名、駅名に『〇〇台』が多かったので便乗した次第。でもたしかに小さな台地の連続には違いなく、それらを渡って歩くには結構坂道も多かった印象です。 それよりも、ちょうど花が咲きはじめる時期でしたので今回はそちらをメインにまとめました。 スタートは横浜市金沢区にある能見台(のうけんだい)。 近くの山の上に存在した地蔵堂からの景色が「金沢八景」の由来となるほどの眺望〈能く見える高台〉だったことから付近の地名が「能見台」となったのだとか。現在もその地蔵堂があった『能見堂跡』が存在します。 スタート地点付近、写真がほとんどなかったので 電車を降りた能見台駅のスナップ 周辺はすべて住宅地。 下り坂にかかるところから(金沢区富岡西) 道端というより玄関先の小さな花壇 こちらのソメイヨシノは2分咲き程度

    能見台から湘南台へ歩く - 散歩の途中
    toya
    toya 2023/03/27
  • 大楠山・立石公園・なつかしの逗子銀座 - 関内関外日記

    今年のおれは行動的で健康的なのが目標なので、大楠山ハイキングコースあたりへ行ってきた。 横須賀ハイキングコースマップ | ガイドマップ・パンフレット | 横須賀市観光情報 この「大楠芦名口コース」から登って、「前田橋コース」を降りるという道順である。そのあと134を少し北上する。 大楠山編 まあなんだ、仕事が絡んでいるのではあるが。 ハイキングコースとはいえ、山登りである。山道に入って最初に出てくる「へっぴり坂」は「このコースでもっとも傾斜が緩やかな坂」みたいな説明があったが、これよりあと、このような坂の名称が出てくることはなかった。 今日のレンズはTAMRON AF 28-80mm F/3.5-5.6 Asphericalという古くて安くてとくにどうということもないものです。メーンのレンズキャップ落としたので。 アオキの実とか元気がいい。 スイセンなども咲いています。 アザミなども……と

    大楠山・立石公園・なつかしの逗子銀座 - 関内関外日記
  • 散歩をはじめて10年以上。50歳を迎えた今も「散歩」はいつだってずっと楽しく、新しい発見がある|tayorini by LIFULL介護

    散歩をはじめて10年以上。50歳を迎えた今も「散歩」はいつだってずっと楽しく、新しい発見がある #老後も楽しむ 公開日 | 2022/04/18 更新日 | 2022/04/18 ココロ社 わたしが積極的に散歩をするようになってから早10年以上がたつ。特に2014年に多摩ニュータウンに引っ越してからは、散歩に邁進し過ぎて他のタスクに手がつけられない状態が続き、50歳を迎えた今もその距離は伸びる一方だ。ひどいときには、気付けば1日で40kmもの距離を歩いていたことが判明し、最近では歩き過ぎないように自らセーブしているような状態である。 今回の記事では、なぜわたしがそれほどまでに散歩にのめり込んでいるのか、わたしなりに散歩の魅力をお伝えしようと思う。既に散歩をされている方にとっても、新しい楽しみ方のヒントになれば幸いだ。 かくしてわたしは散歩沼にハマった わたしが散歩を始めたのは、30代後半の

    散歩をはじめて10年以上。50歳を迎えた今も「散歩」はいつだってずっと楽しく、新しい発見がある|tayorini by LIFULL介護
    toya
    toya 2022/05/10
  • 中野駅からはじめる中野・新井薬師散歩 〜カオスでオタクな中野から新井薬師の門前町へ〜|さんたつ by 散歩の達人

    おすすめ散歩コース 東京東京のおすすめ散歩コースを集めました。移り変わりの激しい東京で、変わってきた面白さ、それでも変わらない面白さ、そんな街の魅力に気づける散歩コース揃ってます! スタート:JR中央線・地下鉄東西線中野駅ー(5分/0.4㎞)→中野セントラルパークー(14分/1.0㎞)→中野ブロードウェイまんだらけ中野店ー(12分/0.8㎞)→キャピックショップなかのー(5分/0.4㎞)→新井天神 北野神社ー(2分/0.2㎞)→新井薬師 梅照院ー(13分/0.9㎞)→「たきび」の歌発祥の地ー(5分/0.4㎞)→ゴール:西武新宿線新井薬師前駅 今回のコース◆約4.1㎞/約1時間/約5500歩

    中野駅からはじめる中野・新井薬師散歩 〜カオスでオタクな中野から新井薬師の門前町へ〜|さんたつ by 散歩の達人
  • 仕事のオンオフ切り替えに“朝の散歩”はおすすめ。ベテラン在宅ワーカーが実践する「無理のない散歩生活」 - りっすん by イーアイデム

    文・イラスト 杉浦さやか 在宅勤務(リモートワーク)が導入されたり、自宅で過ごす時間が長くなったりする中、運動不足を感じる方や、暮らしのオンとオフのメリハリがつきにくいと感じている方は多いのではないでしょうか。 そこへ手軽にできる健康維持の手段として、「散歩」を始めたり試したりした方もいるかと思います。ただ、何となく歩いているだけ、距離を気にするだけでは、次第に歩くことへの飽きが生まれ、続かずにだんだんおっくうに……という結果になるかもしれません。 散歩に関する著書を多く持つイラストレーターの杉浦さやかさんは、「自分ならではの散歩の楽しみ方」のバリエーションを増やした結果、体型の維持や時間の使い方などにいい効果があったとのこと。その工夫について、イラストを交えつづっていただきました。 *** こんにちは、杉浦さやかです。大学4年生のときにフリーランスイラストレーターとして仕事を始め、それ

    仕事のオンオフ切り替えに“朝の散歩”はおすすめ。ベテラン在宅ワーカーが実践する「無理のない散歩生活」 - りっすん by イーアイデム
    toya
    toya 2021/06/16
    ここから散歩につながるのすごい。今まさに似た感じなので試すかな……「集中してバリバリ仕事をしていた早朝の時間を、スマートフォンを眺めてダラダラと過ごしてしまうことが続いていました」
  • サンポー|ジモトぶらぶら散歩マガジン

    サンポーは、暇な人があてもなくぶらぶら散歩するサイトです。駅周辺の商店街、住宅街、珍スポットなどをうろうろします。住みやすさも分かるかもしれません。

    サンポー|ジモトぶらぶら散歩マガジン
  • ご近所は宝の山だ! こんな時こそ楽しむ散歩 視点を変えて再発見:東京新聞 TOKYO Web

    パン屋の店先で販売している枝付きミカンを発見。いつもの道で季節を感じるのも散歩の醍醐味(だいごみ)だ=いずれも東京都世田谷区で 新型コロナウイルスの感染拡大で「ステイホーム」を求められた時、どうやって健康維持や気分転換をするか。改めて注目されているのが散歩だ。なかなか遠出はできなくても、視点を変えれば「ご近所散歩」はもっと豊かになる。月刊誌「散歩の達人」(交通新聞社)の土屋広道編集長と歩きながら極意を聞いた。

    ご近所は宝の山だ! こんな時こそ楽しむ散歩 視点を変えて再発見:東京新聞 TOKYO Web
    toya
    toya 2021/03/15
  • 「散策日和@福生BASE SIDE STREET#2_COBRAとBETTY」_撮影特訓編 - 都内散策 と カメラの特訓日和♪

    「なんじゃぁこの寒さは!!!日和」となったこの日 大事な用事のついでに 「福生BASE SIDE STREET」で特訓開始であります📷\(^^ この日の相棒も 「ILCE-7S」+「SEL90M28G」FE 90mm F2.8 Macro G OSS この「マクロレンズ」 どれだけのポテンシャルを秘めているのかを試すため 様々な被写体を狙ってみました!!! うんうん(^^ 「福生BASE SIDE STREET」は 東京の「横田基地」の横にあり アメリカンな雰囲気にどっぷり浸れるエリア(^^ とても楽しい雑貨屋さんに 異国情緒たっぷりのレストラン等々 実に面白いところなのです!!! www.fussabasesidestreet.com最寄りの駅は 「拝島」「福生」「東福生」「牛浜」 私のオススメは 「拝島」から国道16号線を北上しながら楽しむコース!!! www.google.com

    「散策日和@福生BASE SIDE STREET#2_COBRAとBETTY」_撮影特訓編 - 都内散策 と カメラの特訓日和♪
  • 予想外の楽園 中年がひとりで住む未来都市・多摩ニュータウン(寄稿:ココロ社) - SUUMOタウン

    著: ココロ社 多摩ニュータウンと言えば、何を想起するだろう。 例えば、街ごと高齢化しているであるとか、都心から遠いであるとか、楽しいイメージはあまりないのかもしれない。「SUUMO住みたい街ランキング2019 関東版」を見ても上位に入っているわけでもなく、厳密には多摩ニュータウン外になる聖蹟桜ヶ丘がやっと156位である。また、ポジティブなイメージを持っている人も、「ファミリー向けの街」と思っている人が多いのではないだろうか。 それらのイメージがまったくの嘘だと言うつもりはない。ただ、ここでわたし(=大阪出身・中年・ひとり暮らし)は、「多摩ニュータウンがひとりで住むのに最高に楽しい街である」とみなさまにお伝えしたく、筆を執った次第である。 未来都市・多摩ニュータウンとの出会い 多摩ニュータウンは、東京都西南部に位置する、八王子・町田・多摩・稲城の4市にわたる東西14km、南北2~3kmに及

    予想外の楽園 中年がひとりで住む未来都市・多摩ニュータウン(寄稿:ココロ社) - SUUMOタウン
  • 2021年 個人的な初詣 - 関内関外日記

    個人的な初詣に行った。ぶら下げてるレンズは超広角(TOKINA AT-X 116 PRO DX)。11-16mm、F2.8。「レンズはしばらく使っていないと壊れるのではないか」という恐怖心による。 「春くらいの温度」という天気予報信じてよいかどうか迷う。 迷ったなりの重ね着。レイヤー。このあたりは自転車に乗っていたころに身に着けた技術。 風が強い。しかし、生暖かい。しばらく歩いて、一枚、脱いだ。 山手駅。電車には乗らない。牧山頂公園に向かって、牧通りを使わないで行こうというのが今回のテーマ。 まずは京浜東北根岸線の向こう側に抜ける必要がある。しかし、Google Mapsに従って行ってみると「私有地! 立入禁止!」ということがあった。 根岸競馬場が絵になっていた。レジェーロを命気味に三連複を買って、単勝を買い逃す人生。 これの頭上にあるのは列車である。少し怖い。 京浜東北根岸線の左側

    2021年 個人的な初詣 - 関内関外日記
  • 地形と暗渠で読み解く谷中・根津・千駄木の本5冊【街を読む】(寄稿・三土たつお) - SUUMOタウン

    著: 三土たつお 知っているはずの街も、書物を通して見るとまた違った景色が広がるかもしれません。新企画「街を読む」では、毎回一つの街やエリアを軸に、選者の方に独自の観点から書籍をご紹介いただきます。初回となる今回は、ライター三土たつおさんの「地形と暗渠(あんきょ)から谷根千を読み解く5冊」をお届けします。 谷中・根津・千駄木。隣接するこれら三つの地域は、近年「谷根千」という愛称で親しまれている。実際に訪れた人のなかには、その下町風情を残した街並みに惹かれたという方も多いのではないだろうか。 しかし、谷根千の魅力は地形や土地の歴史をひもといていくことで、よりはっきりと見えてくるかもしれない。このエリアの過去と現在、そして未来予想などが描かれたいくつかののなかから探ってみたい。 谷根千の特徴は地形にあり?『まち歩きガイド東京+』 『まち歩きガイド東京+』(TEKU・TEKU著、学芸出版社)

    地形と暗渠で読み解く谷中・根津・千駄木の本5冊【街を読む】(寄稿・三土たつお) - SUUMOタウン
  • 地図子、井草川を歩く - ふと思い立って、プチ冒険

    皆さんこんばんは、地図子です。 前回のヒヤパさん(id:hiyapa)とのお散歩はお楽しみいただけましたか? まだ読んでない方は、ここから是非れっつごー! ヒヤパさんサイドはこちらから: hiyapa.hatenablog.com 地図子サイドはこちらから: chizuchizuko.hatenablog.com さて、この記事のサムネイルですが、邪悪な顔をしたヒヤパさんと地図子、 そしてこの散歩の目的だった、杉並区の車止めの金太郎さんたちが載っています。 その他にもう1人、謎の緑の三つ編みの美少女が・・・あなたはいったい誰だ??? そうそう、あなた! この美少女は、ヒヤパさんが今回描いてくれた井草川ごといぐさちゃんです! 名前がファンタジーだったので地図子からは「緑色の三つ編みで!」とお願いし、 井草川の近くにあった縄文土器と以前泳いでいたメダカを、 ヒヤパさんがチャームポイントにしてく

    地図子、井草川を歩く - ふと思い立って、プチ冒険
  • 真夏のカメラ散歩に忘れてはいけない必須アイテムたち - I AM A DOG

    長い梅雨が開けたかと思ったらいきなり猛暑の日々……。既に8月も半ばに入る頃なので当たり前ではありますが、今年は梅雨がとても長かったのでなんだか急に真夏がやってきてしまった気分です。 コロナ禍での外出自粛要請が出ていた期間から緊急事態宣言が解除されても長梅雨だったり、7月に入っての都内の感染者拡大もあって、なんとなく遠出は控えている我が家ですが、息抜き的に近場の緑地や公園に出かけることは増えています。 登山だとそれなりに装備にも気を使いますが、近所の散歩だとつい熱中症対策を始め色々と準備が不十分なまま出掛けてしまうこともあるので、改めて最近注意するようにしている真夏のカメラ散歩の必須アイテムについてまとめてみました。 早め早めのペットボトル購入、或いは水筒の携行 登山だと命に関わる水の携行。市街地だと至るところに自動販売機やコンビニがあるので、「喉が乾いたら買えばいいか」なんて考えがちですが

    真夏のカメラ散歩に忘れてはいけない必須アイテムたち - I AM A DOG
  • 202007築地川楓川散歩 - hogashi.*

    久しぶりに、ちょっと目的を持ってそれなりの距離を散歩した。先に書いておくとこの記事は写真ばっかりだし長いです。 都営浅草線を東銀座駅で降りたところ、地図で見ると「これは川じゃん??」という太い道があったので見てみたくなって、交差点ごとに道を右往左往したりしながら道の様子を見て歩いた (ちなみに東銀座駅から浅草線沿いに日橋まで行くルートは以前歩いたことがあったのでやめた)。 Google Maps で道のりを測ると 3.3km と出るけど、横断歩道を渡ったり戻ったり、道を曲がったり戻ったりしているので、実際はもっとあると思う。 道のり(地点は勝手に選ばれているだけでコンビニとかホテルとかには入ってない) 実際に道を見ると、見るからに橋が掛かっていて、すぐに川だということがわかった。そこから、橋を見てみる散歩にしよう、と決めて、結局日が暮れるまで歩いた。ここまで書いてわかる通り、地図以外の事

    202007築地川楓川散歩 - hogashi.*
  • 千葉県の県境はぜんぶ川らしいので歩いて確かめてきた | SPOT

    ※この取材は1月末に行われました 1日目 AM6:00 千葉県浦安市舞浜 東京ディズニーリゾート 千葉県浦安市からおはようございます。 なぜかこんな早朝にここ東京ディズニーリゾートの入口みたいな場所に呼び出されました。 ディズニーです。ディズニーですよ。ついにSPOTの取材でディズニーにやってくる日が来たのですよ。※この取材は1月末に行われました もしかしたら、いよいよSPOT編集部が改心し日頃の罪を悔い改めて「いつもがんばっているpatoさんにディズニーランドで遊んでもらいましょう。グラビアアイドルにも来ていただきました。予算は無限大です。デート風に取材してください」というやつかもしれません。なかなかニクい演出ですよ。そうじゃないとここに呼び出される理由が分からない。 朝焼けの中にぽっかりとその姿を浮かばせるディズニー的で楽しそうな何らかのアトラクション。とてもワクワクしてくるものです。

    千葉県の県境はぜんぶ川らしいので歩いて確かめてきた | SPOT