タグ

ラジオとSMAPに関するtoyaのブックマーク (4)

  • 「中居正広 ON & ON AIR」から復興支援のお願い

    2011年(平成23年)に発生した東日大震災からの復興は、まだまだ道半ばといわれています。 近年は、熊地震をはじめとした強い地震、また台風、豪雨・水害等、日各地で自然災害が発生しています。 被災された方々、まだまだご苦労があるかと存じます。お見舞い申し上げます。 東日大震災復興支援財団では、支援金のお願いを2023年(令和5年)3月31日で終了していますが、支援活動自体は引き続き行っております。詳しい活動状況については、東日大震災復興支援財団のホームページをご覧ください。。

    「中居正広 ON & ON AIR」から復興支援のお願い
  • 中居、SMAP最後の日ラジオで絶叫に大反響 約5000通のはがきが届く

    ニッポン放送は11日、東京都内で定例会見を行い、SMAPが解散した昨年大みそか夜に放送され、中居正広(44)がパーソナリティーを務めた「中居正広のSome girl’SMAP」について、大反響があったことを明らかにした。 SMAPのメンバーが出演する番組での最後を飾り、中居は「慎吾ー!! 剛ー!! 吾郎ー!! 木村ー!! SMAP!! じゃあねー!! バイバーイ!!」と別れを告げた。 同番組はリスナーからの投稿ははがきのみで受け付けており、通常1週間で届くのは約1000通だが、この放送から1週間で5倍となる約5000通のはがきが届いた。活動存続を望む声が多かったという。 パソコンやスマートフォンで聴ける「radiko」でのストリーミング数は、通常の2倍の約3万件だったという。 岩崎正幸社長(64)は「いろいろなSMAP関連の番組があったなか、(中居は)肉声で今の心境を語り、メンバーへの思い

    中居、SMAP最後の日ラジオで絶叫に大反響 約5000通のはがきが届く
  • 中居正広、SMAP解散前最後のラジオでメンバー名を絶叫「じゃーねー!バイバイ!」

    オープニングでは、この日の放送が解散前日の12月31日になったことについて、「神様は31日という日をどういう意味で与えてくれたのか。なんで31日だったんだろうね」とつぶやくと、「なんか意味があるんだろうなと勝手な解釈をしようと思っています。ちょっとお話をしないといけないこともあるかな、と思っています」と語った。 そして、「日頃、ネットとか週刊誌とかほぼ見ないんですけど、僕でも情報が入ってくることがあって。37万人以上の署名運動とか、『世界に一つだけの花』の購買運動とか、ベストアルバムに投票してくれたこととか、9月9日のSMAP25周年に各地でイベントしてくれたこととか、新聞の広告欄にメッセージをくれてることとか、しっかりと、まっすぐに僕の目にも耳にも、なにより僕の心に皆のすべての思いっていうのは、ちゃんと届いています」とファンの活動に感謝した。 メンバーに対しても「誰も悪くないんです。メン

    中居正広、SMAP解散前最後のラジオでメンバー名を絶叫「じゃーねー!バイバイ!」
  • 12月14日(水)19時00分~22時00分「STOP THE SMAP 25周年スペシャル!」放送決定! | 文化放送 AMラジオ1134kHz FMラジオ91.6MHz JOQR

    12月14日(水)19時00分~22時00分 「STOP THE SMAP 25周年スペシャル!」放送決定! SMAPがCDデビューした翌月、 1991年10月に文化放送「STOP THE SMAP」はスタートしました。 文化放送が、SMAPが、そしてリスナーの皆さんがともに歩んできた 「ストスマ」の25年を振り返る3時間の生放送番組が決定いたしました! 「STOP THE SMAP 25周年スペシャル!」は 12月14日(水)19時00分~22時00分の生放送、 パーソナリティは「斉藤一美のとんかつワイド」でメンバーとの交流もある 斉藤一美アナウンサー。 番組ではダブルA面を含めた、SMAPのシングル全63曲をオンエア! さらに、SMAPの各メンバーが出演した懐かしい過去音源もご紹介。 25年の歴史を持つ「ストスマ」だからこそ放送できる、 メンバー全員が勢ぞろいした大変貴重な音源もお

    12月14日(水)19時00分~22時00分「STOP THE SMAP 25周年スペシャル!」放送決定! | 文化放送 AMラジオ1134kHz FMラジオ91.6MHz JOQR
    toya
    toya 2016/12/11
    よっしゃあああああああ
  • 1