タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてなダイアリーと本に関するtoyaのブックマーク (3)

  • はてなブログに移行しました。そして新装版『「ニセ医学」に騙されないために』が出ます! - NATROMのブログ

    はてなブログに移行しました id:kanoseさんによると、はてなダイアリーはネット界の限界集落で、利用者はもはやダムの底に沈むと決まっている集落にがんとして住んでいるようなものなのだそうです*1。私はそんなことには気づいていなかった。いつも通りの生活をしていたら、「お前の家はダムに沈む運命なのだよ」と突然言われたようなもんです。そういやなんだか人通りが少ないとは思っていたんだよ。 そうは言っても引っ越しは面倒だし、住んでいる分にはまったく不都合を感じていなかったので放置していたら、運営から『「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い』というメールが届きました。ダムに沈むの確定。しかし、記事はもちろん、コメント、はてなブックマーク、はてなスターも移行できるそうで、こうしてはてなブログ移行してみたという次第。というか、今この文章を書いている時点ではまだ移行していない

    はてなブログに移行しました。そして新装版『「ニセ医学」に騙されないために』が出ます! - NATROMのブログ
    toya
    toya 2018/10/23
    「ホメオパシーなんかは長い長い歴史があって、人死を出してもまだ消えていません。医学が完全でない以上、ニセ医学が消えることはありません」
  • 旅ブログ「メレンゲが腐るほど恋したい」が書籍化、8月発売予定 - はてなニュース

    青森県鰺ヶ沢のモジャモジャ犬「わさお」を発見、ブレイクさせた大人気の旅ブログ「メレンゲが腐るほど恋したい」が書籍化されることが明らかになりました。気になる書籍のタイトルは「メレンゲが腐るほど旅したい」。 セブンアンドワイ - - メレンゲが腐るほど旅したい 「メレンゲが腐るほど恋したい」は、メレ子(mereco)さんによる旅ブログ。豊富な写真と、旅好きの心を絶妙にくすぐる旅行先のチョイスで人気を博しています。2008年5月にブログで紹介した、青森県鰺ヶ沢のモジャモジャ犬「わさお」は、その愛くるしさからmixiでもファンコミュニティができ、その後テレビや雑誌にも取り上げられるほどの人気になりました。 「メレンゲが腐るほど旅したい」は、ブルース・インターアクションズより2009年08月07日に発売予定。予定価格は1,680円(税込)で、「ディープな動物好き必見!」とのこと。はてなブックマー

    旅ブログ「メレンゲが腐るほど恋したい」が書籍化、8月発売予定 - はてなニュース
    toya
    toya 2009/07/08
    おめでとうございます!/買うんだー買うんだー
  • 単著もないのに〜2008年夏〜 この一年で単著を出した文化系はてなダイアラーをまとめてみる - YAMDAS現更新履歴

    エントリは鈴木芳樹さんに捧げるものである。 はてなのユーザ層に関して、ギーク層が目立ちがちだがライターなど文化系の書き手が多いというのを以前から思っていて、その証拠というわけではないが、およそこの一年で単著を出した文化はてなダイアラーをまとめてみようと思う。 文化系の定義についてはwikipedia:文化系をどうぞ。上に書いた趣旨のため技術系の専門書は外させてもらう。また、もともとライターなり評論家なりで一家を成している方、つまり既に単著を何冊も出している人も勝手ながら除かせてもらう。もしこの条件で以下紹介されていない人がいたら、それは単にワタシが知らなかったためで他意はないことを予め書いておく。 さて、文化はてなダイアラーといえば、まず何より文化系女子叢書と銘打たれた吉田アミさん(id:amiyoshida)の初の単著『サマースプリング』を紹介しなくてはならない。 サマースプリング

    単著もないのに〜2008年夏〜 この一年で単著を出した文化系はてなダイアラーをまとめてみる - YAMDAS現更新履歴
  • 1