タグ

Nexus 7に関するtoyaのブックマーク (48)

  • iPhone 5 と Nexus 7 の話 - From The Inside

    iPhone 5 と Nexus 7 を買って半月ほど経ちました。 せっかくなので iPhone 5 テザリング + Nexus 7 Chrome でブログを書いてみます。写真もiPhoneで撮影。万全を期すため、スターバックスに来ました。こういうのはスタバでやれってばっちゃが言ってた。ドトールじゃダメなんですか。恥ずかしくてやらなきゃよかったと早くも後悔しています。 iPhone 5 はauにMNPしました。人生初auです。最初のうちは電波丸問題に悩まされましたが、設定をいじっているうちにだいぶ改善されたように思います。慣れただけかも。3Gのスピード+処理能力向上によるSafariスピードアップで体感速度がかなり上がりました。快適です。LTEいまのところ、最低でも8Mくらいは普通に出ます。自宅のまわりでは入りませんが。画面の大きさは予想以上に良いです。16:9の動画や写真がとても映えます

    iPhone 5 と Nexus 7 の話 - From The Inside
    toya
    toya 2012/10/14
  • Nexus7を買った, 富士山一周 - ただのにっき(2012-10-08)

    ■ Nexus7を買った 3日に注文したGoogleのタブレット端末「Nexus7」が、香港・広州・成田を経由して今日届いた。けっこう早い: しかも2台: いやね、かみさんが「Nexus7ってどう?」って聞くもんだから「欲しいの? おれも欲しいんだよねー。買っちゃおうか。買っちゃおう、1人1台」という感じでなし崩し的にまんまと導入したのであった。やっと最新のAndroidに触れるよ~。新しい職場はPCの持ち込みに厳しいこともあって、Let'snoteを持ち歩くことがほとんどなくなってしまったんだけど、スマホやタブレットは(今のところ)お咎めなしなので、sshクライアントを入れてこれを持ち歩くことにしようかと。 いまだ2.2のDesireと比べるまでもなく、最新マシンはパワフルで、なにをするにもサクサクなのはとても良い。モゲマスが捗ります(何)。OSや標準アプリが機能向上したおかげで、2.x

    Nexus7を買った, 富士山一周 - ただのにっき(2012-10-08)
    toya
    toya 2012/10/09
  • 【特集】7インチタブレットって最高にちょうどいい!「Nexus 7」を最大限に活用するおすすめアプリ! | オクトバ

    ついにGoogleによる7インチタブレット「Nexus 7」の国内販売が始まりました! 先週2日からは大手家電量販店での販売も開始されています。 その魅力はなんといっても2万円を切るこの価格でしょう! 安いからといって機能やスペックが低かったりするわけではありません。 OSには最新のAndroid 4.1を搭載し、CPUもクアッドコアTegra3と十分な性能です。 そんなNexus7を購入された方のために、おすすめアプリをご紹介します!

    【特集】7インチタブレットって最高にちょうどいい!「Nexus 7」を最大限に活用するおすすめアプリ! | オクトバ
    toya
    toya 2012/10/08
  • Nexus7 にとりあえず入れたアプリとか - tyoro.exe

    使って6日目、けっこう導入につまずくかと思いきや、回りにユーザーが多いのと、iOSと大差ないUIのおかげですんなり使えている。 ってか下部メニューとかは WindowsPhoneと かに近い気もする。 色々教えてもらってアプリいれたり試行錯誤したのが取り敢えず落ち着いたので、導入したものを一覧にしてみた。 これ入れてないとかモグりやわー  みたいなのあったら教えてほしい。 そもそも Android を持つのも初めてだったので、友達に聞きながらとりあえず基的っぽいアプリを突っ込んでいった。 PC側で購入やインストールを押すと端末に勝手に降ってくるの面白いですね。 Windows Phone にもそういう機能あるにはあったんだけど、何か海外の sms が上手い事受信できてないのかウチでは使えなかったから新体験な感じがある。 あと、リストにしたけど半分以上 教えてくれた友人の受売りです。 Pe

    Nexus7 にとりあえず入れたアプリとか - tyoro.exe
    toya
    toya 2012/10/08
  • Nexus 7 のアクセサリー4選(ICチップ・クレードルから専用保護フィルムまで)

    Nexus 7 専用のクレードル、シリコン ケース、液晶保護フィルムなど Nexus 7 の アクセサリー が増えてきてますね。 待つのもまた楽しみ!ということで周辺機器を探してみました。 Nexus 7 のアクセサリーを集めて 10月に入りNexus 7 のアクセサリーも数を増やしています。 専用グッズを集めて、FedExのおじさんを迎えたいところです。 エントリーNo.1:TPU シリコン ケース カバーケースは先日まとめて記事に記録してありますが 今回は、シリコン・ケースということで何やら面白そうです。 裏側の表面はマット仕上げということで触ってみたいケースですね 光沢感と透明感という記述がありますが、どんな感じでしょうか 専用保護フィルムも別売りであるそうです。 カラーは4色となっていますが、すでにグレーは売り切れでした。。。 ☆クリックで拡大します。 価格(MiniSuit):関

    toya
    toya 2012/10/04
  • Nexus 7 「誤配送 と 他人アカウント設定済みが届くという噂」はありえるのか – 真夜中のガジェッター第12話

    Nexus 7 が到着しないので、希望を灯し続けるために ネット上で何時の方が到着しているのか調べていると 何件か不穏な到着レビューが見受けられました。 「1つの注文で2つ届いた」 「他人のアカウントが設定されていた」 これが、事実なら あくまで推測になりますが 25日朝に注文した方のNexus 7 は発送されないのではなく 「Google アカウントをリンクした状態で他人へ発送されていた可能性」が出てきます。 これは遅いだけではなく、カード情報等の個人情報もあるので恐ろしいことです。 ただのデマだと信じたいので調べてみたところ笑えなくなってきました。。。 私の中では、既に届く届かないの領域を超えた話になってしまっています。 個人情報の流出を防ぐためにキャンセル&量販店購入は控えます。 あとパスワードは可能な限り複雑にしておきます。。。 Nexus 7 「誤配送 と 他人アカウント設定済み

    toya
    toya 2012/10/02
  • Ready to Play? - 0th Impression - Nexus 7 & Google Play : 404 Blog Not Found

    2012年09月30日13:30 カテゴリ書評/画評/品評 Ready to Play? - 0th Impression - Nexus 7 & Google Play というわけで、YAPC::Asia Tokyo 2012 の最終日に届いたので。 今回はかさばる画像が多いので、画像はminus.comのスライドショーをentryの最後に。 大きさは右の「モバイルバカ」な写真の通り。大きい順にMacBook Air 13-inch, iPad, Nexus 7, Galaxy S3, iPhone 5。 面積がiPadの半分弱、重さが半分強なので意外とずっしりとした手応え。ただしiPhone 4/4Sのようなよい意味で。 iPadのような高級感はないものの、それ以上に安っぽくない。この点はKindle Fireに勝る。 それを台無しにしているのが、このステッカー。 iPadのようにレー

    Ready to Play? - 0th Impression - Nexus 7 & Google Play : 404 Blog Not Found
    toya
    toya 2012/10/01
  • Google Nexus 7 2000円分のGoogle Playストア クーポンをもらっちゃおう!

    2chに情報があったので試したところ、Nexus 7購入者特典のGoogle Playストアの2000円分のクーポンがもらえたのでその方法です。

    Google Nexus 7 2000円分のGoogle Playストア クーポンをもらっちゃおう!
    toya
    toya 2012/09/24