タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

読み物とはてなダイアリーに関するtoyaのブックマーク (5)

  • はてなダイアリーの正式版公開にあたって - はてなダイアリー日記

    はてなダイアリーは個人の部屋の集合と、広場のオープンカフェのような場所だと思います。 街に出て見た映画の事、さっき読んだ小説の事、さっきいろいろ考えた事、今日あったささいなできごと・・・。 そんな、自分の心の中の言葉、誰かに聞いてもらえることを待っている言葉を自分の部屋に書き込めば、すぐに他の部屋の住人や、カフェのテーブルにつながることができます。 実際は遠く離れているあなたの大切な人の部屋は、ここではすぐとなりです。 広場のカフェのテーブルでは、さまざまな話題が繰り広げられています。 あなたの部屋からそのテーブルまでの距離もまた、ほんのすぐとなりです。 いつでも、どこからでも、すぐに好きなテーブルにいってその話題に入り、そこにいる人々と会話をすることができます。あなたが会いたい人に、会いに行くことができます。 もちろん部屋の扉を閉じて、一人で静かに暮らすこともできます。 あなたの部屋に興

    はてなダイアリーの正式版公開にあたって - はてなダイアリー日記
  • 僕の愛したはてなダイアリー - 2008第一四半期 - 青色28号

    僕もそんな思い出をこれからもずっと持ち続けるんだろうと思う。 退屈なんかしたことなかった 皆がしてるのに、秘密の儀式なことが不意に不思議で 辻君のこと それにしても僕はファミレスがたまらなく好きみたいだ。田舎者なのに?田舎者だからこそなのか。 ■ ファミリーレストラン いやもう単純に好きなんです。 安全ちゃんのはじまりとすべての夢 ベイルートの朝 マジとネタの使い分けに関してはマトモ陛下が僕のロールモデルです。*1 テレビ 自分がまるでカメラのフレームに収まっているかのような気分になったことはあるかい? お酒を買ったので女子寮に行きそこねた話し ささやかな旅 空想はこの世界に対抗するための盾であり矛なんです。裂け目ををつくりだしそしてひろげる金梃子なんです。 大佐になりたい 熟女ポルノ禁止法案反対集会演説草稿 *1:いや、ワスは常にマジだね!とか言われちゃうかもしんないけどさ・・・

    僕の愛したはてなダイアリー - 2008第一四半期 - 青色28号
  • mixiをしていたごく普通のOLが、何故はてなというフィールドに舞い降りたのか?*ホームページを作る人のネタ帳

    mixiをしていたごく普通のOLが、何故はてなというフィールドに舞い降りたのか?*ホームページを作る人のネタ帳
    toya
    toya 2008/05/20
    asami81さんのこと
  • はてなダイアリーアワード2007 - ブーログ

    今年も残り少なくなったので、僕も、はてなダイアリーアワード2007 をこっそりとつぶやいてみます。んでも1と2だけ。あと上限は無視。 【1.2007年度で面白かったダイアリーを教えてください】 ほかにももちろんたくさんたくさんあるんですけど、ちょっとオトコくさくしてみた。大好き。平民新聞(id:heimin)無免許タクシー(id:llena)悲しき玩具・フルスロットル(id:shusai)斜見(id:hitasan)ホオズキの花が咲いている。(id:tell-a-lie)久保マムシ(id:kubomi) 【2.2007年度に投稿されたエントリの中で、面白かったものを教えてください 】ほかにももちろんたくさんたくさんあるんですけど、ブクマを漁って心に残っているもの。それでも5つじゃ到底おさまんないので平民さんスタイルで。でも、いちおう、はてな内だけ、あと1ダイアリー1エントリというあんまり意

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    toya
    toya 2007/12/28
    取り上げてくださってありがとうございます! 光栄です。
  • 1