タグ

ジャニーズとトラブルに関するtoyaのブックマーク (2)

  • マナーとはなにか?嵐オタの空港保安検査場突破について考える|ジャニオタのマイルで遠征旅

    先週末、嵐の札幌ドームのコンサートがあったのですが、保安検査場を力づくで越えようとした人がいたそうで、社畜検査員(@kukokensa)さんのツイートが話題に上がってました。 以下引用 ジャニーズ系のコンサートがある時は空港に多くのファンの人が遠征の為に来てくれるので「ああ、今ここでコンサートしてるのか」と検査員も分かるんですよ で、今日札幌行きに沢山の嵐ファンの人がいらっしゃったんですけど 2人組の女性のお客様が飛行機出発締切の時間に間に合わなくて 航空会社の人と言い争いながら優先レーンに来たんですよ その2人は既に航空会社の人から乗れませんと言われてるにも関わらず「嫌です!」「乗れないと困るんです!」「乗せてください!」と大声で叫んできて 挙句の果てに私達検査員に対して「ごめんなさい乗ります!!」「通してください!」と 強引に押し通ろうとする始末で…… もちろん通す訳には行かないから全

    マナーとはなにか?嵐オタの空港保安検査場突破について考える|ジャニオタのマイルで遠征旅
  • 嵐のコンサートがあるとダブルブッキングしてしまうホテル予約システムを作ってみた

    今年の5月1日に、仙台市内のホテルで多重予約のトラブルが発生したと報道されています。 部屋数203室の仙台市のビジネスホテルで、9月18~23日の宿泊予約を数千件受け付けるトラブルがあった。アイドルグループ「嵐」のライブが宮城県内で開催される期間だった。インターネットでの申し込みが殺到し、システム障害が起きたとみられるという。 トラブルがあったのは、仙台市泉区の「ホテルルートイン仙台泉インター」。ホテルなどによると、9月19、20、22、23日に宮城スタジアム(宮城県利府町)で嵐がライブを開くことが明らかになった後の5月1日午前5時ごろ、ネットを使った予約申し込みが殺到していることに気づいたという。 203室のホテルなのに「予約」数千件 嵐公演で殺到か:朝日新聞デジタル より引用 5月1日の朝に何があったのか調べてみると、この日の早朝にテレビや新聞でコンサートの情報が流れたようですね。 お

    嵐のコンサートがあるとダブルブッキングしてしまうホテル予約システムを作ってみた
  • 1