タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

海外とモバイルに関するtoyaのブックマーク (5)

  • 旅行中の通信手段とコンタクトレスカードの普及状況

    6月にエディンバラを拠点に、ハイランド(スコットランドの北部)とボーダー(スコットランドとイングランドとの境のエリア)、そして、ロンドンを拠点に、南のワイト島まで旅をしてきました。その16日間の様子をお伝えする前に、イギリスでの通信手段や今回の旅で重宝したコンタクトレスカードの普及状況についてお伝えしたいと思います。 ルーターより安くて軽くて便利 イギリスでの通信はSIMでラクラク 旅行中、さまざまな検索をするため、スマホに頼っている方、多いですよね。私もそうです。仕事柄、スマホが壊れたときを想定し、ノートパソコンやタブレットも持っていますが、一般の旅行者だったら、スマホだけでも十分こと足ると思います。 私が旅で最も使うのはグーグルマップです。レンタカーではカーナビ代わり。場所の確認や行先までの距離や時間も一発で確認できます。 そのほか、行き先のオープン時間や列車の時刻表、近くのティールー

    旅行中の通信手段とコンタクトレスカードの普及状況
  • ヨーロッパ周遊SIM"THREE"設定方法と現地での使い方レポート!

    こんにちは、トート(@Tort_100)です。先日、フィンランド・ノルウェー・エストニアの3カ国を旅行してきたのですが、事前に、日Amazonで購入可能なヨーロッパ周遊プリペイドSIMカード「Three」を買っていきました。その体験レポートを今回はお届けしようと思います。 まず結論から。THREE SIMを現地で使用した感想 結論から言うと、使用感としては「まったく問題なし!」でした。出発前には、渡航先が3カ国にまたがること、期間が一週間を超えることなどから、「Wifiルーターをレンタルしていく方が無難かもしれない。あるいはキャリアの海外パケット使い放題にするべきか……」などといろいろ考えていたのですが、結果としてはThree SIMカードにして正解でした。 Three UK(公式サイトはこちら)が取り扱うSIMカードにも色々と種類がありますが、わたしが実際に購入して現地で使ったのは、

    ヨーロッパ周遊SIM"THREE"設定方法と現地での使い方レポート!
  • スペイン旅行記 - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに Hola!! 去年のイタリアに続いて、今年は9/19-27という日程でシルバーウィークを活用し、スペイン旅行に行ってきました。めったに更新されなくなったこのブログを更新するためにも旅行記を残そうと思います。去年のイタリア旅行記はこちら。 イタリア旅行記 - YAMAGUCHI::weblog 旅程 今回の旅行ではスペインの3都市、バレンシア、バルセロナ、サンセバスチャンを旅してきました。日程は9/19-27の7泊9日。バレンシアからバルセロナは鉄道、バルセロナからサンセバスチャンはビルバオを経由して飛行機とバスでの移動です。 都市 日程 バレンシア 9/19-20 バルセロナ 9/20-23 サンセバスチャン 9/23-26 気付きと感想 ただ感想見るよりは写真があったほうがわかると思うので、アルバムを置いときます。 全体として 朝、日が昇るのがすごく遅い。7時になってもまだ夜

    スペイン旅行記 - YAMAGUCHI::weblog
  • 【SIMフリースマホと26日間欧州ぐるぐる旅1】ドイツで最新SIMフリースマホを買うのだ!! - 週刊アスキー

    こういった海外取材の経費は基自腹……IFA自体は1週間の開催ですが、せっかく自腹でヨーロッパまで行くなら、なるべく長く滞在しちゃおうと、26日間ほどヨーロッパをグルグルまわることにしました。 旅のお供は、デジタルトラベラー必携の"SIMフリースマホ"。長期間海外に滞在するなら、現地のプリペイドSIMを使ってデータ通信をしたほうが、ローミングやレンタルルーターよりも断然おトクだからです。 今回の相棒は、バンコクで購入した『iPhone 5』。一応、SIMロックを解除したドコモの『SH-10D』やロック有りの端末も持って行きましたが、SIMフリースマホはこれ1台だけ。アンドロイドのSIMフリースマホも持って行きたいところでしたが、ちょうど手元になかったのと、狙っている最新のSIMフリースマホが滞在期間中に発売されそうということで、それを購入して旅先で使っちゃおうという算段です。 ■1ヵ国目:

    【SIMフリースマホと26日間欧州ぐるぐる旅1】ドイツで最新SIMフリースマホを買うのだ!! - 週刊アスキー
  • Σ(゚Д゚ υ) イタ!! - ポクポク

    SIM買えてよかった。 1ヶ月使い放題 €29 + SIM代&activate €10 だった。 他のSIM購入報告より両方€5ずつ高いし、人の良さそうな有色人種だからカモにされたのかもしれない。とにかくインターネットが手に入って良かった。登録は日で携帯を買う時と同じで、いろいろ紙が出てきてホッチキスで止めるみたいな作業を見まくる感じでした。1ヶ月使い放題プランがプリペイドで買えて3000円と考えればかなり安い気がする。ふつうの2年契約縛りもあるけど日よりだいぶ柔軟で、iPhone 4Sを2年縛りで買うと月々€12でこれに従量課金(250MBごとに€2.5とか)使い放題とかを組み合わせるっぽい。使う時は使うけど全然使わない時もあるし従量課金とかプリペイドとかで払えるようにしてほしいと思いながらEMOBILE契約したから、かなりうらやましいと思いました。 運転がひどくて、車間距離短すぎだ

    Σ(゚Д゚ υ) イタ!! - ポクポク
  • 1