タグ

学問と海外に関するtoyaのブックマーク (7)

  • はじめに - 大人の韓国留学 50を過ぎた私の留学の旅思い出日記

    2年前のお正月。 久しぶりに家族3人自宅で迎えた簡単なお雑煮だけの卓で ふざけた調子で夫が言いました。今年の目標は? 「この家を出ます」 そう答える私に夫はとうとう来たなという顔で笑っていました。 ただそのとき、子どもがどんな顔をしていたか全く記憶がありません。 1年後のお正月、コシウォンで一人黙々と語学堂の試験勉強をしながら 「今年は家に帰る」と心の中でつぶやいていました。帰りたかった。 それにしてもよく頑張った。 あと一息、次の学期が終わったら、春になって今の課程を修了したら、 家に帰ろう。家族のいる私のおうちに。 結婚して30年。 子どもたちも社会に出てようやく自由に使える時間ができた、 好きなところに行って好きなことをしよう、 誰にも文句なんか言わせない、それくらいの資格はあるはず、 留学資金だって自分で用意した、まだ勉強したいこともたくさんある、 なりたいものだってあるんだよ、

  • イギリス大学院から不合格(Rejected)をもらった話 - Night Walk

    2024年9月からイギリス大学院にて教育学を勉強予定のmujicoです。 今回は、私の失敗談を話したいと思います。 2022年の出願について 出願のスケジュール 第一志望から不合格をもらった時のこと 結果を受け取った後も足掻いてみた それ以外の大学の不合格の理由について 奇跡的に受かったManchester なぜ不合格になったのか 学部時代に学んだことや今までの経験と異なる学部を志望したから 準備に遅れた結果、出願が遅かった Personal Statementが弱かった 結局今後どうするのか 2022年の出願について 実は、私は2022年に5つの大学院に出願し、1つ以外全て落ちました… The University of Leeds 不合格 The University of Glasgow 不合格 The University of Edinburgh 不合格 The Universi

    イギリス大学院から不合格(Rejected)をもらった話 - Night Walk
  • ネットを駆使し、奨学金も調達――海外の名門大学目指す「いまどき」の若者 - Yahoo!ニュース

    の高校からハーバード大学、プリンストン大学へ――。近年は帰国子女や経済力のある家庭の子どもだけでなく、留学経験のない人や地方の高校生も海外名門大学へ羽ばたいている。海外留学で壁になりがちな「お金」と「情報」。種類が増えてきた奨学金を活用し、ネットを駆使して情報を集めることで、障壁を自らクリアした若者たちがいる。(ジャーナリスト・秋山千佳/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    ネットを駆使し、奨学金も調達――海外の名門大学目指す「いまどき」の若者 - Yahoo!ニュース
  • 博士課程の終わりに |

    僕が中学生になるころ「世界に一つだけの花」という歌が流行った.「ナンバーワンになれなくてもいい,オンリーワンだ」などという歌詞がとても嫌いで,そんな曲が大流行する自分の国が最高に嫌いだった.映画やニュースの中に映るアメリカは,デカくて強くて自信にあふれていて,それでいて身勝手で,大統領がわざわざ口に出すまでもなく「アメリカ,ファースト」だった.それが自分の祖国よりも1000倍カッコよく見えた.留学したいな,と思い始めたのはこの少し後だった. さて,去る7月末に博士論文の審査を突破し,その3週間後に論文の最終版を提出し僕の博士課程は終わった.2013年の8月に入学したので,ちょうど5年間の博士課程であった. 僕の博士論文は,自己位置推定と環境地図作成を同時に行うSimultaneous Localization And Mapping (SLAM)という技術GPSを用いずに着陸するUAVに

    toya
    toya 2018/09/20
    「これでGPSがなくても着陸できるというわけだ.(聞こえる? 桂… GPSの信号がない.)」
  • カーネギーメロン大学で客員研究員してきた話 - The jonki

    2017年8月から2018年9月の頭まで,約1年間,Carnegie Mellon University (CMU)のLanguage Technologies Institute (LTI)で客員研究員をしてきた.博士号も持っておらず,大学では別の研究としていた私が,どのような留学してきたが,記憶が新鮮なうちに記事をまとめておく.なんとなくこの記事では,ですます,はやめる.尚この記事は,個人の感想であり,企業を代表した記事ではないことは初めに断っておく. 留学決定まで 私の会社は恵まれていて,海外留学制度があり,毎年留学生を何名か輩出している.社内の選考を通過すると,海外ラボで1年間,自由に研究できる権利が与えらる.その間,仕事はしなくて良いので(月報とかはあるが),ほぼ100%研究にコミットできるという,かなり留学者側には美味しい条件になっている(ただ,どういった内容で研究するか,をア

    カーネギーメロン大学で客員研究員してきた話 - The jonki
  • 「ヒアリ死亡例は確認されなかった」という一部報道を検証する - クマムシ博士のむしブロ

    テレビのニュース報道が「環境省の調査により海外でのヒアリによる死亡例は確認できなかった」と伝えていた。 news.livedoor.com 国内で相次いで発見されているヒアリについて、海外での死亡例は確認できなかったとして、環境省はホームページから表現を削除した。 日テレNEWS24 しかし、このブログの前回の記事でも検証したように、アメリカではヒアリの死亡例が確認されているのは明らかだ。 horikawad.hatenadiary.com 1998年までに累計で少なくとも44例のヒアリによる死亡ケースが確認されている。そして、これはだいぶ少なく見積もった数だ。個々の死亡ケースは、たびたびニュースになっている。たとえば2016年には、母親が死去した翌日に、葬式のアレンジのために干し草の上で電話をしていた娘が、ヒアリに襲われて亡くなったことが報告されている。 www.independen

    「ヒアリ死亡例は確認されなかった」という一部報道を検証する - クマムシ博士のむしブロ
  • 英オックスフォード大に女性総長 800年の歴史で初

    ロンドン(CNNMoney) 英オックスフォード大学は28日、ルイーズ・リチャードソン氏を次期総長に指名したと発表した。同大学では初の女性総長となる。任期は来年1月1日から。 リチャードソン氏はアイルランド生まれで、米ハーバード大学で博士号を取得。テロリズムや安全保障の研究で知られ、現在はスコットランドのセントアンドルーズ大学のトップを務めている。 オックスフォード大学は英語圏で最も古い大学であり、英国ではケンブリッジ大学と並ぶ名門だ。800年の歴史のなかで、現職のアンドリュー・ハミルトン総長を含め、歴代の総長271人はすべて男性だった。また名誉総長も現在のクリス・パッテン氏を含め、すべて男性が務めてきた。 オックスフォード大学には約2万2000人の学生がおり、学生や職員の約40%は国外から来ている。大学院生が占める割合は約47%に上る。 オックスフォード大学の出身者には、宇宙物理学者のス

    英オックスフォード大に女性総長 800年の歴史で初
  • 1