タグ

nhkとかわいいに関するlegobokuのブックマーク (2)

  • 「かわいい」で集中力アップも NHKニュース

    幼い動物のかわいい写真を見たあとは、細かい作業に集中しやすく、成果もあがることが、広島大学大学院の研究グループが行った実験で分かりました。 日のポップカルチャーを代表するキーワード「かわいい」が、仕事などでも役立つ可能性があり、グループではさらに研究を進めることにしています。 実験を行ったのは、広島大学大学院総合科学研究科の入戸野宏准教授らの研究グループです。 実験では、大学生132人にかわいい子犬や子の写真を見せたあと、手先の器用さや注意力が必要な3種類の実験を行ってもらい、写真を見ない場合と比較しました。 このうち、穴に入った小さなパーツを周囲に触れずにピンセットを使ってつまみ出す、市販のゲームを使った実験では、写真を見なかった場合と比べ、成功率が44%高まったということです。 また、規則性のない10桁の数字の列から指定された数字を探して数える実験では、成績が16%向上しました。

    legoboku
    legoboku 2012/09/27
    “幼い動物のかわいい写真を見たあとは、細かい作業に集中しやすく、成果もあがることが、広島大学大学院の研究グループが行った実験で分かりました。”
  • 春ちゃん ついに私生活を告白!? | 私、告白します。2012 | NHK 春の新番組・注目番組 春ナビ

    ニュースウォッチ9 [総合]毎週月曜〜金曜 後9:00 数ある番組の中でも、キャラクターを駆使した親しみやすい解説で好評の「ニュースウオッチ9」の気象コーナー。その“気象キャラクター”の一人がギリシャ神話の「春の女神」をイメージした“春ちゃん”です。春ちゃんの役目は、天気図だけでは分かりにくい気象情報を一目でわかりやすく伝えることと、解説のコメントをより具体的にすること。これからも、春ちゃんを応援してください。

    legoboku
    legoboku 2012/03/31
    あいかわず日本は世界の20年先を行ってるな。「春ちゃん、入りま~す」がシュールすぎ、ワロタ
  • 1