タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネタと図書館に関するtoyaのブックマーク (3)

  • 福井県立図書館 | 覚え違いタイトル集

    のタイトルがよくわからない、うろおぼえ。 図書館のカウンターで出会った覚え違いしやすいタイトル、著者名などをリストにしました。下線がついたのタイトルをクリックすると、より詳しいの情報が見られます。 このリストでは、司書がのタイトル以外の情報(著者、どこ・何でそののことを知ったか、出版社など)をたずねて一緒に探した結果のみを「こうかも!」の欄に掲載しています。お探しのが見つからないときには、ぜひ図書館のカウンターで質問して、司書と一緒に探してください。 覚え違いタイトル集へ掲載する、あなたの出会った覚え違いを募集しています。情報提供フォームから情報をお寄せください。 お寄せいただいた情報は「覚え違いタイトル集」に掲載することがあります。 覚え違いタイトル集への情報提供 国立国会図書館カレントアウェアネスにインタビュー記事が掲載されました。 福井県立図書館「覚え違いタイトル集」がで

  • 図書館員がうんざりしている7つのフレーズ(米国)

    Open Education Database(OEDb)というブログで、“7 Things Librarians Are Tired of Hearing”と題する記事が、2014年8月25日付けで掲載されています。米国の図書館員が図書館とは関係のない人に自己紹介をした時の反応を、7つ集めたもののようです。 「Googleがある今でもみんな図書館に行くの?」「一日中が読めるなんていいね」「図書館員になるのに修士号がいるの?!!」といったような反応があるそうです。 7 Things Librarians Are Tired of Hearing(OEDb, 2014/8/25付け) http://oedb.org/ilibrarian/7-things-librarians-tired-hearing/

    図書館員がうんざりしている7つのフレーズ(米国)
  • 中二病っぽい図書館用語ベスト3 - やわらか図書館学

    最近中二病という言葉に、その定義とかも含めて賛否両論あるみたいですが、自分はまぁそんなに難しく考えるような話でもなく、単純にその意味してる世界観が好きだなぁとか思ってます。 そもそも自分が図書館の職員になったというか、出身大学に受験したのも中二病的好奇心だったと言えなくもないですし、自分のブログのIDとかだってそうです。 そんなこんなで、図書館ってそもそも中二病的世界観を内包してるものだよなぁとか思い、自分が考える中二病っぼい図書館用語ベスト3をまとめてみました。 第3位 日十進分類法 このブログでも何回か話題にしてる日十進分類法。この「すべてのを分類してやる」という気概からして既にかなりゾクゾクされますが、この単語の英訳「Nippon Decimal Classification」を初めて大学の講義で聞いたときの高揚感‥やばいです。自分が学生の頃は中二病なんて言葉はなかったので、な

    中二病っぽい図書館用語ベスト3 - やわらか図書館学
    toya
    toya 2012/11/09
    たのしい
  • 1