タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

音楽と藤沢に関するtoyaのブックマーク (1)

  • 目的のある音楽 - ささやかな抵抗

    もう新ブログ作ったから新記事をこっちに書くの嫌だったんだけど、新ブログはもっとテーマを絞って書こうと思っているので、小ネタはこっちに書くことにする。 この記事に大変引っかかりを感じた。 カジノ合法化に関する100の質問 : 湘南ビーチ音楽規制のダブスタ: 「サザンは良いけど、クラブ音楽はダメ」 「クラブ化歯止め」好評…片瀬海岸西浜海水浴場 : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 「昔ながらの海水浴場に戻したい」。この点に関してはそれが地域としての選択ならば良いとしても、「ダンス音楽は来夏も禁止するが、BGMはジャンルを決めて流す」という専務理事のコメントに段々とキナ臭さが滲み出てきております。各海の家が流して良い音楽と悪い音楽を、どういう基準で選別するつもりなのか? 全く客観性のない不明瞭な基準に基づいて「良い音楽、悪い音楽」の選別をしましょうという発想自体が、

    目的のある音楽 - ささやかな抵抗
    toya
    toya 2013/08/23
    「しかしクラブ的な踊りはダンス音楽がないと成立しない。つまり音楽を禁止するという事はクラブ的な活動を禁止することにはなるが、海水浴場で遊ぶことは禁止しない」
  • 1