タグ

セキュリティとプログラミングに関するlegobokuのブックマーク (2)

  • なぜ、いま「セキュアコーディング」なのか?

    なぜ、いま「セキュアコーディング」なのか?:もいちど知りたい、セキュアコーディングの基(1)(1/2 ページ) 多くのソフトウェアが脆弱性を抱えたまま出荷され、不正アクセスや攻撃の脅威にさらされているいま、セキュアな開発に関する技術や経験を有するプログラマがいっそう求められるようになりました。この連載ではC/C++言語を例に、セキュアコーディングで特に重要となるトピックスを紹介していきます。 ソフトウェアセキュリテイをめぐる状況 今月から数回に渡って「C/C++セキュアコーディング」の連載を担当させていただくことになりました、JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)、脆弱性解析チームの久保と戸田です。よろしくお願いします。第1回目の記事は久保が担当します。 まず始めに、連載のタイトルにもある「セキュアコーディング」とは何なのか、言葉の整理も兼ねて、あらためて考えてみ

    なぜ、いま「セキュアコーディング」なのか?
    legoboku
    legoboku 2012/10/26
    「ソフトウェアの欠陥を出荷後に見つけて修正すると、仕様策定や設計段階に見つけて修正する場合の100倍のコストがか掛かる」
  • セキュリティ&プログラミングキャンプ2011

    セキュリティ&プログラミングキャンプ2011実施報告会(仮称)開催決定 2011年11月16日 2011年12月17日(土)秋葉原で、セキュリティ&プログラミングキャンプ2011実施報告会(仮称)を開催いたします。(参加費無料) プログラム等の詳細は、近日中に発表いたします。 セキュリティ&プログラミングキャンプ2011が終了しました 2011年8月16日 セキュリティ&プログラミングキャンプ2011は、8月14日(日)の閉講式をもって全ての日程を無事終了いたしました。 参加者のみなさんの、充実感に満ちあふれたキラキラした笑顔が印象的な閉講式でした。 セキュリティ&プログラミングキャンプ実行委員および講師、ファシリテーター、チューターの皆さま、また運営事業者や会場のスタッフの方々など、ご協力いただきました多数の皆さまに感謝申し上げます。

    legoboku
    legoboku 2011/06/27
    今年もやるのか。これは良いイベント。
  • 1