タグ

東芝に関するlegobokuのブックマーク (8)

  • 東芝がテレビ事業再建で海外拠点を集約 人員半減し3000人に (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東芝は30日、赤字が続いているテレビ事業の再建策を発表した。世界に3カ所あるテレビの自社生産拠点を2014年度末までに1カ所に集約する一方、国内の配置転換を加速し、海外を中心に人員を減らすことで、現在の半分規模に相当する3000人体制へとスリム化する。13年度下期の黒字化を目指す。 東芝は国内では、すでにテレビ生産から撤退している。フルハイビジョンの約4倍の解像度を持つ高精細の「4Kテレビ」などの開発は続ける。 インドネシアと中国、ポーランド工場のうち、最も効率の高いとされるインドネシア工場に生産を集約する案を軸に検討しているもようだ。また、不採算国・地域での販売を中止し、物流コストを削減する。 これに伴い、OEM(相手先ブランドによる生産)による調達を拡大。グローバルでの生産委託の比率を現在の40%台から14年度に70%に引き上げる。 また、テレビ事業と白物家電事業を統括する子会

    legoboku
    legoboku 2013/09/30
    「 世界に3カ所あるテレビの自社生産拠点を2014年度末までに1カ所に集約する一方、国内の配置転換を加速し、海外を中心に人員を減らすことで、現在の半分規模に相当する3000人体制へとスリム化する。」
  • 東芝、通期業績を下方修正 半導体メモリーの値崩れ響く (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東芝は31日、2013年3月期の業績予想を下方修正したと発表した。営業利益を従来予想比400億円減の2600億円(前期比28.3%増)に、最終利益を250億円減の1100億円(同57%増)にそれぞれ引き下げた。半導体メモリー事業が4〜6月期に市況下落で苦戦したことが響く。 売上高は3千億円減の6兆1千億円(横ばい)とした。薄型テレビの国内販売も低迷しているため、通期のテレビ販売目標は当初の1600万台から1300万台に引き下げた。 一方、12年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比7.8%減の2兆6859億円、最終利益は23.9%増の251億円だった。半導体メモリーの苦戦で減収となったが、利益率の高い発電設備の好調や遊休不動産の売却益などで増益を確保した。

    legoboku
    legoboku 2012/11/01
    「半導体メモリーの苦戦で減収となったが、利益率の高い発電設備の好調や遊休不動産の売却益などで増益を確保した。」
  • 工場を日本に残す意味はホントにあるの?

    関西出身。バブル期に証券会社に就職。その後、米国での大学院留学、外資系企業勤務を経て2011年から文筆活動に専念。2005年開設の社会派ブログ「Chikirinの日記」は、日有数のアクセスと読者数を誇る。シリーズ累計23万部のベストセラー『自分のアタマで考えよう』『マーケット感覚を身につけよう』(ダイヤモンド社)、『「自分メディア」はこう作る!』(文藝春秋)など著書多数。 エンジニアは会社よりも自分のことを考えよう! 人気ブロガーちきりんさんの今回の対談相手は、フラッシュメモリ開発、次世代メモリの研究で世界をリードする竹内健・中央大学教授です。東芝、スタンフォード大ビジネススクール、そして大学の研究室へと、常に活躍の場を変えながらも最先端フラッシュメモリの研究・開発に携わってきた竹内教授。日の半導体メーカーの現状を、ホンネで話していただきました。 バックナンバー一覧 人気ブロガーちきり

    legoboku
    legoboku 2012/05/16
    ソニーとパナソニックの提携の話、確かにこれの前半の記述に近いのかな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    legoboku
    legoboku 2012/04/12
    不採算部門を本体から切り離して一つにまとめるやり方がエルピーダメモリの時とそっくりだそうだ。
  • エンジニア人生のリアル - Chikirinの日記

    セブ島のビーチで読んだ『世界で勝負する仕事術』〜最先端ITに挑むエンジニアの激走記〜がおもしろかった。 著者の竹内健氏は、1967年生まれ、東大工学部から「誰もやっていないことをやりたい」と研究者を目指して修士課程に進学。 「企業への就職など考えてもいなかった」のに、東芝の企業訪問に誘われ、ちょっと行ってみたら舛岡富士雄氏の熱いトークに感激し、一転、就職することを決めます。 しかし「入社したら話が全然違った!」、理想と現実はかけ離れており、入社後は延々と誰でもできる単純作業をやらされるはめに・・。 ・・超ありがちな話ですね。 少々優秀でも、学生なんて社会人の熱い言葉にはコロッとだまされるし感動するし、志高く入社してみたらすべてが嘘ばっかりだし。今でも竹内氏と同じ思いをしている学生さんは、毎年 3000人くらい、いそうです。 その後、氏は「執念で雑用からはい上がる」と決め、「突然の研究所閉鎖

    エンジニア人生のリアル - Chikirinの日記
    legoboku
    legoboku 2012/03/24
    ”組織内の評価より市場の評価を築いておくことが大事”
  • 電機各社の明暗はなぜこれほどはっきり分かれたか?日の丸産業を襲う地殻変動の正体と復活への提言

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 なぜ明暗がこれほど分かれたのか? 電機大手8社が持つ「強み」と「弱み」 わが国の電機大手が、2012年3月期における業績予想の下方修正を相次いで発表している。 それを見ると、パナソニックが7800億円、シャープが2900億円、ソニーが2200億円、NECが

    電機各社の明暗はなぜこれほどはっきり分かれたか?日の丸産業を襲う地殻変動の正体と復活への提言
    legoboku
    legoboku 2012/02/14
    コモディティから離れて、参入が難しい資本財に特化するか、あるいはアップルのように付加価値のある製品を開発するか。
  • テクノロジー : 日経電子版

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    テクノロジー : 日経電子版
    legoboku
    legoboku 2012/01/25
    発注側と受注側の双方に問題ありそう。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「広島駅で殺人」予告がネットで拡散、一部店舗が休業 広島県警が捜査、専門家「調べれば投稿者すぐに分かる」

    47NEWS(よんななニュース)
    legoboku
    legoboku 2011/08/03
    スマフォは外資が優勢で国内メーカーが一気に撤退する可能生あるな。
  • 1